学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 南草津校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高かったと思います。ただビデオを理解できるまで何度でもみることができたのはよかった。 講師年齢層の近い助手の方が多くて、色々な相談にのってももらえた。 カリキュラム教材は、ビデオ聴講がほとんであり、何回も理解できるまできけたのがよかった。 塾の周りの環境教室の周りは明るかったが、人通りが少なく、夜遅くなると心配した。 塾内の環境教室は小さくて狭かったです。ただ、狭い部屋なので逆にたのひとの様子がよくわかり刺激を受けたようです。 良いところや要望トイレが少なかったのが良くなかったようです。特に定期試験前は大変だったようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受験に向けて、色々な講習が希望で追加のお知らせがあり、子供もそれに刺激されてついつい入ってしまう。とても安い金額ではないので初めから込みの値段で提示して欲しい。 講師塾を辞めたいとか言わないし、むしろ楽しく通っていると思うので。 カリキュラム子供の進学に合ったカリキュラムの指導をしてくれるところと、学校での模試の結果と違いテストの返しが素早いところが良い。 塾の周りの環境送り迎えの際に車が横づけ出来る。子供が先に待ってても明るく治安も良い。 塾内の環境たまに人数が多過ぎる時もあるようだが、人数が多くなると他の部屋も開けてくれるようで勉強スペースは広いようだ。 良いところや要望子供自身が信頼しているので任せています。要望としてはこんなに高い授業料を払っているので必ず現役で第一志望の大学に入れるように指導して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと東進衛星予備校は駅前校もあるのですが、そこは毎日休みなしで開いているのに対し、七日町校は毎週木曜日は休校になっています。出来れば休校日はなければよかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上本町西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自分で必要な科目を必要なだけ申し込めるので、必要最低限の料金で済みました。 カリキュラムじぶんのひつようなぶんを必要なだけカリキュラムを組むことが出来たので、良かったです。オンデマンドのためくりえし出来たのも良かったです。 塾の周りの環境地下鉄、近鉄など近くに駅があり、市内の中心部でアクセスが大変よい地域だと思います。 塾内の環境一人一人がブースに分かれていて、授業を受けるのも、自習をするにも落ち着いて出来ました。 良いところや要望子供への連絡は個人的にもよくされていたと思います。懇談が夜遅くになることもあったので、もう少し早い時間にしてほしい時もありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天王寺駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金安いというわけではないが、セット割があったりするので納得できる価格だと思う 講師録画の授業なので、有名講師の授業が受けられるのがよいと思った。 カリキュラム自分のペースで進めることができるので、早く次の学年のものに取り組めるのが良い 塾の周りの環境天王寺駅からすぐなので、人通りも多く、遅くなっても怖くないからいい。 塾内の環境教室はきれいで、一つ一つの席が仕切られているので、周りが気にならなくてよい。 良いところや要望毎週、進捗状況や学習状況を話す面談があったり、三者懇談も頻繁にあるので、色々なことを相談できるのが良い

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡三国が丘校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い。不必要な量の教材を渡す感じで、教材をこなしていくだけであれば本屋で本人にあった教材を購入すれば足りると思う。 講師料金が結果に結び付かず、それに対しての説明もなかった。成績向上につながる塾ではなく、塾の雰囲気を備えた趣味の教室の様な感じであった。 塾の周りの環境駅の近くであり駐車場もあり、治安や通学には不自由は感じない。 塾内の環境もともと塾ではなく、酒屋を改装した造りなので音の面などで勉強に最適な環境ではない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師オンライン授業がメインだったため、解らないことの質問も直ぐには返って来ない。 カリキュラム自分のペースで進めて行く事が出来るため、スケジュールを立てやすい。 塾の周りの環境市内中心部にあるため、食事や買い物も困ることはなかった。特に不満は思い当たらない。 塾内の環境授業に真面目に取り組んでいない生徒がいたため、雑音など気になる事があった。 その他気づいたこと、感じたこと塾内に質問に答えてもらえるレベルの講師が常駐していない事に問題がある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり高めの料金だが、それなりの効果はある。ビデオ学習なので、やる気がないとかなりムダになる 講師映像授業なので、自分にあった講義をえらべるが、難易度別にたくさんあるので、自分のレベルと講義(講師)の好みが必ずしも一致しない カリキュラム本人の進路希望によって選べるが、有名講師の講座は何年も前ものもだったりする 塾の周りの環境家から近く通い安かった。自転車置き場もかなりあるので、道路に乱雑に並ぶこともない 塾内の環境自習室はかなりあるが、昼食を食べたり、息抜き(気分転換)する場所がない。トイレが少ない。 良いところや要望もう少しスペースを広くして、営業時間を長くしてほしい(長期休暇中だけでなくせめて午後13時頃から開室してほしい)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業の割には高いと思うが対面授業よりは多少安いところがよい。 講師映像授業なので、有名な講師の授業がみられるのが良いところだと思う カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムを提案してくれる。カリキュラムを決定するに当たってお試し授業も受けられる 塾の周りの環境駅から近く明るい道なので夜でも安心して一人で帰れるのがよい。 塾内の環境教室は個別ブースがあるが、コロナでほとんど自宅で映像授業を受けているのでほとんど利用していない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高畑駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金ははっきり要って高いと思います。しかし、レベルの高い授業と模試なので、当たり前だと思います。 講師わかりやすいく、相談にのってくれる。とても親切であり、助かりました。 カリキュラム教材が多く大変そうでしたか、結果的には非常に良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、特に土日は通学しやすく、継続できました。 塾内の環境オンライン授業であり、各自黙って授業を受けるスタイルなので、集中しやすかったと思います。 良いところや要望授業を自分の都合の良い時間で受けることができるのは長所だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 盛岡駅前通校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金金額が高額になるので、兄弟を複数人、長期に通わせるには家計への負担が大きい。 講師よく理解できる。わかりやすい。聞き直しができる。対面での講座もときにある。 カリキュラム模擬試験の結果によった、オーダーメードのカリキュラムを組んでもらえる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、遅い時間でも危険を感じることが少ない。 塾内の環境個人のブースとパソコンをあてがわれるので、無駄な物がなく、勉強に集中できる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宇部新川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金期待していた授業内容では無かったので、料金についてはいくらだとしても同じ評価になります。 講師子供から特に良いとか悪いとかの話がなかったので、良くもなく悪くもなくという評価をしました。 カリキュラム学校の授業の方が進んでおり、学校の授業だけで十分であるという子供の意見があったから。 塾の周りの環境大通りに近く、交通量が多いがちゃんと歩道がある道路に面していた為。 良いところや要望個々の要望に応えれるようなカリキュラムだと続けていたかもしれません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金何回も追加でお金を払った追加が多すぎるこんなにかかるとは思わなかった カリキュラム高いお金を払っているのだから、たとえ高校生であっても、もっと親身になるべき 塾の周りの環境家から近かった通っていた高校の帰り道にあった駅前だったので明るかった 塾内の環境うるさい子がいて、狭い空間で勉強していたので、気が散った パソコンの調子がよく悪くなった 良いところや要望やはり通ってみないと分からないことが多く、もう少し考えれば良かった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。一年分の映像授業を一括で購入するので、個人による誤差はありますが、一度に支払う必要があり、驚きますが、それなりの内容なので、高すぎる事はないと思います。 講師基本的に講師は在籍していないので、教えてもらうという、方式ではないです。自分で決められたカリキュラムを延々とこなしていくていうスタイルです。 カリキュラム1年を通してカリキュラムが組まれている、映像授業を買い取る方式です。考え抜かれた受験術を教えてくれる映像授業は、教材とともにすごく信頼できるものだと思います。 塾の周りの環境塾の建物の向かいはコンビニがあり、最寄りの赤池駅からも徒歩5分の距離です。少し歩けば、ショッピングセンターもあり、かなり便利だと思います。 塾内の環境教室は、お世話にも快適とは言えない、ほとんどプレハブ小屋のようですが、内部はそれなりに整頓されており、個別のブースもあるので、慣れれば良いかと思います。 良いところや要望講師との授業形式ではないので、個人の勉強の進度がわかりづらいですが、その辺りは、グループミーティングや、面談が頻繁にあり、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこととにかく大学受験に本気で取り組むなら、絶対おすすめです。勉強の進め方を全く自分で考える必要がなく、無駄な勉強をする危険性がなくなります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 島原田町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金どこの教育サービス業界でもある事だが、高い。最初に提案された教材で大丈夫、と言われた後も、ちょこちょこ別の教材を勧めてくる。 講師生徒に計画づくりをさせるなど、自主性に任せるのはよい。また、それをチェックしているのもよい。ただ、その成果は後にならないとわからないので、良し悪しの評価はできない。 カリキュラム生徒の苦手分野や難易度に応じた教材があるのはいいと思う。ただ、その成果はまだわからない。 塾の周りの環境スクールバスからのアクセスはよいが、帰りに送迎の車で駐車場がごたごたすることがある。 塾内の環境仕切りで区切られているので、集中して勉強できる環境はある。同学年の友達とたまにリフレッシュしながら勉強しているようだが、それが気のゆるみに繋がらなければいいと思う。 良いところや要望校長先生の教育に対する熱意は素晴らしいと思います。また、急な日程の変更があっても、別の校舎に振替が効く、というのもいいと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が高いにも関わらず、講師がリモートで質問のきかいがないのは残念だった。 講師リモート式授業を用いて講義がなされており、その声、教えたいポイントがどどいているかわからない。 カリキュラム難しい内容のもんだいから優しい問題まで幅広く学べる環境が整っていた。 塾の周りの環境治安は比較的に良かった。駅からも近かった。駐輪場も設けられていた。 塾内の環境静かな環境が整えられており、集中したい生徒にとって、勉強しやすい雰囲気があった。 良いところや要望チューター制度が導入されており、比較的年齢の近い存在として生徒の悩み事を聞いてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に取り組む生徒とある程度縛りがないと勉強しない生徒とその自主性の違いで差が出る。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八日市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が高いです。ただ講義の内容はすごく良いみたいで一応しっかり授業をこなしていたので妥当なのかと思います 講師チューターの先生にはいろんな話を聞けて良かったようです。映像授業の講師の先生の講義は申し分なかったみたいです カリキュラムしっかり受講すべき講義が決められていてそれをこなせばある程度力はつくようになっていたと聞いています 塾の周りの環境駅に近く通学便利でしたが夜は遅いので車でのお迎えは必要でした。 塾内の環境自習室は静かでいつでも利用でき喜んでいました。よく休日の勉強しに出かけていました 良いところや要望料金がもう少し低ければ言うことなしです。映像授業が好みの子には向いていると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講師が直接教えてないのに高額の授業料が設定されていたので勿体無いないと思った。 講師自由度は大きな塾だったが、講師がリモートとなるため、直接質問、教授がなされてなかった。 カリキュラム強化するべき範囲が明確に判別できるようなシステムがあり、それを基準に判断できた。 塾の周りの環境交通の利便性が良い場所にあり、また、駅近のため、治安的に問題なかった。 塾内の環境同じ目的、ある一定の以上の学力を持つ生徒が中心だったので比較的集中して取り組めた。 良いところや要望比較的年齢の近い存在として、チューターが本人の悩みを聞いてくれる制度があった。 その他気づいたこと、感じたこと模試の受験を定期的に受けて、その結果でその時点の学力レベルを評価できた。相対的に

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は分割払いでないので、大金を一度に支払う形なので負担は大きいと思われる 講師講師もよいが、進路指導方法が、子供にやる気を起こさせてくれる カリキュラムカリキュラムは、すごく計画的に子供を指導してくれるので、子供が目標を立てやすく、やる気を起こさせてくれる。 塾の周りの環境近鉄、急行求まる駅で徒歩1分のところにあるので、便利。飲食店も多く、夏休みなどの朝昼とまたいでも安心。来るもの迎えもしやすい駐車場もある。 塾内の環境教室は各個人が集中できるように、両脇に仕切りがあったり、ヘッドホンを使ったり集中できる環境である 良いところや要望大学進学率の実績が素晴らしい、進路指導が適切に子供にアドバイスをして頂ける店 その他気づいたこと、感じたこと2次試験対策など、かなり後から追加金額がかかってくる点は何とかしてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金についてはどこともあまり変わりないとおもいました。良かったです 講師学校については交通の便もよく、また自宅からも近いため便利でした カリキュラムカリキュラムについては個人に合わせた学習だったので良かったと思います 塾の周りの環境交通の便については何不自由なく雨の日も特に問題ありませんでした 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく勉強する環境については不満はありません 良いところや要望良いところはやはり立地が良いことです その他気づいたこと、感じたこととくにきづいたことはありませんがカリキュラムにズレがあることがある

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 中百舌鳥駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金普通に、高額だと思うが、他のところとしっかり比べたことはないのでわからない。 講師すこしずつだか、いい結果が出てるのがすべて。電話やラインなどでていねいな連携をくれる。 カリキュラムいい結果が出てきている。出席が少ないのに結果がいいのは、効率がいい内容だと思う。 塾の周りの環境駅前だが、最寄り駅から行きづらい路線。雨の日などは、自転車では大変だと思う。 塾内の環境狭いが特に不自由なところや不満はない。なかなか快適な環境だと思う。 良いところや要望きちんと結果がでているところがさすがです。本人が休みがちなので、もっと厳しく来るように指導してほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.