学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり、少し高いと感じていたが、結果が出たことでそれも吹っ飛んだ感がある。高額な授業料には意味があるということか。 講師講師の教え方はもとより、息子が信頼していることが感じ取れた。本人のやる気を出させるためには、講師との信頼関係も必要だと思った。 カリキュラム四谷学院の55段階カリキュラムが合っていた。物理に特化した授業で本人が希望する大学にはあっていた。 塾の周りの環境駅に近く便利でよいのだが、悪い誘惑(楽しげな施設や店)が多く、親としては少し心配であった。 塾内の環境自習室が充実しているのは、とても助かった。やはり授業よりも自分で学習する時間の方が長いので、自習室の充実は大切である。 良いところや要望四谷学院の55段階カリキュラムのおかげで合格したようなものである。あとは講師の充実、自習室の充実。 その他気づいたこと、感じたこと最近の予備校は明るい雰囲気の中で学習ができるのだなと感じた。本人も十分勉強漬けになったのではないか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いです。その割りに成果も出なかったので。確実な成果ご出れば料金は気にならないのでは。 講師ただ希望の進学ができませんでしたので、合っていなかったのかもしれません。 塾の周りの環境電車ですぐの近隣だったので苦労はありませんでした。高校と自宅の中間点でもあったし。 良いところや要望これからは全体授業的なカリキュラムは必要ないですね。個別授業となれば料金が高くなるでしょうが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金授業だけでなく、一つ一つのオプションまでもが一々高額なのでどうにかしてほしかった。 講師教科にもよりますが、とても熱心に教えてくれるし授業後ではなくても見回ってるときに質問すれば何でも答えてくれます。 カリキュラム55段階は体験してない方のために分かりやすく言いますと、公文とおなじようなものです。 授業は正直、少人数制というのはこれも言い過ぎかなと思います。ほんとに少ないのは基礎レベルとかのもので標準以上になると、他の予備校と変わらず質問する余裕もなく講義になってしまいます。 塾の周りの環境場所が場所なだけに、チェーン店がたくさんありますので昼飯や夜飯には困らないかと思います。 塾内の環境自習室は基本的に満席にはならないのはとても良かったです。がしかし、これは仕方ないのかもしれませんが長期休暇期間になるとたまに満席になることがありました。 その他気づいたこと、感じたこと担任制度は本当に当たりハズレがあります。私の場合は大ハズレでした。私は2回も使った変更制度もあるので、その点はご自身で確認してみてください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師講師の方は、女性で明るく授業もわかりやすいみたいです。クラスレッスンは、少人数で良かったみたいです。 担任の先生も、しっかりされていて、頼りになる方でしたので、安心しました。 カリキュラムまだ、始めたばかりですが、55段階システムが、簡単な単元は進みも早いので、やりがいがあるみたいです。 基礎から、しっかりと見直して勉強できるシステムは、良いと思います。 今後の成長に期待します。 塾内の環境自由が丘は、治安も良く、遅い時間でも安心して通えるのが良いです。 受付の自習室は、駅前で非常に便利ですが、クラス授業や、55段階は、本館や二号館と場所の移動があります。 早く慣れる事を願っています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の設備が座り心地の良い椅子や、仕切りのある机と とても良いと思います。 授業は、移動はありますが、何処も駅から近いので便利だと思います。 55段階システムで基礎からしっかりと漏れのないよう、実力が定着する事を願っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師まだ始まったばかりなのでよく分からない。個別なので文章をチェックしてくれるのが良い。 カリキュラム基礎から振り返ることができる点がよい。個別なので、なんとなく授業に出ていた、予習も復習もしていない、ということは避けられると期待している。 塾内の環境駅から近くてよい。自習室がきれい。塾全体の緊張感がどうなのかは分からない。 その他気づいたこと、感じたことまだ分からない。今後の成績アップを期待している。学費が高い。このカリキュラムだけでは受験勉強は足りないと感じているので、早く次のステップに進めるようになってほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師限度はあると思うがきめ細かい対応と質問しやすい環境を構築してもらいたい カリキュラムパンフレットに記載してあるとおりに、55段階による個人別カリキュラムの実践 塾内の環境個別の自習室があることと、55段階カリキュラムの実践。悪い点は、夏期講習や冬季講習など、長期の休みへの講習代金が相当かかりそう その他気づいたこと、感じたこと限度はあると思うが出来るだけ一人ひとりに目を配ってもらいたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金金額は高いが、55段階のシステム等のことを考えるとしかたないのかとも思う。これから夏期講習等でさらにお金がかかるようなのが心配ではある。 講師担任の先生が親身になって対応してくださる。講師の先生は個性豊か。 カリキュラムまだ通い始めなのでなんとも言えない。各講習の値段が高い気がする。 塾の周りの環境駅から本当にすぐなので、とても立地が良く通いやすい。飲食店やコンビニも多く、助かっている。 塾内の環境とてもきれいな校舎。自習室の椅子がとても座りやすく、長時間学習しても疲れないとのこと。 良いところや要望きれいな校舎で、受付の方を始め、職員の方はみなさん感じがいい。子どもも、朝夕の声掛けに癒やされている様子。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金分かりやすい料金設定でしたが、通常授業の他にも夏季、冬季とどんどん費用がかかるので大変でした 講師志望校合格という目標に合わせて指導してくれた。また本人のウィークポイントをおさえて、それを強化してくれた。 カリキュラム教材の内容は充実していたと思います。ただ、充分に使いこなせないまま次へ次へと進んでいったようで、それが残念でした。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも安心な環境でした。また、飲食店も多く助かりました。 塾内の環境自習室が完備され、授業のない時でも勉強できる環境なので、近くのカフェに行かなくてもすみました。 良いところや要望本人の学力がその時点でどれくらいなのかがわかるので、進路を考える際に役立ちました その他気づいたこと、感じたこと個性豊かな講師の方々にさまざまな刺激や影響を受けたと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師常に、生徒の意思を尊重し、熱心に指導してもらえそうで、良かった。質問にも的確に答えてくれて、授業もわかりやすいので、満足している。 カリキュラム55段階の個別指導と、科目別能力別クラス授業の組合せは、素晴らしいカリキュラムだと思う。先生を信じて、コツコツ頑張れば、志望校合格も夢ではないと確信致しました。 塾内の環境受付の方の対応は親切で、自習室も清潔、静かな環境で充実している。長時間座っていても、疲れないイスを設置するなど、生徒への細かい配慮が素晴らしい。 その他気づいたこと、感じたこと進化させるダブル教育は、子供の可能性を引き出す画期的な教育システムだと思う。この一年間、先生の指導を信じて、ひたむきに努力し、必ずや志望校合格を勝ち取ってもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常授業の他に、夏期講習・春期講習・冬期講習・事前講習など別途に料金がかかるのは負担が大きかった。 講師全員社会人講師で、経験豊富な先生が多かった。 カリキュラム55段階では、自分の苦手なところから一歩ずつ習熟していくのがよかった。講座は三段階のレベルに分かれていて、事前テストを受け、実力に合った講座を受けられたのがよかった。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分で近かったのはよかった。狭い道幅でも交通量があったのは心配だった。 塾内の環境自習室も完備されていて、トイレも含めて施設は綺麗だった。校舎が2箇所に分かれていて、少し離れているのは不便だった。 良いところや要望55段階と講義の二本立てのところは娘も気に入っていました。保護者向けの進路ガイダンスがあったのはよかったです。志望校の選択や受験の日程の組み方などは、もう少し具体的なアドバイスがほしかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金医学部専門予備校ではないので特に高いということはありません。 講師真面目に取り組んではいるけれどなかなか結果に出ないときにも、苦手教科苦手分野の担当の先生が声をかけてくださってよく個別に指導してくださいました。 カリキュラムそれぞれの教科の苦手を基本のどの辺りでつまづいているのかを確かめ、それを少しずつつぶしていくというカリキュラムだったと思います。苦手な生物や数学、英語の基礎力は上がりました。 塾の周りの環境最寄駅からは徒歩で10分以内、コンビニも近くにありました。ただ、夜は飲食店が周りにあり、呼び込みに合うことはありませんでしたが、気をつけたほうがいいかもしれません。 塾内の環境塾内は玄関から教室、廊下、エレベーター、階段など、整理整頓され清潔でした。 良いところや要望全体指導も少数でしたし、個別指導も充実していました。基本たたき上げにはよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと遠方に住んでいため、先生に子供の成績などのことを質問したさいにも丁寧に電話やファックスで応対してもらい助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金申し込み含めて妻にまかせているため。詳しくはわかっていません。特に家計に影響がでるとは聞いていないため妥当なところだとおもっています。 講師通い始めたばかりですので、具体的なことはわかっていませんが本人に合わせた指導がしてもらえると聞いています。 塾の周りの環境交通の便がよく、学校帰りに通っているため最寄りの駅に飲食店も多いため夕食にも困りません。 良いところや要望高校生の授業開始時刻が遅い時間しかなく、曜日や時期により柔軟な授業の時間の設定があればよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いです。特に高いだけでなくまとめて高い金額を早い時期に振込させられるので、家計が厳しい我が家ではきつかった位です。 講師うちの子どもは夏ぐらいからさぼっていたようなのですが、あまり具体的にさぼっていることをこちらに伝えてくれないので、さぼっていることに気づいたのが11月ぐらいになってからでした。やる気がなくなる原因も、今思えばいろいろあったのですが、もっと早く言ってくれればこちらも対応できたのにと思います。 カリキュラム最初にぶつりのできがちょっとよかったせいで難しいクラスになってしまい、それが途中でわからなくなり塾に行きたくなくなる原因になってしまいました。夏期講習でわからなくてさぼり始めの最初の時点で 、親に連絡してくれて、子どもにも面談してやる気を維持してくれたらよかったのにと思います。 塾の周りの環境イトーヨーカドー船橋店の上なので飲食には困らないし安全です。 塾内の環境自習室は満室になれば教室も解放してくれるので、よいようです。 良いところや要望英語が中学生レベルにできなく、数学は数Ⅱまあまあできる感じですが、数Ⅲで理解が追い付かず上位行の受験自体あきらめざるを得ませんでした。子どもさん人いる中で理系受験は初めてだったので戸惑うことも多く、子どものやる気や志望校の洗濯などこちらが把握できていないことが多かったのですが、そこのところもっとサポートしてほしかった。中学生レベルの英語が55段階で理系英語余裕レベルになったのはカリキュラムがよいような気がします。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導があるとはいえ、進路指導はあんまりまめじゃない気がします。ただ、受験直前の年明け1月でも志望校が決まっていなくて、さぼりも続いていたので、先生にどうしても直前で面談お願いしますと頼み込んだら、時間をやりくりして子どもと面談してくれ、おかげでまあ進学しても本人が嫌じゃない程度のがっこうにはいることができたのはありがたかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いが強引に進めてこないので自分で設定しやすい。他塾と比べれば安いほうかも 講師各教科の弱点が効率的に攻略できるようになっている。克服しやすい カリキュラム55段階になっており、弱点が分かりやすい。わからないまますすめないようになっている 塾の周りの環境近くに馬券売り場があり、治安悪そう 塾内の環境自主室が静かで管理されている。個別の机になっており、集中します 良いところや要望志望校と現実力の差等をもっとはっきりと伝えてほしい。差を埋めるにはどうすればよいかアドバイスが欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金G.W、夏、冬とそれぞれ特訓ゼミがあるようだが それらは別料金。入塾の際 支払った料金に更に特訓ゼミの手出しあるのは痛い。 講師3月末から通い始めたが 子供自身が日々のカリキュラムを通し合う講師を選択できるようなシステムがあるそう。合う講師を見つけたようで 随時質問に丁寧に分かりやすく話してくれ良かった。 カリキュラムこれこらテキスト使った勉強が始まるので 具体的な回答できませんが中1位からの隙間を埋めていく55段階は とても内容充実しているようだ。 塾の周りの環境周りに他の予備校もいくつかあり、刺激をうけている。駅から近いがあちこち工事しているのが難点。コンビニや飲食店あり便利。 塾内の環境自習室あり、集中して勉強できるようだ。食事をとるスペースが狭いのが難点。 良いところや要望保護者との面倒。随時面談も組んでくれるので 状況把握できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、特に安いわけではなく、それなりだと思われる。 講師段階別のステップアップカリキュラムと、淳個別指導がなされており、目が行き届きやすい カリキュラム苦手分野をひとつづつつぶしていくカリキュラムなので、着実にステップアップできる 塾の周りの環境札幌駅前のりっりで、娘の通う学校からも近く、都合がよい慣行である 塾内の環境交通量は多いが、比較的静かな環境で、防音はしっかりしている印象である 良いところや要望休んだ時の補充授業などが柔軟に対応しており、学校との両立がしやすい その他気づいたこと、感じたこと55段階のカリキュラムが特徴だが、苦手分野をつぶしていけるというてんで 、安心感が強い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、あの教材&内容にしては妥当かと。また、多く科目をとれば割引になるもの良心的に思う。 講師学校で扱った問題についても、質問をすれば答えてくれたり、すぐに質問できる環境が良いと思います。 カリキュラム中学まで遡って復讐もかねつつ、ポイントを押さえられるテキストは、使いやすいです。 塾の周りの環境コンビニが多く、人通りも多いので買い物に困ることもなく遅い時間の帰りもそれほど心配にならない。 塾内の環境椅子の座り心地もよく、自習室が完備されているので勉強しやすい。また、机もそれほど狭くないので色々と教材を広げられる。 良いところや要望学校の帰りに寄れて駅から近いのが便利。また建物や教室が綺麗なのも個人的には気に入っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べると高いと思います。 講師保護者宛の面談の内容が充実していたことを記憶しています。成績状況を丁寧に教えて頂きました。 カリキュラム特に感じることはありません。札幌駅からも近くてとても便利な環境でした。 塾の周りの環境JRさっぽろ札幌駅からも近くてとても便利です。JRを移動手段とする人には最高です。 良いところや要望充実していたことは学習内容がとても濃く、テキストもとても理解しやすい内容でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

講師まだ一度しか受けていないけれど、ベテランの先生でわかりやすかった。悪かった点はまだ見当たらない。 カリキュラム基本からはじめるので、途中でわからなくなったということがないようだ。 塾内の環境自習室もリフレッシュルームも完備していて、いつでも行くことができそうだ。 その他気づいたこと、感じたことまだ、わからないけれど、積極的に塾に行って勉強してみようと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は安ければうれしいが、他の予備校と比較しても妥当な金額だと思ったので入校しました 講師個別指導もあり、苦手科目もしっかり指導してもらえると思い、この予備校を選びました カリキュラム集団授業と個別指導で、苦手な科目や、思わぬ落とし穴まで埋めてもらえると思いました 塾の周りの環境我が家から電車1本で通える事と、駅からも近いのですごく便利だと思います 塾内の環境長時間座って勉強しても疲れない椅子になってるのと、自習室も確保されてる点が良いと思う 良いところや要望子供が志望している大学に是非とも入学できるようサポートお願いしたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.