TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コマ数もそれなりだが、教材の価格が総じて高い。長期休みの講習の金額も高めだと感じるので、通年では結構高くなったと思う。 講師年齢の若い講師が多く、子どもとも会話を多くしてくれるため、質問がしやすい環境だったようだ。 カリキュラム教材の内容は価格に見合ったものだと思うがいかんせん量が多いので、やり切れる適量ではないと感じた。 塾の周りの環境駅のすぐ近くだったので、帰りが遅くなっても比較的安全な環境だったと思う。徒歩で駅まで行けるので危険性がなかった。 塾内の環境教室一人当たりのスペースは結構広くとってあると感じた。自習室もあり、時間制なので使えない事態も起こらず良かったと思う。 入塾理由夏期講習で友人が通うのに合わせて一緒に通いたがったから。最初は受験が目的ではなく、学習習慣をつけさせる目的だったが、通ううちに中学受験を視野に入れるようになった。 定期テスト定期テスト対策は個別に質問を受けてくれたり、苦手強化を強化してくれたようだ。 宿題量が多く、帰宅してからの対処が大変だった。予習、復習が必須で、学校の課題も加わるととても一日で終わる量ではない。 家庭でのサポート送迎は必要なかったが天気の悪い日などは車で送っていった。課題をこなすため卒業生のテキストを写させてもらい参考にするなどサポートした。 良いところや要望課題を事前にこなしてくること前提の授業運びなので、基本親任せなところがある。 総合評価きちんと自己学習のできる子には向いていると思う。最初、その習慣ができていないと置いて行かれがちだが、質問には真摯に答えてくれるので、やる気次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直いくら払っていたかは忘れました。高いという印象はなかったです。 講師上の子が通っていた時の最初のうちは良く指導してくれましたが、途中から質が落ちた印象です。 カリキュラム内容については無難だったのではないかと思いますが、あまり熱意がなかったのではと思います。 塾の周りの環境自転車置き場がないため、離れたところに止める必要があったことが子供にとって大きな負担だったと思います。 塾内の環境自習室があるものの、他の子供たちが騒いでいるので集中できないと言っていました。先生が注意することがなかったようです。 入塾理由近所で、上の子も通っていた時はそれなりに評判が良かったから。 定期テスト上の子が通っていた時にはプリントを大量に提供してくれたりしましたが、その後は手を抜かれた感じです。 宿題量は妥当だったのではないかと思いますが、その後のフォローが不足していたのではないかと思われます。 家庭でのサポート上の子の時は、熱心に説明会を行ってくれたので参加していました。 良いところや要望塾の方針が変わるだけで質が大きく変化することがわかりました。地域に密着しているのですから、質を変えないように努力していただきたいと思います。 総合評価この塾の質の変化を体験したものとして、塾長の熱意の有無はとても重要だなと感じた次第です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金りょうきんは少し高かったようですが目的が達成できましたので構いません 講師いい先生で教え方がよかったようです。本人もとてもいいと言っておりました。 カリキュラムかりきゅらむはとてもよかったみたいです。本人に合っていたようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅をおりてから歩きで5分ほどでしたがとても明るい環境で犯罪面も考えなくても大丈夫なくらいでした。 塾内の環境きょうしつはとても大きくてだいぶ余裕があったかんじがしています。 入塾理由立地もよくとてもいい環境で本人にもあっていたようです。成績も思ったように伸びました。 定期テスト定期テスト対策もしていただけたようで本番ではスムーズにできたようです。 宿題宿題は量、質とも難易度が高く本人も大変でした。そのせいもあって合格しました 家庭でのサポート送り迎えは特にしませんでした。電車と徒歩で十分。安全でした。 良いところや要望良いところはとてもほめてくれるところです。おかげで伸びしろが伸びました。 総合評価総合評価はとてもいい点数を上げたいと思っております。結果オーライかな
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金費用は妥当なところと感じている。夏季、冬季講習は少し高めと感じたが、どこの学習塾も同じと思うのでしょうがない。 講師志望校や大学進学の目的等アドバイスいただいた。無理の無い大学受験であった。 カリキュラム教材等は少し高く感じたが、本人の意思ややる気に任せて無理の無い範囲で受講させたため。 塾の周りの環境通学している高校の同じ市内で駅から近かったため、通塾することに不安は無かった。ただ、授業が終わるのが遅く、送り迎えが大変と感じた。 塾内の環境自習室をよく利用していたようだが、人数が多かったため、集中出来ない時もあったようです。 入塾理由学校から近く、講師の指導、アドバイスも良く成績も上がったから。 定期テスト本人からのヒアリングで科目の弱いところを的確に指導、強みのある科目を伸ばす指導をしていただいた。 宿題宿題について分からないところは講師に聞くなどしてやっていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学受験説明会、保護者説明会など出席しました。 良いところや要望一人目、二人目も栄光ゼミナールでお世話になりました。今思えば送り迎え、費用など大変な時期もありましたが子供達の成長もあり、入塾させて良かったと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事や感じた事はありません。 総合評価学校の授業内容と受験の内容をバランス良く指導してもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそんなもんだと思うので特に気にしなかった。特に意見はありません。 カリキュラムどの塾も研究されているはずなので、普通だと思う。 特に希望はありません。 塾の周りの環境家に近いので徒歩でした。 塾内の環境自習室もあり満足です。特に不満はない。 入塾理由家から近くて雰囲気が良かった。親身になって考えて担当に相談できる環境 宿題自主的にできる子ではないので、まあまあ出されていたので良いと感じた。 家庭でのサポート塾にお任せです。 良いところや要望定期的に面談があり要望や不安に感じていることを聞いてくれるので良かった その他気づいたこと、感じたこと色々と要望を聞いてくれるので特に不満はありません。疎かな点は特に感じない 総合評価まあ普通かなと思う。かもなく不可もなくとも感じているのでこのままでいいんじゃないかなと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の同じような塾と比べて、値段は同じくらいだったので高くも安くも感じなかった 講師先生は移動があったが、娘の気に入った先生がいつもいたのでそこは良かった カリキュラムグループ授業だったので自分のペースでは進められなかったので、個別にすれば良かった 塾の周りの環境駅近くにあったので明るく、駐車スペースはないけれど、道は広かったので少しの間なら待っていることができた 塾内の環境こじんまりとしていて、先生の目が全体に行き届く広さで良かったと思う 入塾理由キャンペーンをやっていて、自宅からも近く通いやすそうだったから 定期テスト定期テスト前は対策プリントや土日で自習室も解放してくれるのでそこが良かった 良いところや要望気に入った先生がいても移動でいなくなってしまうとさことが多々あった 総合評価コロナ渦になってしまい、オンラインに変わってしまった時期だったので娘のモチベーションが下がってしまいました。通塾するには色々アドバイスしてくれて良い塾だったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いともやすいとも思わず、それなりだとおもいました。払える範囲 カリキュラム学校の授業と並行してできていたので、その点はとても良かったです 入塾理由苦手分野がふえてきて、おためしでもできそうだと思ったから。。 定期テストテスト対策はとてもよかったです。 子供なりに色々と考えたりしてました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い安いは、個人の感覚なので、目的が達成できたか否かで評価は分かれる。私の場合は、学習習慣としては身につかなったが、高校受験には役にたったかと感じている。 講師学習習慣は身につかなかったが、成績は多少アップした。学習習慣かないので、高校でも苦労しているようだ。 カリキュラム本人の自己学習を見てくれるのが良い。テスト前後でやっていることと不一致はあったようだ。 塾の周りの環境自宅からの距離は良かったと思う。ただ友人と一緒だと帰り道とか無駄な時間を費やすことになっていたところもある。 塾内の環境カリキュラムが親に伝わりやすいところは良かった。 子供の疑問、分からない箇所を重点的にやってもらえると、もっと良い。 入塾理由学習習慣を促したところ、友達も通っている塾が良いという本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったが、平均的な中学校のレベルであったようで、あまり対策にはなっていなかったようだ。 宿題難易度は高くないと思う。学習習慣をつけるための宿題だと思うが、未提出でも何も変わらないので、うちの子どもには学習習慣がつかなかった。 家庭でのサポート特に何もサポートはしなかった。どんなことをやって、宿題はあるかなどの確認程度。短期講習は意味あるのかな。 良いところや要望部活動との併用は、かなり苦労しているようだった。 学力は上げてもらいたいが、学習習慣にもっと重点を置いてもらえると良い。 その他気づいたこと、感じたこと1コマ逃すと追加が取りにくい。体調不良などで、すぐに取り戻せないこともあったようだ 総合評価特に学習を嫌うわけでもなく、好きになるわけでもなく、少し成績が上がったくらい。成績を上げるだけの目的なら評価は高いが、日頃の学習習慣みたいなものは身につかない印象
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導塾よりは安いかと。教科セットを利用すれば割安になります。兄弟割引は下の子だけ割引が適用されます。通塾の結果が成績up、志望校合格であれば料金は納得いくので、結果次第で印象は変わるかなと思います。 講師在籍が長い講師の方は、褒めて伸ばしてくれるタイプの方が多いですが、新しく着任した講師の中にネチネチと叱ったり、怒鳴る方がいます。人手不足なんでしょうか。。 カリキュラム通常授業のスピードは早いです。その分の復習を夏期・冬期・春期講習で補うという流れです。教材は使いやすいと思います。宿題が多めなので保護者は丸付けが大変かもしれません。欠席した日は受講範囲と宿題内容をメールで連絡して頂けるのでとても助かってます。 塾の周りの環境人通りが多い立地なので夜間でも安心して通わせることができます。駐輪場もあります。国道沿いなので車での送迎もしやすいと思います。 塾内の環境とても清潔に保たれています。窓がある教室は1箇所だけ。広めの教室でも12名で満席。自習室が満席になってしまうこともあるので、全体的に狭いという印象です。 贅沢を言えばウォーターサーバーか自販機があると尚良い。 良いところや要望大手の学習塾なので、本部は講師の質を上げることに力を入れて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の時の対応が素早く、ここに通わせていて良かったと思いました。 定期的に講師との面談もありますので、心配事は相談しやすい環境だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均的なのではないでしょうか。授業後もわからないところを見てくださり、平均以上に良いかもしれません。 講師親身に接してくれています。入塾前も子どもの意思を汲み取ろうと話を聞いてくださり、親切に感じました。 カリキュラム宿題も適度でバランスの取れたカリキュラムです。季節講習では苦手なところが解けるようになったようで学習がスムーズに進むようになったようです。 塾の周りの環境行きなれた地域で安心できます。駐輪場がすぐ近くにあるので、暗い道を歩く時間がほぼないので、安全かと思います。 塾内の環境冷房が寒かったようです。上着を1枚持たせたほうがいいです。とても静かな環境で学習しています。 良いところや要望前向きに向き合ってくださり、モチベーションもアップしているように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ずっと通うのに負担のない金額で、助かります。カリキュラムや講師など、まだ入ったばかりなので、これから見ていきたいと思います。 講師熱心にフォローしてくれます。悪い点は今のところないです。 塾の周りの環境ちょうど良い環境だと思います。入ったばかりなので、これからいろいろ見ていきたいと思います。 塾内の環境自習室も使いやすそうで、ちょうど良いと思います。 良いところや要望特にありません。夏期講習で受けられない授業も別日程で対応してくださり、とてもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾に比べると料金は高いと思うが、内容が良かったので、気になりません。 講師授業中でも先生に質問しやすいです。 教え方も上手で、わかりやすいと思います。 カリキュラム教材の内容が学校の授業では習っていないところもあり、たくさん勉強できると思います。 授業も2か月先の内容をやるので、予習になります。 塾の周りの環境駅から近いので、便利。 夜遅くなっても周りが明るいので、治安はよい方だと思う。 塾内の環境環境は良いと思います。 教室も綺麗で全体的に静かだと感じました。 子供は自習室が気に入っている様子です。 良いところや要望定期的にテストがあるところ。 子供のやる気を高めていけたら良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くは無いが、個別塾に比べるとリーズナブルかと思う。 講師子どもが授業の説明がわかりやすかった、受講してみて楽しかったと言っていた。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわからないが、ワークや単語帳など色々と取り揃えてくれている。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、駅からも近く人通りも多い。通いやすい場所にある。 塾内の環境教室自体は広くはないが、自習室が講師室の近くにあり、質問のしやすい環境に見えた。また自習している生徒も静かに勉強していた。教室にはゴミ(お菓子?)のような物が何度か落ちているのを見かけた。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでわからないが、受験に向けて着実に学力が上がるように指導していただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は他の塾に比べると高いと思いますが、その分フォローしていただいているので、概ね満足しています。 講師個別フォローしてくれるのでありがたい 先生が若いので、子供たちも親近感がわくようで 授業が楽しいと言っています カリキュラム定期テスト前は、塾でやっている内容と異なるため、休みをとっている。できればその範囲を見ていただけると助かります。 塾の周りの環境駅前イトーヨーカドー内にあるので、通いやすい。 他の塾もあるので、お迎え時の車が混雑していて停められ無いことがあって困る。 塾内の環境教室内が広く清潔感があると思います。 早い時間に自習室にいると、小学生の声が大きく集中できないことがあった。 良いところや要望土曜日も平日と同じ時間での授業なので、なるべく早めの時間で設定頂けると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本の受講料以外に沢山上乗せがあるので最終的には結構な金額にはなる。 料金は関係なくお任せしようと決めていたので問題はない。 講師入塾前に高校入試について色々お話しを伺い、 頼りたい!と思えた。 参観はしていないので、講師の方々の講義はわからない。 カリキュラム参観は無かったのでわかりませんが、本人が少し難しいけど理解は出来ると言っていたのでレベル的に丁度良いのではないかと思う。 塾の周りの環境交通の便 、治安、立地、良し。 駅前だが、住宅地でもあるので静かでよいと思う。 塾内の環境コロナの関係であらゆるドアが空いているので雑音だらけ。 逆に集中して講義に耳を傾けているのかも?? 良いところや要望受講日でなくても、自習室へ行けば何かを学ばせてくださるので大変有難いです。 本人次第で沢山習得出来る環境だと思う。逆も有り得る。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金学年を追うごとに高くなる。 講師同塾に通っていたお子さんが、個人の能力について鼻持ちならない発言をされた。 うちも同じようなことが小学校時代にあった。 カリキュラム充実しているが、宿題に悩まされる。 どこの塾もそうだと思うが確認テストがあるのはありがたい。が無駄なテストも多い気がする。 塾の周りの環境繁華街で心配。 塾内の環境参観できないので、子供からの話での推測では落ち着いて受講出来るらしい。 4クラスあるので子供のクラス以外はわからない。 自習室はあるが講師がいつもいるわけではないので質問が出来ない。 良いところや要望不明瞭な部分が多く、説明もぼんやりしている。 一緒に通っていたお子さんが辞めた時も、クラスは違うが説明がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供らしく育てたいならこらここは薦めない。 クラス基準が明確でないと感じる。 保護者としても動揺する。 今年で辞めて他の塾を考えている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり他の習い事よりは高い気がする。夏期講習や冬季講習なども別途料金がかかるのでそれなりに金額は高いかもしれない。 講師塾の内容など詳しく説明してくれた。 体験授業の前に補習をしてくれて少しでも授業に取り組みやすくなるよう配慮してくれた。 カリキュラムまだ始めたばかりでわからないが、教材などは入塾した後にたくさん持って帰ってきたのでこれからしっかり学んでほしい。 塾の周りの環境メイン通りから1本外れた場所にあるので静かだと思う。駐輪場もあるので助かる。駅からも近いから通いやすいと思う。 塾内の環境教室や職員室、自習室など全体的に狭く感じるが、雑音はあまりなさそう。 トイレも綺麗に掃除されていて良いと思う。 良いところや要望7.8月の通常授業が夏期講習で、その夏期講習などは4日続けてとかなので、他の習い事の合宿と重ならないか心配。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの生徒 の口コミ
料金全体的に高いです グループ授業は3科目と5科目で割引がありました。 講師はじめはグループ授業を受講していました。レベル別に分かれていて、成績の悪い生徒は下のクラスで分かりにくい授業を受けさせられてるから成績は上がらないと思います。 ついていけなくなってもサポートはほぼありませんでした。 私は途中で個別授業に切りかえました。 私はありがたいことに良い先生にしてもらうことが多かったです カリキュラムグループ授業はカリキュラムにそってやってる感じがあって、ただの学校の授業の先取りでしかありません。 教材は授業で使うテキスト、学校の教科書にあったワーク、計算問題のワーク、などのテキストをグループ授業では買わされます 一方個別授業では自分の持ってる難しいテキストとかを使って教えてもらうことも出来ます。 グループ授業を受けていた時期は買わされたけど、授業のテキスト以外はほぼ使いませんでした。 塾の周りの環境駅からは近いです。 駐車場も少しだけあります。 治安は悪くないと思います 塾内の環境自習室は20席くはいあります。広くて使いやすかったので授業がない日も通っていました。ただ小学生と中学生で1部屋分しかないので、テスト期間や夏休みは混んでて教室で自習することもありました。 良いところや要望自習室にいけば質問できると言われますが、先生がいなかったり教えられない先生がいるので注意です。 その他気づいたこと、感じたこと自主性があって、先生に沢山質問に行ける生徒は伸びると思います。逆に受けてるだけでは上がりません。先生をいいように利用しましよう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別を考えていたので、それに比べたら月謝は妥当かと思います。ただ、思ったより教材費やテスト代がかかります。 講師まだ入塾したばかりで、講師の方の様子はよくわかりません。入塾の際に対応してくださった塾長は熱意のある方でしたが、異動されてしまったようです。 カリキュラムまだ入塾したばかりで、カリキュラム等についてはよくわかりません。講義の定着度を確認するために、アプリ教材があるのは良いと思いました。 塾の周りの環境駅近くで明るい場所のため、人通りがあり安心です。大通り近くですがビルの中のため、教室は静かな環境が保たれていると思います。 塾内の環境教室は広くはないですが、キレイで静かな環境が整っていると思います。数は少そうですが、自習の場所もあるようです。 良いところや要望集団でも少人数のため、講師の目が行き届きやすいです。 季節講習は日程が決められてしまい、自分で調整ができないです。いくつかの日程から選択ができるようになって欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなくという感じです。夏期講習も思っていたほど高くなかった。 講師どの先生も分かりやすく、質問にもきちんと丁寧に教えてくれる。 カリキュラム土曜日に分からないことが聞ける自習の時間があるのがよかった。 塾の周りの環境西新井駅周辺はあまり治安はよくないのかと思う。近隣も塾が多いが、送迎の車がズラリと並んでいる。 塾内の環境教室内は静かで勉強しやすい。綺麗で使いやすい。 良いところや要望台風の時など、zoomなどで授業をしてほしい。 入塾前の説明が少し足りなかった。そういった面でのサポートをもう少ししてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気