学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大休みごとの講習の値段が高かった。普段の値段も普通の塾よりやや高め。 講師よかった。講師によって、分かりやすさに差があった。数学の先生がよかった。よくのびた。 カリキュラムよかった。独自のワークがあって入試に特化していた。簡単から難しいものまであったのでよかった。 塾の周りの環境駅中で便利。お迎えもしやすい。休みの日とかは駅中のスーパーやスタバミスドなどを利用して、お昼を、調達し長時間塾にこもれる。 塾内の環境とてもきれい。教科書がしっかりと管理されていた。また、自習室も使い終わるごとに、先生が消毒わ、していて、衛生面で見ても清潔に保たれていた。 入塾理由近かったから。たくさんある、塾の中から口コミなどをたくさん調べて良さそうだったため。 良いところや要望駅近でよかった。もう少し値段が安ければ良かったなと、教室に人がパンパンだった。 総合評価自習室や質問等がしっかりとできるので、いい。また駅中だったのが通いやすかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金うちはそこまでお金がないので、あまり行きやすいところではなかった。 講師先生の愛想がよく、毎日娘からはなしをききます。 入塾理由学校へあまり行かないため勉強してもらいたくていれました。でも本人も行きたいと言っていたのでよかったです 定期テストテスト対策はありました。先生が前々から対策の話をしてくれていて、とても助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ワンツーマン授業なので、集団よりかは身につくスピードが早かったかと思います。 講師テスト直前なのにも関わらず、範囲外のことばかりしていたこと。そんなことしている場合ではないと子供も言っていました。 カリキュラムコロナ禍中、オンラインで授業を受けられるのは良かった。ただ、オンラインだとあまり頭に入らない。 塾の周りの環境あまり治安が良いイメージがありませんが、隣にイトーヨーカドーがあったのでよかったです。私の娘はイトーヨーカドーのフードコートでご飯を食べてから塾に通っていました。 塾内の環境綺麗にされていて、特に騒がしいとかもないので良かったかと思います。 入塾理由近くにあり、通いやすいと思ったから。駅から近いので子供が迷わなそうだったから。 良いところや要望駅からとても近く子供が迷わないところ、広くは無いがきちんと整理整頓されているところ。 総合評価先生方は皆いい方ばかりで、あまり乗り気では無い娘もきちんと通うことが出来ていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので割高にはなりますが、夏期講習など長期休みの講習では必須なのですが、本人の為になると信じて。 講師年齢の若い講師が多く、本人は楽しいようです。 相談にも乗ってもらえるようです。 個別の為、振替も可能なので、急な体調不良な時など助かっています。 カリキュラム教材は授業に合わせて選定してくれました。 本人に任せているので、 塾の周りの環境駅チカ。ただ真隣をJRが走る為、振動と音が凄い。本人は慣れたようですが。 以前は駅の駐輪場のサービスがあったのですが、それがなくなりかなり残念です。 塾内の環境定期テスト前などは自習室に行って、勉強をしています。自宅では誘惑だらけなので、その方がいいみたいです。 入塾理由受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、決めました。また近所、新しくできた塾だったのも理由になります 定期テスト定期テスト対策は毎回してくれているようですが、 本人が結果につなげることができず残念です。 良いところや要望個別授業の為、振替が可能。 ピットカードというシステムがあり、入室や帰宅も分かり、たすかります。 あとは塾が終わり次第、アプリで、今日の塾内容や、宿題の有無等など、連絡もあります。 その他気づいたこと、感じたこと振替可能なことが一番助かっています。 本人も行きたくないと言うこともなく、通っているので。 総合評価特に上の子は自宅では全く勉強をしない為、塾の存在が助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生の質に対して授業内容が薄く指導の仕方が分かりにくいとのことでした。先生によって当たり外れがあるようです。 講師地学の先生は生徒に寄り添ってくれるいい方で質問もしやすい雰囲気でした。 カリキュラムそれぞれのレベルに合わせた教科書を用意してくださるところがよかったです。分かりやすく学習できました。 塾の周りの環境駅の前のため遅い時間でもひとどおりが多く安心して子供を見遅れたことです。しかし近くにパチンコ屋があるので騒音などが少し懸念されるところです。 塾内の環境自習室の机が少ないのが難点です。学習机の数に対して生徒の数が多いため休日行っても入れなかったことが多いです 入塾理由友人の娘がこの塾に通っていたから。個別での授業があったから。塾よ前の人通りが多かったから。 良いところや要望学習机を増やして欲しいです。自習室を利用する生徒が多いようなのでスペースも広くするべき 総合評価総合的に考えると可もなく不可もなくです。 指導者の当たり外れが無くなるともっといいと思います。立地や雰囲気はいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生の対応なども良く、こどもの成績もしっかりと上がっていることもあり、受験にも挑めたため。 講師集団の授業を受けていたとしても個人個人にしっかりと話を聞いて対応をしてくれていたため。 カリキュラム授業の内容を理解することが出来ていなくても授業後にしっかりと分からなかったところを教えてくれるため。 塾の周りの環境私は家が近かったため不便は感じなかったが、バスなどが近くにあるため交通の便では困らないと思う、しかし、車で来る場合は渋滞が時々あるため、気をつけるべきかも。 塾内の環境気になるほどでは無いがひとつ上の階がゲームセンターであるためゲーム音やガラの悪い人がと思ったりする。 入塾理由家から近かったということと、友人ご多く馴染むことが出来やすいと考えたため。 良いところや要望数学の先生がとても優秀な方でほかの先生方も教え方がとても分かりやすく、理解することが出来た。 総合評価授業内容や先生の雰囲気なども含め、総合的に馴染みやすく、質問のしやすい教室出会ったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安くはないと思う。通常料金の他にかかる夏期講習や施設使用料が思ったよりも高く感じた。 講師先生は親身になって対応してくださっています。大学生のバイトではない感じ。 カリキュラムうちの子にとっては教材の量が多くて、正直こなし切れなかったところもある。 塾の周りの環境通り沿いにある。駐車場の数は少ない。でも送迎でそれほど渋滞することもない。駐輪場に屋根はない。治安は悪くない。 塾内の環境静かだと聞いている。自習しが満席ににることは滅多にないが、その時は空いている教室を解放してくれる。 入塾理由自宅から近くて送迎なしで通塾することができたから。体験して本人が通いたいと希望したので。 定期テスト無料で参加できる定期テスト対策会を開いてくれる。基本的に自習室での自習になるが質問すれば解説してもらえるので、家でやるよりは親としても安心。 良いところや要望1対2の個別対応があるところが良い。グループより値段は高くはなるが、わからないところがあってもその場で教えてもらえるから良いと言っている。 総合評価志望校に合格することができた。最後までモチベーションを保てたのは塾のおかげかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定は平均的な価格かと思います。価格に見合った内容の指導をしてもらえると思います。 講師講師の先生は教科ごと違いますが、比較的皆さん親身になって接してくれると思います。 カリキュラム生徒一人一人のレベルに合わせて授業を進めてくれるので、その子のペースで勉強できる 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいところが一番の理由です。 治安も悪くなく安心して通える場所にあるので、こども1人で通うことができます。 塾内の環境そこまで大きな塾ではないですが、教室は綺麗に整理されていて、落ち着いて勉強できます。 入塾理由家から強く、ママ友からオススメされたから入塾することを決めました。 定期テスト出題範囲の中から、テストに出やすい問題を集中して教えてくれるので対策しやすい 宿題それぞれの科目ごと宿題が出されました。 授業の復習のような宿題が多かったです。 良いところや要望講師の先生が生徒一人一人に親身になってくれるところが有り難いなと感じています。 その他気づいたこと、感じたことこどもだけでなく、保護者との懇談もしてくれるので、相談しやすいところ 総合評価こどもが楽しんで通っていることが一番の理由です。 立地や講師の先生も良いので安心して通えます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の負担は仕方がないと思ったが、夏期講習、冬期講習は別料金なのは、負担が大きかったから大変でした 講師教員がほぼMARCH大学出身だったので、経験話を聞いて影響を受けた気がしました カリキュラム詳しくわかりませんが、本人が通ったので本人しかわからない事だとおもいます 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐですが、駐輪場がなく、不便でした。なんとか駐輪して通学してた。雨は徒歩で通学してました。 塾内の環境個別にしていたので壁とか設備してありました。うるさい生徒もいましたが 入塾理由友達の紹介で今まで通った塾より詳しく教えてくれると評判あったため通い始めた 宿題本人から言ってこなかったので知らないですが、塾の宿題をしたと聞いてなかったかと、 家庭でのサポート友達の紹介だったので、従ってなんとか通学しました。先生と相談しながら進学する学校を決めました 良いところや要望冬はインフルエンザなど風邪もあって休んだりしたけど、延ばしてくれたりしました その他気づいたこと、感じたこと今のところ思い出せないけど、数年前なので忘れていたとおもいます 総合評価学力を伸ばしてくれたので通ってよかったかと思います。自己負担が大きかったかと

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北与野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。子供に合っている塾であれば良いと思います。 講師同じレベルの生徒が集まるクラスで良い刺激があったと思います。 カリキュラム親はカリキュラムをよく理解していないが、特に何も言っていなかったので問題無かったと思う 塾の周りの環境駅からは少し遠かったが、体を動かすのも勉強なので問題は無かった。周りにコンビニもあるので特に心配しなかった。 塾内の環境トイレが汚れている事が多かったと聞いているが、その他は特に問題は無かった。 入塾理由高校受験にあたり、難関高を希望していたので、ハイレベルな指導をしてもらえる塾を選んだが、期待通りの指導をして頂き、希望校に受かりました 定期テスト親は塾の内容をよく理解していないが、学力は上がったのでしっかり対策してもらえたと思う 宿題宿題の内容や量については、親は干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の帰りは迎えに行っていた。またお腹が空くので捕食を持たせていた。 良いところや要望講師が子供の事をよく理解しており、受験に対して色々な相談や後押しをしてもらった。 総合評価うちの子供には相性が良かったと思う。お陰様で志望校に受かる事が出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額については、お願いすることなので特に高低は考えていない。むしろこんなものかな、と思っている。 講師懇切丁寧に説明していただけることと、常に講座があり、授業を自習でことを済ませていないのがとてもいい。 カリキュラム教材は子どもに合わせて選定。過去問とか豊富で復習しやすいとのこと。 塾の周りの環境近くに警察署があり、治安もよい。自宅から近くなので通学しやすい。それは四季通じて、難しいことはなかった 塾内の環境教室は人数に合わせそこそこ広い。自習室も自由に利用できるので、部活がないときは利用している 入塾理由自宅の近くだったこと。また、知り合いが通塾していてその口コミで通うことになった 定期テスト定期テスト対策は良好でした。講師は過去情報をもとに説明していただいた。 宿題レベルに合わせて宿題等を用意していただけたので、レベルの高低は、子どものその時の状況によって変更していただいた 家庭でのサポート家庭では、成績について全く指摘しない。本人の自主性を尊重していたのを幼いときから実施していたので。 良いところや要望まめに連絡していただいたのと、子どもが帰宅時に塾からもらう連絡プリントらで確認できました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額の割に成績があがらない。 学習指導が下手というか、足りないというか。 講師人としては問題なく子供も好いて通っています。 成績に反映していないのが残念です カリキュラムそれなりにの教材を使ってると思いますが、バリエーションがすくないとおもいます。 塾の周りの環境家から近いので通いやすく、したがコンビニなので、気軽に軽食を購入でき長時間の授業にも対応しやすかったです。 塾内の環境とくに心配になるようなことはなく、集中して勉強でけるような雰囲気でした。 入塾理由通塾するにあたり、徒歩圏内にあり通いやすかったため。友人も多く通っていたため。 定期テストあったとおもいます。 子供と、相談しながら苦手対策しています 良いところや要望家庭とのコミュニケーションを増やしてくれると、こどもからはでない要望をつたえやすい。 総合評価ただ、通ってるだけで、成績があがらないので、 費用対効果が、悪いとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団授業とは違い、少人数授業またはマンツーマン授業なので高いのは仕方ない 講師特に問題はないし、仕方がないとも思いますが、先生が転勤などでコロコロ変わるのはいただけない 塾の周りの環境家から近いのは一番いい。徒歩で通っているが、文京区なので、環境に問題は特にないと感じます。 入塾理由カリキュラムや授業形式が本人に合わず転塾しました。 定期テストいまいる学校では定期テストがないので、テスト対策は不要。頼めばやってくれると思う。 家庭でのサポート本人が小学校の頃は一緒に宿題をやったり、教えたりやっていましたが、いまはもう大学受験生なので本人に任せている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学校と子細に比べた訳ではないのではっきりとはわからないが、いいと思う 講師どこがわかっていないのかを早いうちにあぶり出し、効果的に指導してくれた カリキュラム学校の授業の進み具合に合わせてカリキュラムが組まれていたので良かった 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通量が多い環境はあったが、教室は静かであり、外の音は気にならず、集中出来た。 塾内の環境塾内は空調が適度に効いていて、暑すぎることも、寒すぎることもなく快適であった 入塾理由学校のレベルがちょうど良く、通いやすかったのでここに決めた。 定期テスト独自の予想問題を作ってくれて、指導してくれたので良かったと思います 宿題宿題の量は多すぎず、少なすぎず、負担にならない程度の量であった 家庭でのサポート時間が無駄になるので親に時間的余裕があるときは、送り迎えをしていた。 良いところや要望講師以外のスタッフについても、子供の事をしっかりとみてくれた その他気づいたこと、感じたことしっかりと面倒をよく見てくれているので安心して通わせる事ができた 総合評価しっかりと面倒をよく見てくれているので、安心して預けることができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金何かを削ったり切り詰めた生活はしてないので普通かと思います。 講師聞いた話なのでわかりませんが、かなり親身になって教えて頂いたそうです。 カリキュラムノータッチなのでわかりませんが、目標は達成出来たので良いのでは無いでしょうか。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。治安も悪くはないでしょう。通っている間は何も言いませんでしたから良くも悪くもないかと。 塾内の環境特に変わった点はありませんでした。中には入ったこともありません。なので普通かと思います。騒音があったら言ってくるでしょうし、何も不満は言わなかったです。 入塾理由先生方が熱心に勉強を教えているようなイメージあり、子供が決めたからです。 総合評価目標達成出来た事から教えるのは上手なんではないでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム成績が伸びないため。しっかりとした指導と成績アップを期待したい。 塾の周りの環境家から通える距離なので、長く続けるには良いと思っている。駐輪場もあり、自転車でも行けるから子供の負担にはならないかなと 定期テスト今後は大学受験に向けてやってほしい 良いところや要望成績アップと希望の大学に入れることを願うのみ。あとは子供の学習習慣や楽しく通えることが大事に感じている 総合評価希望のところに入らなかったため、その学校の求める学習を進めてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても安心して任せることができるから素晴らしいですし講師の方も素晴らしいです カリキュラム教材はとても分かりやすくてとても魅力的で安心して利用できるので素晴らしいです。 塾の周りの環境周りの環境はとても素晴らしいし便利で気軽に行くことができる。 塾内の環境教室はとても素晴らしいし便利です。 入塾理由入塾するにあたりとても魅力的に感じたから。 定期テスト定期テスト対策はとても分かりやすくてとても魅力的でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。 料金設定はコマ数に応じたものになるので、理数系に特化すると割安だと感じました。 講師年齢の近い講師が多く、テストに出る点や引っ掛け問題等を分かりやすくて指導いただきました。 カリキュラム教材は最初のテストの結果に応じて選定してくれましま。 受験前に追い込みの課題テストがあったので受験に合格できたと思います。 塾の周りの環境地下鉄から徒歩10分圏内で、近くに交番もあり安心して通わせられました。 ビルの近くにはコンビニもあるので夜食等食べさせられる事ができました。 塾内の環境教室は人数の割に広くとってありました。 自習室も比較的とれる体制でした。 入塾理由国立の高校進学にあたり、数学を中心に集中的に指導できると聞いて入塾を希望した。 定期テスト定期テスト対策は常にありました。 講師は対策を常にしてくれました。 宿題量と難易度は比較的優しく、解く楽しさをみんなが共有できていました。 家庭でのサポート塾の受験前の説明会や定期テストの申し込みにも一緒に参加しました。 良いところや要望電話やメールでの対応も迅速丁寧でとても親身になってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、それ以外の目的での受講はおすすめできないかなと思いました。 総合評価受験合格に特化していると感じました。 それにフラットに教えてくれるのでおすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いけどまぁ妥当だなって思う。もう少し安くしてくれるといいけど 講師真摯に向き合ってくれて子どもがモチベーションを保ちながら勉強できていた。 カリキュラム教材は大学受験に適したもので、特に苦手だった数学を克服できていた。 塾の周りの環境立地は東京なので基本便利かなという感じ。でももう少し駅近がいいと思うので改善してくれることを望んでいます。 塾内の環境みんなで切磋琢磨して自習をしているイメージ。もう少し自習スペースが欲しい。 入塾理由協力的な姿勢があり、勉強習慣もついたので結果的に効果的だったと思う。 定期テスト定期テスト対策もしてくれた。一般受験ではあったが、内申点も高かった。 宿題宿題が多く、学校の勉強が適当になっていた部分があったと思う。 家庭でのサポート送り迎えや資金の支援は全て行った。また、定期的に声かけをして病まないようにした。 良いところや要望連絡が取りやすいところや、生徒のことをよく見ているところがいい。 総合評価場所、教材、立地、教師の質などは優れているが、金額は高いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金栄光ゼミナール三郷中央校の料金は他の高校受験に対応する進学塾と同等 講師栄光ゼミナール三郷中央校の講師の方々の指導の質は良いと思います カリキュラム栄光ゼミナール三郷中央校のカリキュラムや教材は良く役に立っていると思います。 塾の周りの環境栄光ゼミナール三郷中央校の周辺の環境は、比較的安全だと思います。その為特に心配せずに送り迎えなしに通わせています。 塾内の環境栄光ゼミナール三郷中央校の塾内の環境や設備は整っていて使いやすいです。 入塾理由栄光ゼミナール三郷中央校は高校受験に対してとても評判が良かった為 定期テスト栄光ゼミナール三郷中央校の定期テストに対する取り組みは完璧です。 宿題栄光ゼミナール三郷中央校に出されている宿題は、役に立つと思います。 家庭でのサポート栄光ゼミナール三郷中央校に通っている子どもに対して、生活リズムに気をつけています。 良いところや要望栄光ゼミナール三郷中央校の良いところはカリキュラムや講師の質が高いことです。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナール三郷中央校に関して他に気付いたことはスタッフが親切なことです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.