TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普通の塾より高いが、勉強できる環境や講師の質がいいため目をつぶれる 講師わかりやすい説明のおかげで定期テストや模試の点数が上がった。 カリキュラム問題についての説明と似た問題、応用問題が載っていて問題に慣れれる 塾の周りの環境駅から近く治安もいい。大きな道路が側にあり、送り迎えもしやすい。バスで家の近くのバス停まで送ってくれる。 塾内の環境駅から近いことや大きな道路沿いにあることから雑音がする。救急車やパトカーなどの音が鳴り止まない 入塾理由講師や教材、自習室の質が良いと聞き、模試で順位を競ったりできるから。 良いところや要望先生の質や教材の質も高く、生徒も頭が良いためどんどん賢くなれる。 総合評価他の塾より料金は高いが質が良く意欲があれば賢くなれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他と比較した事がないので高い安いはなんともいえませんが… 通常授業の月謝は安いとは思いますが、長期休みの講習代はやはり高く感じます。 講師講師同士で授業をして研修もあるとの事でしたが、やはり子供との相性もあるようです(テストの出来が悪い時の声かけの仕方など…)。 カリキュラム小学生の内はレベル別でテキストがわかれたりはないようなので、難しすぎるように感じることもあるようです。 塾の周りの環境駅からは近く徒歩圏内ですが、電車で通ってるわけではないので関係なし。 送迎バスがなくなってしまったため、雨天時は困ります。車を止められる立地ではなく、徒歩で行くにも遠すぎるので不便です 塾内の環境ほとんど入ることがないのでわかりませんが、懇談時に入った時は教室も綺麗だったと思います 入塾理由個別指導より集団指導を希望していたこと、進学実績もあったので、夏期講習で体験入塾しそのまま通うことにしました 家庭でのサポート本人の理解力がもっとあれば…というところですが、とくに算数が授業進度が早く、いざ家で宿題をするのにわからない状態で一緒に解いたことは多々あります… 良いところや要望アプリで授業の出欠を伝えられるのは時間を考えなくて良いので便利。 小学生だけ?毎週土曜に勉強会のようなことをやってくれているので、行かせるきっかけになり宿題をするために行くこともあります その他気づいたこと、感じたこと定期的に懇談は行ってくれるので様子を知る事ができてありがたい。 総合評価子供の理解力、成績が「中の上」以上だと通わせがいはあるのかな…とは思います(大阪公立高校、特に文理学科の進学率が高いため)。 中学生になって子供本人の成績次第では(クラス分けはされるようですが、ついていけないと)他塾の方が良いのかも… とは考えているので様子見の状態です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金質の高い授業を受けられるので価値に見合った値段であると思います。 講師教師の方がいつでも質問を受け入れてくれて質問もしやすい雰囲気で良かったです。 カリキュラム中学校の授業よりもだいぶ先のことを学習するため学校の授業は余裕で受けられます。 塾の周りの環境豊中駅のすぐ近くにあるため立地はとてもいいと思います。治安も人通りが多いところなので良かったように思います。車の送迎は難しいです。 塾内の環境救急車や電車、バイクの音がよく聞こえるそうです。教室は清潔に保たれていますがやや狭いのが気になったようです。 入塾理由家の近くにあり、合格実績がしっかりとしていて体験授業に本人が行った際楽しいと言っていたから。 良いところや要望授業の質が高く、熱血的な教師の方もいて子供の向上心に答えてくれます。過去の膨大なデータから確実な子供の実力がわかるところもいいところです。 総合評価発展的なことを学習したい人にはとてもおすすめできます。授業前のテストや自宅学習用の教材などがとても充実しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います。コマ数を全科目とればそれなりにかかりますが、特に対策したい科目に厳選することもできます。ただ、夏期講習などは別の料金体系となり複数科目がセットになっています。 講師講師の質は悪くなりと思います。ただ、やる気がある子がどんどん相談も活用して伸びる一方で、遊び半分の子もいます。人数は増えると成績によるクラス分けがされるので人数にもよります。 カリキュラム教材は基本的に専用の教材と一部で推奨の一般教材を使用しています。授業スピードは比較的早い方だと思います。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、通っている学校の通学路にあるので近隣の学校の方は通いやすいです。駐車場はないので送迎は一時的に路肩停車している方が多いですが交通量も多いので車送迎は非推奨です。 塾内の環境教室は人数も多いですが自社ビルで自習室につかえる専用の自習室や教室解放もあるので、席がなくて自習できないということはないです。 入塾理由地元の志望校に合格するために、合格実績の高い塾に通うことを決めました。学校の定期テスト対策との両立できることも理由となります。 定期テスト定期テスト対策は基本的に自習時間となりますが、過去問が配布され相談はできます。テスト期間中は学校のテスト日程にあわせてシフトされることで合わせてくれます。 宿題宿題の量はそれなりに多く出されますが、積極的に学習に取り組める方であれば、学校の宿題とも両立できる量だと聞いています。 家庭でのサポート定期的にある学習懇談会や入試説明会への親子参加のほか、定期テスト対策や塾内の公開テストの過去問を一緒に解いたり解説本したりしています。 良いところや要望基本的に講師の方はやさしいので、学習意欲があまりなく受動的に塾に通っている子の更生は期待できないと思います。あくまで友達がいてもお互い切磋琢磨して高め合える意欲は家で身につけさせる必要があります。 その他気づいたこと、感じたこと家の都合で塾を休んでも、WEBでサポート授業を受けられるようになっており影響は少ないです。社会や理科の科目は学校により学習順が異なるために、テスト対策が難しい側面はあるようです。 総合評価なりより志望校への合格実績が高いので、志望校が決まっていて意欲的に学習に取り組める子であれば成績は伸びるしサポートも十分に受けられると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額なのかもしれません 負担はありますが、本人の意見、希望を尊重してやりたい 講師個別に成績の変化について連絡をくれます 受講していない科目でもテストはあり受講している子と同じ土俵で採点するのは少し厳しいかと カリキュラム受験対策をしっかりされており志望校に沿った対策をしてくれていると思っている 塾の周りの環境駅から遠い 歩くにも遠い バスの本数をもっと増やして欲しい 車での送り迎えをするにも停める場所がない 塾内の環境自習室の環境がいまいち わからない時にすっと質問出来る環境を整えて欲しい 入塾理由勉強するにあたり、本人がここで勉強したいと希望したから 塾の指導方針と本人の性格も合っていた 定期テストテスト対策はあったが受講していない科目については対策をしてくれないのは残念 テスト対策として塾で取り組んで欲しい 宿題課題、宿題は多く難しい それにそった解説はオンラインで確認できるが端末が無い家庭は困ると思う 良いところや要望受験対策として取り組んでもらえるのは非常にありがたい もう少し金額を抑えてもらえれば尚、有り難い その他気づいたこと、感じたこと長期間の休みはもっと受験対策をしてもらってもいいと思う この期間にどれだけ頑張れるかが鍵になることは塾もわかっているはず 総合評価受験に適していると思う 子供にとっても成長できる環境だが、もっと高みを目指せるよう塾としても指導して欲しい どうしても家では甘えが出る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通塾頻度、回数、フォローなどのクオリティトータルを鑑みると高いです。 講師学校では教えてはもらえない、解答に繋がるテクニックを教えてもらえること、加えて時事ネタの話材が、好評です。 カリキュラムカリキュラムについては、目先の受験を目的としていないため、拘りはありません。教材については、両親のフォローなく、宿題が解けていたりするので、丁度良い難度なのかなとも思ってます。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分ほどで、目の前には交番もあるので安心です。ただし、駐車スペースがないため、車で送り迎えする際には不便です。 塾内の環境教室は、まだ生徒数がそんなに多くないこともあり、比較的余裕のあるスペースではないかと感じております。 入塾理由子どもが通いたい塾を探す中、先生の相性や宿題の量などで、本人が通いたいと意思を示したため。 定期テスト小学生ということもあり、定期テスト対策は行われておりませんし、求めてもおりません。 宿題量は、少し少なめですが、子どもからしたら、このポイントが通学のきっかけとなりました。 家庭でのサポート入塾テストなど、通い慣れるまでは、一緒に同行しました。加えて、宿題の自力で解けない問題は、一緒に解いてます。 良いところや要望予定の連絡などが、アプリでしかやりとりがないため、しっかりと定期的に家族で携帯をフォローしておかないと漏れる可能性があることが不便です。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際、オンライン再生などのフォローが無いことも不満です。 総合評価とにかく、楽しく通塾したい子に適している塾だと思います。偏差値を上げたい等、野心のある家庭には不向きな塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ちょっと高いけど、実力も上がるし、これからもすすめていきたい 講師教え方が上手いです。ここに行けば間違いないです! カリキュラム課題も適度な量で教え方もすごくいいです! 入塾理由クチコミを見て、周りの声も聞いて良かったと思いました 定期テスト定期対策もすごくできていて、その問題もでるのでてんがとりやすかったです。 宿題難易度は調べたらできる範囲宿題は適度な寮になってます。 家庭でのサポート家庭のサポートが要らないくらいよくできた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、学力向上に必要な費用かと思います。 講師対応も丁寧で親しみやすく良かったと思います。説明も丁寧でした。 カリキュラム教材な質はよく、学力向上にも寄与したかと思います。 量も良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く便利で安全です。環境も比較的静かで安全です。駐車スペースは少ないです。通塾バスもあり、大変助かりました。 塾内の環境塾は新しく、きれいで整っていて、使いやすく、気持ちが良いです。 入塾理由自宅から近く通いやすい、力試しにも良いと思ったのが主な理由です。 定期テスト定期テストはないですが、その単元ごとに丁寧に対応してくれました。 宿題量は適量からやや多めだと思います。子供には声かけが必要です。 家庭でのサポートバスもあり、塾の送り迎えは少なく負担は軽減できました。説明会などは為になるためあまり負担感は感じませんでした。 良いところや要望次年度の時間割がギリギリまでわからず、他との習い事の兼ね合いなどあり、不便に感じました。 その他気づいたこと、感じたこと他に思い当たることはないです。試験が当日受験でないと、細かな評価が出ないことが不便に感じました。 総合評価不便に感じる点はありますが、先生は熱心で自習室もあり全体的には良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金良い先生たちばかりなのに、春季講習を無料で受けさせてもらったりしました。 講師子供が分からないと言っていた問題を一緒に解いてくれて、解説してくれました。 カリキュラム分からないところだったり困ったりしているところがあったら丁寧に教えてくれた。 塾の周りの環境良い子たちばっかりでみんなと仲良くできていたと思うし、登下校もバスで送ってくれるので心配ありませんでした。 塾内の環境清掃員の人や、先生が丁寧に掃除をしていてくれるので毎日綺麗なのでとても良いです。 入塾理由子供の友達のお母さんからこの塾は良いよと言われたのでこの塾を選びました。 良いところや要望丁寧に先生が、分からなかった問題を教えてくれるので、すごく安心できるし、ありがたいです。 総合評価治安とかも悪くないし、良い先生ばっかりなので安心して通わせられると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金集団授業にしては割と高め しかし、教材はたくさんあり、自分から進んで勉強する子は 参考書を買うなどの別の出費がない 講師なかなか一人ひとりには目が行き届いてないように感じる しかし、授業に対しての一生懸命さは伝わる カリキュラム学校よりも速いスピードで教えている様で、 受験にたいしての準備ができる時間が多いようです 塾の周りの環境送迎バスもあり、住宅街なので交通量もさほど多くなく 心配はない。授業の前には先生が立って出迎えてくれる。 塾内の環境自習室を含め、勉強に集中できる環境が整っている。 さほど広くない教室だが、授業に集中できるように清潔に保たれた教室である。 入塾理由送迎バスがあり、近辺では有名な学習塾となり、 高校受験への手厚いプログラムを兼ね備えているから。 良いところや要望もう少し一人ひとりに声をかけ、勉強についていけてるか確認をしてほしい。 個人面談の機会を増やして欲しい。 総合評価有名な塾なので、高校受験に関してたくさんの情報量を持っていると思うので安心して子供を通わすことができている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高い分ちゃんと伸びるから払う価値ありだと思った。子供のためになるととても感じた。 講師先生のお陰でわかったと言っていました。学校で成績も伸びるし、とても子供のためになると感じた。 カリキュラムテキストで何度も解き直すことができて、とても理解が深まった。テキストを持ってこんなに頑張ったよって言う姿は素敵です 塾の周りの環境若干荒れてたかもしれませんが、気にならない程度でした。立地も特に問題なく、道にも迷わずに登校することが出来ております。 塾内の環境とても綺麗で、清潔感のある部屋だと感じました。雑音も特になく、集中できる環境作りが徹底されていると感じました。 入塾理由周りからの評判や口コミ等、基本周りからの評判で決めました。ここら辺の塾だったらそこが1番いいと伝えられました 良いところや要望先生が優しく、すべてが本人の為になり、本人も、こっちもやらせてよかった、やってよかったと思えるような塾だと日々感じております 総合評価綺麗かつ丁寧で最高。大きなお金を払う価値もあります。本人もこっち側もやって良かったっておもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金りょうきんは少したかめと思いますが、きまった時間に勉強することができるのでいいです。 塾の周りの環境駅前で、立地がいい。あと家からも近いが、バスでの送迎があるのが助かるし、自家用車での送迎も容易だ。 塾内の環境教室は意外に狭いが、部屋数が多いので、コマ数がしっかり計画されている。自習室もあるのでかなり自由に使える。 定期テストテストに向けた特別授業で学校のせいせきもアップしたので、よい。 宿題次の授業までのしゅくだいが出されており、適量がでているとおもう。 良いところや要望連絡がアプリで行われており、いつでも確認ができるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこととくにこれといって何もないです。ただ、連絡のアプリがわかりづらい。 総合評価息子にとってはかたにはまっていいんだとおもいます。成績があがっているため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金少し高い。集団塾のため子供一人ひとりの対応がすこし足りていないと感じた。 講師良い先生もいらっしゃれば、態度の悪い先生もいらっしゃり別の子供を通わせたいとは思いませんでした。 カリキュラム教材の量は充実していました。全てを授業内ですることはないので子供の努力次第で成果にかなり差が出ると感じました。 塾の周りの環境駅が近く、人通りも多いため中学生は帰りの時間が少し遅くなるが安心して通わせることができた。地域の治安もよく、近くに警察署もあるので親からしてもとても良い場所だと感じました。 塾内の環境清潔感があり、教室内も綺麗でとてもいい空間だと思います。電車の音はしませんが、バイクの音や、救急車が通ったときは音が聞こえてくるくらいです。 入塾理由志望校に合格している方が多かったため。口コミが良かったため。 良いところや要望教師としての態度がなっていない方が時々いますので、改善していただきたい。あとは集団塾ですが個人にもう少し目を向けてあげて欲しい 総合評価集団塾では友達と競い合ったり関わったりすることで、学びをより深められることが魅力だと思います。先生の当たり外れはあると思いますが、集団塾としてはいいところだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の費用などがわからないので、安いか高いかは判断しかねます。 講師熱心な先生が多く、わからない箇所は質問しやすい環境のようです。 カリキュラム受験用のカリキュラムはもちろんのこと、学校の定期テスト対策のテキストや授業もあり、満足しています。 塾の周りの環境家から自転車で通えますし、カリキュラムも満足しているので、入塾して良かったと思っています。 又、自習室はすごく集中できるようで、よく利用しています。 塾内の環境とても綺麗で衛生的だなと思いました。生徒の健康管理のためにアルコールや空気清浄機の設置をしているところもありがたいです。 入塾理由近所にあり、周りからの評判が良かったから。 また春期講習を受けて、授業についていけたことも決め手になりました。 定期テスト定期テストは、あります。 学校ごとにカリキュラムを組み、対策してくれるので助かります。 良いところや要望カリキュラムはもちろんのこと、講師や受付の方の対応が素晴らしいです。 総合評価カリキュラムや講師や受付の方、環境も良いので、満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金組織力に満足している。 授業内容、受験情報、サポートをみた時、高いとは思わない 講師子供は学校よりも分かりやすいと言ってるため、満足している カリキュラム高校受験を目指して明確なスケジュールでカリキュラムが組まれている。 不満はない 塾の周りの環境家から歩いて通える距離であり、 立地については不満はない。 繁華街が近いが北摂なため大したことない為、治安も心配していない 塾内の環境若干規模の小さい教室なのが少し残念だが、 内容には不満はない 入塾理由子供が自分で勉強することが出来ないこと 親も子供に勉強習慣をつけさせることができないこと 以上からそこそこの学力をつける環境をお金で買うことにした 定期テスト気にしておらず、詳細はよく知らない。 子供と塾に任せている。 宿題宿題の、難易度は把握していない。 最近の勉強は難しいなとは感じるが子供がどう思っているかは知らない 家庭でのサポート特にサポートしていない。 説明会などは参加して塾のサポートを受けている 良いところや要望受験に対するノウハウや情報量が非常に多く。それだけでも価値があると思う。特に不満はない その他気づいたこと、感じたこと特に不満はない。授業料を高くして質を上げれるなら高くしてくれても問題ない 総合評価特に不満はない。それなりの学力をつけてくれる環境を買うという目的は人十分果たしている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金内容に対しては高すぎずだと思う。先生の熱心さや教科書など見れば妥当 講師子供を本当に、よく見てくれていて観察しているように感じるから。 カリキュラム量は半端なく多いがやれば結果に結びつくのはさすがだと感じる。 塾の周りの環境駅前にある塾なので、夜でも人通りもあり、比較的明るくて帰りやすいのでまぁ安全で大丈夫かなと思っている。 塾内の環境教室も程よい広さや整理整頓されており、勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由中学校の勉強がたいへんだと聞いたのでその手助けになればいいと思ったから。 定期テスト各学校ごと、過去問、問題集などをやるので学校で結果を出せているように思う。 宿題授業を聞いていればできるようだが、なんせ量が多く、土日は宿題で終わる。予習もあるので時間管理が大切に感じる。 家庭でのサポート宿題に一緒に付き合い、管理をする。できないときにフォローする。 良いところや要望今の状態で特に不満はなく続けられているように思うのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと満足しているので、特に他には何かないです。 総合評価子供をよさき見てくれて、フォローしてくれており保護者に対してというより子供にとっていいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金特に他の塾を知らないためわからないが、以前通わせていたが馬淵入塾をきっかけにやめた、英会話に比べればコストパフォーマンスは断然上。 講師子供が分かりやすいと言っており、結果も出ている。またやる気もあがった。 カリキュラム細かなところまでは見ていないが、面談も定期的にあり、子供が間違えた問題から何が分かっていないかを分析して教育に活かしてくれていると感じる。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので安心である。交番も近い。 交通量が多いが、それが安心材料でもあるので仕方がないと思う。 塾内の環境それほど頻繁に中に入らないので詳しくはわからないが、綺麗で明るかったイメージがある。 入塾理由体験の夏期講習がきっかけ。 授業のレベル、生徒間の競争を促すような教育方針が非常に結果に対する期待を持てた。 また本人もやる気を見せたので入塾することにした。 定期テスト小学生なので定期テスト対策はない。 中学になればあるとは聞いているのできたいしている。 宿題難易度、量ともにそこそこしっかり頑張らないといけないようである。日頃の予習復習の必要性を教えてくれて大変良い。 良いところや要望アプリを使っての保護者とのコミュニケーションも便利であるし、教育内容およびここまでの結果についても非常に満足している。先生方と話しても丁寧に子供の理解度を理解しようとしてくれているのが分かる。信頼できる。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。 最近初めて休んだので動画での復習をやらせてみようと思っている。 総合評価場所も通いやすし、今のところ教育内容と結果については満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金時にお金が高いと感じた時もあったので、すこしやすくてもいいんじゃないかな、と、おもいました 講師とても親切に、分からないところは、しっかりと教えてくれて、受かる気になりました カリキュラム学校と同じような進度で進めてくれるから、とても分かりやすく、理解が深まりました 塾の周りの環境道も近くて、気やすかったし、そこまで不便だと思ったことなどは特に今まで無かったとおもう もう少し整備は必要だと感じたと思います 塾内の環境周りの建物も静かでやりやすかったです いつも着たいと思える場所でした 入塾理由有名だったから みんな受けていて自分も受けたら頭良くなると思ったから 近かったから 良いところや要望綺麗なところ、設備がしっかり、充実しているところとか、雰囲気がいいところ、だと思います 総合評価周りも親切で、先生も、優しくて、とても通いやすかったです楽しかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金2,3年生のクラスは、料金が安く設定されていました。 テキスト代は最初にまとめて支払うものと、2ヶ月に1回支払うものがありました。 講師2,3年生クラスは講師の先生が複数いたようで、手厚く教えてもらっていたようです。 カリキュラム2,3年生クラスは最初にことわざや都道府県について集団で習い、その後は個別でテキストを進めていく方式でした。 塾の周りの環境駐輪スペースが2箇所あるので自転車で通いやすいです。通塾バスも1日に何本かあり、少し離れた地域からも通いやすいです。 塾内の環境新しい校舎なので綺麗です。説明会の際に、換気システムもしっかりしていると聞きました。 入塾理由家からの近くに新しく開校し、本人も楽しく通えそうだったため。 定期テスト2,3年生クラスでは特に定期テスト対策は無かったと思います。 宿題宿題は、漢字の冊子と100マス計算の冊子を毎日1ページ、それと授業中のテキストの進み具合に応じて、算数も国語もそれぞれ2,3ページほどあります。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、次週までに宿題をしっかり終わらせるように声かけをしました。 良いところや要望欠席の際の連絡や、塾からの連絡事項はアプリでのやりとりなので便利でした。塾の入り口は暗証番号を入力しないと入れないでので、セキュリティ面でも安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方や先生方、皆さん親切・丁寧に対応していただきました。 総合評価2,3年生クラスは料金が安く通いやすいと思います。ただし、宿題の量はうちの子には少し多く感じたようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は他塾に比べると少し良心的だと思う。夏期講習などは高くなるが、どこも一緒だと思う。 講師テストなどが悪いときちんと報告をしてくれる。塾での様子も詳しく教えてくれるので有難い。塾長とはとても話しやすく、信頼している。腹を割って話せるのが、1番気に入っているところ。 カリキュラム子供からは悪い話を聞かないので、その点は任せている。教材を合わせたいなら、個別がいいと思う。 塾の周りの環境車での送迎がしやすいが、自転車ではキツイ坂道があるので、通いにくい。駅まで遠いが子供なら問題なく歩ける距離。 塾内の環境自習室はいっぱいになることもあるようだが、はかどるらしく、よく利用している。教室や建物内は清潔感があると思う。 入塾理由高校受験に力を入れているから。塾長が面倒見が良さそうだから。 定期テスト定期テスト対策はしてくれる。時間割が通常授業ではなく、特別授業になるのでそれは有難い。 宿題量は多くないと思う。宿題をやらないと怒られるようなので、ちゃんとやっているように思う。難易度高い問題は、どうしているのか知らない。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎度やっている。進路説明会などは、全部参加するようにしている。先生の説明がとても分かりやすい。 良いところや要望電話で聞きたいことを尋ねると時間を割いてくれ、丁寧な説明を納得するまでしてくれる。とても気楽に電話できるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと選択科目の国語の先生が毎回違うらしく、同じ先生に固定してほしい。こないだ伝えてみたところ。 総合評価データがしっかりしており、情報が多いので、大手塾の良さだと思う。頼りにさせてもらっているが、ちゃんと答えてくれているので感謝している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します