学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。 講師子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。 カリキュラムテスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。 塾内の環境照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。 良いところや要望うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金適当なのかはよくわからないが、高くは感じなかった。適正価格ということか。」 講師生徒の理解度・気持ちを理解した上で、適切な指導をしてもらったと思う。 カリキュラム特別に良い教材はなく、基本知識を増加させる指導であったと思う。 塾の周りの環境主要ターミナル駅から近く、通いやすかった。軽食を取るにも便利だった。 塾内の環境学習する環境としては最適だった。校舎も新しかったので良かった。 良いところや要望個別指導を基本としているので、本人の現況に沿った指導が受けられたかと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと本格的な受験に適応しているかどうかは疑問であるが、基礎学力をつけるのには良いかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、やはり、個別対応ですし、大学受験であったため、かなり高額だと感じていました。 講師本人が人見知りがひどく、なかなか先生と馬が合わなかった。宿題等を出していただいても全くやる気がないようで教室長や先生に迷惑をかけていたようだ。 カリキュラム大学受験のための塾だったが、実際には、学力がついていけずかなりさかのぼって、学習のやり直しを行ってもらったが、本人がなかなかやる気が出ないようで身につかなかった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から10分ぐらいで、その途中には、コンビニもあり、お腹がすいたときなどよるのに便が良かった。 塾内の環境教室内は、いつもきれいで明るく環境は申し分ないと思いました。個別指導なので静かな環境とは言えませんが、先生と生徒が一生懸命取り組んでる雰囲気はありました。 良いところや要望個別教室の利点は、本人の不得意なことをなるべくなくすように先生たちでフォローしてもらえるとことが良いところだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親身になって相談にのってくれる。いろいろな先生をつけてくれその中から選べる カリキュラムわからないところからやってくれる。教材を選んでくれる。夏期講習などは個人別になっててよい 塾内の環境清潔感があり、うるささもない。自習スペースが少し狭いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がとてもよく、先生も優しいと思います。積極的に声掛けしてくれてると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供は先生の説明が分かりやすいと話しています。 カリキュラム子供がどこからつまづいているのか、中学校の内容から確認してくれるのは良いと思いました。 塾内の環境授業スペース、自習スペース共に、集中して勉強出来そうな環境で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりで、評価は難しいですが、室長の話や、講師の方の様子を見る限りでは、子供に合っているように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1教科いくらというシステムだったので、ほかの教科を加えると高めになるかもしれない。1教科しか選択していなかったので、それほど高いとは思わなかった。 講師子どもの相談をちゃんと聞いてくれて、その子にあった進路で授業をしてくれた。 カリキュラム受験の内容だけではなく、通っている高校の定期テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境家からも近く、夜おそくても、人や車の通りが多い道沿いだったので、危険が少ない。 塾内の環境個別の自習スペースがあって、集中できたと思う騒音なども聞こえなかった。 良いところや要望先生1に対し、子供が2の割合で接してくれるので、自分で考える時間と、先生が説明してくれる時間があって、メリハリがあったのではないかと思う。先生はとても気さくで親切。きびしめにお願いしたいところはあったが、子供とは相性が合って、よかったようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師熱心さにばらつきがあるように感じました。担当してくれた先生は大学選びの件などでも意見として聞かせて下さったりして、ためになった様です。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、娘の弱点をすぐに見抜き必要項目を浮き彫りにしてくださいました。 これからカリキュラムを組んで下さると思うので安心しています。 塾内の環境駅近で、人通りも多く暗い場所もなく通えることが一番の安心点でした。 とても開放的で清潔感もあり、自習スペースが確保されているところが有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたことたくさんの個別指導塾から選ばせていただきました。立地、指導力、安心感があり良いと思います。 娘も通いやすいと自習にいくペースが増えそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用はたかったけれど成績は上がった野でとても良かったと思う、 講師先生がちょっと不安だったけれどまあ良かったかもしれない カリキュラム教材は良かったと思うけれど教え方はどうかわからないでもまあ良かった 塾の周りの環境一番通いやすい場所で良かったけれども塾の内容はいmひとつわからない 塾内の環境設備などに不満はなかったけれど少しせま苦しいと感じたでも駅地下なので仕方がない その他気づいたこと、感じたこと行くいかようメリットはあると思ったもっとよりよいじゅくをさがしていきたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綱島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いくつか他の個別塾と検討したが、一番高かった。入塾金がなく、振替も授業寸前まで可能なので考えようだが差は大きいと思う。 講師子供が選択できる点はよいが、どの程度責任感を持ってやっているかは疑問 カリキュラム決まったマニュアルがないので、子供にあった教材やカリキュラムで進めてくれているので、ついてゆけないとか簡単すぎるといった不満はない 塾の周りの環境1,2階が銀行なので、建物はしっかりしていて綺麗である。ただすぐ横を東横線が通っているので騒音が気になると思う。駐輪場がないので子供は停める場所に苦労している。 良いところや要望室内が清潔なところ、他の低料金の個別塾より講師をわりとしっかり選んでいそうなところは良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので若干高額なのは分かっていましたが、費用対効果に関してはなんとも言えません。 講師生徒に寄り添い、塾に通う意欲が持続しました。姉妹で通っていたので先生に対して共通の話題になりました。 カリキュラム生徒に合わせての難易度だったので大幅なレベルアップにはなりませんでしたが、学習の習慣はついたと思います。 塾の周りの環境駅近くだったので治安はあまり良いとは言えませんでした。最寄り駅だったので通いやすくはありました。 塾内の環境自習室があったので受験時期にとても多く活用しました。その点は良かったです。 良いところや要望こどもが、率先して自習室に通っていたのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績や実力を飛躍的に伸ばして頂けたらなおよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎず、普通だと思う。普通のサラリーマン家庭でも難なく払える。 講師応用力をつける指導がなかった。 先生によって指導力の差がある。 カリキュラム結局は家庭での指導なんだなと思い知らされた。子どもにとっては親しみやすい先輩という感じだが、指導力としてはムラがあった。 受ける学校、学部の指導が欲しかったし、過去問や模試では良い点が取れても本番に応用をきかせる指導が欲しかった。 塾の周りの環境駅チカで、繁華街を通らない場所なのでよかった。 赤羽なので飲み屋が多いが、反対側で静かだった。 塾内の環境自習室が使いやすくて良かったが、午前中から使用出来なかったのが良くないです。追い込み時期は朝から自習室が使えるとありがたい。 良いところや要望少人数で一対一もしくは2なので引っ込み思案な子ども、自発的ではない子どもには良い。指導力のある先生はしょっちゅう代行になってしまったのが残念。 直前にスケジュール変更などもあった、が、こちらの都合で休む場合振替には対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたことやはり塾は平日、土日含めて朝から開校しているところが良い。自主的に勉強している子たちが沢山いた方が、影響し合い 良くなる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学力により当然勉強時間は変わり、内容も変わり講習時間イコール料金になるが、必ずしも強制でないから、支払いが増えそうな時は、自宅学習で賄った。 講師年齢の近い先生であったので、勉強だけでなく大学について色々と参考になる話を聞けたから。 カリキュラム全て購入でなく、ある物や先生おすすめのテキストで学習できたから。 塾の周りの環境駅側であったので学校帰りや帰宅にさほど時間がかからず良かった。 塾内の環境自習室も自由に利用でき、受験間近には良く利用していた。手の空いている先生にも、たまに質問も出来た時もあった様子。 良いところや要望もちろん個別であるので、しっかりフォローはして貰ったとは思いますが、あとは子供たち本人の取り組み1つだから、塾としては、良かったとは思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金経営していかなければならないのでしょうがないと思うがやはり料金が高い 講師わからない問題疑問などをわかりやすくせつめいしてくれかつ理解できるまでつきあってくれる カリキュラム受験したい学校にそったカリキュラムを組んでくれているが必要のない部分もありもとシンプルにしてほしい 塾の周りの環境食事するところがたくさんあってよいが値段が高いのが困る 家から遠く時間が無駄 塾内の環境昔からある塾なのでしょうがないかもしれないがもう少しトイレなどきれいいしておいてほしい 良いところや要望担当の先生や塾長が親身になっていろいろと説明してくれてたいへん助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金そこそこ高かったが、カリキュラムや分析などしっかりやってくれているので納得の料金だったと思う。 講師分かりやすく教えてくれたようだ。学習の分析が細かくてありがたかった。 カリキュラム学習や理解度の分析が細かくてありがたかった。この先どうしていけばいいかがとてもよくわかった。 塾の周りの環境駅から近いし周りも明るくて治安はよかった。ビルもきれいだった。 塾内の環境とても静かでいい環境だったと思う。衛生面もきれいでとてもよかった。 良いところや要望理解度とテストを受けて、回答からいろいろ分析してくれて、細かく見ていただいたのは本当によかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと2対1だったので、もう一人の子がすごく積極的な子だとそっちばかり先生が見てしまうようで、あんまり話せない子だと、ちょっと待ち時間とか長くて損しちゃうような気がする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金すごい高い料金なのでなかなかたくさん教科を取ることができません。教材費はほとんどかからないのでそれは良かったです。 講師とても分かりやすく教えてくれているので本人も分かりやすく安心しています。 カリキュラム1教科の値段が高すぎるのでたくさんの教科はとれないところがネックです。分からないところを教えてくれるし、先生を変えたいときは変えられるので、自分に合った先生と分からない箇所を指定できるのが良いところだと思います。季節講習は必要ないかと思います。 塾の周りの環境駅から少し離れているのと、時間が遅いので、帰りが遅くなり女子なので心配です。もうちょっと駅前とかであれば尚よいと思います。 塾内の環境自習室はたくさん席がありますが、生徒数が多いのでもっと席を増やしたほうがいいと思います。 良いところや要望自習室の席をもっと増やしてほしいです。人数が多いのに席が少ないと思います。面談は塾長さんが丁寧にしてくれて、親子で安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと取ってない教科の質問も自由に講師に出来るのでありがたいです。分かりやすい講師がたくさんいて、自分に合った優秀な方を選べるので、成績も上がりとても勉強しやすいと思います。高いのが難点です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う 講師子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった カリキュラム学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います 塾の周りの環境家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた 塾内の環境勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません 良いところや要望定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた その他気づいたこと、感じたこと特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、若干高めの料金だが、本人に合わせて指導して貰えるので、妥当だと思う 講師本人が勉強に対して前向きになれるような声かけをしてくれ、モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれる カリキュラム本人のわからないところまで立ち戻ったテキストを選んでくれて、復習から入ることが出来た 塾の周りの環境駅から遠くなく、歩いて行け、繁華街でもないので、通いやすい場所にある 塾内の環境自習室があり、塾が開いている時間であれば、いつでも利用できて集中出来る 良いところや要望生徒と共に目標を立ててくれて、その目標に向かってやるべき事を明確にしてくれる その他気づいたこと、感じたこと塾で先生がうまく子供の気持ちを盛り上げてくれるので、やる気が出てきた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高いです。ただ、生徒に合わせてくれるので、苦手なところを克服できます 講師講師の教え方が上手で、よく理解できるようになったことにより、苦手だった教科が得意教科になった カリキュラム塾指定の教材ではなく、学校の教科書ベースの授業なので、学校・塾両方で勉強することになり理解が深まった 塾の周りの環境家から歩いて行けるとこにあるのでとても便利。また、国立市は治安が良いので安心して、一人で行かせることができる 塾内の環境自習できるスペースがあり、よく利用しています。自習していて、わからないところがあれば教えてもらえます 良いところや要望とにかく、生徒に合わせて指導してくれるのがよい。休んだ分の振替もOK。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのときは、必ず講習があるので、ダラダラすることがない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少々お高いとは思いますが、指導方法などは良いと思います。 講師子どもに合う先生が教えてくださって、子どもが意欲を失わずに、勉強する習慣がついたこと。 カリキュラム子どもに合うような教材を適宜選んでくれたりした。長期休暇時の講習会には、特別な教材を使って指導してくれた。 塾の周りの環境比較的人が多くいるところを通って塾に通っているので、安心して行かせることができる。 塾内の環境自習室が用意されていて、席に余裕があって、行ったらだいたい自習できているところ。 良いところや要望子どもに合う先生が選べるので、教科に対する意欲が学校よりも向上している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生がいつも気にかけてくれていて、子どもが勉強を挫折せずに頑張れるように指導してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だったので、あまり安くはありませんでしたが、高3になって授業料が上がるシステムだということの説明を受けていなかったので、びっくりしました。 講師教師が経験を話してくれるところが子供にはよかったようです カリキュラム子供に任せていたので、よくわかりませんが、子供が納得して通っていたので、よかったのではないかと思います 塾の周りの環境塾は駅前にあり、我が家も駅から徒歩10分のところにあったので、遅くまで自習していてもほとんど心配がなくてよかったです 良いところや要望個別指導だったので、子供の習熟度に合わせて教えていただいたのはよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.