学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのである程度高いと思いました。 夏期講習等まとまって受講すると結構高いです。 講師年齢の近い先生ばかりでしたが、指導力は悪くありませんでした。体験談等も聞けて親しみやすかったようです。 カリキュラム個別なので、教材やカリキュラムの判断はしにくかった印象です。 塾の周りの環境大通りに面しているので駅からは暗くはなく、夜でも心配はなかったです。ただビルの中のエレベーター等は人気もなく、誰でも入れるようでしたので心配でした。 塾内の環境雑然とした印象はなく、整理整頓されていて静かな環境で、勉強に適していると思いました。先生も白衣を着ていたのでわかりやすかったです。 入塾理由大学受験対策に。予備校などの大人数ではなく、個別を希望していたので。勉強の進め方等を提示して頂き効率よく指導していただきました。 定期テスト定期テスト対策はあったように思います。個別なのでそこら返は対応してくれたと思います。 宿題量が多くて終わらないといった感じではありませんでした。個別なので先生が調整してくれていたかもしれません。 家庭でのサポート雨の日などの送り迎え、支払いや教材の注文など。面談もありました。 良いところや要望特にありません。過去の卒業生による受験の情報誌等あれば、良かったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと心配な面もありましたが、蓋を開けてみればとてもしっかりされていて、また色々な先生がいらっしゃったらので、子供も楽しかったようです。 総合評価個別で先生もよく、良かったのですが、とびきり何かが良かったわけではなく。という点数です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別で、苦手な科目を中心に教えてもらった。教材は学校で使用してた物でよかったので、たすかった 講師年齢の近い教師で体験談なども聞けたりよかった。 教師との相性もよく、成績アップできた。 カリキュラムとにかく苦手なところを徹底的にやってくれた。勉強のやり方も良くなりほんとうによかった 塾の周りの環境駅からも近く、通学途中の教室を選んだので、安心して通わせられた。 人通りも多くあまり不安はなかった。 塾内の環境一見せまそうだか、小学生とは違う環境で勉強することができる環境の教室を用意してくれており、集中できた 入塾理由大学受験するにあたり、学力アップのため 古典、現文を中心に個別の塾をさがした。 定期テスト定期テスト対策も学校の教材を中心におしえてくれた。自習時間も、教師が空きの時間は教えてもらえてよかった 宿題授業時間中に終わらなかった物が宿題として出された。 予習としてもやるようにいわれていた 家庭でのサポート2ヶ月ごとに授業の様子を電話や面談等で教えてもらえた事がよかった 良いところや要望夏期講習や冬季講習が割高ではあったが、先生をほぼ独占でき、時間も生徒になるぺく合わせてもらえたのがよかった その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休む時は、他の曜日に振替制度があり、先生もなるべく合わせてくれた。 総合評価大学受験のために適した塾だと思う。 苦手科目をとにかく集中してもらえて、けっか偏差値もあがり、自信がついた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 神楽坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周りの塾に通ってる子供たちのお母さん達のお話しを聞くと、同じような金額を支払ってるようなので妥当な金額なのだなと思っています。 講師指導の質に関しては比較したことがないし授業を見ているわけでもないので正直よく分かりません。講師のかたたちはみなさんいつもとても感じがいいので好印象です。 カリキュラム授業内容に関しては他と比べたことがないのでよく分かりませんが、本人が嫌がらず楽しく通えて勉強が出来ているようなので良いのだと思います。教材に関しては分かりやすく出来てるのではないかと思います。 塾の周りの環境周辺の環境としては、神楽坂なので夜は飲み屋さんが多くやっていますが昼間や明るいうちはとても治安がよく安心な街だと思います。 塾内の環境塾内の設備に関しては、特に気になったことがないので綺麗に整えられており手入れが行き届いているのではないかと思います。雑音に関しても気になったことがないです。 入塾理由周りに通ってる子が多く評判がいい為こちらにしました。 塾自体は本人が中学受験を希望しているため希望の学校に行けるよう通わせる事にしました。 良いところや要望みなさま対応や感じがよく安心して通わせられます。今後もその辺りを維持して子供たちにとって安心して楽しく通わせられる塾として継続していっていただけるといいなと思います。 総合評価特に今まで問題もなく本人も楽しく通っているようなので評価を4にさせていただきました。総合的にも特に気になったところもないですし問題も今まで一度もありませんので、親としては満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1での指導なので、集団塾に比べると高く感じます。また、初めの頃は長期休みに提案通りコマ数を取りすぎ負担に感じました。よく考えれば良かったと思います。でも、子供の性格を考えると、この形態が合っています。 講師大学受験時に本人の実力では無理な検定を勧められて受けたが、やはり不合格。しかも、仮に合格しても願書締切ギリギリの発表だったので、結局課題は同時進行となり、負担がました。プロの提案だからと信じすぎても良くなかった。本人は嫌がらずに通っているので、その点は感謝している。 カリキュラム教材は普段は学校の物を使用。小論文などの時は勧められた教材を購入なので、あまり負担はなかった。 塾の周りの環境駅から近く、人通が多いので夜でも安心。テスト前は学校帰りだけではなく、休日も自習もできるので良いと思う。 塾内の環境あまり広くはないので、自習中に話し声が気になる時もあると本人が話していた。毎回というよりもその日のメンバーによるようだ。 入塾理由学校の授業だけでは理解ができない為、フォローをお願いしたく通っています。本人も先生と相性が良いようで続いています。 良いところや要望塾の請求書に明細がしっかりと記載されていると分かりやすくて良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと何度か休んだ時の変更が上手く伝わっていなかったり、先生のスケジュールと調整で固定曜日ではなかった時期は、連絡ミスがあった。実際は無いのにあると伝えられていたり。固定になってからは安定している。 総合評価塾に通っているから成績が伸びたと実感はありませんが、それは本人次第なので。本人と合いそうな先生のタイプを希望で伝えられたのは良かったです。本人も嫌がらずに通えているので、何よりです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) たまプラーザ教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。コマ数に応じたものですが、講習などは金額を見てすぐ諦めました。授業も先生によって理解しやすいか否かばらつきがあり、楽しくなかったようで、毎月支払っている金額と見合ってないと思い短期でやめました。月謝は高いし教え方がばらつきがあり、入れて後悔してます 講師子供と世間話で盛り上がり、授業の時間がそれに取られて意味のない授業となることかよくあった。子供と仲良くなれる共通の話で緊張をほぐすのはいいが、行き過ぎていたようにも感じる。 カリキュラム個人用のカリキュラムを用意してくれたようだが、課題をやらないで行っても特に注意もないようで、もっとだめ生徒にも手厚く接してほしかった 塾の周りの環境バス停も駅も直ぐ側たし、目の前には大きなデパートもあり、夜も明るくて環境は良かった。ただ、車での送迎は駐車スペースも少ないので、公共の乗り物が良さそう。 塾内の環境教室は割と広く静かです。応接室や自習室は狭いと感じた。自習室かもっと広く開放的だったらいいなと思った。 入塾理由個別というのも魅力だったし、生徒との相性などを考慮した先生が付いてくれると聞いたので入塾させました。 定期テスト定期テスト対策と言っても、特に通常と変わらない授業だったと思う。本人のやる気がないと、教える方もやる気が起きないのでは困る。 宿題宿題は出てたようだが子供はいつもやる気がなく、当日の授業でやったりしていた。それがずっと続き、先生の甘さにこちらも呆れてしまった 家庭でのサポート学校からまっすぐ通っていたので、2コマの時は弁当を届けたりした。帰宅してから通うこともあり、どんな遅くても最終バスの時間には間に合っていたので、バス停まで迎えに行くこともあった 良いところや要望子供と接するのに上手な人とそうでない人がいるので、そうでない先生が担当になると運が悪かったとしか言えない。 その他気づいたこと、感じたことうちは一年未満という短い通塾期間だったが、その間に3回も塾長がかわり、相談したいこともあったができなかったのが残念。 総合評価しっかり勉強に向き合える生徒ならきっといいと思う。でも課題さえ一人でしっかりやれない落ちこぼれの様な生徒は見放されてしまうかもしれない。家の子供は後者だったので入れるとこを間違えたと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマ事の料金は平均的だと思います。 休んだ場合、振替も出来るので助かりました。 講師学生アルバイトのようなチューターにやる指導で特別感が無かったが親しみやすかったと思います。 カリキュラム教材は個別に合ったもの選んでもらえるので良かったと思います。 塾の周りの環境駅ロータリーのビルにあるので、電車やバスでも通いやすいです。車送迎も待機スペースもあります。すぐ近くにコンビニやファストフード店など多数あり便利です。 塾内の環境広いフロアで、机を仕切っているだけなので、隣の声や全体の雑音は聞こえると思います。 入塾理由大学受験のため、浪人中に個別指導が良いと思い選びました。家から近いので決めました。 定期テスト定期テスト対策は希望すれば受けることが出来たと思います。 浪人時に通塾していたので利用していません。 宿題量や内容は、個人に合った分が出されていたと思います。テキスト以外にプリントも用意してくれました。 家庭でのサポート説明や面談、申し込みは一緒に行きました。 個人の目的に合ったプランを親身に相談になってもらえました。 良いところや要望自分のペースで授業が受けられるのは良かったです。 自習スペースもあるのは良かったですが、授業な部屋と同じであまり集中出来ない環境だった様です。 その他気づいたこと、感じたこと科目により対応出来る先生が少ないものもあり、曜日が 限られることもあり休むと振替が難しくなってしまう。 総合評価個別でアドバイスを貰いながら、自分で勉強を積極的に出来る子には向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師授業内容は子ども的には問題はないのだろうが、連絡等の部分で雑な面が多かった。 カリキュラムその教科に見合ったカリキュラムで進めていたと思うが成績は上がらなかった。本人のやる気の問題はあったと思うが。 塾の周りの環境駅からすぐなので立地的にはとても良いと思うが、駐輪場はちょっと歩くし、車での送り迎えは待ちスペースがない。 塾内の環境施設内に関してはあまり見てないので覚えていないが自習室は使い勝手は良かったみたいだ。 入塾理由個別指導が希望だったし家から近かったのでそれが決め手となった。 宿題子どもに対して宿題が出されていたかはわからないので答えようがない 良いところや要望駅から近いという部分と塾として教えるという最低限のことはキチンとこなしているのでは。 総合評価成績が上がるということに関しては多少の効果はあったと信じたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば安価な方だとおもいます。夏期講習などは別です。テキスト代金は別で市販の物も買うように言われることがあります。 講師いろんな方がいらっしゃるようで、入塾時に何人かの授業を受けて、その中で会う人を選びます。今の先生は若い人のようで、急なお休みがある場合があるようです。 カリキュラム教材は時期によって買い足すように言われたりすることがあります。自習室に貸し出し用のテキストがあるようです。 塾の周りの環境駅から近いため便利でしたが、繁華街も近く、飲み屋さんも近くにあるので、夜深くなってから帰るのは少し不安がありました。 塾内の環境塾内は片付いていて、整頓されていました。ただ自習室は授業中の声が聞こえることがあり、気になることがあるようです。 入塾理由大学受験するにあたり、苦手克服と受験対策で利用しました。知り合いも通っているとのことで、子供が選びました。 定期テスト受験対策だったので、定期テスト対策は受けたことがないため、わかりません。 宿題量は適当だと思います。子供から量が多いとの話は聞いたことがないです。 家庭でのサポート帰りが夜遅くなることが多かったので、ご飯の時間に間に合わず、別に用意していました。 良いところや要望高校生なので仕方がないのかもしれませんが、今、どのような状況なのか客観的な話を伺えるような機会がありません。そういう状況がわかるとありがたいです。 総合評価苦手克服で通う分にはいいのかもしれませんが、受験対策にはあまり向いていないかもしれません。先生の力量にもよるかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中央林間教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金内容の割に割高だと感じました。 諸費用ももろもろにかかるし、講習代も高いです。 講師講師によって教え方のばらつきがある印象を受けました。 交代も多い気がします。 カリキュラム復習メインのはずが、予習も求められたことがあり、内容はあまり納得できませんでした。 塾の周りの環境駅から数分なので近くて良かったです。周りに商業施設も多く人通りもあり、暗くなる道もないので比較的安全でした。 塾内の環境スペースは比較的狭く、やや窮屈な印象を受けました。声も気になると思います。 入塾理由通いやすい立地だったのと、 先生の目が届きやすいと思ったので通いました。 宿題量はやや多く、苦手分野に特化するには負担がありましたが、勉強の習慣をつけるのには良かったと思います。 良いところや要望安全面では安心できましたが、肝心な勉強面では要望が伝わっていないこともありました。 総合評価費用はやや高めです。 立地は良いですが、教え方を考えると自習に近い気がしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場が分からないので何とも言えませんが、高校3年は高いのだと思います 講師ビジネスモデルとしては優れていると思います カリキュラム詳細は分からないので何ともいえませんが、面談に同席した際はしっかりやってくれている印象を受けました。 塾の周りの環境夜は暗いが車通りもなく駅から近いのであまり心配はない場所でした。治安も悪くなかったので安心できました。 塾内の環境中はとてもきれいで静かでした。集中できる環境だったと思います。 入塾理由個別指導の塾を探していたので、家から遠くなく通える所だったから 定期テスト詳細を把握していないので分かりませんが、入試対策に時間を割いていたように思います。 宿題詳細は把握していないので、申し訳ありませんが分からずお答え出来ません。 良いところや要望場所の立地が良く周辺も静かで、中も広くて圧迫感がなく勉強に集中出来ると思います。 総合評価生徒一人一人に合った指導をしてくれていました。面談もあり安心できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少々お高いと思ったが、定期テスト補講は無料、振替も出来るので妥当かもしれません。 講師講師が親身になってくれる。時々生徒との私語が多い講師がいる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、遅い時間でも比較的安心 歩いて通える。親がめんだんに行くのも近いのでよい。 明るい環境。 塾内の環境教室は広く、自習スペースも多いが、その分生徒も多いので、静かな環境を望むなら向かない。 入塾理由体験で本人が気に入った。兄弟が通っていたことがあり、親身に指導してもらった。 定期テストテスト前は補講があると聞いています。 良いところや要望授業中に私語が多い先生、生徒がいて気が散るらしく、気をつけてほしい。 総合評価料金、講師の質、立地、授業内容などで判断しました。これからの期待もこめて

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金平常時の料金は普通でしたが、長期休みの時の料金設定が高かったおぼえがあります。 カリキュラム主な教材はこちらの学校の教科書を使ってもらうようにお願いしたので。 あとは子供にあったものを選んでくださり助かりました 塾の周りの環境大井町駅前でしたので大変助かりました。 塾に入る時のセキュリティもしっかりしており防犯意識も高かったような気がします。 塾内の環境いつ訪ねても教室内は広く明るく清潔でした。 自習のスペースも確保されており良かったと思います。 入塾理由まず通いやすい近所だったことと、 見学の時雰囲気が良かったことが決めてとしました。 定期テスト定期テストなど学校での成績のための通塾でしたのでいつも力を入れていただいていました。 宿題宿題や課題は出さないようにお願いしていたのでありませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会、特別授業などの申し込みなど参加致しました。保護者面談もありました。 良いところや要望室長さんが優しくて生徒や講師をよく観察されており信頼がおけました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金適切な効果が、本人の成績に出ていたので適切であったと思います。 カリキュラムいつも学校の定期テストに合わせて、参考書や問題集を選んで指導をしてくれたので、成績upにつながり、本人も前向きに勉強してくれた。 塾の周りの環境成城学園駅のそばだったので、環境は悪くなく、送り迎えも駅そばにくるまを停められたので、良かった。大きな本屋もあったので、すぐに参考書や問題集も買えたのは良かった。 塾内の環境個別指導なので、一対一で、机についたてがあり隣の生徒とのかかわりも避けられて、集中して勉強できていた。 入塾理由本人の苦手科目を、丁寧に教えてくれるので、先生方もお兄さんのような先生方だったから。 定期テスト教科書や問題集に合わせて、練習問題を繰り返してくれたので、成績upにつながった。 宿題宿題の量は部活の試合や定期テストマエの勉強時期を考慮して出してくれたので、本人もやりやすかったと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾の説明会、志望校の相談などの親子面談、親の相談会に出席した。 良いところや要望塾の先生のご都合で、先生が急に替わってしまうことがメールで連絡が来たが、それは仕方ないので特に気にしていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の丁寧な教え方で、本人の成績upにつながったので良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については妥当かなと思います 授業以外に自習室が使えたので良かったのかな カリキュラム教材や習熟度のチェックは良かったように思います あとはどうかな 塾の周りの環境急行停車駅、大きな駅の割に治安よく、駅から徒歩分 小腹減った時のスーパーなども多く勝手良かったですよ 塾内の環境小学生や中学生や高校生など幅広い世代が通っていたので、本人は面白くかんじていたのかな 入塾理由立地と個別だったので、 算数の遅れが出ないようにしたかったので、 しかし本人が個別ということで甘えがでたような気がする、 あまり我が子には向いていないスタイルだったのかな、とも思います。 定期テスト定期テストの対策は特にやらなかったです 通っていた私立校のカリキュラムが独特だった 宿題おそらくマニュアル的なもので宿題量は考えていたのかもしれませんが、ややバランス悪く感じたかも 家庭でのサポート小学生なので送り迎えは気にしていました。 成績や進度の情報も気にしていましたよ 良いところや要望明るくて爽やかなら感じ若さがある点は良かったのですが、その若さが少し丁寧さのかける点にも感じたのが残念、でも先生にもよるのかな その他気づいたこと、感じたことこちらのお願いに柔軟に対応してくれたので良かったですよ、良い塾です 総合評価応対は丁寧に感じます。こちらの要望にも柔軟に対応してくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やすくもなく高くもなくですね。評判がいいので仕方はないかなあとは思っており、実際に結果も出ているので満足です 講師あまり家で講師の方の話はしませんのでわかりませんが、結果が良くなっていることが娘は嬉しいみたい カリキュラム親身になって考えてくれました。友人の紹介からの入会でしたが、とても満足しております。 塾の周りの環境建物は少し分かりにくいものの、人通りはありますので、不安にならずに通わせられます。悪いとは思ったことはありません 塾内の環境塾内のことはわかりませんが、結果を残していってるので環境もきちんと整えられているのだと思います。これからも楽しみです 入塾理由近くにあったのがきっかけです。また友人の紹介で、評判がとても良かったので気になりいきました。 良いところや要望要望は特にありませんが、環境もよく、講師の方もいい方ばかりで、わからないところもききやすい環境に大変満足しており、娘も嬉しそうで満足しております。 総合評価成績が上がっていることがとても親子共々嬉しい限りです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別なので安くはないと思います。特に夏期、冬季講習はコマ数も増えるので1ヶ月の金額はかなり増えますが大学受験で、本人の希望があればしょうがないと思います。 講師色々相談しやすいようですし、本人の希望大学に合わせたカリキュラムを考えて下さり、スタッフの方も手厚いフォローをして下さるので。 カリキュラム本人の学習状況に合わせたカリキュラムで、モチベーションを上げるための工夫や、励ましの言葉もよくかけて頂きやる気になっているのが喜ばしいです。 塾の周りの環境駅中でお店も多く、夕飯や息抜きのおやつなどの買い物も便利です。帰りが遅くなっても心配のない環境だと思います。 塾内の環境自習室が別に2箇所あり、静かで落ち着いて勉強ができるようで授業以外にもよく利用しているので気に入っています。 入塾理由体験学習と説明を受けた際、体制や学習内容が気に入り、子供に合うと思った。 定期テスト定期テスト対策については特に聞いてないのでかりません。主に受験対策が中心だと聞いています。 宿題量は多い方みたいですが、自分で考えて勉強をするより与えられたものをこなす方が得意なので良かったみたいです。 良いところや要望交通機関の遅れなどで連絡が遅くなった場合も柔軟に対応して頂けたし、体調不良でギリギリの連絡でも振り替えて頂いたりとかなり柔軟な対応で助かりました 総合評価我が家では子供に適した塾だと思っています。授業以外の自習態度などもよく観察してくださっていて、本人のモチベが上がるよう褒めて下さり神経質になっている時期に助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業だけでなく、推薦入試対策で通ったが、面接練習や志望理由の添削など授業意外な面でも非常に細かく見てくれた。 講師途中で担当講師が体調不良になられ出勤しなくなったが、周囲の講師や教室長がそれ以上に手厚くケアしてくれた。 カリキュラムとにかくマイペースな子どもに今日は絶対ここまで進めてと教室長や、教室長が忙しいときは担当外の先生たちから声をかけてくれたようです。 勉強が嫌いだと思っていた子どもが、やること終わってないからもう少し塾に残ると連絡してきたのでそれだけ頑張ろうと思えたのかと思います。 塾の周りの環境駅前の治安はあまり良くない。 車も多いので小さいお子さんはお迎えがあると安心。 駅から近いので電車でも来やすい 塾内の環境新しく綺麗なビルに入っています。 本人曰く共用のお手洗いが少し汚いとか。 入塾理由高3の夏に面談に行き、志望校のハードルが高いにも関わらず、教室長の女性が非常に親身に話を聞いてくれたことから入塾を決めました。 定期テストあったようですが、推薦入試メインなので参加しませんでした。 本人に聞いたら無料で参加できた気がするとのことでした。 宿題しっかりやるべきことを必要なだけ指示してくださる印象です。 家で出来ないタイプの子なのを見越して塾でやる、時間を決めるとやってくださったのが非常に助かりました。 家庭でのサポート正直、親は出願のサポートをしただけで、書類の作成等は塾で本人と教室長がやっていました。 良いところや要望とにかく親身。 若い方が面談をされたので不安でしたが、最初の面談で言っていたことが嘘ではなく、むしろそれ以上にケアしてくれた。講師と教室長の仲も良いからこそ生徒にもその恩恵が届いていた気がします。 総合評価担当講師だけに結びついてしまうと担当が急遽休んだ際に不安になる気がする。教室長や他の講師ともコミュニケーションが取れる体制だったので良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本的に先生は、専門職の先生ではないので料金が高めだと思う。 講師個別ということもあり、うちの子供に合わせたレベルで底上げを考えてくれている。 カリキュラムうちの子供の得意、不得意に合わせて、やる気が出る方向で考えてくれている 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲。 その経路は 街灯などで暗くなく、歩道が整備されている。 自転車置き場はちゃんとしたもので、盗難等の心配も低い 入塾理由本人の希望。個別の指導を希望していたので、いくつか体験したうえで、今の塾に決めた。 定期テスト小学生なので、定期テストなどはない。 まだ始めたばかりなので、成績の向上具合についての、実際の数値はわからない。 宿題普段から勉強する習慣がなかったので、当初は量が多いように感じたが、毎日勉強するのに適量なのかもしれない 家庭でのサポート塾を決めるまでの体験会の参加や、その後の面談など。 塾を決めたあとの、目指す方向などの相談なと。 良いところや要望個別なので、子供の得意、不得意を把握してくれ、個別ゆえに個人に合わせて教えてくれる。 置いてかれることは無い。 その他気づいたこと、感じたこと教師のほとんどが専門人員ではない。教師としての教育を受けてきているときいている。 そのほとんどが、この塾の卒業生とのことなのでシステム等はよく理解しているので良いが、経験値等の部分についていくばくかの心配がある 総合評価子供のやる気を引き出すようなうまい具合に難度をコントロールしながら教えてくれている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高いと思う。でも、授業の前までに欠席の連絡をすれば当日でも振り替えてくれるので、とても良心的だと思った。 講師自分に合う先生に対応してもらえると、勉強に興味が持てたり進みやすい。振り替え等で合わない先生に当たると分かりづらそう。 カリキュラム個人に合わせて先生が使用するテキストを選んでくれる。なので、友達と一緒に通ってもやっていることが違う。 塾の周りの環境駅から近いので雨の日でも通いやすい。ビルも綺麗で入りやすい。清潔感がある。駐輪場も確保してくれているので助かる。 塾内の環境部屋は明るいし、自習室もあり、受講しない日でも勉強しに行ける環境があって助かっている。 入塾理由グループ学習よりも個別対応がいいと本人が希望したから。苦手な教科のみ、受講したかったから。 定期テストテスト対策は無料でわからないところを質問できる時間を設けてくれる。でも、いつも対応してくれる先生ではないので、聞きづらいこともありあまり参加はしていない。 宿題量は適量。無理のない範囲で出してくれる。やるやらないは自分次第。 家庭でのサポート毎週ある単語テストをやったか確認する程度。勉強に関しては任しているので家ではあまりサポートしていない。 良いところや要望遅刻や欠席の連絡がアプリでできるので便利。年3回、面談があり学習状況がかくにんできる。 総合評価塾長が親身になって対応や話を聞いてくれるので、困ったことがあれば電話で相談しやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵中原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 学習の成果は、お金では買えないものだと 思いますし、将来のための投資だと思います 講師学校とは違い個々の能力に応じて適切な指導をしていると感じます。 カリキュラム定期テストや受験に向けて市販の教材にはない 緻密な内容の教材を用いて学習できる。 塾の周りの環境自宅から自転車で平坦な道にあり通いやすく 便利で しかも武蔵中原の駅前なので、防犯上も安心できます。 塾内の環境受講生の人数に対して自由に勉強できるスペースが確保されていて 助かります。 入塾理由自宅ではなかなか集中できないため。 専門の講師の指導が必要と考えたため 定期テスト過去の定期テストの内容を加味した指導をしてくれているようです 宿題量は適量で、内容はわかりやすく、講義の復習に相応しいと思います 家庭でのサポート場合によっては送り迎えをしたり、 科目や時間に関して相談をしました 良いところや要望先生は皆素晴らしいです。 電話対応が出来る時間が増えたら良いかと思います その他気づいたこと、感じたことたまに騒いでいる学生がいるので ルール作りをしてもらえればと思う 総合評価何より子供がやる気を保ち通っていることが 評価の理由になります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.