TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し割高に感じる。体験授業がなく、講師手配の都合もあるので、と説明当日に入会届けと振込用紙をわたされ、若干納得ゆかない感じもあった。 講師2人同時指導なので、待たされる時間が多いと言っていた。教え方は特に問題ないようだった。 カリキュラム個人によって異なるとのことで、まだわからない。定期テスト前は、受講していない科目の講座も受けられるのがよいと思った。 塾の周りの環境人通りが多いので、通塾に不安は感じない。家、駅からも近いので通いやすいと思い決めた。 塾内の環境自習スペースが多くあり、教室全体も整っていると思う。教わるスペースもよく区切ってあり、集中できそうだと思った。 良いところや要望保護者への説明の機会が多いのが良いと思う。定期テスト前の補講が良いと思ったが、よく読むと回数に制限があると書いてあり、残念。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じているので、自分次第。長期休みの講習などはコマ数も増えるので負担はかなり大きかった。 講師自分との相性の合う講師を選べたのが良かった。塾での履修科目に限らず、いろいろな科目の質問にも応じてもらえた。 カリキュラム学校の教材プリントや教科書に沿って授業をしてくれたので、試験対策に役立った。 塾の周りの環境地下鉄の駅上で便利な場所ではあるが、繁華街も近くにあるので夜遅くなると少し心配になった。 塾内の環境自習室は広く、空いている時も多いので集中して勉強することが出来た。 良いところや要望振替授業などは直前の連絡でも柔軟に対応してもらえるのでとても良いと思う。年に数回、保護者との面談もあるので塾での様子など詳しく教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でオンライン授業なども始まり、都合により使い分けができるようになってさらに便利になったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別なのでやや高めです。長期講習もたかいと感じました。 講師個別にしたので、本人に合わせたカリキュラムをしてくれる。分からないもんだいも気軽に教えてもらえるのでたすかっています。長期の講習会が少ないのが不安です。講師はみんな優しいです。 カリキュラム決められたカリキュラムを達成しないと面談で言われて、しっかり指導していくれいるようです。 塾の周りの環境駅前ですので、自転車で行けます。雨の日や冬場もバスがあるのでとても便利です。 塾内の環境駅前ですので歩道は狭く、人通りも多いです。駐輪場はないのが困ります。駅の駐輪を使用しています。 良いところや要望駅前ですので通学が便利です。個別ですので本人にあったカリキュラムやペースでできます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更もできるので良いです。塾からの連絡があまりないので、どう進んでいるのかが分かりにくいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の料金は相場程度と思いますが、長期休暇中の追加講習の金額は設定されるコマ数と相まって高く感じる。 講師子供との相性がよいことから、勉強に励む動機づけになっている。 カリキュラム受講している学科以外に、定期テスト期間中は契約時間内で他の学科の勉強にも対応してくれる。 塾の周りの環境教室までは徒歩圏内であり、駅ビルの中にあることから安全上も安心。 塾内の環境教室の広さは適切であり、自習室も十分な席が確保されていることから、環境としては問題ない。 良いところや要望子供は勉強意欲が高く維持されているようなので、特に要望はない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾時に教材を色々と購入させられたが、結局あまり使用していないので、高額だと感じた。 講師全体的に教え方のレベルが高かった。但し、数学は子供のレベルに合っていた。 カリキュラム本番を試験のように筆記や面接のリハーサルをしてくれたことが良かったです。 塾の周りの環境自宅から近くて自転車で10分ほどで通うことが出来たことです。また人通りも多いので、少し安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境塾の中の乾燥が酷かった。 良いところや要望特にありませんが、塾中の乾燥が酷かったので加湿器を備えて欲しいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社の資料も見たところ、倍額くらいの違いがります。ただにしゃひかくですので、どちらかがかなり高い、かなり安いということはわかりません。今の塾が良さそうとの印象を持っているので、しばらくは続けるつもりです。 講師通い始めで、複数の講師を試す段階ですが、初回の講師は良かったとのことです。 カリキュラム後日、本人用にかすたまいず(エラーとなるためひらがな表記)したカリキュラムを受ける予定となっています。 塾の周りの環境バスの場合、行きは交差点を隔てたすぐ近く、特に帰りはバス停が目の前で、交通の便は非常に焼いです。(周囲にお住まいの方のほうが時間的なロスがなくベターですが…) 塾内の環境個別指導のイメージがなかったため、個室に近い環境を想像していましたが、教室のように机が並んでいる形式です。ただ、あまり雑音や隣の人などは気にならない環境のようです。 良いところや要望高額なため、2科目取ることは考えてしまいます。受験対策としては、その点がこの塾のネックになると感じます。塾に通いながら苦手科目のみ取る方にはとても良いかもしれないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しましては、あまりかかわっていないためわかりませんが、適当だったと思う 講師年齢が近く、出身高校の先輩が在籍しており進学に関して具体的なアドバイスと勉強のコツを教えてもらえたと思う。 塾の周りの環境駅から約5分で学校への通学路沿いであり、人通りも多く学校が多い。 塾内の環境教室は人数に対し適度であると思いました。また、時間外にも自習できる 良いところや要望カリキュラムの予定が分かりやすく部活の試合での予定変更にもよく対応してくれた、 その他気づいたこと、感じたことたいちょうふりょうで、授業を休んだ際に代替え日の設定を柔軟にしてくれた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金単元と取った授業数で決まるので、 推薦が受かった後などは、共通試験のための勉強に切り替えたり 授業数の増減できるのは家計的には助かる 講師フレンドリーなのと色々と進路の相談をできたのがよかった。 本人の苦手なところを的確に指摘していただき 弱点の克服ができた カリキュラム教材は市販のだったり、学校のを使ったり料金を抑えられたのはよかった。 たくさんあっても使いこなせないことを考えるとよかった 塾の周りの環境大和駅前のビルの上なので 天候悪くても通いやすい。 車での送迎なら少しなら駅前のロータリーが使えるのがいい 塾内の環境静かではないが騒音はない。本人も疲れていると寝てしまうくらいだったので それほどうるさくはないのではないか? 良いところや要望定期的に三者面談あるので講師の先生とお話しできるのはよかった その他気づいたこと、感じたこと特になし。いい先生に恵まれたと思う。 大手の予備校も考えたが娘の性格からはここがよかったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は高い事は理解していたが、長期休みの時の講習代が高かった。 講師子どもの気持ちに寄り添いながら、すすめてくれた。 希望校に向けてどのように進めると達成出来るのか、親身になって考えてくれた カリキュラム子どもの気持ちに寄り添いながら進めてくれていましたか、授業中に集中していない時や宿題忘れなどの時の指導がもう少し厳しくしてもらえたら良かった 塾の周りの環境駅の改札から近く、建物から出る事が無かったために天候に困る事が無かった。 塾内の環境アットホームな感じだった。自習室が生徒数に対して少なく、自習室が使えずに帰って来なくてはいけない時があった 良いところや要望子供が嫌がる事なく通塾してくれていた為、感謝しかありません。ただ、自習室の席数が増えると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自身が自分に合った講師が選べる所がよかった。 カードで入退塾管理をしてましまが、たまに接触の仕方が悪かったのか連絡が来ない事があり心配になるので、必ず連絡が来るような方法があると良いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金割高に感じやすい状況。 講師特に印象がないが、先生との相性がよかったようで文句なく通っていた。 カリキュラムレベルに合ったテキストなのかが判断することが難しく適宜変更できれば良い。 塾の周りの環境徒歩で通っていたが夜は、人通りも少なくなるのでもう少し近くであれば良い。 良いところや要望原則個別学習なのでスケジュールについて、臨機応変に対応できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでこの程度だとは分かっていたが、コマ数をたくさん取ると、費用がかなり嵩み大変だった。 講師一生懸命カリキュラムを作っていただき対応してもらった。講師というより、料金が高かった。 カリキュラム苦手な教科に沿って作っていただいた。費用面が高く支払いが大変だった。 塾の周りの環境駅前なのでバスで通えた。人通りも多く、時間が遅くなっても安心だった。 塾内の環境少し狭いようだったが、本人は集中して勉強できていたようだった。 良いところや要望親身になっていただき、高校に入ってからもそのまま通ってはどうかとお声かけいただいた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にはできる限り沿っていただいた。苦手科目に力を入れていただいた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師夏のセミナーで使わない教科書を買わされた 本人も努力はしたが学力は上がらなかった カリキュラムカリキュラムの作りは良く 自習に使っていた 次女に使わせるよう取ってある 塾の周りの環境車で送り迎えか 自転車デ通わせた 塾内の環境先生が頻繁に変わった 塾長が若かった印象がある 学力の異なる生徒とペアになったときに 質問しにくかったと聞いた 良いところや要望詰め込み型なので ある程度の学力がないと 成績は向上しない マンツーマンにすれば良かった その他気づいたこと、感じたこともともと先生になる方ではなく 異業種から先生になる方が多かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの人に聞いて見ると何が基準値にしてるのかわからないので妥当かな 講師年齢の近い講師が多く何でも相談しやすく時間の変更も比較的可能 カリキュラム教材は自分で用意するように言われた。でも時々は指定する教材を購入していた 塾の周りの環境東武鉄道の西新井駅から近い。近隣はマンションも多くて警察署も近くにもある 塾内の環境個人指導なので隣の声や音は聞こえて来るが外の雑音は部屋の中まで聞こえない 良いところや要望人気のある先生は予約が殺到していたから早めや皆と重ならない時間した
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金我が家の経済事情からすると高いです。適正価格かは判断が難しいです。 講師本人の得手不得手を理解してそこにあった学習法を提案してくれる。 カリキュラム本人にあったレベルに合わせた教材を提案してくれる。しかし、それが目的に最適かがわかりませんでした。 塾の周りの環境駅そばで、バス停も近いため、治安や交通の便は良かったです。コンビニのビルのため明るい環境が安心できます。 塾内の環境基本個別なので多少のざわつきがあります。ただ、それは当たり前のことなので問題になりません。 良いところや要望定期的に三者での面談があり、時間は取られますが目標への現在位置がわかり安心して取り組めました。 その他気づいたこと、感じたこと教えていただく先生が勉強を教える以外のところはたどたどしい場面が多々ありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相対的には安いほうだと思いますが、やはり絶対額は家計の負担になっています。 講師子どもに合わせて親身になってくれるので学びやすく本人もやる気が増してきている。 カリキュラム志望校受験に向けたプロフェッショナル性の高いカリキュラムではないが教材は概ね妥当と判断している。 塾の周りの環境最寄り駅に近く、自宅から通ったり学校の帰りに寄りやすく、また治安も問題ない。 塾内の環境シンプルではあるが、整理整頓されていて1対2の学習形態なので集中しやすと考える。 良いところや要望志望校合格に向けて親身かつ真剣に取り組んでくれているところがいいと思いますが、科目によっては講師の力量が足らないこともあり、充実をお願いしたいのと、やはり志望校合格に向けたプロフェッショナル性が欲しいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金各講習の時などは、コマ数が増えたので、それなりに料金もあがりました。 講師本人の状況を良く理解していただき、やる気が出るような指導をしてくれた カリキュラム無理なくカリキュラムをしてくれ、本人も非常にやり易い環境を整えてくれた 塾の周りの環境自宅からも近く、駅から目の前だったので、立地は最高だったと思います 塾内の環境塾内には入ったことがないのでわかりませんが、広さとかは適していたのではないかと思います 良いところや要望要望は特にありません。 親がいる時間にあわせて連絡をくれました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団よりは少し高いですが、入塾料がなく助かりました。 講師授業以外にも子供の興味ある話(大学生活、資格取得)をしてくれて、子供をわくわくさせてくれる カリキュラムカリキュラムはオーダーメイドなので、成績状況や試験時期によって、授業内容をかえてくれる。 塾の周りの環境学校から自宅の乗換駅、駅前なので、学校帰りに寄れて通いやすい 塾内の環境教室は窓も多く、明るくて、清潔な感じがあります。 自習室は受験時期になると混み合いますが、それ以外は空いているようです。 良いところや要望教室の明るさや清潔感もあります。 三者面談では、子供の話をよく聞いてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いと思います。 悪いところに関しては、特にないと思います。 講師講師は優しいし、細かいところも子供に説明します。 悪いところに関しては、特にないと思います。 カリキュラム教材は授業料に含まないですので、高いと思います。 悪いところに関しては、特にないと思います。 塾の周りの環境立地はいいし、治安は安心させていただきます。 悪いところに関しては、特にないと思います。 塾内の環境雑音はないので、よいと思います。 悪いところに関しては、特にないと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師成績が思うように上がらない原因を分析しそれを解消するための方策を導き出し取り組ませる努力を塾側がしていたのか疑問。当然本人の努力が一番必要だとしてもかけた費用に見合うだけの最大限のサポートが得られたとは思えない。 カリキュラム目立って成績が上がらなかった以上いいとは言えない。かと言ってこちらには正解があるわけではないから悪かったとも言えない。 塾の周りの環境近かったから心配がなかった。それが一番よかったことである。それ以外にはありません。 塾内の環境実際には見たことがないからわかりませんが、子供は特に何も言っていなかったのでこの点数で。 良いところや要望いいところは勉強の習慣がなかなかつかない子供が否応なしに勉強に取り組む状況に置くこと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いくつかの個別塾を体験して決めましたが、料金は気持ち高めかなぁと感じています。季節講習は塾の提案を無視して決められるのでそんなに負担にはなっていません。 講師子供に合った講師を選べるのはいいと思います。いつでも講師の変更が出来ますが人気の講師は定員がいっぱいだったり、希望の時間帯で出来ないこともあります。 カリキュラム学校の進み具合に合わせてやってくれているようですが、時々学校の内容と違うとこをやっている事もあるようです。季節講習は通常授業+講習になるので講師の設定したカリキュラムでの受講は難しいと思います。 塾の周りの環境塾は駅から近く駐輪スペースもあります。屋根のない駐輪スペースなので雨が降りそうな時は近くの駐輪場を使っています。 塾内の環境時間帯によっては少し周りがうるさく感じる事もあるようです。 良いところや要望子供に合った講師を選べるのはすごくいいと思います。年2回ほど、担当講師、塾長、本人、親で面談があるので塾での様子が分かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します