TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金費用は少し高めですが週3日で1日三時間を考えると妥当かもしれません。 講師塾の授業が始まる前に講師の元に伺えば質問などを受け付けてくれること。 カリキュラム常に学校の授業よりも先に学んで学校の授業で復習する感じが大変分かりやすいそうです。 塾の周りの環境家の近くなので自転車で通えるのと帰り道も街灯が明るく帰りやすいから安心です。 塾内の環境教室内は清潔に保たれていて非常に涼しくて学校と違って静かなので勉強に集中できます。 良いところや要望やはり先程申しあげたように学校の授業よりも早く先を学ぶ事だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に娘が言うには授業中に塾の講師のお話が大変面白くよりいっそう授業に身が入るそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金まだ週1日の2教科なので、こんなものかと思うが、これが来年から週2日か3日の4教科になると、月の負担が大きくなる。 講師講師というよりは、授業のペースが早く、家での復習が必須。授業だけではカバー出来ず、結局、親の手間がかなりかかる。出来ない子はそのまま置き去りに近い状況。 カリキュラムテキストはとても良いと思うが、やはり授業ペースか早い。季節講習はまだ受けてないので、よくわからない。 塾の周りの環境家からも近いし、大通りに面していて、夜も人通りが多く、明るいので、心配はない。 塾内の環境入り口近くの教室までしか入ったことはないが、掃除なども行き届いている様子。 良いところや要望良いところは、中学受験の情報をたくさん持ち、対応出来るところ。要望としては、授業後のフォローまで、しっかりしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと面談の回数がもう少し増えると、子供の状況がよくわかるような気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師初めての通塾で不安そうにしていた子供でしたが、担当の講師がとても優しく丁寧に指導してくださって、冗談も交えた楽しい内容だったようで、2回目から楽しみにして通っています。 カリキュラム1学期の復習+2学期の先取り予習以外にも、理科の実験などがあり、子供が飽きずに楽しく取り組める内容になっているのが良かったです。 塾内の環境疑問に思った事を質問した際、とても親身になって分かりやすく教えてていただき、好印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと他塾と比べてコストは安くはないですが、周りからの評判が良く、充実したカリキュラム内容や講師の丁寧な指導環境が整っているため、子供の将来に前向きにチャレンジできそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べると少し高いかな?と感じます。本人のやる気次第なんですが、この料金払って成績が上がらなかったら本当に勿体無いなー。安いところに変えようかなーと思ってしまう。 講師様子をよく見てくれて連絡をしてくれたりする。面談も定期的にあり相談しやすかった。息子も先生の中で塾の数学の先生が一番好きとも言っていました。 カリキュラム難関校を目指す子達にはすごく力を入れてある感じはしますが平均的、もしくはそれ以外な成績だと塾の授業について行くのが精一杯で苦手科目を克服出来るのか?という疑問はある。 塾の周りの環境近くにスーパー、コンビニがあるので迎えに行きやすく道も明るいので安心。 塾内の環境面談で塾に行く事が度々ありますが、いつも綺麗で受付の方が気持ちよく出迎えてくれる。教室も無駄なものがなく、良いです。 良いところや要望休んだりしたら補修があったり、保護者向けの受験の説明があったりと良かったです。内申点や最近の受験の変化等が知れて 親として勉強になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金今はまだ4年生で2教科週1日の通学ですが、来年からは4教科の週2日となり、かなり月謝があがるので、どうしようか悩んでいます 講師定期的に電話やめんだんなどをしてくれるし、気になることがあれば、いつでも相談に乗ってくださる カリキュラム四谷大塚の教材は、とてもいいと思いますが、授業のか進むのが早く、しっかり家で復習しないと、厳しいかなと思います 塾の周りの環境メイン通りにあり、近くにはスーパーやコンビニがあり、人通りも多く、安心です…道も大きいので、自転車通学も安心です。 塾内の環境直接、教室に入ったことはありませんが、職員室やロビー、受付を見る限り、とても清潔で、試験結果の張り出しなどの資料も綺麗に壁に貼られ、とても勉強に適している環境だと思う 良いところや要望もう少し、曜日の選択肢を増やして欲しい。平日にかよわせたかったのですが、それはなく、仕方なく土曜日の午後に行っているので、せっかくの週末に出かけられない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。 講師まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。 カリキュラム小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。 塾の周りの環境塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。 塾内の環境詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。 良いところや要望詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金かなり高額でした。夏休みは合宿でホテル代、食費などなど大変でした。 講師真剣に教えていただきました。 カリキュラム隙間なく良いカリキュラムでした。ただ、かなり高額でしたので、大変でした。 塾の周りの環境駐車場がせまく、お迎えの時止められず大変でした。公共の通学がしにくい場所でした。 塾内の環境塾内の環境はちゃんと見ることはできなかったのでおこたえしづらいてます。 良いところや要望せっかく成績も上がり、本当に先生に感謝してましたが。先生が変わった時、無駄口が多くなり、集中力がなくなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと別にありません。結局思っていたようには進めませんでした。最後までちゃんと管理して欲しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します