学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自分との相性の良い担当講師を選択できる。 悪かった点、香水?整髪料?香りのきつい講師がいたようです。その点は改善して頂きたいです。 カリキュラム入塾した時期が学校の定期テスト前だった為、 テスト対策をしてもらえた点が良かった。 塾内の環境明るく清潔感があって良いと思います。 講師の方々も笑顔で出迎えたりと、モチベーションも上がりそうと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気は非常に良いと思います。 面談でも、良いところを見つけ褒めて頂きました。 やる気を引き出してくださいました。有難いですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾したばかりでまだよくわかりませんが、人数が多いようなのできっとどんな子にも合う先生がみつかりそうです。 カリキュラム個人塾だけに個々にあわせたカリキュラムを講師の先生だけでなく教室長の先生も一緒になって組んでくださいます。 塾内の環境駅からの利便性は文句なしです。雨が降り出しても傘なしでいけます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、きっと良い先生がみつかると思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良い点は信頼感がありわかりやすく教えてくれて、丁寧な指導、子供にも好印象で、塾に行きやすい。悪い点はまだわからない カリキュラム良かった点は、学校で使用している教科書、問題集を使用しとの授業なので、学校の補習に則していて良い、悪い点はまだわからない 塾内の環境良かった点はとても教室、トイレも含め清潔感があり、静かで集中出来る環境だと思う、悪い点はまだわからない その他気づいたこと、感じたこと立地、塾環境、教室長の対応、講師の対応、総合的に良いと思った。授業外の時間に行っても 自習する事ができるのが、とても良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても優しく清潔感があり、子供はとても楽しく授業を受けることができました。 カリキュラム一人一人、そに子にあったカリキュラムを組んでくださるので、目標に向けて頑張れると感じました。 塾内の環境塾の中は狭い様に感じましたが、清潔にしていると感じました。場所は駅のすぐ近くで交通の便はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の集団塾に比べると費用はだいぶ高いと思いますが、その分、集団塾ではついていけない子にはとても手厚いのでしょうがないのかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師優しいタイプの先生を希望し、子ども本人も、優しく解りやすいと、気に入っている。 カリキュラム個別指導なので、本人のレベルに即しながらカリキュラムを組んでくれる。 塾内の環境とても綺麗。自習スペースも広々していて、これから夏休みに大いに活用できそうで、期待大。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、金額は想像通り高かった。それに見会う価値のある指導をしてくれるのかは、これから期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長がとても熱心で、良かった。 講師の先生から、すぐに我が子の様子を知らせてくれて、安心できた。 カリキュラムその子に合った教材を使う所。 あとは、まだ通い始めたばかりだから、よくわからないです。 塾内の環境自習室が自由に使える所が良い。 利用しやすい場所にある。 講師の先生が、挨拶してくれる。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、よくわからない。 先生を3人試してから自分に合う先生を選べるのが良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師指導力があるため、安心してお任せすることが出来ました。理知的な雰囲気を持たれた講師が多いようですが、子供の担当は、長年 社会の中で、人間関係を築いていらした方なので、落ち着いた雰囲気もありました。 カリキュラム教室長が、現在の能力を見抜く力があり、適切なテキストを選んでもらえ、カリキュラムも依頼事項も含む最善のものとなっており、個別指導の長所を感じることが出来ました。 塾内の環境自習スペースが多いところが良く、清潔な環境で、子供の持病のアレルギーも出ないため、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の人柄で、教室の講師の雰囲気は決定されるため、面談の際に相性を確認いたしました。お任せ出来る人柄で、こちらの要望も気兼ねなくお話しできる雰囲気で、今後も安心してご相談できると思いました。授業の講師も子供に寄り添っていただける人柄で、能力も大変高く、今後の授業も期待しております。 駅直結の校舎のため人通りも多く、天候不良の際でも、小学生1人でも安心して通塾させることが出来て安心しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どもをぐんぐん引っ張ってくれ、やる気を引き出してくれているように思う。 カリキュラムテスト前に対策をしてくれる、宿題なども子どもに合わせた適量を出してくれているようだ。 塾内の環境自習室が自由使え、勉強に集中することが出来る環境。自習スペースが広いので、いっぱいになる心配がない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が、皆熱心に教えてくれ塾全体の雰囲気も良いと感じた。周辺環境も危なくないので安心して通わせられる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自宅では難しい問題を一緒にやり、効率的に学習できました。楽しく学べる先生だったと思います。 カリキュラム集団塾のテキストを使用していました。受験用のテキストを使用しました。 塾内の環境他の生徒さんの話が聞こえてきたことがあったそうです。駅から近くて便利 その他気づいたこと、感じたこと総合的には楽しく学習できたと思います。成績が上がればなお良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師先生を選べるという点がいいです 相性がありますので。 どんな先生が合うかな、と検討中でしたが通っている 時間上、あまり選ぶことができませんでしたが 見つけることができてよかったです カリキュラム小学生なのですがもう一人、指導しているお子さんは中学生で 一緒に勉強を教えてもらっているのですが 先生は頭の切り替えができるのだろうか、と、少し心配です。 同じ学年の子供を指導してほしいです 塾内の環境教室も綺麗ですし通いやすいです 都合の悪い日は振り替えもあるのはさすが、少人数制かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので料金の高さは納得済みで通わせていますが その分、期待してしまい、先ほども書いたように 同じ学年の子を指導していないということに不満に思っています 結局は時間を半分相手に取られているということなのでそれなら 相手のお子さんも同じレベルの同じ学年でしたら一緒に指導もしていただけるのではないかと思ってしまいます。もちろん、最初から2人制ということは知っていましたがまさか、中学生とセットとは思っていませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金的には、可もなく不可もなくという印象。個別指導塾としては他の塾と比較してもさほど相違はない。 講師塾長は真摯に子供と向き合い今後の方向性や本人をどのように伸ばしていくことが目標達成に役立つかをよく考えてくれた。 カリキュラム他の塾も使用しているような一般的な教材を用いて学校の指導要領にも沿った内容で指導してもらえていると思う。 塾の周りの環境交通の便としては駅至近で人通りも多く子供が一人で通塾するのに特に安全面での不安はなし。 塾内の環境教室の雰囲気は個別指導塾ということもあってきちんと仕切りがされており、生徒個人が集中力を切らさないような配慮がなされている。 良いところや要望塾長とは2回ほど面談し、印象は至って良いものですし通塾している子供本人も嫌がらず通っているので特に悪い点はないのだという捉え方をしております。 その他気づいたこと、感じたこと授業の様子を見学したことはないので今のところ特に気付いたことや感じたことというのは思い浮かばない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金所詮は、成績や結果との比較なので、一概には言えない。料金体系は、わかりやすい。 講師講師の年齢が近いこと。ただし、生徒の性格や個性に合わせて指導でできるか、どうか疑問。 カリキュラム参考書や問題集を自分から持ち持ち込む方式の為、回答できない。 塾の周りの環境横浜から至近の距離の為、通学帰りに通うには便利。ただし、繁華街を通る為、女の子にはちょっと不安。 塾内の環境特に問題ありません。自主室もある程度確保されている。勉強する環境は、一応整っています。 良いところや要望特にありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでこんなものかな。 講師とにかく先生達や塾長が好きで通っています。一番いいのは、同じ先生がずっと見てくれるので、安心して授業に行けるようです。部活にも柔軟に対応してくれて、振替をしてもらっている様子。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを考えて提示してくださるので、とてもわかりやすいです。 塾の周りの環境商店街の少し離れたところにあります。自転車も止められてよい。安全。 最近隣の塾の子供の声がうるさすぎると言ってました。 塾内の環境面談に行った時だが先生達の目がよく行き届いていると感じる。たまに声が聞こえてくるときがあったが。 良いところや要望スタッフがよいです。進路の相談にもとてもよく乗ってくれます。先生も長く見てもらえて安心。大学受験も志望校合格に向けて頑張ってほしい。安心して任せてます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金はすごく高いなと感じました。個別なので仕方ないのかもしれませんが、年齢が上がるにつれて料金も高くなるのは少し金銭的に辛かったです。 講師個別指導だったので、先生との距離が近く、勉強のことは勿論、休憩時間に私生活のことも話したりしたので、勉強で詰まったときにはすぐに相談できる環境でした。自分に合った先生と出会えたことが一番良かった点だと思います。 カリキュラム毎回目標を決めて、その目標に向かって学習出来ていたため、目標に達成出来た時は嬉しかったですし、目標に達成出来なかったときは、どうして出来なかったのか、また改めて今後どうすればいいのかを先生と相談できた点が良かったです。 塾の周りの環境交通の便は駅から近くだったので良かったです。私は自転車で通っていたのですが、駐輪場がなかったので止める場所に困りました。電車の音が気になることが多少ありました。 塾内の環境塾内の環境はとても過ごしやすく勉強しやすいです。何度が乾燥が気になることがありましたが、それ以外は衛生面も良いため、気になりませんでした。しかし、自習室の席数が少ないため、使用したくてもできないこともありました。 良いところや要望良いところは先生との距離が近いため、困ったことがあるとすぐに相談できる事です。また、保護者と塾長を含めた面談が定期的にあったので、親身になって目標を設定することができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が時々授業中に大きな声で話したり騒いだりすることがありました。休憩中などなら良いですが、授業中に騒ぐのはやめていただきたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。講師や曜日によって、2対1受講だったので、相手の進み具合で時間をもて余す時もあるので。 講師本人の性格などの配慮があり、いろいろな計画を立てて意欲向上をはかって頂いたが、最初の受験の時に、学校情報が不十分で受験形態をギリギリになって言われ、受験問題対策よりも課題に追われ、凄く親子で焦りながら過ごしました。結果は不合格。それには本人の実力不足なので納得はしています。ただ信頼出来ず不信感が残りました。講師の人間性はとても良く、子供との信頼関係は良好でしたが、高い料金なわりに結果につながらないのが残念でした。大手でも駄目なんだなと感じました。 カリキュラム苦手対策をとって、季節講習をやっていました。問題を繰り返しやるのは良かったのですが、弱点の間違いやすい傾向に対しての追求はなく、ただ問題をこなすだけに感じました。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので良かったです。明るい道ばかりなのであんしんでした。 塾内の環境当時は自習室は授業の教室とは別フロアなので、講師もいて静かだと子供からも聞いてました 良いところや要望定期的にある面談で学習の様子や対策の説明があるのは、良かったです。目標の提示があり、季節講習の勧めがありました。1つでも達成出来てれば通塾を続けたと思います。塾長によって、対応の質や配慮が大幅に変わるので、当たりハズレを正直感じました。 その他気づいたこと、感じたこと小さな目標の達成を作って欲しかったです。目標が大きさがあってなく、聞こえは良かったが達成はなく…の繰り返しだったので、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金全体的に高いと思いました。ただその分質の良い授業・環境だったので不満ではありませんでした。 講師大学受験のことについて大変親身に相談にのって下さったり、わからないことをわかるまで丁寧に教えて頂け、模試の分析も手伝っていただき、安心して本番に望めました。 カリキュラム大学受験のためだけに通っていたので交通の便もよく自習もしやすい環境で目標に向かってひたすら突き進めたと思います。 塾の周りの環境JRも私鉄も特急・急行が停車する駅だったので学校帰りにすぐ最寄り駅まで行くことができ、駅からも5分かからない好立地で治安も良かったので安心して通うことができました。 塾内の環境私は多少雑音があったほうが集中して勉強することができたので、すぐ後ろで授業している環境が良かったです。席数はさほど多くはありませんが綺麗だったので特に何も気にせずに自習できました。 良いところや要望定期的に保護者、講師、生徒、室長で面談し、目標の確認を行ったり講習期間のスケジュールを把握できたので良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導とのことで自分の感覚では高いと感じました。毎月の料金と別で冬季や夏季もかかるのでそれなりに覚悟しておいた方が良いと思います。施設使用料はちょっと余計かなと思いました。 講師子供の目線に近い分、躓きやすいところなどのフォローがしっかりしていた。 カリキュラム基礎もしっかり見た上で、目指す学校に合わせたカリキュラムで指導してくれました。夏季、冬季講習は普段の延長に近く余り気負わずにできたと思います。 塾の周りの環境聖蹟桜ヶ丘の駅からも近く、人通りも多い場所なので暗くなってからも安心して通わせることができました。 塾内の環境教室はパーティションで仕切られていて、周りの声なども聞こえる状況ですが静か過ぎるよりはかえって集中できたようです。自習室へとても静かです。 良いところや要望個別指導はやはりきめ細かく対応して貰えるので良かったです。入退室時に保護者にメールが来るのも安心できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので周りの進み具合などライバルとの関わりが無かったのでマイペースに出来て良かったです。逆に刺激を受けることが少ないのかなとも思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どものやる気を高めてくれる。 小さなことでも褒めてくれる。 合わない講師なら、変更してくれるというのも嬉しい カリキュラム子どもの学習意欲や理解度を見たあと、個人面談などでカリキュラムを立てていく。 個別だからこそ出来る個別的な指導だとありがたく思う 塾内の環境白を基調とした壁、机で、清潔感がある。集中しやすい環境だと感じる。 自習室でも先生に声がかけやすい配置になっている その他気づいたこと、感じたこと入塾後2ヶ月しか経っていないので、そこまでの評価です。 小学生の時には感じられなかったが、勉強の必要性を感じ努力しているように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにはリーズナブルでしたが、やはり安くはないなあと思ってました。 講師指導がピンポイントでわかりやすく、楽しそうに学習しています。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせたプランニングが、されており、わかりやすく学習しています 塾の周りの環境交通の便はよく、基本的には問題はありませんが、土地柄からか、夜は酔っ払いが多かったです 塾内の環境中はそれなりにはキレイにされていましが、トイレがまたに汚いのが気になりました 良いところや要望良いところは指導がわかりやすく、熱心なところです。トイレが少しキレイになるといいかと思います その他気づいたこと、感じたこと発達障がいの子ども向けの塾のようなものが必要ではないかと思ってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金内容に対してやや高かった。担当制なので仕方ないとは思ったが、先生の都合により毎回異なる先生に教えてもらうことになった時に納得が出来なかったため辞めてしまった。 講師丁寧に教えてくれた。特に中学2年で担当してもらった先生とは特に性格や指導指針が合い、就職で退職される際にはお手紙をいただいた。今でもお手紙は大切に持っているしその先生を尊敬している。良い先生もいるし、悪い(相性が合わないことも含めて)先生もいるが、先生を選ぶ際に何人かの中から選べるため避けることはできる。ただ、担当が決まっても研究室や講義などの理由で結局違う先生に教えてもらうことになることが多くなることもある。それが落ち着かないため辞めた。 カリキュラムカリキュラムや教材は塾で用意されている物を使った。学校の教材も質問すれば答えてくれたし、学校の補習も先取りもどちらもできた。また、先生おすすめのテキストも教えてもらいそれを使って授業もしてくれた。 塾の周りの環境駅から近いので良かった。ただ自転車置き場がない。隣に本屋があるのでそこでテキストや参考書があればすぐに買えたが、カードやゲームも置いてあるので誘惑も多い。 塾内の環境教室内はきれいだった。机も普通の学校の机と同じサイズでイスもキャスター付きのきれいなイスだった。御手洗いも同じフロアにあり清潔だった。 良いところや要望塾に到着したときと帰宅するときにカードを使い、保護者にメールが届くシステムだった。そのため私の保護者も時間の把握ができ、着いていない時にすぐに気づけるため良かった。生徒も(当たり前ではありますが)時間を守る意識が身に付く。面談は生徒、生徒保護者、教室責任者、担当講師の四人で行うため保護者も担当講師と接する機会がある。 その他気づいたこと、感じたこと担当していただいたほとんどの先生が丁寧に教えてくださいました。また、ちょっと雑談にも付き合ってくれる先生もいて気分転換もできるし、先生に会うのが楽しみで塾に行くときも多くあった。学校優先も塾のカリキュラム優先も選べるのが良かった。担当制なのにたまにずっと違う先生に指導を受けることがある。それが不満であれば別の塾を検討した方が良い。担当制なので高い授業料でも妥協していたが、意味がなくなってしまった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.