TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので高い。ただ、担当の先生は良かったと思うのでそれを考慮すれば妥当な金額かもしれない。 講師面倒見がよい。テスト対策や宿題等臨機応変に対応してくれ、本人のレベル、適性にあった指導をしてくれた。 カリキュラム教材は本人のレベルにあったものだった。あまり背伸びはさせず基礎を理解させるものだった。 塾の周りの環境駅から3分程度と便利。車の行き来もあまり多くなく送り迎えには不都合は感じない。 塾内の環境自習室も完備されており、授業がなくても利用可能。授業がない時もよく利用していた。 良いところや要望授業の振替対応は柔軟。担当の先生次第ということかもしれないが。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生は中学~高校と一緒。学校のテスト対策等もしっかり対応してくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は内容次第なので、その子の状況によってまちまちで評価できない 講師子供に聞いた感じでは、いたってマニュアルに沿ったかたちでの対応 塾の周りの環境駅から近く行きやすい。が、自転車置き場がちかくにない様子で通うのが面倒 塾内の環境いったことがないので、よくわかりませんが、自習室は使い勝手が悪そう 良いところや要望かなり融通は聞くほうだという印象で、急なもの以外はだいたい対応してくれた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料はやや高いと思うが、教材や講習の料金が高くないのでトータルで考えたら、こちらの都合でコントロール出来る気がします。 講師説明や保護者へのケアは信頼出来ます。講師についてはまだわかりません。 カリキュラムカリキュラムは個別指導ならではのフレキシブルさがありがたいです。塾がはじめての子どもも嫌がらずに通えています。 塾の周りの環境専用の駐輪場がないのが不便です。教室があるビルのエレベーターが1基しかないので、授業開始前はエレベーター待ちのロスタイムがあるのは残念です。 塾内の環境整理整頓されていて、照明もほどよくあかるく、個別の割にはそこまで閉鎖的でもないので集中出来そうな気がしました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金生徒に合わせて調整・設定してくれるので仕方ないが、かなりお高い。金額設定からして、授業時間をもう少し長くしてくれたらと思う。 講師先生によってわかりやすさに差はある。 自分だけわかった物言いをする先生もいるようで、そこはちょっと困る。 カリキュラム授業の進め方がやや慎重にすぎる気もするが、先生のほうから進め方を提案してくれるので理解しやすいし助かる。 塾の周りの環境駅から直結で夜でも明るいところは安心。 エレベーターがなかなか来なくて、待つことはあるらしい。 塾内の環境まじめに自習する子が多い。静かすぎて逆に気を遣う様子。 テキストなどは整理されていて探しやすい。 良いところや要望教室の先生方、受付のみなさんとてもきれいで清潔感のある服装なのですが、ちょっと圧迫感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べていないが、テキストは、チャレンジですすめているので、高くはならない。 講師講師はわからないが、室長は信頼できる感じがある。 その室長が指導しているので、良いと思う。 カリキュラム子どもに合わせて指導してくれ、自分から学習するための予定表を見てくれている。 塾の周りの環境家から遠いのが難点。自分で通えるようになってきたが、始めは、親が付き添っていた。 塾内の環境個別指導なので、騒がしい感じはない。 自習室は利用していないがちゃんとある。 良いところや要望保護者との連絡は電話が主だが、親切丁寧な対応をしてくれる。三者面談もある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まあまあ安い感じはした 講師結果としてあまり役に立ったとは思っていないが講師と子供の関係性は悪くなかった様です。 カリキュラム具体的に言ってと言われても何がポイントかわからないが、つまるところ結果が出なかった。 塾の周りの環境ギリギリ一人で通える距離だった。自宅から自転車で10分くらいの距離。 良いところや要望要望なんかいまさらないですけど、成績を上げてほしかったですね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人塾なのでお高めです。 でも値段相応のことはやってくれていると体験授業などで感じます。 講師通いたてで今色々な先生をつけていただいているので一人の講師について評価をつけるのは難しいですが、子供に聞いてみると毎回わかりやすかったと言って帰って来るので今のところ良くない先生はいないようです。 カリキュラムカリキュラムは自分で組めるので良いです。 教材は復習には良く、予習には少し難しいくらいだそうです。 塾の周りの環境駅近です。駅前のビルのなかに入っているので安心です。治安はとてもよくて帰り道も夜でも明るいので安心です。 塾内の環境真っ白な空間でとても集中できます。 消しかすも生徒が毎回集めて捨てているので机上が汚いという印象も受けないようです。 良いところや要望施設内がとても綺麗ですし塾長さんがすごくいい人です。説明がわかりやすかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は安くないと思う。これは、結果次第で印象は大きく変わります。 講師立地が良い。結果が出ていない。通塾するには便利であるけれども、結果が出ていないので評価できない。 カリキュラム教材が良いか悪いかは親では判断出来ない。与えられた課題の内容と量はこなしていると聞いているので、量を増やしていただくか、自宅学習の方法を具体的に指導してほしい。 塾の周りの環境最寄駅から傘要らずで行ける環境がとても便利、エレベーターの稼働量が低いようで時間ロスになっていると感じている。 塾内の環境自習質の活用が出来ていない。本人の意識に因るものとは思うが、活用の仕方も指導してほしい。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは悪くないけれど、本人にどれだけ通じているかの実感がない。 その他気づいたこと、感じたこと変更は効くけれど、時間が掛かる印象がある。もう少し早い対応が有難い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高かったです。個別指導なのでそこは納得しています。 講師個別指導という事もあり、雰囲気も良くストレスのかかる受験勉強も継続してできるきっかけをいただけたと思います。 カリキュラム教材の内容までは正直覚えていませんが、前述の通り通常授業以外のプラスレッスンも受講したので先生との相性もあったのだと思います。 塾の周りの環境駅からも近かったですが、主に自転車で塾に行っていたと思います。 塾内の環境塾の中に入ったわけでは無いので細かく内容を把握していませんが、コロナ禍という事もあり、綺麗にされていたのではないでしょうか。 良いところや要望先ほどから何回も書きましたので前述を参考にしていただければと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し個別の中でも高めかと思います。 まだ、入塾したばかりですので分かりませんが 料金に見合った授業の質が見れたら良いと思います。 講師入塾前の塾長さんのご説明がとても丁寧でした。 体験をした息子も分かりやすいと言っておりました。 カリキュラムまだ、入塾したばかりですが春期講習を受講。 分かりやすい授業だったようです。 塾の周りの環境道路沿いに面しておりますが、比較的静かで集中ができるようです。 塾内の環境塾内は明るくきれいでした。 また、コロナ対策を徹底していると思います。 整理整頓はされていると思います。 良いところや要望塾長のご対応がとても良い。 入塾したばかりなので様子を見ながら この一年間頑張って欲しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、他の二対一の個別塾と比べると割高だと思う。まあ、設備費もかかるので負担は少なくない 講師色々と不安が有りましたが、初めての面談の際、非常に丁寧に疑問へ返答して下さったので安心して子供を預けられると思いました カリキュラム学校のテスト前の土曜日の午前中限定で、好きな科目を2コマ無料で受講できる 塾の周りの環境大泉学園駅前のビルの10階に位置し、とても綺麗。治安も良い、ファストフードなど、夏期講習の際も昼食を取れる場所が沢山有る 塾内の環境120席だったか、自習席が多く有りながら、雑音など無しく綺麗に整備されています。 良いところや要望良いところは、少し気難しく人見知りな子供だったので先生との相性が心配でしたが、色々な先生を最初に付けてくれて、最終的には担当の先生を指名できるところ その他気づいたこと、感じたこと料金は少し割高だが先生を子供が選べたり、受ける講習外の科目でも、自習へのアドバイスをしていただけるので、総合的に見て満足してます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別な分高いのは当たり前と思いつつ高い。でもその分のお金は子の貯金から減るので、と本人につたえたのでその分やる気につながるといいなと思う。 講師面談した塾長も講師も娘に寄り添ってくれる。まだ一回しか受けてないので様子見です。 カリキュラム基本は学校のもの中心、補助でワーク一冊勧められたものを注文中だが中3向けだった。学校のワークと内容は似ているように思う。せめて本人にこのワークを選んだ理由を説明してもらえるとありがたい。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前なので親も子もアクセス良く自習も通いやすい。 塾内の環境余計なものはなく、かなりオープンでうるさい私語はすぐ注意される環境のようで良い。 良いところや要望親も好き放題話したが、塾長もよく子のタイプを読み取って、大事なことも伝えてくれたので、信頼して暫く通わせたいし、本人も塾は嫌がっていたが話が終わったらやる気に満ちていたし、その後の行動にも繋がっているのでよい刺激を与えてもらっている。今後に期待。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾なので、お高めですが回数を重ねると割安になるなど、良心的に感じました。以前、他の個別塾にお世話になってましたが、そちらに比べると良心的に感じます。 講師面談など、親身になって頂き大変感謝しております。 家族だけでは冷静にできない話も間に入って頂き有り難いです。息子もわかりやすい授業に手応えを感じているようです。 カリキュラム入ったばかりで、わからないことが多いですが教材をネットで注文しないといけないので、届くまでにも時間がかかります。教室で購入出来たら早いし有り難いです。 塾の周りの環境立地は駅近、家からも近くでキレイなビル。文句無しです。 授業がない日も、学校帰りに駅から塾の自習室に寄り帰宅する。という利用が出来て有り難いです。 塾内の環境衛生的で、検温、消毒などもきちんとされている。広々したスペースで自習室もたくさんあります。 ただ、中3の息子には机と椅子が小さいみたいです。 小学生から大学生まで同じ机と椅子は確かに…。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に比べれば安いと思います。 でも教材はまとめて購入なので、受講していない教科は教材を開いてもいないようです。 講師優しい先生を希望しました。子供から、たまに先生の声が全く聞こえなかった、何言ってるのかわからなかった。と聞きました。 一対一であればもう少し、対話しながら教えていただけないのかな?と不思議に思いました。 カリキュラム塾の前の日しか塾の勉強をしない。宿題の量が少ないのかな。毎日やらない子供にも問題はあるが、毎日やらないといけない量ではないからかなと悩みます。 塾の周りの環境家から安全に通える場所、車で私も送迎しやすい場所が条件でした。塾が終わって帰ってくるのが21時過ぎになることも多いので車を出すことが多い。そのはとても便利です。 駐輪場が少ないかな?と思います。 塾内の環境狭いなぁと、思いました。オープンな環境で、子供はストレスは少ないようです。 ですが、出入り口が狭く、コートかけは足りるのかな?と思いました。 深い話をする時、声が外へ漏れていそうで心配です。 良いところや要望休みの日や長期の休みの時は、午前中から塾をしてほしいです。 どうしても、行きたい時間や枠の関係で、終わるのが21時過ぎの帰宅は心配です。 その他気づいたこと、感じたこと次のテストの結果がわからないとまだ分かりませんが、塾に行くことで満足してるので心配です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金色々検討した中で安価とは言えませんが、環境・講師の質等を考えると妥当ではないかと思います。 講師年齢の近い講師の先生から教えて頂くことは初めてですが、反抗期でもあるので、良い状況かと感じてます。通学途中にある駅からとても近いので利便性も高いです。まだ通始めて間もないので成果は感じられませんが、嫌がらず課題をやって通っています。 カリキュラム補習を目的としているので、教材は自前(学校のテキストやプリント等)を中心にしている様子です。これから定期考査があるので、少し踏み込んで取り組んでいくと聞いています。 塾の周りの環境通学途中の駅から、荒天でも影響を受けないアクセスの良さに利便性を感じています。学校にない日でも、自宅からも30分以内で行けるので、気分転換も兼ねられる距離感です。駅近なので、寄り道する余白もないくらいです。ただ、コロナの影響などで自習室を活用する機会に恵まれないようです(ディスタンスを取るために席数が減っている)。下校が早いときに自習室を利用できるようになるといいなと思います。 良いところや要望駅近なこと、こちらからの要望疑問に対しての対応・反応のスピードに満足しています。自習室の利用頻度を上げる工夫をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので基本高いです。 講師やる気を引き出すとこまではいかなかった。 カリキュラム教材はとてもいいもののように思えたが、量が多すぎると思いました。 塾の周りの環境自宅から自転車で8分程の距離で、駅前で夜も明るく治安も悪くないです。 塾内の環境教室や自習室も広くて明るかったです。 防音もしっかりしていました。 良いところや要望室長はベテランのかたで、とても親身にアドバイスを下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと個別で、マンツーマンでみてもらうので、どうしても相性があうかどうかが鍵になります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。教科ににもよるともいますが、ほかに比べて高いイメージ 講師もともと進研ゼミをしていて、もう少しわかりやすく指導してくれると思っていた カリキュラム進研ゼミの内容に少し毛の生えたくらいの教材。 塾の周りの環境駅から近く便利で、通いやすいし、周りも明るいので夜でも大丈夫そう。 塾内の環境教室はそこそこで、自習室があるようですが、子供はあまり使う感じがしない。 良いところや要望もう少し、進研ゼミで培ったノウハウをブラッシュアップして、効率よくやってほしい その他気づいたこと、感じたこと休日の授業の仕組みがよくわからない。あったり、なかったり不規則
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の中では割高だと感じた。授業料以外に設備費が毎月かかる点はどうかと思った。 講師若い講師が多く、生徒に寄り沿った指導を期待が出来る。 若い講師だと高校受験対策が徹底出来るか不安に感じる。 カリキュラム教材が手続きし、自宅に郵送されてくるシステムで不便である。 オーダーメイドカリキュラムは完全オリジナルなので期待出来る。 塾の周りの環境駅前で便が良い。ただ、専用の駐輪場などがあると便利だと思う。 塾内の環境教室内は机どうしが密集していて、他の指導中の先生の声が聞こえている感じがした。 良いところや要望講師、環境などが総合的によかった。 講師については本人とあう講師が選べる点は良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べ料金は決して安くないと思いましたが、自習室があることと通いやすいことで決めました。今のところ満足しています。 講師子供からは分かりやすかったと聞いていますが、まだ一度しか受けていないためよく分かりません。 カリキュラムカリキュラムや教材などは今週末に塾長さんとの面談で決める予定になっています。 塾の周りの環境塾へは自転車で行ける距離なので満足しています。また、駅やスーパーに近く人通りが多いので夜もあまり心配になりません。 塾内の環境塾に自習室があり、勉強に集中しやすい環境が整っているようです。塾内はきれいで静かです。 良いところや要望・まだ一度しか通っていないのでよく分かりませんが、入塾にあたり塾長さんがきちんと説明してくださり、疑問点にも答えて頂いたので良かった。 ・料金設定が分かりやすい。 ・家でなかなか勉強する気が起きないので自習室があるのが有り難い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあり高い 夏期講習の合宿はないが、コマを増やした分だけ料金が増えるので夏は恐ろしい金額になると思う 講師先生によってわかりやすい人、分かりにくい人といるが子供が良いと思った先生を選べるので問題ない。 カリキュラムまだ、通ったばかりなので詳しくは分かりませんが カリキュラムは自分の都合で組めるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよい 帰りの時間になると、少し奥の道に行くと怖い 塾内の環境勉強中は静かに勉強でき、休憩中は先生と雑談したりとメリハリがありとてもいい。 教室もきれい。 良いところや要望良い所は、カリキュラムが自由に組める事 途中で科目を変更できる事 先生が分かりやすい 要望はただもう少し安いと嬉しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気