学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いですが、個別指導だとこんなものでしょうか?短期間など、こちらの必要なだけの契約ができる点は良いです。 講師能力的には?ですが、個別指導なのでなんとかなります。 カリキュラム個別指導のため、カリキュラムや教材はこちらで指定しましたのでよくわかりません。 塾の周りの環境駅から近く、歩道も広いので便利で安心です。ただ、車の交通量は多いので騒音が気になります。 塾内の環境個別指導ですが、パーテンションで区切られているだけで、うるさい子供が多いので集中できません。 良いところや要望個別指導で、こちらの要望通りの内容だけをやってもらえるのが良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ふじみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別のため、非常に高い。ただ、子供の教育費と考えると、文句が言えない。 講師どの先生も一貫校の授業の進度の早さを理解して、学校の成績を上げるとともに受験に向けての準備も怠りなく進めている。 カリキュラム学校の授業についていくことが第一の目標だったため、学校の教科書を中心に授業行い、数学は平均点を取れるようになり英語も一年間頑張った結果、赤点を超えられるようになった。 塾の周りの環境最寄り駅の近くにあり、家からも自転車で3分と近い。大通りにあるため、常に人通りがあり、安全性も高い。 塾内の環境部屋になっているわけではないが、個別のブースに分かれているため、雑音は気にならない。 良いところや要望個別のため、わからないところに細やかに対応していただけるので、とてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間が、80分と少し長めなので、途中で集中力が切れそうな時があるため、途中でお茶を飲む時間等が欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別でそれも浪人生であることで最高金額になってしまし、しょうがないのかなと思っています。 講師現在通っているのですが、本人がやる気が起きなく休みが続いている状態です。 カリキュラム本人が現在休んでいるので、コメントしようがありません。大学受験のための英語で通っています。高校で習う文法を総復習をしながら、長文読解を行っていくはずでしたが、通学できていない状態です。 塾の周りの環境交通の便は駅から5分ほど歩くなければならず、雨の日などはおっくうになるかなという距離です。大きな通り沿いなので、治安はよいです。また、道すがらコンビニもあるので、飲食したい時でもすぐに買いに行ける環境です。 塾内の環境授業中は、個別なので先生、生徒の声がして騒がしいのですが、これはどこの個別でも同じだと思います。でも、自習をするスペースもあり、いつも整頓されたイメージです。 良いところや要望現在塾に行けてない状態で、できたら、もう少しフォロしてもらえないかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場はわからないか、1コマの価格が高い。 講師何人かの講師に担当してもらい、合った講師が専任になることはよかった。でも、講師が辞めることが重なり、その度に講師の変更があるため、せっかく慣れた先生なのに、と思うことがある。 カリキュラム長期休みのたびに講習があるのは仕方ないが、あらかじめカリキュラムを組まれているので変更がしにくい。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くても子供一人で帰ってこられる。雨でもそんなに濡れずに駅に入れる。 塾内の環境自習室も完備していて静か。参考書なども充実しているので勉強してしやすい。講師も皆、丁寧。 良いところや要望親切丁寧な個別指導はよい。毎回の授業の様子などのお知らせがないので、どんな感じなのlかがわからない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の変更がたびたびあるのは困るので、辞めるのは仕方ないけれどその辺りをなんとかしてもしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。個別指導と言いつつ完全個別ではないので無駄な時間がある。 講師宿題をしていなくても怒らず、授業で宿題をしていた。成績も全く上がらずやる気も出させてくれなかった。 カリキュラム教材は良いのかもしれないが、本人のやる気がなかったので意味がない。 塾の周りの環境駅は近いし周りは明るく交番も近くて良い。遅くなっても駅の周りは賑やかでした。 塾内の環境塾内に問題集などはたくさんあります。雑音もなく静かに勉強できそう。 良いところや要望もっと親身に教えて欲しかった。宿題をやって来なかったら居残りをして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室は広くて明るく先生達も親しみやすいが、全く成績が上がらずガッカリした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾が少人数制の授業のため料金は安くありませんがしかたないと思います。 講師少人数制の塾なので、最初はやる気のなかった息子も少しずつやる気になったみたいです。 カリキュラム少人数制の塾なので、それぞれのレベルに併せて授業をしてくれます。 塾の周りの環境塾が柏駅から近くにあり繁華街を通りますが、特に問題はなかったです。 塾内の環境塾が柏駅の近くにあり、繁華街の中にありますが、防音等特に問題はなかったです。 良いところや要望少人数制の授業と高校進学について親身に相談にのってくれますので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと親身に相談にのってくれて、いろいろ現況も教えてくれるので子供の現況が確認できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。 講師教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。 カリキュラム基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。 塾の周りの環境駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。 塾内の環境個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。 良いところや要望先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については比較的リーズナブルと考えており、特段の不満はない 講師子供の実力に合わせて臨機応変に対応してくれている点、また、自習時間を設けているのが良い カリキュラム状況に合わせて対応してもらっており、子供も喜んでいるし、子供のペースで勉強が出来ている 塾の周りの環境比較的駅から近く、また、時間帯も遅くないため環境は比較的安心している 塾内の環境勉強をしやすい雰囲気であり、子供もやる気を出して勉強している 良いところや要望とにかく一番は子供のやりやすい環境とやる気を出してもらうことであり、そういった環境を求めている その他気づいたこと、感じたこと特段子供から不満を聞かないためいい環境で勉強出来ていると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荒江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良くわかりません、他と比べたこともありません。 講師どれだけ丁寧な指導をされたところで、勉強するしないは本人次第。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える場所だったので、とても便利でした。時間が遅くなっても心配することはありませんでした。 塾内の環境机をパーティションで区切っていたので、周りの人を気にすることはありませんでした。ただ、専用に設計された建物ではなく、コンビニ跡地を改装していたため、少し違和感がありました。 良いところや要望前述のとおりですが、本人が勉強しないことには結果がついてきません。第一、第二志望は落ちました。 その他気づいたこと、感じたこといくら、熱心に指導しようが、面談で話をしようが、本人が勉強しないと結果は出ません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は集団塾よりも高かったが、そのぶん子供の学力に会わせて対応してくれた 講師講師の先生が子供と年齢が近いこともあり、子供も先生になれて用環境だった カリキュラム子供の学力に会わせたテキストやカリキュラムを考えてくれて、とても良かったと思う。 塾の周りの環境駅ビリの中にあるので雨にも濡れず、治安もよいので安心して通わせることができた。 塾内の環境教室内はすごく静かで、自習室も完備されており、勉強しやすい環境作りをしてくれていた 良いところや要望塾の特徴である個別指導という点に満足していた。個別なので競争ができないということを心配した。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、塾長さんと頻繁に会話してどういうカリキュラムで進めて行くかを考えることができたのは良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないのですが、料金は高いです。夏季、春季、冬期など、季節の講習は別途費用が掛かるので、厳しいです。 講師本人の性格を理解したうえで、根気よく見守ってくれていることにとても感謝しています。特に中学受験時にはこちらの先生がいらっしゃらなかったら、進学することはできませんでした。 カリキュラム本人の理解度、習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれているので、ありがたく思っています。 塾の周りの環境駅周辺にあり、家からも通いやすく便利です。治安的にも問題はないと思っています。 塾内の環境次週スペースはありますが、授業スペースと同一の場所なので、他のブースの声などが聞こえ、少々集中しずらいようで、あまり利用していないのが現状です。 良いところや要望個別指導だから、本人のレベルに合わせて授業そしてくれるところが良いです。反面、それに甘えて回りと比べる機会がないので、だらだらとしてしまいがちにはなります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師費用が高価な記憶はあるが、果たして効果はあったのか疑問。結局は、本人次第だな。 塾の周りの環境治安に関しては、良いとは言えないが、交通の便は良かったと思う。 塾内の環境詳しい事は、解らない。面談に行ったことはあるが、環境としてはあまり良くなかったと思う。 良いところや要望良いところは、色々なデータがあること。最大限に、いかせられれば良いのでは。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師安いところ。一こまに2教科できるところがいいところです。家から近いところ。 カリキュラム個別にカリキュラムを相談できます。ただし、提案しなければ、花丸リトルなどにそって進められる。 塾内の環境家から近いです。でも建物がふるいので地震の時など心配です。最近入り口が整頓されましたが、地震の時など避難方法を考えておいてほしいです。机が奥まっていて狭くてちょっとこわいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ行きはじめたばかりです。先生一人に生徒二人ですので、片方を教えているあいだも片方のすすみぐあいを気にして無駄がないようにしてほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師娘の立場になって、わからない部分や、必要なことを明確にわかりやすく伝えていた。 カリキュラム娘にあった進行をしてくれる。 2W以内というリスケの有効期間は、もっと長いといいと思う。 塾内の環境きれいで清潔感があり、緊張感もある。 また、自習室の使用可能時間なども、長く設定してあってよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金面で、もう少し安いといいかとは思う。 また、2W以内というリスケの期間はもっと長いといいかと思う。 ただし、直前キャンセルがOKなのは、子供の体調、行事、突発的な出来事に対応できるため、大変ありがたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても丁寧にカリキュラムなどの説明をしてくださいました。 カリキュラム当日の急な欠席も対応してくれ、振替も自由に出来る所が良かったです。 先生もいつでも自由に指名出来るのも良かったです。 塾内の環境どこの場所もキレイで静かな勉強に集中出来る環境で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に説明してくださり、皆さん一人一人笑顔で挨拶もしてくれて、安心してお任せできる塾でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教科ごとに自分にあった先生に担任になってもらえる点が良かった。悪い点は特にない。 カリキュラム中学入学の先取り学習をさせたかったので、子どもの学力を確認して、勉強してない部分から計画的にできるのが良かった。 塾内の環境明るく、清潔で、自習スペースも使いやすそう。ビルの中だが、他の塾も同じフロアにあって、学生たちが多く、エレベーターも安心。 その他気づいたこと、感じたこと学校の特徴も踏まえて、学力も評価も上げてもらえるノウハウがあるようなので期待したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西永福教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師まだ入塾したばかりで、講師は決まってませんが、塾長はじめ、全ての講師の方々がとても親身になって指導して下さったり、相談に乗って下さいます・ カリキュラムうちは、他の塾のために、こちらの個別指導を受けています。そのため、カリキュラムは、相談して決めています。こちらの都合で、カリキュラムを組んで頂けるのはありがたいです。 塾内の環境入口や受付が、清潔な感じが良いと思います。気になる点としては、湿度計を見たら、かなり低く、風邪やインフルエンザが心配でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は、講師の方々の指導が行き届いていて、保護者への対応も良いのが一番だと思います。挨拶も皆さんきちんとされます。 まだ、講師を誰にするかを決めていませんが、皆さん教え方も上手いようです。満足度はかなり高いです。子供の成績の伸びを期待してます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師緊張せずに質問できる。本人には合っています。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、わかりませんが、面談をこまめに行ってくれる点は、いいと思いました。 塾内の環境塾内は静かで、自習室もおしゃべりの声は聞こえませんでした。照明が少し暗い気がしました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方は、優しく丁寧に教えてくれるようです。ただ、授業の補修みたいな感じなので、受験を目指すには違う感じかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、講師の年齢層が低い様な気がしました。もう少し年齢層が高い講師が居ても良いのかなと思いました。 カリキュラム算数のみなのでカリキュラムは分かりませんが、費用が高い様な気がしました。それに、設備費が掛かるのも、高い気がします、、 塾内の環境塾内は、白で清潔感がある様な気がしますが、人が密集している様な気がしました。もう少し広いスペースが取れれば良いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高いと思います。設備費も掛からない塾もあると思いますので、今度、設備費もなくしてもらえたらなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師コンパクトな対応、的確な指導、迅速な対応、気さくな人柄が良いと思います。 カリキュラム振替がしやすいところが良く、個人の持っているテキストを教材に出来るのが良いと思います。 塾内の環境もう少し自習スペースが広いと良いが、自習に集中できるところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し金額が安いと助かりますが、個別なので仕方ないとも思い、通塾を続けるつもりです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.