TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金少人数で丁寧に指導してくれるうえ、テキストもしっかりしているのに、安いと感じます。 講師経験豊富な講師で丁寧に指導してくださいます。 何かあったら直接お話もしてくださるので安心できています。 カリキュラムしっかりしたテキストですが難易度が高いため、苦手分野はしんどさを感じます。 塾の周りの環境家からも駅からも近く通いやすい立地ですが、周りに飲み屋が多いので、帰り時間は少し心配になることがあります。 塾内の環境古い建物ですが教室や塾内は十分な広さと清潔さがあり、トイレも綺麗でした。 入塾理由少人数で丁寧に指導してくれるうえ、金額面でも手頃だったため。 定期テストまだ低学年であるためか、定期テスト対策は特にありません。 高学年になるとあるのかもしれません。 宿題量は普通ですが全体的に難易度が高いため、苦手分野については苦戦しています。 家庭でのサポートいくつかの塾の体験に参加して検討しました。送迎や宿題のサポートはしています。 良いところや要望欠席や連絡等はアプリからできるため便利です。 つまづいているところや家庭のサポートについて、気になるところは講師から説明もしてくださり助かっています。 その他気づいたこと、感じたことテキストが難しいため、苦手分野は宿題も大変になってしまいます。 総合評価少人数で指導してくれる塾は個別指導以外にはないので、個別指導まで高くもなく親としては助かっています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は、学費以外にも夏期講習、冬季講習、春季講習実は、別途教材費も含めて必要になる。さらに、夏期講習、冬季講習、春季講師時期にも日頃支払っている学費も必要になるため、ダブル出費となる。施設費用も年間を通して必要。 講師教え方が上手くて生徒から人気の講師もいるが、他の校舎に異動になり、習うことができず、残念。授業の分かりにくい講師が長く在籍し、子供はストレスを感じていた様子 カリキュラム良くも悪くも、レベルの高い内容の授業のため、基礎学力が低い生徒には難しい内容。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩20分という距離。近くにはスーパーや消防署が立ち並び、校舎の隣は公園という立地から、騒音が多い。 塾内の環境エアコンが完備されており、自習室もあり、良かったが周囲に騒音が多い。 入塾理由自宅から徒歩で5分の距離にあり、通塾負担が少ない事と、友だちが何人も通っていたため、慣れた人が沢山いる環境でスタートできる事が魅力だったから 定期テスト毎月のように、統一テストや公開テストなどの名目でテストが行われた。このテストの成績により、志望校を決めるための参考となった 宿題難易度の高い宿題が毎回出される。学力が低いと宿題に悪戦苦闘し、学校の宿題や部活との両立が厳しかった。 家庭でのサポート送り迎えの手間は無かったが、宿題の難易度が高いため、親もサポートしないといけなかった。 良いところや要望連絡事項は、専用アプリを通じてなので、電話のやり取りがなく便利だった。保護者懇談が年間に1度のみのため、もっと機会があれば良かった その他気づいたこと、感じたこと欠席するとついていけなくなる。特に病気が原因の場合は、遅れを取り戻す事が大変になる。 総合評価学力が高い生徒が、難関校を目指すためには適しているが、学力が低いと、ついていけなくなるため、子供の学力に合わせて入塾するか否か検討した方が良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金現在はすこしやすくなっているようですが、当時はコマ数の割には高いのかなという感じでした。 講師子どもが授業を興味深く聞いていたようなので、講師の質は良かったんだと思います。 カリキュラムとくに宿題が多いとかはなかったと思う。ハイレベルな問題も解いていたようなので、子どもに合っていたんだと思う。 塾の周りの環境電車利用の方は駅の近くで便利だと思います。うちは車で送迎していたので、塾の周りは混雑してたいへんでした。 塾内の環境子どもがとくに不満は言っていなかったので、良かったんだと思います。 入塾理由大手の塾であり、友人も通っており、近所から通学バスがあったため。 宿題課題の量は適量だったと思う。レベルもちょうど良かったと思う。 家庭でのサポート通学バスを利用しない時の送り迎え。その他はとくに何もしていません。 良いところや要望しっかり授業を聞くことが出来て、ある程度高学力の生徒にはあっていると思います。 総合評価基礎力があれば、通って間違いのない塾だとおもいます。同じレベルの生徒で切磋琢磨して伸びていけるはず。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると高額であるように思えます。 ただよそより内容は良さそうでした。 講師子供の成績は、上がっているように思えます。 私達夫婦より、子供の学力が高く思えます。 カリキュラム中身は、私にはわかりませんが子供の学力が向上しているので、良いと判断しています。 塾の周りの環境駅からは、近く立地はいいと思います 送迎バスもあり通学は、しやすいと思います。 ただ、地域柄治安が良いのか疑問です。 塾内の環境私自身が塾に通った事が無いので、悪いとする減点要素は見つかりませんでした。 入塾理由中学校の授業についていけるように塾に通わせました。 家からも近いため 定期テスト定期テスト前は、対策授業があるそうです。 中身は、知りません。 宿題私自身は、わかりませんが子供がしている姿をみると適量と思います。 良いところや要望大手の塾のため保護者から想定される要求は、すでにケアされているように思われます。 総合評価とくに問題点もなく不満も無いので減点要素は、見当たりませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金周辺の他の塾を見ると、こんなもんかなとも思うけれど、それでももう少し安いとありがたい。長期休みだと時間は変わりないのに料金は倍になる。 講師本人に寄り添った対応をしてくれる講師が多いらしく、それも適切なアドバイスがもらえるので、本人は満足しているようだ。 カリキュラムカリキュラムや教材は良いと思うが、料金が高いと思う。季節講習も倍の値段をとるなら、時間も倍にしてほしい。 塾の周りの環境駅から徒歩1分のところにあり、立地が良い。夜遅くても駅回りは明るいので安全。交番が目の前にあるのも安心できる。 塾内の環境新しい建物なので、とてもきれいだし、自習室もあり自分で学習する環境が整っている。 入塾理由レベルが高い高校へ行きたいと本人が話していたので、こちらの塾は実績もあり入ることを決めました。 定期テスト各学校に合わせて定期テスト対策がある。そのときは学校別に分かれて行うらしい。 宿題宿題は多いと思う。週2回通っているが、けっこう追われているようだ。 良いところや要望講師陣が正社員が多く真面目な方が多い。実績もあるので、信用してお任せできる。 総合評価息子には合っている環境と講師陣なので、安心してお任せできるし、本人も楽しんで通っている。ただ、料金が高いのでもう少し安いとありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金長期休みの講習はお月謝にプラスになるので、負担が大きかった。 講師成績が下がった時も特に声掛けやフォローはなく、特に指導力があるとは思えない。 カリキュラム教材は基礎から応用までバランスよく入っており、繰り返すことで無理なく力を付けられるように工夫されていると思う。 塾の周りの環境駅と直結だし、スクールバスもあるので、通塾には便利。お手洗いが専用ではなく、ビルのお手洗いを使用しなくてはならないのが心配でした。 塾内の環境教室は狭めで、飲食店などもあるビルの中にあるため音楽などが聴こえることもあり、集中できないこともあったようです。 入塾理由教材が魅力的だと感じたのと、通いやすい場所にあり、お休みのフォローも充実していたから。 宿題宿題の量は適当だと思う。難易度は難しいものもあったようだが、妥当だと思う。 良いところや要望公開テストなどの後に少しでも個別にフォローがあると良いと思いました。 総合評価自主的に進められる子には良い塾だ思う。マイペースのんびりやの子には課題をこなすだけになりがち。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金通常授業の授業料は普通だが、講習費が高い。月によってはどっちも請求され高く感じる。 講師雑談も交え飽きないような工夫をされている。建物に入った瞬間に挨拶の声かけがあり、子どもも挨拶する習慣がつく。 カリキュラムだいたい学校の進度と同じくらいで、発展問題を盛り込んだ感じ。 塾の内容が進みすぎることがないので、学校の授業もちゃんと取り組めている。 塾の周りの環境駅前のため通いやすい。駐車スペースが狭く交通量は多いので、車での送迎はちょっとしにくい。送迎バスがあるので家から遠くても子どもだけで通うこともできる。 塾内の環境建物が新しく防音がきっちりされているのですごく静か。自習室スペースも限られているので集中できそう。 入塾理由校舎が新しくてきれい、家から遠くない、通っているお友達の評判が良い 定期テスト今はまだ小学生だけど、定期テスト対策があると聞いてる。テスト期間中は中学校区別に分けられ効率よく授業が進められていると聞いている。 宿題少し多め。国語は文章量が多く時間がかかる。漢字の問題も毎回しっかりとした量を書いている。 家庭でのサポート宿題も多く、難しい問題も含まれるため一緒に考えることもある。丸つけしたのち間違えた問題の直しまでやらないといけないため、習慣がつくまでは一緒にしないと小学生には難しい。 良いところや要望先生が熱心。懇談もあり、任せっきりではなく、親も考えさせられることあり。休んだ分はビデオ学習を受けられるが、他の習い事と重なって、そもそも受けられない授業は他の教室で受けられるようにしてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと公開テストが年間6回。それも事前に過去問を解いて直しもして提出。公開テストが終わったら間違えた問題をノートに解き直して提出。2ヶ月ごとにやってくるので、なかなか大変。でもやりっぱなしにはならないので良いと思う。 総合評価もう少し授業料(特に講習費)が安くなるとありがたい。カリキュラムに日付を入れるなどしてもらえると休んだとかとか宿題チェックがしやすいと思う。先生は熱心で相談するときちんと答えていただけるので好印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高くはないと思います。夏期講習の費用は高いと感じましたが、妥当な金額です。 講師娘は悪い印象を持っていないので悪くないと思っている。以前から塾に通っている友だちのお母さんは懇談があったらしく、よく見ていると言っていた。 カリキュラム教材は馬渕教室独自のものです。ロジカルシンキングの問題もあり、答えを導くための考える練習をしていると思いました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは濡れずに通うことができる。バスでの送迎もあり便利。バスの降車場までも傘は不要で歩ける。ただ、駐車場はない。 塾内の環境教室の設備自体に問題はありません。お手洗いも数もあり、キレイにしています。イスに穴が開いていましたが許容範囲です。 入塾理由友だちが通っており、通ってみたいと本人の希望。個別指導塾ではなく集団指導塾は周りの状況も分かり、娘には合ってると思い決めました。バスの送迎もあったことも理由のひとつです。 定期テスト小学校6年生なので、まだ定期テスト対策があるかどうかわかりません。 宿題量は普通で、難易度はまぁまぁ高です。塾に入った当初は、宿題完了まで2時間近くかかっていましたが、慣れてきたら1時間程度で終わっています。 良いところや要望お休みの連絡はアプリで行います。授業時間前には先生から了解の連絡が毎回届きます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も、オンラインで授業の受講ができます。先生はほかの校舎の先生らしいですが、問題ありません。 総合評価娘には適している塾だと思います。いまは同学年の子だけで、賢い子に憧れ、目標として頑張っています。良い刺激になっていると思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月額授業料以外のオリジナルテキスト代が多く、その費用は別払いだったので。 講師専任講師のため、安定しておまかせできるとは思いました。こちらからの質問に、丁寧な対応してくださいました。 カリキュラム高校受験に向けてのカリキュラム、テキストでこれまでの生徒さんのデータを、もとによく考えられているとは思います。 塾の周りの環境駅に近くて明るい場所に、あるのは安心できて良かったです。バス のルートがもっと広範囲であってほしかったです。 塾内の環境大きな道路沿いに、あるため車の音は多少うるさいかもしれません。 入塾理由高校受験に向けての勉強のために入塾することに決めました。送迎がしやすい点と合格実績などを考えて決めました。 定期テスト定期テスト対策は、ありました。学校別に、わかれて、範囲内の内容には取り組みます。 宿題宿題は、たくさん出ます。部活動をしている時はこなすのに、大変です。 家庭でのサポート塾への送迎が忙しいです。WEB授業や、WEBで説明会などもありますので、パソコン環境を整えることもありました。 良いところや要望生徒数の多い中学校の方が過去問題など対応ができるのですが、少数校の場合は資料が足りないと、思いました。 総合評価受検勉強に、向けての授業、先生かたか、生徒の集まりなので、高校受験に向けての環境は整っていると思います。。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師付き添っているわけではないので、そんなに接したことがない。授業に飽きてくる時間もあるようなので、もう少し引っ張ってほしい気持ちはある。 カリキュラム個別学習だけではなく、モジュールタイムがあること。 頭と体と口を動かすのは記憶するのに良いと思う。個別指導は個人の進捗に合わせられるので良い。 塾の周りの環境駅ビルなので交通の便がよい。 駐車場や駐輪場が無いので車で送迎しているが、市バスの出入りのあるロータリーで子供を乗せ下ろしするのがやや不便。 塾内の環境新しく綺麗である。2,3年生一緒にやっているが席数に余裕がある。 入塾理由モジュールタイムが良さそうなのと、個別指導があるため。家から近く立地も良い。 定期テスト小学生なのでまだありません。春休みに春期講習の案内がありましたが、受講していません。 宿題百ます計算や漢字プリントなど、時間内にできなかった部分は宿題となる。 家庭でのサポート送迎、資料や教材の整理と管理、塾用の動画を揃えた。あとは特に行っていない。 良いところや要望毎日、今日はなんのカリキュラムかメールが配信されるが、関係ない曜日までずっと来るのでうっとおしい。 春期講習の案内だけ先に届いたが日程は書かれておらず、問い合わせしたらまだ決まっていないと言われたり、モヤッとする部分もある。 総合評価費用が安いが内容や教材は大手ならではのカチッとしたもので良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金全体的に見れば適正な金額とは思いますが、夏期講習や、冬期講習などの休みの際の料金はもう少し安くても良いように思います 講師志望校を絞っての対応なのでアドバイスは適切であったと思います。親子面談もあり、そのときに家での指導等適切にアドバイスいただいた カリキュラム教材も志望校に合わせてのものでやはりそれ相応の入試の分析をされているので、良かったと思います 塾の周りの環境クラス毎に分かれているので、周りのレベルはほとんど一緒で良かった。周りの環境も良く、近くにコンビニなどもなく、しっかりと勉強できる環境 塾内の環境周りのレベルはほとんど一緒なので、授業のスピードなども適切であり、先生もわかりやすかった 入塾理由近くで評判が良かった。クラスごとの入れ替えもあり、刺激になったようで結果的に良かった 定期テスト学校別にクラスを分けているので、それに沿った指導を行っていて、特に自身で勉強する必要化咲かなかったと感じる 宿題ボリュームはそこそこあるので必然的に時間を取らないとできないので、前の日からきちんとやっておかないと間に合わない 家庭でのサポート時にサポートはしておらず、本人の自主性に任せていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講義数の割には、高いと感じます。またその時間、その授業内容をその日に質問などできないので、家で息子に質問されるので、そういう時間ももっと設けてほしいです。 講師教科の先生よって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいるようです。 カリキュラム量が多いので、こんなにもする必要があるのかと疑問に思うこともあります。 塾の周りの環境駅から近いので何かと便利と思いますが、自宅からは遠いので、不便な点もあります。駐車場は広いので、送迎はしやすいです。 塾内の環境全部の教室はみたことないですが、人数も制限しているようなので、窮屈ではないのかなと思っています。 入塾理由息子は、環境の変化に弱いので、知り合いがたくさんいる塾にしました。 定期テスト定期テスト対策期間がありますが、学校から出ている課題もあるので、効率が悪くなるなぁと感じています。 宿題宿題の量が多いと有名でした。部活や学校からの課題などの両立が大変そうです。 家庭でのサポート送迎のバスが家から少し遠いところに止まるので帰りが人気も少ないので、迎え行っています。 良いところや要望もう少し月謝を安くしてもらいたいです。また、送迎のバスを自宅から最寄りの地点を増やしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習などでバスの時刻が微妙に変わりますが、そのお知らせがギリギリで気づくのが遅く、1日目は乗り遅れたのでもっと早く連絡がほしいです。 総合評価もっと費用が安くなれば、親の負担も減るなぁと思います。バス停の止まる場所もアンケートをとるなり改善してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金こんなものかと思います。できればもう少し安くなればいいな、とは思っています。 講師授業がつまらなくなくてたくさん発言もできるみたいで楽しいそうです。 カリキュラム宿題をどこをすればいいのか、など一年を通して決まっているのでわかりやすい。 塾の周りの環境駅直結なのでとても便利。コンビニや飲食店、本屋などもあるので便利。送迎バスがあるので送り迎えも楽です。 塾内の環境教室がパンパンというわけではないのでゆったり授業が受けられる! 入塾理由友達がみんな塾に行っていて、私も行きたいと言い出したのがキッカケです。 定期テスト小学生なのでまだ定期テストはないが、中学生には対策があるらしい。 宿題量もちょうどいいみたいで、あっという間に終わります。勉強しやすい 家庭でのサポート特に何もしていないです。ご飯の時間だけちょっとずらした位です。 良いところや要望出欠連絡や遅刻なども全部アプリで完結するのがいい。休んだら授業の動画見られるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと年間のスケジュールなどもアプリで見ることができるし、とても便利 総合評価定期的にテストがあり、その結果で席が決まるのでみんなやる気がでる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。 講師合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。 カリキュラム長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。 塾の周りの環境夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。 塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。 塾内の環境床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。 シンプルなつくりで、無駄がありません。 入塾理由周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。 宿題しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。 家庭でのサポート親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。 良いところや要望生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。 総合評価入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他と比較できないから分からないが、高くもなく安くもなく妥当とは思います。 講師学生ではなくプロの先生なので、質は良いです。 集団なので、個別に質問しづらいみたい カリキュラム独自の教材だが、わかりやすいようです。カリキュラムは無理なく進められています 塾の周りの環境家から近い。友達も多い。自転車で通える。特に悪いことは見当たらないです。セキュリティーもしっかりされているようです。 塾内の環境何も言ってこないので悪くはないと思う 入塾理由体験してみて本人がここが良いと言ったから。他とは比較検討もしていません 定期テスト定期テスト対策はイマイチな気がする。過年の生徒からもらった過去問配ってくれた 宿題適量かと。宿題はきちんとやり切る子供ですが、負担そうにはみえない 良いところや要望先生の質がよい。声が通る先生が多いと思う。オンラインレッスも受けられる その他気づいたこと、感じたこと上位は優秀な生徒さんが多い一方、下位はそうでもない生徒もいるんだなという印象。通塾してる人数は多い 総合評価この辺りの塾の中では良い方だと思う。だ、た人数多いので、もっと優秀な生徒だけ集めても良いのではと思う。経営上、仕方ないかな
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は教科数が増えると当然高くなりますが、特段他の塾とかわらないです。 講師どちらかと言えば若い先生が多く、やる気に満ちた雰囲気があります。 カリキュラム独自のテキストで効率よく勉強できるようになっており、学校ごとに期末テスト前にはプログラムを組んでくれます。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすいですし、スクールバスもあるのでとても便利です。ロータリーがあり車での送迎もしやすいです。 塾内の環境新しくできたので、内装はきれいで自習室なども整っているのでいいです。 入塾理由先生が熱心に子どもに向き合って授業をしてくださるので、安心できた。 定期テスト毎回学校ごとに過去問を配ってくれたり、テスト対策をしてくれます。 宿題宿題の量は教科数をとっていても、無理なくこなせる量ですが、予習もあります。 家庭でのサポート塾の帰りが遅いので迎えのサポートや、テスト対策を一緒に解いたりします。 良いところや要望連絡アプリがあり効率よく情報を得ることができて、コミュニケーションは取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はWebでのオンライン授業を受講できるので、遅れをとる心配はないです。 総合評価実際に生徒のレベルは高いですし、全体的に伸びるよう指導方法がいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習になると授業料や教材も増えて値段が格段に増えたから。 講師授業がわかりやすく字も読みやすく飲み込みが早いと感じれることです。 カリキュラム授業の進度が学校よりも早く学校の授業がみんなと違いすぐに理解できる。 塾の周りの環境家から近く駅前の商店街にあるから不審者とかが現れる心配がないことです。しかし車が多く人も多いためよくクラクションがなっていることがあります。 塾内の環境選挙候補者の演説が自習室にまで大きく聞こえてしまってることがやばそうです。 入塾理由兄と姉が通っていて塾に通い宿題をするだけで成績が上がっていくとわかったから。 良いところや要望先生がみんな優しく質問をしてもしっかりとわかるまで解説をしてくれるところがいいところです。 総合評価勉強が嫌いだったけど行っているだけで目標にしていた高校に行くことができる素晴らしい塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はあまり気にしていませんでしたが、気がつけば色々料金がかかっている気がします 講師本人も割と楽しんで通っていますので、良い印象を持っています。 カリキュラム定期的に復習のテストを行い、合格点に満たないと補講があるので。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近いため大変助かっています。 また、遠方でも送迎バスが巡回しているので安心だか思います 塾内の環境まだ比較的新しい教室ですので、環境も良い方だと思っています。 入塾理由学習塾を探していたところ、ちょうど近くにできたこともあり、見学の上決めました 定期テスト小学生のため、定期テスト自体が存在しません。 そのため対策もありません 宿題毎回宿題は出ていますが、それほど多い量でもない印象があります。 良いところや要望比較的家に近く、徒歩でも通いやすいところが、助かっています。 総合評価名前も通っている塾でもあり、安心して通わせています。 これからもよろしくお願いします
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金わたくしの年収から考えると高いと思います。払えないことはありませんが。授業の教科数で料金が変わります。その選択も出来ます。 講師教師の質はバラツキがあるように感じます。定期的に教師の交代があります。結果、塾のテスト結果に現れます。 カリキュラム子供達の成績や理解度が高まっている現状から考えると、カリキュラム、教材とも、悪くないはずです。 塾の周りの環境駅チカの環境、立地に塾を開校しています。やはり、通学が少しでも楽になるように、また、危険の排除にもつながると思います。 塾内の環境塾の部屋は受講生の割には狭いかも知れません。都市部なので仕方無いかも知れません。 入塾理由志望校は特に決めていない状態でした。まずはどこまで学力学力上がるか挑戦から始めました。 定期テスト定期テスト対策は、塾が過去問題を蓄積しているので、傾向と対策が打たれています。 宿題宿題は、毎回、かなりの量、かなりのボリュームがあります。 良いところや要望なんといっても志望校合格実績です。圧倒的な難関校への合格実績があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金春季、夏季の学校休み期間に追加の講習があり、都度追加の料金が掛かり、予想外の料金が掛かっている。 講師まだ通塾期間が短く、成績への反映が確認されていない。本人もまだ合っているのかも分かっていない。 塾の周りの環境最寄り駅から遠く、繁華街の中にあり終わるのが遅いので、酔っ払いもいるようで、人にぶつかったりしないか、帰ってくるまで毎回心配である。 塾内の環境塾内の壁には塾内テストの順位結果が張り出されており、個人間の競争意識を煽る仕組みとなっている。人により合うか合わないはあると思う。 入塾理由目指す学校の合格実績が高く、競争意識を高められる。また家からも通いやすいため。 定期テストまだ通塾期間が短くテスト対策もされていない。実際には中学に上がってから対策が実施されると思われる。 宿題宿題は毎回出されており、量は適量である。難易度は比較的たかそうである。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことや感じたことはないが、成績があがり志望校に合格できることが全てです。 総合評価通塾期間が短いので、まだ判断は出来ないが、本人も嫌がることなく通っているので、良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します