TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通塾時には、大学付属高校を第一志望としていて、講師も良く、期待していたが、講師が代わって以降、成果が上がらず、結果的に志望校に入れなかった。 講師講師の急な変更や退職などで、相性の良い講師に巡り合わなかった。 カリキュラム量は多いが、塾での解説不足かわからないが、子供の理解が進まなかった。 塾の周りの環境駅前の裏通り的な場所で、飲食店が周りを囲んでいるところだった。 塾内の環境教室内は割りと新しく、綺麗に整理されていた印象。ただ、生徒が多いときは、若干手狭に見えた。 良いところや要望講師の年齢が近く、子供にとって大人のお兄さん、お姉さんと接することが出来良かった。反面、講師のマネジメントに疑問を感じた その他気づいたこと、感じたこと講師の都合により、通塾のスケジュール変更が多々あり、それについて申し入れを行ったが、大事な受験前にも関わらず、改善されなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので多少は高いのは仕方ないのかなと思います。本人がやりたがるなら、いくらでもコマ数を増やせるのですが…結構高くなっちゃいます 講師親身に相談に乗ってくれる。頻繁に面談も行ってくれたのが良かったです カリキュラム模試などを頻繁に行ってくれて本番の練習になりました。傾向も教えてくれました 塾の周りの環境駅の近くで大通り沿いにあるので夜でも真っ暗にならないので少しは安心でした 塾内の環境個別のスペースがあり静かで家で勉強するより集中して出来たと思います。 良いところや要望とくに嫌がることもなくしっかり通塾できたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生達が一生懸命やってくれているのですが結局は本人のやる気次第だなと思いました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高めではありますが、個別であり、また成果も出たので、妥当かと思われます。 講師求める内容の授業をしてくださり、個別指導が生きています。対応も、良いです。 カリキュラム講師がその生徒に応じたテキストを選び、能力にあわせてくれます。 塾の周りの環境駅から近く、治安も良いので、安心して通うことができます。またセキュリティもシッカリしています。 塾内の環境自習室もあり、環境は良いです。仕切りがきちんとされ、集中できます。 良いところや要望電話に対応する方が、若い講師なので、心配な時もあります。改善に期待です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別教室に比べると多少高めです。講習などは進められる回数だとかなり高額になりました。 講師学生の講師でした。目指している学部と同じ学部に通う講師の方だったので、相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は市販されているものを指定されて自分で購入いました。子供のレベルに合わせて進めてくれました。 塾の周りの環境徒歩で通えますが帰りが10時頃のため迎えに行ってました。他の方も迎えに来ていました。 塾内の環境とてもきれいな教室で、自習室はコロナのために当日予約していました。 良いところや要望入塾してのが高3の6月でした。受験まで時間が無いのにも拘わらず苦手な科目を克服でき希望の大学に合格できました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いからあまり満足はできませんでしたが、こどもの未来をかんがえるとやむおえないかなあと思います 講師わかりやすい説明とステッブゴトニちいさなテストがありつまづかない。 カリキュラム教材は受ける学校のテストに合わせてやることがしばしばあり、非常に丁寧です。うまく言えないが、素晴らしい 塾内の環境ビルの中にあるからなにも見えないし勉強に集中できる環境にあり、素晴らしい 良いところや要望先生からの連絡があまりなくコミュニケーションをとりづらい環境にあるかなと考えてます。連絡はたいせつなことです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとせんせいがほしゅうをしてくれたりして、しんせつな方々でした。さらに自習室でもサブのせんせいが教えてくれました、
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他と比べると割高だと思う。コマ数に応じてなんでしょうけども、夏期講習や冬季講習となると特にそう思う。まぁどこもそうですが。 講師以前通っていた個別の塾の方が断然良いと思った。 面談の際にスタッフの対応があまり良い印象がなかった。 カリキュラム結局お金を払えばそれだけ徹底してくれたのかなと思う。あまり親身には指導してくれた感はない。 塾の周りの環境本当に駅前なので環境は良いと思う。電車でも通いやすいと思う。 塾内の環境私自身あまりよくみたことがないので、この質問は分からない。人数が多くざわざわした雰囲気だった。 良いところや要望うちの子はコミュニケーション出来ていたのかと思うとそうでもないような気がします。学力も思ったほど上がらなかったような気もする。本人のやる気次第だったから仕方がないが。 その他気づいたこと、感じたこと結果、経済的に余裕がないと厳しいと思った。自習室があるのはとても良いと思った。混んでたらしいが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとても高額だったと記憶している。家から一番近くの個別を希望していたのでここに決めたが、最低限のコースにしたと思う。 講師講師は、教え方もわかりやすく殆どの講師が良いと子供は言っていた。女性の講師だったが、たまにお子さんの具合が悪く休まれることもあった。 カリキュラムうちにある参考書をなるべく活用してくれた。余分に買わずにすみ、助かった。 塾の周りの環境下井草駅の目の前。それはいいが、殆どの子が自転車て来るのに駐輪場は少し遠かった。無料の駐輪場があるだけマシか? 塾内の環境教室は綺麗で静かだった。自習室も自由に使え、活用できて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が若い女性の方だったが、気配りもあり安心感があった。子供も気に入っていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他としっかり比べたことはなかったが、個別指導なので妥当なところかと。 講師子供本人は親しみやすかったようでよかったが、親としては少し頼りなかった気がする カリキュラム本人任せにしたので、正直よくわからない。本人はよかったかもしれない。 塾の周りの環境自宅からも通いやすく、駅にも近かったので立地はよかったかと。治安は微妙。 塾内の環境自習室もそれなりにつかえて子供はちゃんと活用できていたと思う。 良いところや要望授業の振り替えをしっかりできた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾と比べると比較的に安いとおっしゃっていましたが、他塾と料金の話になるまではいっていないので、真意はわかりません。ですから、目安はわからないのですが、コマ数に応じた料金設定になっており、コマ数をとっていくと割引される制度もあります。時期的な講習時には、普段の倍以上のコマ数をとっていました。最後の夏だからと思いましたが、これでも、家庭の負担が大きかったので、塾側から提案されたプランよりも授業のコマ数を減らして通いました。塾から提案されたプランに対し、ご家庭と塾側とでよく相談をして最終的に決めたらいいと思います。 講師各教科の先生は、入塾してからしばらくは、ランダムでお願いしておりましたが、やはり異性の先生が苦手で、希望を伝えると希望通りにしてくださいました。そこから更に、本人に合う先生がわかり、その先生のスケジュールとあわせる形で日程(固定の曜日)を決めています。夏期講習や冬期講習等の時には、別の先生になりますので(所得コマ数が増えてくると)その時でも、また新たな本人と合ういい先生に会う事を楽しみにしています。時々、異性の先生にあたることもありますが、どうしてもだめな場合は、申し訳ないと思いながらも次回からは、お断りさせていただいています。そんな時でも、嫌な態度もせず事務の方が対応してくださいます。講師は、在籍人数も多いので、きっとぴったりな先生が見つけられると思います。 カリキュラム大学受験を目指すため、主には、苦手科目の強化で入塾しました。すぐに学習プランを作ってくださり大きな目標として、大学合格までの学習目途が立ちました。また、各時期的な講習時には、通常の固定講師のアドバイスをメインに苦手な分野の強化等細かくプランしてくださいます。基本的には、自分が持ち込む教材ですが、講師によっては、おススメの教材などを教えてくださり、それに沿って学習していきます。また、塾からの教材を借りて行う事もあります。個人のレベルに合わせたカリキュラムという意味ではとても良いですが、大学受験という大きな目標があるので、受験が迫ってくるとそれだけで大丈夫なのかなと少し不安になりました。 塾の周りの環境駅から近い繁華街にありますが、周りに他塾もありますし、繁華街といえど大通りに面しており、心配し過ぎるような道は通る必要がないので問題ないかと思います。我が家は、行きの送迎を車でしています。バスも通りますし、パッと降りられるように心がけています。しかし、帰りは、大通りに停車し迷惑をかけたくないので、かなり離れた駐停車禁止区域を避けたところに待機しています。また、入塾時、退塾時には、携帯などにお知らせが来るシステムも導入されていますので、活用しています。 塾内の環境私自身が、塾に行出向く時は、入塾時と年に数回の面談の時だけです。塾内の整理整頓に関して不快に思ったことはありません。また、入居しているビルの中や外環境にも不快さはありません。子供たちが使用するトイレには、暗証番号ロックがあり、ビルの部外者が使用することもないと思うので安心しています。 良いところや要望基本的には、本人の学力的や心配事でもどの先生でも相談に乗ってくれます。塾自体の雰囲気がよく、事務の方の対応も丁寧できちんとしてくださいます。それが、入塾の決め手でもありました。東京個別を選んでよかったと思っておりますが、あとは、大学受験の結果次第で評価が、更に上がることを願っております。 その他気づいたこと、感じたこと授業欠課の振り替えも、ルールを守れば(当日の授業何分前までの連絡など)快く変更してくださいます。講師が多いので、どうしても変更してしまった時でも、希望の日に入れることが多いです。また、最近では、オンラインでの授業も対応可能なのでよいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大人数のクラスよりは高くなりますが個別塾ならば平均的だと思います 講師新人らしい方からキャリア積んだ方までいらっしゃりみな熱心だと思います カリキュラム目的に合わせた問題を探して集中的に解かせて苦手を克服に努めています 塾の周りの環境繁華街にありますが夜に通わせるわけではないので安心していいと思います 塾内の環境繁華街ではありますが騒音に悩まされるほどではないので安心していいと思います 良いところや要望講師の方に親切にしてくださり不満は特に募ってはおりませんので大丈夫です その他気づいたこと、感じたこと仕切りなど正しいのかはともかく感染対策を念入りにやっております
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金事前連絡などできちんと振り替えも出来、そのは満足。しかしながら成績とのバランスを見ると割高。 講師若い先生が多い割にはしっかりと成績なども把握し、アドバイスしてくれた。しかしながら、子供本人のやる気は喚起できず、途中でやめた。 カリキュラム基本的には学校で利用するテキストと同レベルであり、違和感は感じなかったが、本人のレベルとあっていたかは疑問。 塾の周りの環境家から徒歩5分、大通り沿いで環境的には問題ないが、入り口が面しているのは裏通りで暗く、夜間は注意が必要。 塾内の環境本人曰く可もなく不可もなく。自習スペースなどもあるが、本人が有効活用できず。 良いところや要望受験対策ではなく、補講メインでも受け入れてくれたところは有難い。 その他気づいたこと、感じたこと講師と本人のマッチングが、あまりうまく行かなかった。もう少しトライアルしても良いかと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月の料金は、他よりも高いです。しかしながら、余計なテキストを購入させられたり、夏季にコマ数を極端に増やすような乱暴なことはありません。 講師キャラクターが合うまで変更できる点が本人がよかったと感じているところです。 カリキュラム特別な教材はなく、学校のテキストに類似したものをチョイスしているようです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので治安的にも不安点はありません。ビルが古くトイレ等もそれなりな感じは否めません。 塾内の環境個別指導塾としては、一般的なスペースが確保されています。また、自習スペースは十分に確保されています。 良いところや要望当日のキャンセルが無料で出来ます。先程も書きましたが、講師が豊富なのでマッチングに苦労しません。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足度は高いです。結構融通が効くので言われたままにせず、こちらからアプローチしていくことが大事です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休暇の時に必要以上の時間数をくむ。その分授業料が高くなる 講師社員が無理にカリキュラムや授業日数を増やそうとするが講師はそれに従ってしまう。物理的に無理な時間数を長期休暇にくまれてしまいますので料金が高額になりがち。 カリキュラム教材は特になく参考書を自前で買ってきてそれを解くやり方。長期休暇に無理矢理授業をねじ込んでくるので自習する時間がほとんど無くなってしまう。 塾の周りの環境隣が公園なのでイベントがあると室内まで騒音が聞こえてくるが、防音対策を講じていない。 塾内の環境自習室で騒いでいる子がいても特に注意しないので集中できないときがある。 良いところや要望個別とは書いてあるがよくないとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと物理的に消化できない授業について結局受験後に返金となる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金内容と金額が満足とは思わないが、入会金などがなく金額は普通だと思う。 講師国語を勉強する日に担当の先生が英語を教えたミスがあったが塾長からは謝罪や連絡など無かった。こちらから連絡してどうなっているのか聞いたが「担当が科目を間違えた報告はうけた」だけで謝罪なし。国語の勉強を違う日にするのかと問合せしたが「それはしない」との事。 カリキュラムコピーされた問題を解いている感じだが、 「高校受験」大丈夫なのか心配だ! 塾の周りの環境通り沿いでなくビル3階で駅に直結してる好立地。わりと人通りがあるので安心。 塾内の環境勉学に勤しめる環境だ。コロナ禍で空気入れ替えもしっかりやっている。 良いところや要望親から色々聞く事をしないと塾からは何も言ってこないので、1週間毎でもいいので何かしらフィードバックが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと駅近く場所や環境はとても良い。教育指導をしっかりして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導にしては安価な料金体系だと感じました。入塾月は半分の授業回数になるので、半額の授業料でよかったのは助かりました。 講師説明をしっかりしてくれるところが良かったです。 カリキュラム個別指導なので、集団の授業では苦手な部分を伸ばせられない子どもに合っていると思いました。教材は保護者がネット注文して自宅に届くスタイルで、早めに発注しないと教材が揃う時期が遅くなりそうでした。 塾の周りの環境駅前で交通量が多いので、通塾時の交通安全が心配です。駐車場がないのがとても残念です。駐輪場も少し遠いので、自転車だと早めに家を出る必要があります。 塾内の環境室内は明るくキレイでした。体温測定、消毒はもちろんありますし、保護者との打ち合わせにつかう机にはアクリル板があって、安心できました。静かでした。 良いところや要望保護者への入室連絡メールが配信されるサービスは安心します。あとは、先生を子どもが選ぶスタイルのようで、2カ月通ってますがまだ決められません。どの先生も良いようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。家庭教師とあまり変わらないレベルなので正直苦しい。しかし短期間なのでやむなし。 講師丁寧であった。詳しそうだった。経験もありそうだった。信頼できそうだった。きっと良い結果をもたらしてくれると思う。 カリキュラムはっきりしなかったので、評価は難しい。個別指導だからこの質問は適切でないと思う。 塾の周りの環境問題なし。新浦安駅前なのですごく安全であり?そこが選んだ理由でもある。あんまり変な場所には通わせたくなかった。 塾内の環境自習室が少しうるさい。それ以外は特に不満もなく問題ないと思える水準だと思う。お勧め出来る。 良いところや要望近い。信頼出来ると思う。特に問題ないと思うのですお勧め出来る水準であると思われる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普通かと思います 受験の結果が出ていないのでまだわかりませんが 勉強に前向きになったことはよかったと思います 講師講師の方から良とても良い影響を受けています 入塾して本当に良かったです カリキュラム教材の指定なども目的に合ったものを提示してくれます まだ結果は出ないのでよいか悪いかわかりませんが なぜこの教材が必要なのかをわかりやすく教えてくれます 塾の周りの環境駅前で環境はとても良いです。 周りも明るく安全です。 ビルの中も病院や薬局が入っていてとても良いと思います 塾内の環境他塾も見学しましたが、こちらはとても清潔感があり 明るい印象です。 好印象です。この塾に決定の決め手でもありました 良いところや要望室長や講師陣がとても一生懸命見てくれているのがよくわかります。 入塾してから集中して勉強に取り組んでいます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので覚悟はしていましたが、相性の良い先生と出会えたので勉強にも前向きになりました。 講師相性の良い先生に巡り会うまで、たくさんの先生の授業を受けることができ、最終的には、良い先生と勉強できる。 カリキュラム夏休みでしたので、宿題を中心として、これまでの弱点補強をしてもらいました。 塾の周りの環境子供は施設が清潔かつ綺麗な塾を希望していましたので、駅近の明るい教室だったので良かったと思いました。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、勉強スペースもスッキリとしており、勉強に集中できています。 良いところや要望個別指導なので、こちらの要望が伝わっているかどうか、どうやって確認したら良いのかわかりません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較しても高いです。追加料金などが少なく、明朗会計なのがいいところです。 講師子どもが言うには、講師が優しいそうで、積極的に通塾しています。 カリキュラム最初の数回の授業で、適切な教材を選択していただいているようです。 塾の周りの環境駅が近いため、車や人の通りが多いのが気になるところですが、人の目が多いのは良い点だと思います。 塾内の環境白を基調にしていて清潔感があります。いつも、講師の授業が聞こえてきます。 良いところや要望ほかの塾の説明も聞きましたが、こちらの室長さんの説明が最も熱心で親身でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比較すると単純には高めの設定。 ただ、成績の伸びがわかる程の期間をまだ通っていないため、コスパの善し悪しはまだ不明。 講師生徒が本当に理解出来ているかを確認出来ていないと思う事があったのは残念。 講師の人数が多いので、生徒との相性の選択肢が多いのは良い。 カリキュラム決まった教材ではなく、生徒の目的に合った教材を利用出来る点が良い。 塾の周りの環境交通の便良い立地でもあり、周りの環境も悪くない。 駐輪場が目の前にあるのがとても便利。 塾内の環境ブースの配置に余裕があり、環境は良い。 自習室が予約制なのが少し面倒。 良いところや要望塾長の説明が明確で熱意を感じられた。 講師の層が厚いのは良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気