TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金カリキュラムを取っていく感じなので、自分次第です。副担任の腕次第というところもあります。 講師映像授業でした。自由な時間で受講可能ですが、臨場感はないため、また、強制されないため、自主性、集中力が求められます。 カリキュラム好きなカリキュラムを取得する方式で、社員の勧めに応じて取っていきます。内容は的確だと思いますが、ある程度内容を理解していないと、余計なものを取らされる可能性があります。 塾の周りの環境周辺環境は繁華街ですが、駅直結のビル内にあり、乗換駅なので通いやすいと思います。 塾内の環境社員、生徒が入り乱れる感じです。自習室も使いやすいです。ただ、コロナ禍で自習室が閉鎖になったのは痛かった。 良いところや要望忙しい現役生でも通いやすく、立地もまずまず。料金も相談に乗ってくれます。 一方、コロナ禍で自習室が閉鎖になったのは痛かった。もう少し考えて運用をして欲しかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金どれだけ講義を受講するかにもよるので単純に他の予備校と比較は出来ないが、決して安いとは言えない。 講師100%映像授業のため、自分のレベルに合わせて選択できる。講義は豊富で選択肢は多いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで大きい通りにあるので暗くなっても安心。すぐ隣にコンビニもあって便利。 塾内の環境生徒が集中する時間帯には席が足りなくなることもあるようだ。キャパに対して生徒数が多い様な気もする。 良いところや要望担任、副担任と呼ばれるスタッフがしっかりサポートしてくれる。年齢も近く親身に話を聞いてもらえて、体験談が聞けるのは励みになるようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。それなりに徴収するのであれば、スケジュール管理もそれなりにトレースしてほしい 講師さすがに有名な講師は、解説がとてもわかりやすいと、本人が言っていた カリキュラムスケジュールを設定はするものの、トレースが甘いせいか、その通りに進まない 塾の周りの環境駅から近いし、通学区間の途中にあるので、柔軟的に通いやすいこと 塾内の環境雑音が遮断されている感興や、入試に関するデータが豊富にあること その他気づいたこと、感じたこと担当者がコロコロ変わり、あまり重要視されていないのか、と感じた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高い。一教科でも複数教科でも割引きなどいっさいない。施設費も高い 講師生徒も多い為、個人個人把握してない。親身ではない カリキュラム教材ばかり揃わさせられ、結局は使用しないで終わる事が、多々見受けられた 塾の周りの環境駅からは雨の日でも濡れずに通えて、駅からも近いので安心して通える 塾内の環境教室事態の面積が狭い。自習の部屋もかなり混んでいて座れない場合もある 良いところや要望少しでも遅れると必ず自宅に連絡くれる。入室と退室したときにはメールがくる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金志望校に合わせた教材、講習費などはやはり高く、ある程度は仕方ないと思いつつ、宣伝費込みなのだろうな、と感じた。 講師オンライン授業のため、通塾している校舎で、いわゆる有名講師の講義を選択受講でき、やはり得る物は多かった。 担任、副担任は親しみやすく、親身に色々と相談に乗ってくれた。 カリキュラム志望校や本人の適正に合わせたカリキュラム、教材の提案があり、またきちんとした説明もしてくれた。 塾の周りの環境最寄駅は繁華街だが、校舎は駅直結の為、非常に通いやすかった。 塾内の環境校舎の入居しているビルも非常に綺麗で、校舎内の設備、環境も全く問題なかった。 良いところや要望部活をギリギリまでやっていた関係で集団塾に行くのが難しく、予定の組みやすいオンライン授業での塾を選択せざるを得なかったが、最終的に良い結果に終わったのでそのは良かった。 ただ、そうとはいえやはり集団塾より費用がかかると思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一コマ一コマは取れるので総額的には良いが追加料金等かかり透明性が無いように感じる感じる 講師受験対策等相談しやすく良く感じる カリキュラム受験対策として志望校に沿ったカリキュラムで薦めてくれるので良い 塾の周りの環境駅から近いところにあるが繁華街なので夜間に通塾するときは危なく感じる 塾内の環境他の施設と比べたことが無いので何とも言えないのでどちらともいえない 良いところや要望コロナの中の受講の為オンラインが多くよく感じるところ、要望は特に無い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金無料講習だけしかやっていませんが、無料の割にはボリュームがあり良い内容だったようです。 講師オンラインだったので、授業は質の良い先生に平等にあたっているようだが、教室に在勤している先生方は一人一人を把握していないようで、出欠自体もわかっていなかった。 カリキュラム自分のレベルに合った授業だったようで楽しくわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅から直結だったので、天候も気にせず良かったです。ただ、オフィスビルの中なので人が多かったようです。 塾内の環境講習だけだったため、よく校舎内はわかりません。 校舎内は綺麗でしたが、あちらこちらに相談用の座席がありごみごみしていました。 良いところや要望立地はとても良いですが,講師間の連携が取れていないようで何度も色々な先生に同じ内容を話さないといけなく疲れたのできちんと共有すべきだと思います。 また、子供が自ら言えない子には途中で授業が終了されたりするので親が知らないのを良いことに適当にしないでいただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことオンラインなので、自分で自由にカリキュラムが組めるため、無駄なく効率よく勉強が出来ると思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金その都度、講習が追加され、やらないといけないような説明になっていく。こちらは合格する為にと思い当時は、乗せられしまう。 講師若い担任講師で経験もなく、マニュアル通り。出来る子には親身に、出来ない子やる気のない子には、それなりの最低限の進め方。我が子にはあわなかったようです。 カリキュラム集中講習など、時期ごとに勧められてすごい料金がかかった。本当に必要なのかわからないけど、合格する為に勧められていると思い、受けた。 塾の周りの環境池袋駅直結だったので、場所は良い。学校から近かったので、良かった。きれいだった。 塾内の環境静かで集中出来る環境ではあったようだ。早く行かないと、パソコンの席はないようだ。 良いところや要望東進は画像で勉強するが、子供には合っていなかったような気がします。昔ながらに、周りの反応や状況を見れて、影響される方が、競争力がつくと思う。 その他気づいたこと、感じたこと途中、担任講師が変わり、なんとなく嫌だった。事務的で、つまらない予備校だった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金リモートで繰り返し視聴できるという利点があるためか、非常に高いと思います。納得して支援できる経済力が必要かと思われます。 講師教え方に定評がある講師とのことで、遠隔の学習がメインですが、本人が非常に満足しているようです。また、質問対応などもしっかりしているとのことでした。 カリキュラム教材はオリジナルで工夫されています。リモート講義でも、理解度の確認試験などがあり、モチベーションの維持と進度管理がしっかりしています。 塾の周りの環境都心立地で交通は至便、繁華街が直近というわけでもなく、特に問題ないときいています。 塾内の環境自習等に利用できるスペースがあるのですが、どうしても混雑してしまうようです。 良いところや要望リモートでありながら丁寧なフォロー、志望校が同じ生徒同士のミーティングなど、大手にはない特色が実績につながっているように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金季節講習でお世話になり、無料の割には授業内容が良かったようです。 講師オンライン授業だったので、校舎による当たり外れがなく平等でよかったと思う。校舎にいるスタッフは話の伝達が上手くいっていないのか何度も色々なスタッフから電話が来て何度も同じ話をしなくてはならなく親的には信用ができなかった。 カリキュラムレベル別に合わせて授業が行われた事。オンラインのため倍速で授業が聞けるし、開始時間が個々のスケジュールに合わせられたので効率が良くよかったようです。季節講習でお世話になりました。 塾の周りの環境駅から直結で行けるので安心でした。また、綺麗なビルの中にあるのも清潔感があり良かったです。 塾内の環境受付しか見ていないので何ともいえません。入り口は人が多く混み合っているイメージです。 良いところや要望いつも電話が夜遅いのが難点です。直接お伺いしましたが、親が言わないとさせてもらえず子供だけだと無理です。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースでやりたい子で積極的な子に向いているかもしれません。質問などは恥ずかしがり屋だと出来ずに帰宅してしまいます。スタッフの方は子供が来ているかどうか把握していないのでちょっとそれはどうかなーと思ってしまいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金全体的に高いと感じた。ビデオの授業であり、担任も学生なのでもう少し安くできるのではないかと思った。 講師授業はオンラインなので実績のある講師の授業をいつでも受けることができた。 カリキュラム本人のレベルや志望校・学科に合わせて受講するべき科目をアドバイスしてもらった。 塾の周りの環境池袋駅に直結したビル内にあり交通の便や治安に問題はなかった。 塾内の環境オンライン授業のため個別に仕切りがあり集中できる環境であった。 良いところや要望定期的に父兄への説明会が開催されていたので受験に対する親の不安は緩和されていたと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金建物も賃貸料もあるせいか施設維持費も高く、宣伝費も含まれているのかと思うほどたかい 講師講師が1人ずつの成績や性格など全く見ていない、頼りない カリキュラム教材を自分で用意しないとならない、買いに行く手間がかかった。 塾の周りの環境駅から改札口を間違えさえしなければ雨にも濡れず行くことができる 塾内の環境教室事態狭い、又普通のオフィスのひと達と同じ建物、フロアも一緒なので気を使う 良いところや要望立地が良く駅前なので通学には便利だがただ授業をやっている感じ その他気づいたこと、感じたこと急な休みなど振り替えたいおうがない。せめて月に何回か振り替えがあるとよい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、他社と単純比較はできませんが、色々なカリキュラムを使いすると料金は高くなりました。 講師授業が熱心で、アドバイスや指導がとてもよかったです。性格が真面目でした。 カリキュラム教材は、パソコンで個人指導のやり方だっ田です。個人のレベル・スピードでできてよかったです。 塾の周りの環境繁華街にあり、駅からも近く、一階にコンビニがあり便利でした。 塾内の環境教室は、パソコンが一人1台使用でき環境は良かったです。しかし、教室が狭かったです。 良いところや要望先生とのコミュニケーションは、映像のためとれなかっですが、授業をサポートする人がいたので助かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は平均的で、個人授業には追加料金がかかります。まずまずです。 講師若い30代の講師が多い印象です。受験を目的にした授業なので余談はしません。 カリキュラム受験に即したカリキュラムですので、その他の事については教えてくれません。 塾の周りの環境池袋なので交通の便は良いと思います。繁華街ですので遊ぶ所が多い。 塾内の環境教室はやや広く解放感があります。校舎も綺麗で清潔感があります。 良いところや要望空調が古いので空気の入れ替えを良くしています。取り替えて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金結果が伴えば、料金の高低は気になりにくいが、やはり、ビデオでの個人授業としては、高価と感じた 講師気楽に教えてもらったようである、 カリキュラムがしっかりしていたら、それでよかったかもしれない。 カリキュラムこれだけ、一回やれば、合格できるとの信頼性があった。それに向かって着実に実施していたようである、 塾の周りの環境駅から直通のビルなので治安は良さそうであった。また、食事できるファーストフード店 も多く、よかったようである、 塾内の環境自習室は、そこそこの広さであったが、時間帯では混んで手狭だったとこと。 また、暖房などの温度設定でも子供にとっては暑すぎたとのこと。 良いところや要望情報も充実している大型な塾。小型でも個人授業が充実している塾など特色がある。 結果がともなったので、良かったと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと模試などを通してアドバイスの充実も必要ではないか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業料的には普通だと思うがやはり場所が場所なので施設維持費が高いのと教材費も高い 講師立地は駅から直ぐで安心でしたが講師や事務職員は生徒数が多いからか生徒を良く把握していない カリキュラム難関大学志望の方には良いと思うが中堅希望をあまり相手にしていない感が出ている 塾の周りの環境駅から出口を間違えさえしなければ5分以内でしかも外に出ることがないので天候不良の場合でも良い 塾内の環境塾の建物にいくつもの企業などが入っているので塾の外に一歩出れば共同で使用しなければならない。 良いところや要望塾に登校、下校する際にはメールに通知してくれまするので安心できた。電話をかけてきてくれる事が多かった その他気づいたこと、感じたこと事務処理している人と講師、生徒のコミュニケーション不足が感じられる事が多かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いとは思うが、この辺では平均的な料金か?結果が出てみないとわからない。 カリキュラム教えるというより自分で学ぶというやり方か?現在はWEBでやっている。 塾の周りの環境家から近い。駅の近くであり心配が余りない。 良いところや要望子供の性格や特性・能力に合わせた進め方をして欲しい。もう少し負荷を与えてもいいか?
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金受講する科目が増えると高くなってしまうのが、どうしても気になってしまう。 講師実績があるらしい有名講師が多く揃っており、映像授業での受講も可能。 カリキュラム映像授業を少し速く視聴することができ、時間を有効に使えるようになっている。 塾の周りの環境学校から近いので、学校帰りに寄ることができて便利であるほか、大通りに面して駅も近いので安全。 塾内の環境受講はイヤホン、ヘッドホンを使い、各人のスペースがついたてで仕切られているため集中しやすい。 良いところや要望チューター制を採用しており、サボらない工夫があるほか、模試の回数が多く、励みになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、予備校へ行かなくても自宅でも受講できたりと臨機応変にできるので、見合っているのかなと思います。 講師受講したい講師がいたら、学力が見合えば受講することができる。 カリキュラム担任の先生がどのように勉強を進めたらよいか指針を示してくれる。 塾の周りの環境駅から直結なので、季節や天候を気にせず予備校へ行くことができます。 塾内の環境自習室を自由に使えるようで、休みの日は朝から夕方までずっと勉強できる環境です。 良いところや要望一人一人のことをちゃんと見てくれていると感じます。たまに親と担任との面談もあるので、予備校の様子が把握できます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事や部活などで時間が作れないときは、ほかの時間に学習を進めることができます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金無料ですから、とても良かったです。交通費も一切かかってません。 講師有名講師が多いこと。特に相談などにのってもらった経験は無いようです。 カリキュラム自分の目指した学部学科のカリキュラムを利用させていただいただけのようです 塾の周りの環境自転車で通えるること。自宅と学校の延長線であり良かったようです。 塾内の環境教室などにこだわりはなかったようです。自宅も学校も近いので問題なしです。 良いところや要望知名度が高いため、周囲の友人も行ってるので刺激もあり役立ったようです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムやレベルやセグメントなど工夫されているかどうかは子供の選択です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します