TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので高いと思いますが、他の塾と比較して相応でした。 講師講師の方の教え方や合う合わないがあると思いますので、担当講師制度はとても良いシステムだと思います。 カリキュラム目標や現状の学力に合わせて科目ごとにカリキュラムを作成してもらえるところが良い思います。 塾の周りの環境塾周りの環境は、もう少し駅から近いと便利かなと思います。塾の出入りですが、メイン通りのビル1Fから出入り出来ますが、現状は、夜や休日等に限り横道を入った暗い裏口からの出入りをしているようです。 塾内の環境塾内の環境は、清潔感もあり雑音とかも特に無く、良い環境だと思います。 良いところや要望いつでも利用できる無料の自習スペースが良いと思います。静かで集中できるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金不要で、料金システムは月謝制なので試算がし易いかと思います。 講師先生にどんどん質問でき、理解不足を残さず解消できる点。思考を上手に扱い、理論的に教えてもらえるようです。 カリキュラムあくまでも学校の教材、チャート式メインでお願いしました。更にアウトプットと演習時間確保の為に宿題をお願いしましたが出されてないようです。様子を見て、こちら側の要望をはっきりとお伝えした方が良いかもしれません。 塾の周りの環境駅前から一直線なので人通りも治安も良く、寄り道も出来ず…申し分ありません。 塾内の環境自習室は余り広くはないそうですが、落ち着ける環境だそうです。 良いところや要望個別塾は塾長の熱量と先生方の力量が大きいと感じます。相性の合う先生との巡り会いに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾にお任せでは駄目で、こちらも能動的にコミュニケーションを取る必要性があると感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中でも高い方なので残念。 料金以上の授業内容やサポートに期待したい 講師まだ始めたばかりなのでわかりませんが 子供との相性をみつつ講師を選ぶということなので期待したい。 カリキュラム無料体験後の説明で教材については、子供のレベルにあった教材を紹介してくれるそうです。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるので治安的には安心感はあると思う。 塾内の環境塾内は清潔感があり整頓もされており、自習スペースもあるので良いとおもった。 良いところや要望受講以外の科目でも自習中に質問できるのはすごく良いことだと思いました。 塾代が厳しいのでもう少し値段を抑えるか無料講習等あれば嬉しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでこのぐらいは想定していた。 追加料金がどのくらい発生するか不安はある 講師入塾したばかりです 教室長は熱心に面談してくれました。 講師に不安はあるが合う講師を選ぶことが出来るそうなので期待したい カリキュラムある教材を使います。という割に教材一覧を出されたので手持ち利用をお願いしたら見直してくれてよかった。 カリキュラムは夏期講習含め、質より量のようなコマ数だったので、提案し直してもらった 塾の周りの環境学校の帰り道で探してたので、自転車置き場があったのが安心した。 塾内の環境集中できるように静かな塾を希望してたので、自習室が静かなのがよかった 良いところや要望入塾したばかりなので期待しかない。 講師のフォローを塾長がカバーしてくれる事を期待してます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでどうしても料金は高めだとは思いますが、この先の成績に期待したいと思います この先の夏期講習でどのくらいかかるのかが不安です 講師入会したばかりなので、今はお試し中なのでまだ分かりませんが、何人かお試しでき、合わなければ変更も可能な点が良いです カリキュラム入会したばかりでまだ分かりませんが、個人に合わせて教材を選んでいただけるのは個別ならではの良い点です 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い道を真っ直ぐなので治安はとても良いです。近くに食品を買えるお店もあるので自習室での勉強の時に食事もすぐに買いに行けます 塾内の環境白が基調で清潔感があり、整っているイメージです 時間帯によっては少しザワザワしている時もありそうですが、自習室も区切ってあるので使いやすそうです 良いところや要望初めての入塾希望説明会では、とても詳しく今の子供の状況や心境をくんでくださり、とても良い印象でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金は高い。通常時に授業を足すとすごく高額になる。部活等を考えると余り多くは通えないので回数を増やすかどうか考え中。 夏期講習並みの価格だったらもっと気軽に増やせるのにと思う。 講師最初の何回かは試しに数人の先生に日替わりで教えてもらい、その後相性の良い先生に担当になってもらったそうです。先生が複数人いるのが良かったです。 カリキュラム子供の問題点を見つけ、今後の授業スケジュールを細かく組んでくれた。 塾の周りの環境駅の目の前で下がコンビニ。学校帰りにそのまま遠回りせず行けるのが良い。 悪天候の時も行きやすい。立地は最高だと思います。 塾内の環境まだ新しい感じ。入り口から綺麗にされていて、教室内の仕切りもきちんとされていて環境は整っていると思う。 良いところや要望まだ通いはじめたばかり。ちゃんと成績が上がれば問題無いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直安くはないですが集団塾にはない手厚さがあるのでしょうがないです。 講師無口な子供に興味がある事に置き換えて理解しやすく説明して下さっていました。 カリキュラム面談でカリキュラムを説明されますが全てのコマがとらるわけではないのでどれ位進んだか分からないです。 塾の周りの環境自宅から近い所で通いやすく特に問題なく良かったです。コンビニやスーパーも近くて便利です、 塾内の環境他の塾と比べても大変キレイで整っていると思います。教室も広く清潔感もあります。 良いところや要望体調不良などの当日コマの時間より前だったら変更ができるのは大変有り難いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、しょうがありませんが、もう少し手頃だといいです。 講師高校生なので、息子の進めたい方法を聞いてからアドバイスしてくれた所。 基礎を固めてから、難しい問題や過去問を解きたいが、それでいいかどうか聞いた所、それがいい!と言ってくれました。 カリキュラム教材は、学校で与えられたもの、兄から譲り受けたものの名前を聞き、それがあっているか確認し、その教材を使ってやりましょうとのことでした。簡単すぎるものは、ワンランク上のものをアドバイスいただきました。 塾の周りの環境高田馬場の駅前なので、人通りが多く安心ですが、自転車でいっているので、駐輪が大変です。 塾内の環境明るく清潔で、入った瞬間いいなと思いました。自習場所も開いていて、塾内の環境はとても満足です。 良いところや要望夏休みも普段と同じ授業&時間なので、長く見ていただけるコースがあると、いいと思います。一回プラスするといくらと値段を言われると躊躇しますが、夏期講習でパックになると申し込みやすくなります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金説明時に明確な金額を出してもらえて良かったです。体験してからどう変わるか(何コマふえるか)で金額は変わりますが一コマいくらと明確に出ているので計算しやすいです。 講師子供がどんなに、ネガティブに自分の成績を悲観してもフォローが大変上手かったので、子供からしたら自己肯定感を感じられるので良いと思います。 カリキュラム内部進学を考えている為、基礎学をよく理解されているに塾に通わせたかったのですが、そういう生徒さんが多いので先生方もよく分かっていたのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに夜でも危険なことなく、すぐに行けるのが良いと思います。 塾内の環境整理整頓はされています。 塾が線路沿いなので多少の電車音はあります。 良いところや要望成績さえ上げてもらえれば何も言うことはありません。まだ始めたばかりなので善し悪しは分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生と生徒が1対2のコースを受講している。料金はやや高めに感じるが、内容を考慮するとコスト的には問題ないレベルと感じている。 講師講師が子供に対してとてもフレンドリー。勉強以外の会話もしてくれる。もちろん授業の教え方もわかりやすい。 カリキュラム高校3年生の夏休み前という時期なので個人によりそったカリキュラムを希望した。最初の面談から丁寧に話を聞いてくれて、スケジュールも子供の予定や希望を第一に考えてくれたところ 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分と非常にアクセスがよい。また近くにコンビニもあり、軽食を購入するにもとても便利。なにより家からのアクセスが決め手の1つになった。 塾内の環境自習室もパーティションがあるのはよい。専用の自習室ではないため、ほかの生徒を教えている声も聞こえるが特に問題ないレベル。 良いところや要望良いところは塾長の人柄。何より子供のことを考えてくれる印象が強い。また講師は複数人受けたが、教え方や人柄も良いので、塾で講師の質も精査もされている感じがした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の個別指導なので授業料は安くはないです。特に大手の塾ですと、どこもこれくらいするのではないかと思います。 講師講師は専任制で、たくさんの講師がいるようです。何回か受講しましたが、まだ子供に合う先生にあたっていないようです。 カリキュラムカリキュラムなどは良く考えて作られていると思います。季節講習は通常の授業を希望により、増やす形のようです。 塾の周りの環境ふじみ野駅のすぐそばなので、立地は良く治安も良いと思います。駅前なので飲食店も多いです。 塾内の環境教室内は綺麗で勉強に集中できる環境です。冷房も強めに効いています。 良いところや要望自習スペースが快適に使えるところが良いです。塾長さんは気さくで話しやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いろいろ塾を検討し、同じ2対1でも料金は高い方だと思う。 講師本人をしっかりみて頂けるとありがたいです。 カリキュラム 必要以上の講習や教材はこまります。 塾の周りの環境駅からすぐで1階からスーパーで賑わっているが、塾の階は他の塾も入っていて落ち着いている。 塾内の環境塾内はわりと広いので、雑音もあまり気にならない。 自習室もいっぱいでも他に席をつくってくれるのでいいです。 良いところや要望自分から先生に積極的に話す方ではないので、先生から 積極的に話しかけてほしいです。 やらせぱなしにしないで、わかっているしっかり確認してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金中学に比べて少し高いなとの印象です。 やる事自体はあまり変わらないのになと思います。 塾の周りの環境駅近のため明るくていいです。また最寄りの駅のため学校帰りに行けるのもいいです。 塾内の環境席は一つ一つ離れているため、集中できると思います。整理整頓はされています。雑音もないです。 良いところや要望先生がたくさんいて、こちらで相性のいい先生を選べる事はいいと思います。 志望校に合格する事を願います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾とはどこもこのくらいだと思うが、基本的に高いし、カリキュラムを増やすとキリがなくなることが金銭的に怖い。 講師相性や教え方など気に入った先生を選べるところが良い。何度でも変えられるのは良いが、人気の先生は簡単ではないのがもどかしい。 カリキュラム個々のレベルに合った教材を的確に勧めてくれる。カリキュラムは一緒に考えてくれる。 塾の周りの環境入っているビルは他にも塾が多く駅からも近いので安心出来る。交通の弁もよく分かり易いところにある。治安も良いと思う。 塾内の環境整っているし集中出来る環境だと思う。個別の塾内は一人づつ囲われているので集中し易い。 良いところや要望夏休みも近くこれからだと思うので結果が出ることを期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金色々な料金スタイルがある中、シンプルで妥当だと思う。1対1と迷ったが、出せる金額を超えていた。 講師子どものタイプに合わせて講師が選べる点が良かった。 悪い点はまだわからない。 カリキュラムスタートが遅れた部分を取り戻せるようなカリキュラムを考えてくれた点は良かった。 塾の周りの環境塾が密集していて帰宅の時間も人通りがある点は良かった。 駅近で良かったが、道が狭い。 塾内の環境子どもが何度か授業と実習をして、集中出来ると言っていたので良いのだと思う。 席数が少ない点が講習時など座れるか不安。 良いところや要望入塾を知らせてくれたり、受付に人がいてくれて良い。 方向性がブレたら面談などで相談に乗ってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでそれなりのお値段にはなります。今まで集団塾でそこまで高額の月謝ではなかったので、塾にどこまでお金を掛けていいものなのかと考えてしまいました。 講師沢山の先生の中から自分に合った先生を選べるのは良いと思います。 カリキュラム季節講習は一コマの値段が少しお得になりますが、それでも何コマも取ると高額になるので、どれくらい取るか悩みます。 塾の周りの環境駅の目の前ですし、雨の日でもとても通いやすいです。ただ、利用者が多い駅なので夕方から夜はかなり混雑していました。 塾内の環境個別指導と言っても、教室のあちこちで皆が授業を受けている状況なので、集中できるのか心配でしたが、子供に聞くと以外に集中できると言っていました。 良いところや要望最初の学習相談からとても丁寧に対応していただき、印象が良かったです。まだ通い始めたばかりで何とも言えませんが、今の所どの先生も良い先生のようです。 月謝がある程度かかるのは仕方ないですが、やはり季節講習を入れるとかなりの高額になるので、もう少しリーズナブルだと有り難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数を多くとっているので、高い印象だが個別指導としては平均的な料金だと思う。 講師親しみやすく、こどもに寄り添って丁寧に指導してくれる。 宿題にも取り組みやすい指導をしてくれる。 カリキュラム学校の教科書に沿ったプリントで指導してくれる。どの様な参考書を使用すればよいか、講師の体験の話をしてくれる。 塾の周りの環境駅前の商店街のアーケードの中のビルで、同じビルに他の塾も入っており子どもの出入りがあるので安心。 塾内の環境明るく清潔な教室で整理整頓されており、落ち着いて勉強できる。会話は聞こえるが雑音というほどでもない。 良いところや要望実際に授業を受けてから、担当講師が選べるところがよい。 科目や時間の変更も柔軟に対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団授業より料金は高いと思う。 振替はできるし、定期テスト前は受講コマ数によるが、無料のテスト対策が受けられるらしい。 講師良い点は、個別指導なので個人の時間の都合や進度に合わせてもらえる。 悪い点は、1対2なのでもう一人の方に時間を取られてあまり進まないことがある。講師によって時間配分の上手い下手があるよう。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだ分からないが、学校で普段使用している教材を使ってもいいようで、使わないのに買わされたりする教材が出なくていいと思う。 塾の周りの環境最寄り駅からからもすぐで、家からも近いので、通いやすい。人通りも多く、夜道も安心。 特に悪い点はない。 塾内の環境入塾したばかりでまだよく分からないが、自習室は充実しているようで、気軽に寄って帰れる。 良いところや要望まだよく分からないが、もう少し料金が安ければ、もう1コマ増やしたいよう。子どもながらに金額を気にしているらしい…。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は、普通だと思います。長期休暇中の別途講習料金がかかるのが心配です。 講師最初、担当の先生を決める時は、数名の先生に授業をしてもらい、本人が決められるのが、いいと思いました。 カリキュラムまだ通い始めて間もないので、よくわかりませんが、最初は、本人が使っている教材をもってくるように言われていたようです。 塾の周りの環境駅に近く、お店も多く、夜も明るいので、あまり心配することなく、通わせています。 塾内の環境整理整頓されていて、集中できる環境だと思います。感染対策もされていると思います。 良いところや要望最初に塾に説明を聞きに行った時、教室長が、話しやすく、丁寧に説明もしてくださったとこが、よかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金はそれなりに高いと思う。 それを理解して通うので特に問題なし。 講師通い始めなのでよく分からない。 教室長の説明はとても親切でした。 子供にも勉強に対する方針をよく聞いてくれます。 カリキュラム通い始めなので評価は出来ない。 話し合ってカリキュラムを進めるので期待している。 塾の周りの環境駅からは近い。 自転車止める場所は無いと思う。 ビルは清潔感あるセキュリティも良さそうな中にある。 塾内の環境静かに勉強出来そうな環境で、 清潔感ある教室だった。 大きい通りに面しているけど気にならなかった。 良いところや要望自習できるスペースがある。 通い始めなので、要望は分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気