学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であるため集団指導塾より料金は高いが、料金に見合った内容であると考える 講師先生1人に生徒2人までなので分からない時はすぐ質問できた。子と相性の良い先生を選ぶことができた。 カリキュラム学力に合った教材を勧めてくれた。無理やり購入を勧められることはなかった。苦手科目のみの強化して対応してもらえるのは個別指導だからこそ 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える範囲で街中にあり、遅くなっても灯りがあり人通りもあるので安全であると考えた 塾内の環境個別ならではで、ざわざわした感じはあったが、子本人は静かすぎるより良い、自分も声を出して質問できたと言っていた 良いところや要望学習状況について、室長と親子面談する機会が多く そこで得られる情報は役に立った。初めての子のため特にそう感じた その他気づいたこと、感じたこと欠席しても振替受講ができることは利点であった。時々講師の都合で変更になることがあったがしっかり引き続きがされていた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の中でも月謝がお高いです。が、振替出来るメリットもあります。 講師個別指導でたくさんの先生がいるが、体験で行った他の塾よりも教え方の上手な先生が多いことと、たくさんの先生の中から自分に合う先生を選べるので、何人か指導してもらい、わかりやすかった先生にお願いしました。 カリキュラムまず、使っている教材は定番で安心なのと、教科ごとに弱い部分をカバー出来るテキストをプラスしてくれます。何冊かの中から使い分けて指導してくれるので安心です。 塾の周りの環境駅から近いバス通り沿いですが、車を目の前に停めることが出来るので送り迎えに助かっています。夜遅いこともあるので、人通りが少ないところよりは安心です。 塾内の環境教室はかなり広くて清潔感はありますが、トイレが教室を出たエレベーターの先にあり、少し怖いらしいので4点にしました。 良いところや要望コロナ禍での柔軟なオンライン対応、緊急事態宣言中に休講になった時の、ネットでのプリント配布など(なんと無料!)通いだしたばかりでしたが、良かったと心から思いました。教科ごとの先生の他に担当の先生がつくので、相談もまとめてしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の為に通うには良いと思いますが、そうでなければ高くてもったいないかな?と感じました。特に小学生は。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高かったです。個別指導なのでそこは納得しています。 講師個別指導という事もあり、雰囲気も良くストレスのかかる受験勉強も継続してできるきっかけをいただけたと思います。 カリキュラム教材の内容までは正直覚えていませんが、前述の通り通常授業以外のプラスレッスンも受講したので先生との相性もあったのだと思います。 塾の周りの環境駅からも近かったですが、主に自転車で塾に行っていたと思います。 塾内の環境塾の中に入ったわけでは無いので細かく内容を把握していませんが、コロナ禍という事もあり、綺麗にされていたのではないでしょうか。 良いところや要望先ほどから何回も書きましたので前述を参考にしていただければと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については一切妻に任せているのでよくわかりませんが、季節ごとの集中コースは高いと聞いています。 講師塾についてあまり子供からは聞いていないのだが、あれだけ勉強嫌いだった息子が継続して通っているのでそれなりに評価しています> カリキュラム自宅へ送られてくるので、重いのに持って帰らないで済む。読んでいるかは不明。 塾の周りの環境調布駅近くなので、通常の乗降駅である西調布からは一駅離れているが、基本歩いて通っているようです。 塾内の環境とりあえずコロナ対策はやっているようだが、個別指導というところが心配です。 良いところや要望とくに何も聞いていないので、施設の近況情報をどんどんSNS等で教えて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長い休みの講習は普段の月謝にプラスで料金がかかり、一コマいくら、という感じで払いました。コマ数が多く、かなり高額でした。 講師本人の行きたい大学がレベル的に難しく、模試の判定もずっとEでしたが、教えて下さる先生が根気強く面倒を見てくださり、第一志望の大学に合格できました。合格発表のあと塾に報告に行くと、先生が一緒に泣いて喜んで下さり、この塾て先生を信じて最後まで頑張って本当に良かったと思いました。 カリキュラムもともと持っている教材を活用してくださったり、購入したほうがいいお勧めを教えてくださったり、わからないことだらけの大学受験だったので助かりました。 塾の周りの環境駅に近く、高校帰りにも、家から通うにも便利でした。スーパーもすぐ近くにあったので、夕飯を買ったりするにも便利でした。 塾内の環境自習室にも手のあいている先生がいてくださり、分からなければすぐに質問できるのがよかったようです。 良いところや要望面談もわりとこまめにあって、自分の子供がどれくらい目標に近づいているのかわかり易く説明がありました。受験カリキュラムも本人の希望を最大限に考慮して日程を考えてくださっていました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導だったので、どうしても休まないといけないようなときには日程を変えて頂けてよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めです。夏期講習など長期休みの講習前に、面談があり不安をあおるようなことを言われ、数多くのコマ数を進められます。 講師講師の都合で授業日を同じに煮詰められることがある。指導で伸ばすより、問題集を解く時間が多い気がします。 カリキュラム教材を進める量が半端ない。1冊の問題集を繰り返し解くのが受験の常道とおもうが、解ききれない教材を交わされる。しかも、まとめることなく、1冊ずつ配送されるため宅配業者が毎日のように訪問する。 発注する教材を注意して確認しないと、同じ教材をするめられる。 塾の周りの環境西国分寺駅から近い。銀行の建物の上階に位置しているため、治安もよい。交番にも近いので夜でも安心。向かいにコンビニもある。ただし駐輪スペースがない。 塾内の環境教室は、白を基調としたきれいな環境です。府中街道の幹線沿いにありますが、3階にあり、騒音は気になりません。 良いところや要望親を含めた、3者面談の回数が多く、親のスケジュールを合わせることが大変です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師受験のノウハウを持った講師が多く、子ども学習に大きな興味を持つようにさせてくれたのが良かった。 カリキュラムカリキュラムは特に可も無く不可もなく、教材も市販のものと変わらず、季節講習についても特筆すべきことはないから。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分、自転車でも数分と至近であったこと、コンビニが至近のため長時間自習を塾を利用するとき飲食物が購入できて便利だったから。 塾内の環境教室と自習室が離れていたため、集中して学習できるだけ環境が提供されていたから。 良いところや要望退塾しているので特に要望は無く、良いところは特筆すべきことはない。 その他気づいたこと、感じたこと退塾しているので大したことは覚えていないし特筆すべきこともないと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の塾としては、高くはないと思う。長期休暇の際、授業を入れすぎなければ、良い。 講師成績が伸びたか否か、明確ではないが、子ども自身、学習を習慣づける事が出来ている。 カリキュラム子どもに合わせた教材を選んでくれる。塾独自の教材ではなく、自身で購入したものや、塾が保有しているものを借りたり、授業料以外でのし支出が少ない。 塾の周りの環境自宅から近く、塾から帰る時間帯が他の子どもさんと似通っているため。 塾内の環境コロナの影響で、自習できる時間に制限があるが、限られた時間内で、静かな環境で学習出来ている。 良いところや要望急な振替にも対応頂き、助かる。講師の先生方は研修がしっかりなされている。子どもから、質問をできる雰囲気だと助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金かなり高いです。しかも、週一回で。 講師誰でもできる程度のレベルなのに、料金が高すぎる カリキュラム自分で問題集や教科書を持ち込むスタイル。わからない事を聞けるというだけ 塾の周りの環境駐輪場がないため、不便でした。施設は駅近で立地は良かったです 塾内の環境自習もできるスペースがあり、施設内は大変綺麗でした。個室もあるとなお良かったと思います 良いところや要望当時の塾長先生が良い方だったので、親身になってくださいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので少しお高いですが、結果が出れば元は取れたと判断します。 講師通い始めたばかりでわからないが、前の塾より良いと言ってました。 カリキュラム特に新しく買う必要もなく、今使っているもので問題ないとのことでした。 塾の周りの環境吉祥寺駅の真ん前でホームからも見えます。駅前なので安心して通わせられます。 塾内の環境自習室も個室で整備され、集中して勉強できる環境が整っております。 良いところや要望学校への通学の乗り換え駅で、しかも駅近で便利な事と、個別で本人の習熟度合いに合わせてくれるところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は非常に高い。 講師講師の数が多いので、入塾した時にいろいろな先生をためることができました カリキュラム教材は、講師から指定されたものを自分で本屋などで購入しました 塾の周りの環境上大岡えきに直結で駅から塗れずに塾にいくことができました。 塾内の環境環境は、オフィスビルの2フロアを貸し切っていて静かな環境です 良いところや要望塾調の先生はとても頼りになる人で、進路の事など相談しやすかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので、やはり割高。個人のレベルに合わせて指導してくれるのが魅力的。受験時にどれだけかかるのか少し不安 講師年齢が近いので、いろいろ話しやすいのと質問しやすい。個別なので、スケジュール調整がしやすいのが助かる カリキュラム教材は学校で使用しているものなどなので、教材費があまりかからないのが助かる 塾の周りの環境駅から近いので自転車などもとめやすい。学校帰りでも寄ることも可能なのが助かる 塾内の環境自習コーナーがあり、一つ一つ区切られているのがよい。室内が明るくきれい 良いところや要望自習スペースがあるのが助かる。個別なので個人のレベルにあわせてもらえるのがよい。価格がもう少し安いと助かる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金小中と通ってた塾よりは高めですが大学受験への対策データが多かったので妥当だと思います 講師担当を決める際に2人のどちらが分かり易かったなど子供に比較させてもらえたので決めやすかったです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便がいいです。近くに交番もあるので安心です。 塾内の環境綺麗に整頓されているし自習席も集中できる様になっているのでとても良いです。 良いところや要望駅前なのにとても静かです。学校の帰り道にあるので塾がない日にも寄りやすいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり高かった。ただ理数系は同じ先生などで融通を効かせてくださり有り難かったです。 講師一生懸命やっていただいた。本人との相性がピッタリではなかったかも カリキュラムコストパフォーマンス的にバランスが悪い気がしました 宿題が多いが確認までに辿り着けなかった 塾の周りの環境駅前で便利だったが、逆に駐輪場がわからなかったので雨の日がちょっと不便 塾内の環境コロナ対策はしっかりされていたと思う。個室空間も確保されていたのでは。 良いところや要望室長さんも先生もよくご指導くださって有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等もう少し安いと嬉しいです。が、個別指導なので仕方なかったかな。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、 今後、通塾してみて しっかり見極めたいと思います。 講師講師の先生によって違います。 まだ先生を決める前で、色々な先生を 体験中なので、判断できません。 ただ、他の生徒で私語が多い人がいても注意せず、その子の話を聞いてあげてしまっている 先生がいて、その日は集中できず困りました。 他の日の先生は、親しみやすく教えていただき良かったです。 カリキュラムまだ、始めたばかりでわかりません。 基本的には学校の教科書をつかいながら 補修しています。今後、必要があった時に、 問題集などの購入をすすめる場合があるとのことでした。 塾の周りの環境国分寺駅北口のロータリーのすぐ近くなので立地はすごくよい。ビルもきれいで安心できます。 駅バス停もビル出てすぐ。 自転車置場もしっかりあり、安心です。 ビルの屋根付きの駐輪場です。 塾内の環境うるさいくしてしまう生徒がいるなら、 しっかり注意してほしいです。 80分が無駄になってしまいます。 室内環境はまあまあです。 窓も開けてあり、密閉空間ではなく よいと思いました。 良いところや要望入塾前のカウンセリングは丁寧なききとりで、こちらもよく理解できました。説明もわかりやすかったです。 1学年通した見通しを説明していただきよかったです。 その他気づいたこと、感じたことベネッセ傘下の塾ということで色々な大学受験情報も信頼性が高いかな、と そこも選んだ理由です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高めは仕方ないと思います。その分しっかりと分からないことなど分かりやすく説明いしてサポートしていただけることを期待します。 講師まだ通いはじめたばかりなので分かりませんが、今のところいいと言ってます。 カリキュラムまだ分かりませんが、持っている参考書を使うところはいいと思います 塾の周りの環境駅から近く便利ですが、保護者が申し込みの手続きにはじめて行ったときに迷ってしまいました。 塾内の環境整頓されてましたし、先生たちは白を基調とされた制服ジャケットを着用されていて、清潔なイメージがありました。 良いところや要望ゴールデンウィークや土日祝日でも自習ができるようにしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないのですが、高いです。我が家は3教科は通わせられません。 講師子供にあった講師をお試しした後につけてくれるのでいいと思います。個別なので、その子に会った指導をしてもらえていると思います。 カリキュラム一律同じものではなくその子のレベルに合わせて、教材を選んでくれるので無駄がないと思います。 塾の周りの環境川越街道沿いなので夜でも人通りがあるので帰りの心配がありません。 塾内の環境きれいで清潔感があります。自習スペースも混雑していない様子です。 良いところや要望行使との連絡が電話なので、メールなど活用してくれると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くも無くで納得出来る値段設定でした。ただ教材費が別なので選択する教科が多いと料金は上がります。 講師ばらつきがあった。 合わなければ塾長に言えば代えて貰えたが、毎回電話はするのも面倒だったので、毎回評価シートのような物をネットでつけられれば良いとおもった。 カリキュラム学校の成績等を考慮して教材を指定されたが、簡単すぎてもの足りなかったようです。 塾の周りの環境家から近いのと治安も悪くなく、人通りも多い明るい場所にあります。 塾内の環境コロナで使える席が制限されていて、自習室が使えなかった。トイレが塾の外にあり不便だった。 良いところや要望受付が頼りなく、ファーストフードやファストフッションのお店みたいな対応で少し不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので高めです。仕方ないのですが。夏期講習などは、最初大量のコマ数の提案があり、どうなることかと思いましたが、お話していくうちに、「この教科は何コマ減らせます」とか、言っていただいたので、最終的にはまあまあの金額になりました。 講師コロナ禍、対面授業ができず、オンラインでの指導になってしまったので、子供本人もあまり集中してやれなかったよう。質問などもあまりしている感じはなかった、気の緩みが出たのかもしれない。極端な話、授業中にスマホをいじっている時も見受けられた。 カリキュラム進学希望の大学に合わせて学習の予定の説明があり、自分で教材を用意しました。その教材をひたすらやっていたようです。あと、英単語のミニテストを英語とは違うコマの時にやったりもしました。季節講習は先生が時々かわるので果たして成果があったかどうかは不明です。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、周りの環境もどちらかと言うと、夜でも明るくて安全そうなところでした。 塾内の環境ビルの上の階にあり、間口は狭いですが、中は整然として清潔感はありました。自習室は未使用なので不明です。 良いところや要望指導の先生がどうしても途中で代わられたりするので、そうした場合の引き継ぎを上の方にやっていただきたかったかなと思います。反面、コロナ禍の受験に皆さんよくやっていただいたとも思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。個別指導なのでしかたがないと考えるが負担が大きい。 講師講師は比較的に熱心な方が多いが、中にははいい加減な講師もいた、 カリキュラム教材は学校で使用しているものなど、塾の固有なものはない。市販のものを利用していた。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多く、交通の便、治安は良い。通いやすい場所である。 塾内の環境自習室は狭く、他の人の話声、講師の雑談がきこえることがあり、良いとは言えない 良いところや要望塾長が持っている情報は量、質ともに高い。学校の情報よりは信頼できるものであった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はない塾であったと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.