TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のためお金はやや高めだがそれ以上に得られるものはとても多い。そのため成績向上の他にも自身の怠け癖や他力本願で自分で物事を決められない生徒さんを性根から直してくれる。 講師年齢層が若く話しやすいため小さな相談でも乗ってくれたり、些細な変化に気づき優しく接してくれた。 すぐに答えを出すのではなく多くの選択肢を与え自分で考えさせてくれたこと。 カリキュラム自分自身にあったものを複数用意してくれたため、やりやすかった 塾の周りの環境昭島駅から徒歩5分。コンビニも近いため軽食が気軽に取れる。駅近なため気軽に学校帰りに自習しにいける。 塾内の環境席が常に綺麗に保たれているため集中でき、周りの生徒も遊んだりせず各々がルールを守り勉強するべき最適な場所である。 良いところや要望電話をかけるとすぐに対応して下さり緊急事態があってもすぐに取り合ってくれる。病気や遅刻(遅延)なども含め話を聞いた上で振り替え日程を組んでくれるところ。 自習に中々行きたくない人でも担当の人と何故嫌なのか聞き喝を入れてくれるので行く気になる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際自分に合ったスケジュールを組んで下さりとても助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相応じゃないかと思います。自習室が広く、授業以外もよく活用できるのであれば、それはお得かもしれませんが、授業だけの場合は高過ぎではないが、良心的という安さでもないと思います。 講師情報がまだ少なく先生を選択している途中です。塾側からお勧めのとの先生を紹介されて受講しましたが、本人はピンと来ていないようです。同じ先生でしたが、体験と初めての授業とでは少し感覚が違ったようです。 塾の周りの環境環境はとても良いです。駅から近く、治安のよい場所に立地されています。22時までやっているドラッグストアが隣にあるため、駅までの道も暗くなり過ぎず、安心感があります。 塾内の環境スペースが確保されていて、フラットで息苦しさもないのが良かったです。新しめのビル内にあるため、共有のトイレもわりと綺麗です。清潔感もあります。資料も色々そろえてくださっているので、うまく活用できれば助かるのではないかと思います。 良いところや要望教室長が良い感じでした。やはり先生次第だと思います。後は授業の担当先生と子供の相性が良く、きちんと結果に結びついていってほしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金としては割と高めです。レベルの高い担当講師がつけば妥当だと言えますが、そうでは無いともったいないと感じました。 講師あまり合わないと思った担当講師がいてその旨を伝えましたが、ほかの講師に変更してもらうことが出来ませんでした。ほかの先生方はとても良かったので星3です。 カリキュラム私のレベルに合わせた教材を用意してくださいました。そのため、難しすぎることも無く、達成感もあり、成績をあげることが出来ました。 塾の周りの環境駅の目の前なので通いやすいです。下にコンビニもあったので、利便性は高いと思います。 塾内の環境自習スペースもしっかり確保されており、そこに困った記憶はありません。 良いところや要望合う先生と出会えれば、やる気も成績も上がり、とても良かったです。レベルの高い先生方も何人かいらっしゃいました。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が休むことが多く、毎回違う講師の方が着いてくれることが多かったのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の割に、安い方だと感じた。教材費も安かったと思った。 講師年齢が近い先生に慣れていなかったので、本人からしたら頼りなくみえた部分があった様に感じられました。でも塾長のフォローなどはとても良かった。 カリキュラム小論文や作文などの指導をお願いしたけれど、 専門ではなかったため、教材などわかりにくいところがあった。 塾の周りの環境駅からすぐで、人通りも多く、塾内は落ち着いて勉強できる環境だった。とても綺麗でした。 塾内の環境清潔できれいな事。 室内も整理整頓されていてとても気持ち良い環境でした。 良いところや要望室内が綺麗で清潔に保たれており、長時間勉強するのにとても良い環境だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはない。夏期講習などもあるため家計には優しくはなかった。 講師親身になり教えてくれた。突然の欠席にもできるだけ代案を検討してくれた。 カリキュラム合格に必要なものに絞ってくれました。 もう少し厳しくても良かったかも 塾の周りの環境駅前のため、学校帰りにも通いやすかった。 しかし知り合いも通っていたことから行きづらいこともあった 塾内の環境きれいであった。小学生もいたためたまに落ち着かないこともあったようだ 良いところや要望よく対応してくれたと思います。結果的に受かることができたので感謝しております
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 自習しに行っても良いし、手が空いている先生に質問しても良いと言って下さっているので。 講師色々な講師に指導してもらい、自分に合った講師を見つける事が出来る。 まだ担当が決まっていないので、悪い点は分かりません。 カリキュラム自分のレベルに合った教材を勧めてくれる。 自分がどのレベルにいるか、分かりにくい。 塾の周りの環境駅まで明るく人通りが多いので安心。 人通りが多い分授業中は外の雑音が多いかもしれない。 塾内の環境勉強に集中している子はしているし、整理整頓もされている。 席もそれほど近くないので良いと思う。 良いところや要望講師は年が近いので、話しやすく、実体験を聞く事ができ、相談しやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと思う 高校2年生時に週一回利用するのが1番いい活用法だと感じる 講師いい先生を見つけることが大事 わかりやすい先生はたくさんいる カリキュラムいろんな種類がある 自分に合った教材を選択できるのがいいと思った 塾の周りの環境駅から近い 塾の内装もとても綺麗で勉強の環境に適していると感じた 塾内の環境綺麗な環境で集中できる コロナで席数が制限されているけど、全然混んでいないので大丈夫 良いところや要望自分次第 自制心がないならたくさん授業を入れるか 予備校に通うべき
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師様々な講師がいて自分に合う人が選べでとても良かった カリキュラム教材は自分に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも自分に合ったもので納得感が。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分くらいで便利です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。また、自習室がとても広くて利用しやすかったのでず。 良いところや要望予定を自分で組めるので他の塾とかバイトとかしていても融通が聞いてとても便利でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ということもあって、値段は高めだと思います。でも、振り返ればをその量は必要だったと思うので、そこは節約しなくてよかったと思います。 講師高3夏まで塾に通わず、自分のペースで受験勉強をしていましたが、わからないところが出できた時に、高校の先生は忙しくてすぐに質問がしにくかったため、質問をするために高3秋に入塾。先生が熱心に教えて下さり、うちのようなイレギュラーな生徒には、個別は合っていたようです。当時の塾長先生が、志望校に合った先生を他校から呼んでくださったり、親身に動いてくださいました。 カリキュラム教材はこちらの希望のものをひたすら進めさせていただきました。 塾の周りの環境場所は駅近で便利です。自転車置き場が暗くて奥まっているので、危険な気がします。 塾内の環境広くはありませんが、明るく、特に不満はなかったようです。自習もしやすい環境でした。 良いところや要望自分の勉強方法が決まっていて崩したくない子には環境だと思います。 反面、模試の結果を見ての勉強法や志望校併願校のアドバイスなどは、特になく、最後までこれで良いのか、不安に思いながら突き進みました。情報がもう少しあるときっと助かったと思いますが、模試の結果から見たら受験を止められるレベルだったので、結果的には何も言われなかったことでがむしゃらにできて良い結果につながったのかとも思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師は経験少なさそうではあります。でも息子の先生は型にとらわれず、その子に最適な方法を一緒に考えてくださいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めだと思います。個別指導なのでしょうがないかもしれませんが、夏期講習などを取るとなるとかなりします。一教科週一回から通えたとおもいます。取り方は自由です。塾で購入した教材は比較的使いますが、使わない物もたまにありました。教材もそこまで安いイメージはありません。 講師塾長から講師まで生徒想いだった。相談にも乗ってくれるしその子一人一人に合わせて指導してくれる。とっても雰囲気の良い塾で低レベル~高レベルな生徒までどんな子も対応されていました。生徒は先生達のこと皆んな大好きでした。 カリキュラム教材は自分に合ったものを用意してくれるのはもちろんのこと、先生オリジナルで自分専用のを用意してくれてサポートしてくれてました。季節講習は少し高めでしたが受けない子も自習室を自由に使えたので先生に質問などできました。無料の講習もあってよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分圏内です。塾の下にはコンビニもあり、近くにはなんでもそろっています。夜遅くなっても駅自体がとても明るいので塾~駅までの心配などもなにもいりません。塾専用の自転車の駐輪場もあります。 塾内の環境清潔感はかなりある塾で、自習室と授業を受ける場所は同じ構造です。縦はひと席ずつ壁でくぎられていて、横は通路挟んで席、そして壁。のような感じでした。整理整頓もされていたし、なにより利用者の質は高めなので生徒間でのトラブルやはしゃいでうるさいといったことはありませんでした。 良いところや要望良いところはとにかくみんな仲が良かった事と、塾長から講師の方がとっても熱心でした。担当の講師だけでなく授業を受け持っていない講師の方もたくさん良くしてくれました。まさにアットホームでした。塾の入塾退出管理は全員カードだったので、カードをタッチすれば親元に連絡が行くようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと用事や体調などで休んだ場合、振替ができました。お金はかかったと思います。講師都合の休みの場合は、同じ日時で代わりの講師にするか、別の曜日に振替(無料)をし、いつもの担当講師と行うかの二つで選べたとおもいます。(自分都合の場合も同様だが担当と要相談)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一対一で受けていたのですが、授業毎質の変動するのでちょっと高いと思う。 カリキュラム教材は自分が持っているもので、主体性がないと伸びない。細かくカリキュラムを決めてくれないので、スランプ時には無駄な時間を過ごした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからないくらい。目の前に駅ビルもあるので夜でも人通りがあり、治安はいい。 塾内の環境自習室が見てきた塾の中で1番と言ってもいいほど集中できる環境。カフェのような雑音で集中できる人にはうってつけだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本当に自分で苦手なところを相談するなど主体性がないと伸びない。先生選びも大切だと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いように感じるが、環境がよいのと寄り添ったカリキュラムを組んでくれるので納得はしている 講師講師が選べるので自分に合った先生を選べる。寄り添った授業をしてくれる。 カリキュラム1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので安心感がある。 塾の周りの環境駅から近く、とても便利なところにある。自転車置き場もあり通塾しやすい環境である。 塾内の環境教室内は広く、整理整頓されている。コロナをきっかけに1人1人のスペースが広くとられていて開放感がある。 良いところや要望もう少し値段が安いといいと思うが立地上仕方ないのかなと思う。若い先生が多く、大学にむけての話を聞けるところが良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別というだけあって高め。冬季講習だと普通にかかる。 講師同級生の友達に教えてもらっている感覚。 カリキュラム指定の教材を買わせられた。どれも自分に合っていたのでよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらい、ビルの5階に教室があるので、エレベーターを待たなきゃいけない。 塾内の環境自習スペースがあるが、近くで授業を普通に行ってるため、少し騒がしい。 良いところや要望授業の振り替えシステムがあり、直前に休みの連絡をしても別日で受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと質問対応というシステムがあり、授業いがいでも講師に質問することができるので、積極的に活用したほうがいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾なので、集団に比べると割高な感は否めませんが、もっと高い料金を取るところもあるのでこのくらいの料金であれば仕方ないのかなと思います。 講師特に初回授業の後は、学習の様子を先生が電話で教えてくれるので保護者としても様子がわかって良かったです。 カリキュラムカリキュラムは、前回の復習から入り、確実に身についていることを確認してから次の授業に行くので、ついていけないまま授業が進んでいくということはありません。 また、子供との相性が合わない先生になってしまった場合でも、相性が合うまで担当の先生をどんどん変えてくれるので、ここはかなりメリットかなと思いました。 塾の周りの環境京王八王子とJR八王子のどちらからも徒歩圏内なので通いやすいと思います。 塾内の環境一人一人の学習スペースに仕切り版がついているので、落ち着いて学習できる環境が整っています。 良いところや要望子供との相性(教え方のほか、性格なども)が合う先生が見つかるまで先生を変えてくれるところはかなりいいと思います。東京で一番規模が大きい東京個別だと教室長がおっしゃっていて、先生の数も100人を超えているとのこと。だからできる技ですね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導型の塾は少々高いかもしれませんが、駅から近い、設備の広さ、清潔さや授業の振替のしやすさなどからすると妥当ではないかと思います。春期、夏期などの講習は授業単価が下がるのでお得だと思います。 講師体験の最初の授業(数学)で、躓いた箇所を見つけ今後の進め方などを指導してくれました。何から手をつけていいのか分からなかった状態から一先ず目標(計画)ができたようです。 カリキュラム週1回や2回の授業で数学や英語と科目を決めても、1回分を他の科目に変更も可能らしいので定期テスト対策の時に試してみたいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので明るく、近くにコンビニもあり便利。駅近は通いやすいと思います。 塾内の環境自習の個別ブースがたくさんあり、飲食も取れるらしいので部活後の学校帰りにも利用できそうです。 自習室は集中できたそうです。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが、自習室の利用だけでも先生方が気に留めて声かけをしてくれるそうなので、反抗期の子どもの思いを聞き出して教えて頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのでその時その時で対応してもらえそうで安心しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり安くはないです。夏期講習などは特に。 1教科のみならそこまでですが、苦手教科が複数あったのでやや大変でした。 講師娘の担当をしてくれた先生は教え方も上手く、進路などの相談にもよく乗ってもらえたようです。一方代理などいつもと違う講師の中には、合わない方もいたみたいでした。その点そのような場合用の変更対応があったので良かったです。 カリキュラム特にオリジナルとかではなく、教材は市販のものを指定されました。学校のテストや課題の解説や対策もしてもらえたようです。 塾の周りの環境人通りのある商店街の中にあり駅からも近いため、夜遅くてもある程度安心して通えるかなという印象です。 塾内の環境自習スペースは比較的集中出来る環境で、椅子も多いので場所がないといったことにはならなかったようです。 良いところや要望自分でスケジュールを相談して、スケジュール表を渡してもらえるので、部活等で忙しい学校生活の中でも何とか通えていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別次第なので仕方ないと諦めてはいるが、もう少しお安くなると嬉しい。 講師講師を何人か試した後に、自分と相性が良い講師を選ぶことができる。 大学受験だけでなく、学校の授業のフォローもしてくれてありがたい。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを組んでくれた。 教材の購入を強いられることはなかった。 こちらの意向を汲んでくれる対応が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、治安もよい。 学校の帰りに寄りやすいのが決め手となった。 悪かった点はとくに無い。 塾内の環境とても集中しやすい環境。 整理整頓もされていた。 自習できる感覚が整っている。 悪い点はない。 良いところや要望授業料がもう少し安いならないものなのか。 自習室を使いたい放題なのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと変化する大学受験の情報を教えてもらえて、色々な受験の方法を示してくれて、本当に心強い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金複雑な料金体系ではないので理解しやすく、月謝制でも月の途中入塾の場合はコマ割りなので安心できました 講師入塾前のカウンセリングで子供に細かくヒアリングをしてくれ、今後のスケジュールを立ててくれた事でどのように進めていくか見通せました カリキュラム入ったばかりなので評価はこれからですが、部活の引退時期が比較的遅いので、事前に伝えた事で合うスケジュールを組んでくれるようです 塾の周りの環境駅に直結した建物なので雨でも安心。 高層ビルの高層階の為エレベーターを利用するのですが、防犯カメラが付いていても女子には少し心配 塾内の環境2対1の個別で2人の席が横並び、それがいくつか縦に並んでいる為、後ろで別の2対1で指導している声は聞こえてしまうようです 良いところや要望当日の授業開始前までキャンセルが出来る点は、部活をしているのでありがたいです。 要望としては、軽食を飲食出来るスペースがあるといい。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明の際、どれくらいの時間がかかるかおおよその目安を教えていただけると良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高い料金である。1回1回の授業料が高価であった。だが、季節ごとの講習は普段の授業より安くお得に感じた。 講師いい意味で厳しく接してくださったおかげでサボることなく集中して勉強できた。 カリキュラム沢山教材があり、自由に借りれたし、自分の頭の良さにあったものを紹介してくれたから 塾の周りの環境吉祥寺ということで交通の便がよく通いやすかったから 少々治安の面に関しては不安があった。 塾内の環境自習室などもあり集中しやすい空間が作られていて、教材なども綺麗に並べられていて整頓されていた。 良いところや要望講師数がとても多く、自分に合った先生を選べる点が良いと思った。週1~だけでなく月2などの場合のプランもつくってほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金正直安くはないですが、個別ということを考えると平均的な料金だと思います。必要以上にコマ数を増やすように言われたことはありません。 講師教室長の方の大学受験に関するお話(勉強の進め方、学科の選び方など)がとてもわかりやすく、参考になりました。 カリキュラム季節講習は一コマ単位でとれるようです。通常授業でとってない教科も選べるようなので、いつもの英語、国語に加えて世界史をとる予定です。 塾の周りの環境駅から近い割にうるさい場所ではないです。、コンビニも近いので、便利な場所だと思います。 塾内の環境問題集がたくさん置いてあるのですが、ちゃんと整理整頓されています。授業中もうるさいということはないそうです。 良いところや要望何校か見て回りましたが、教室長の熱量は一番でした。カリキュラムも子どもに合わせていただけるようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気