学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾にかよっていないので、よくわからないが、志望校に入学出来たので金額にも特に不満はないです。 講師講師は当たり外れも多少ありますが、熱心に親身に指導していただいた先生が多く概ね満足しています。 カリキュラム自分の時代は問題集を1冊きめて何度もをやるというやり方が多かった気がしますが、たくさん教材をつかうのだなという印象でした。 塾の周りの環境駅前で、ごちゃごちゃしており自転車や車での送り迎えはやや面倒、電車で通うにはいいとおもう。 塾内の環境特にな印象はないが、概ね整理されていて、駅前ですがうるさくもなかったと思います。 良いところや要望私立、特に大学付属校を志望している人にはいいのではと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 桜新町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師数学の先生の方針が的確、熱心さ、私だけでなくこどもも高評価。英語はできるが、数学が弱いので、数学に時間をかけたほうが良いという指摘があり、本人も自覚していたことだが、客観的に言われたので本人も納得して勉強の時間配分を変更した。 カリキュラム単元毎によく整理されており、特に数学、英語の単語テキストはわかりやすい。 塾内の環境大きな道路に面しているので、遅い時間でも安心、専用の自転車置き場がかなり広く通塾しやすい。一方でやや残念なのは建物がやや古い、教室の机の間隔がせまい。 その他気づいたこと、感じたこと全体としては、先生の熱心さ、事務の対応も丁寧で好感が持て、公開企業だけあった、人的なレベルは高いと感じた。子どもも、授業そのものはやや簡単という印象だが、基礎的な欠点を補えるといまのところ、良い印象を持って通塾できている。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの生徒 の口コミ

料金いたって普通の料金です。 内容の割には安いかもしれません。 講師先生はとにかく熱心で、分からないことを気軽に質問できたり、進路をしっかり考えてくださいました。 カリキュラム授業はとてもわかりやすいです。 教科書なども豊富で、わかりやすく、実践的なものが多かったです。 塾の周りの環境三軒茶屋なので、人が多いです。 駐輪場が隣接しているので、自転車で通っている人は多かったです。 塾内の環境授業中は集中した雰囲気ですが、自習室は小学生もいるので、少しうるさいことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してとても満足しています。 偏差値は思っていたよりもずっと上がり、第一志望校に受かることができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 桜新町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金集団塾としては普通だがここまで放置されるなら個別に入れておけばよかったととにかく後悔。もっと早く気がつけばよかった。 講師言うことを聞かない生徒には駄目出しをしてやる気を無くさせる。成績上がらないとほったらかし。 カリキュラム融通が効かず押し付けられたものをやらされた。結局パッケージになるのは集団塾であればしょうがないのでしょうが。とことん一方的に選ぶコースも決められた。 塾の周りの環境特に環境の問題は無いと思う。ただし学校の前に親が車で待つために行列ができて子供がその車から飛び出して怪我したりとちょっと問題はあったよう 塾内の環境成績の上がらない生徒を放置している印象あり。とてもよい英語の先生はいたのにほかの学校に取られてしまった。 良い先生はここにはいないと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.