学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金決して安い方ではないと思いますが成果も出ていたし意欲もあったのでやむなし 講師受験する為の心得や勉強方法の改善点など個別にしっかり指導してもらえた。 カリキュラム学力別にクラス分けされるのでカリキュラムや教材の選定は良かったと思う 塾の周りの環境駅からも近くしかも自転車で通えるところだったのでよかったと思います。 塾内の環境古い建物ではあったが冷暖房完備だし特に不満はありません。自習室なども有効活用出来て良かった。 良いところや要望定期的に親と講師の面談があり状況把握がしやすかったのは良いことだった。 その他気づいたこと、感じたことベテラン講師が多い塾なので他で聞くような問題などがなかったのが結果を出せた要因と見ています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。そして、教材購入やテストなどで毎月かなりかさむと思います。 講師講師によっては文字が小さくわかりにくい方もいるようです。 カリキュラムクラス事で使う教材が違うので本人に合った進み方をしていくのかなあと思います。 塾の周りの環境交通手段としては、自転車で通っている子が多く、駐輪場も横にあるのと、駅からも近いため安心して通わせることもできる。 塾内の環境とても静かな環境で、集中して授業を受けることができそうです。 良いところや要望塾の校舎横に駐輪場を設けられていて、授業時間くらいになると先生が外に立っていてくれるところは安心できます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金相場かなぁと思います。 値段の割には内容が良かったです。通って良かったです。 講師色々経験豊富な講師陣が多く安心しました。 また、私達にも分かりやすく進み具合など、教えてくれました。 カリキュラム量が多く運ぶのが大変だったかなぁと。 まぁ、それも今となってはいい思い出です。 塾の周りの環境交通手段は、送り迎えをしていました。 中々駐車場がなくて、買い物と合わせて利用してました。 塾内の環境明るく清潔感がありました。 ただ、夏は多少臭いがこもってましま。 良いところや要望良いところとしては、環境が良かったです。 ただ、他の親御さんとの情報交換などはしなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補講がなくある時とない時のがよく分からなかった。 夏期講習のスケジュールが大変です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金オプションや季節の講習会等もあるが、他の塾と比較して高いという感じは特になかった 講師子どもだけでなく、親に対しても連絡を密にして、熱心で適切な指導 カリキュラム四谷大塚の教材をベースにしており、難易度もそれなりに高く、マッチしていた 塾の周りの環境地域的には治安の心配はなく、駅に近いが、環状8号線沿いにあるのが、少し心配 塾内の環境一般的な塾にあるような教室であり、特に違和感はなく、整理整頓はされている 良いところや要望子どもがサッカーをしており定期日程で受講できない場合でも、時間の融通を利かせてくれるなどの対応は感謝 その他気づいたこと、感じたこと気づきの点があれば、連絡をくれるなど、親と塾の連携がとれた対応で感謝

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高いとは思う。しかし、総合的な判断としては妥当だと思う。金額には変えられないものがあったはず。 講師体育会系で、熱心な方が多い。全般的に良い。 カリキュラム季節講習は、休み時間の友達とのコミニュケーション楽しくて通っていた事は否めない。しかし、勉強をする事は身に付いたと思いたい。 塾の周りの環境駅前で治安的に良かったと思う。ただ、周囲にコンビニなどはすくない。 塾内の環境自習室は学年単位ではないので、小学生などがうるさい時もあったようです。 良いところや要望自習室の時間が前日か当日にならないとわからない日が多い。そのため、予定が立たない事が多い。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な先生がいて非常に良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金中学受験の弟と比べると安かったが、結果はちゃんと出て満足できた。 講師多少の当たり外れはあるが、とてもパワフルで熱心な先生が多かったと思う。 カリキュラム教材の内容はよく分からないけど、たくさんあり過ぎてやりちらかしている印象だった。 塾の周りの環境駅前で電車の便はいいが、自転車置き場は狭かった。車での送迎もしにくい。 塾内の環境シンプルで片付いていたとおもう。駅前だけど静かだったと思う。 良いところや要望まめに電話などで連絡もくれ、要望も出来るだけ対応してもらえたので満足できた。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちのやる気を出す工夫を色々していると思う。友人たちと楽しく勉強できた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。教材費は学年ごとに別途かかります。結構な量の問題集を買う事になります。毎月のテストも有料です。 講師熱心に指導してくださる講師の方が多いように感じます。授業後などは気さくに話しかけ、励ましてくださることもありました。友人とトラブルがあったことを伝えたら、相手の子に注意をしてくれたりと、親身になってくれました。アットホームな雰囲気です。 カリキュラムコースは3コースに分かれています。うちの子は中間のクラスに入っています。講師によって授業の進め方は違うと思いますが、毎回ミニテストがあり、合格するまで解き直しをさせてくれます。うちの子は、自分で計画的にテスト準備ができる子ではないので、嫌々にでもやらされた事によって、以前より漢字、単語、計算能力は上がったと思います。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便は良いと思います。駅前に交番もありますので、治安も良いです。コンビニ、飲食店、スーパーなども近くにあり、昼食や間食を買う時も便利です。環八沿いなので、交通量は多いです。 塾内の環境明るい室内で、よく整頓されているように感じました。受付があり、事務の方がすぐに対応してくれます。 良いところや要望設備も整っているし、先生も熱心に指導してくださいます。アットホームな雰囲気も魅力ですが、少し騒がしくなってしまうこともあるようです。メリハリさえつけてくれれば、明るい雰囲気で楽しく勉強できる良い環境だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金普段の料金は仕方ないとして、夏季冬季、夏休み合宿など参加すると、とてつもない金額になり、東大や医学目指してない場合はつらい 講師個人差があり、すべての先生が熱心で責任感があるとはいかなかったが、真面目な方々でした カリキュラム子供の習得度により違うが、上位の子は良いが、そうでない場合は、個人の努力が必要。 塾の周りの環境駅前なので便利だが、車の送迎の場合は駐停車出来ず、危ない場所だった 塾内の環境古い建物だったのと、狭くて、個人的に学べるスペースがなく、自習が出来ない環境 良いところや要望だいぶ環境は良くなっているとは思いますが、自習室がないのは残念だし、環八に面しており、当時小学生だった頃は豪雨の際などはどうしても車の送迎があり、駐停車出来ず困って危ない場所だと思った。 その他気づいたこと、感じたこと優秀なお子さんには熱心な先生がついたのかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成城学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師親身になって相談に乗ってくれることでやる気上昇につながるから。 カリキュラム授業内容の理解に相応しい上、先取りして学べることで良い成績に結びつく。 塾の周りの環境閑静な住宅地にあり、治安の心配は全くない場所に立地している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 桜新町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金テキストやカリキュラム、講師の教え方や熱意も相対的に高かったように感じているので、ある程度、料金の設定が高めなのは仕方ないかとも思ったが、講習会等の金額も重なると、かなり高めだと感じた。 講師教材も充実しており、講師も熱心で力量がある人も多かった。ただ、料金が少し高い。 カリキュラム教材の内容も良くなられていており、また講師も熱心で面倒見の良い人が多かったように思われる。立地場所も駅から近く通うのに便利であったし、夜の通塾も周辺が明るいため、安心できた。ただ、講習会等も含めて、料金設定が高いように感じた。 塾の周りの環境駅の近くにあり、通うのが便利であった。また、大通り沿いのビルのなかにあった教室があったので、夜に帰宅する際にも、明かりが多く、防犯面でも安心できた。 塾内の環境教室については、全体的にはきれいな印象を受けたし、教室の広さも塾としては手頃なスペースだったのではないかと感じている。 良いところや要望通いやすく、授業の雰囲気もとても良かったように思う。通っている生徒も優秀な人が多く、意識も高かったので、良い刺激を受けられる環境だったように思われ、切磋琢磨ができたのではないかと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと進路実績が継続的に出せている塾であったため、そこは安心して通うことができた。受験のさまざまな情報もそのつど得られたので、そこは大変に良かったように思われる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金入塾金がかかるため、初回の支払いが結構高かった思い出があります。 講師結構厳しめの先生が多いため、合う子供にはいい環境だと思います。 カリキュラム早め早めの進み方なので入塾が遅れるとついていけなくなると思われます。 塾の周りの環境駅から近く人通りが非常に多いため、通塾は心配ないと思います。 塾内の環境大通りに面している割りに騒音は気にならず、空調設備も整っていて快適と思われます。 良いところや要望進学実績などはいいので、我が子もそれにならって学力を身につけてもらえるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入って選んだ塾なので、継続して通ってもらえるといいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金については特段不満はない。但し、安いに越したことはない。 講師きめ細かくフォローしており、常に親身になって相談いただけたのが良かった カリキュラム本人のペースに合わせ、無理せず進めていただけて良かったし、また、本人も継続できたものと考える 塾の周りの環境交通の便はよく、また、治安、立地にも問題なかった。交通の便の事情によっては臨機応変に対応いただけた。 塾内の環境塾内の環境は整ており、生徒にとってやりやすい環境を作ってくださっていた 良いところや要望引き続き定期的な面談、臨機応変にご対応いただけることにより評判は維持されると思う その他気づいたこと、感じたこと特段ないが、本人のモチベーションを維持させるのが上手であり、助かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金季節講習などもありチョコチョコ費用はかかりました。 合宿の費用がかなりでした 講師良い先生とあまり教え方の良くない先生がいました。 具体的には教えてくれない カリキュラム先生がプロフェッショナルでわかりやすいようでした。かなり細かいところまで教えてくれました 塾の周りの環境幹線道路沿いでうるさい場所でした。自習室が新設されたのは良かったと思います 塾内の環境駅から遠いので通うのが面倒だったと思います。周りの環境は静かでした 良いところや要望先生方が熱心なところは良かったです。受験に特化している感じはあまりなかったです その他気づいたこと、感じたこと授業では先生がいろいろ体験談などを語って下さったのでためになったようです。 仲間と切磋琢磨できてよかったです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。教師が良かったので仕方ないと思う。それにしても高い。 講師講師の熱意が良かった。休みの日まで対応いただき、自習室での意味があった。 カリキュラムカリキュラムはごく普通だと思う。 塾の周りの環境塾の周りは食べ物屋もあり、便利に思う 塾内の環境自習室はかなり本人にとって、良かったと思う。これも講師のサポートがあったからこそ。 良いところや要望同じ環境の中、競い合いがうまく回ると良い。でも難しい面もあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の考え方と、意識によりだいぶん違う。講師の当たり外れがある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師電話対応、入塾までの説明等が分かりやすく良い印象を受けました。 とても面白い授業をしていただける講師の方がいらっしゃるとの事で入塾しました。 カリキュラム学期末の入塾でしたが、冬季講習にも参加させて貰え、その後の授業スケジュールも問題なく組めました。 塾内の環境駅から近く、商店街に面しているので、夜の帰宅でも安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校からのお友達も多く通っていたりするので、本人もヤル気を持って通塾しています。成績アップに確実に繋がっていけたらと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成城学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとかなりのお得な授業料だったと思います。夏期講習の料金なども、友達の通っている塾と比べると安かった覚えがあります。 講師先生によって、授業の雰囲気が違う。熱心な先生もいましたが、娘には個別対応が必要でした。 カリキュラムグループ授業でしたが、レベル別のクラス分けになっていたので、良かったと思います。レベルの低いクラスだったからか、授業中の雰囲気が色々あったようです。 塾の周りの環境駅前でしたし、地域がらあまり変な人やハメを外す方もいないので、夜遅くの帰宅も安心でした。 塾内の環境保護者説明会などに行くと、教室数は多くあるものの、1つの教室にかなりの人数を入れているのか、かなり窮屈な印象でした。 良いところや要望進学に向けての取り組みに関しては、とても熱心に相談に乗っていただけましたし、提案も色々としていただけました。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方たちが、いつもとても丁寧な対応で好感が持てましたし、子供の名前やエピソードなども覚えていただいていたので、見守られている安心感がありました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、教師が良かったので、あまり感じていない。 講師大変積極的で、かつ一人一人もよく見ておられ、とても良かった。申し分なかった。 カリキュラム教師が良かったので、特に問題はないように思ったが、よくは分からない。 塾の周りの環境うちからも近いし、問題もなく良かった。自習室も上手く使っていた。 塾内の環境自習室でわからないことにも答えていただき、子供もなっとくできてすすみかたもはやまった。 良いところや要望教師に恵まれた。その一言に尽きると思う。ただし、他の場所に移られたので、残念。うちの子も卒業で良かった。 その他気づいたこと、感じたことチェーンなので当たり外れが、大きいと思う。また、やはり、教師によるところが大きい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上野毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師通いだしたばかりですが、先生も笑顔で子どもに接してくれて、わからないところも聞きやすくていいと思いました。 カリキュラムテスト対策用、授業用、語彙や重要用語の本と必要最低限の冊数でわかりやすいと思います。 塾内の環境上野毛駅から歩いて1分くらいです。人通りも多く帰りが遅くても安心できます。コンビニもあり便利です。 その他気づいたこと、感じたこと温かい雰囲気の塾で、子供たちも楽しそうに勉強しているようです。先生も優しそうで安心できます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 千歳船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師若手の教師の熱血な指導で、子供もすごく刺激を受けています。悪い点は、教室のある校舎が3つありまして1つが結構離れている事です。 カリキュラム1学期の復習を数日間で行いましたが、改めて基礎的なことを見直すことができて良かったです。 塾内の環境少々、生徒がザワザワしているようですが、先生がガツンと空気を引き締めてくれるようです。 その他気づいたこと、感じたことコストパフォーマンスは少々お高いですが、ビシビシ鍛えてもらいたいお子様にとっては内容が充実していると思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 成城学園前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金決して安くはないが仕方ないのかと言う程度の料金じゃないかと思う。 講師成績が上がったし、本人に頑張る気持ちが出ていたので良かったと思う カリキュラム教材は良く分からないが、本人には合っていたようなので良かったと思う 塾の周りの環境駅前で自宅から近いので自転車で、友達と通えたので良かったと思う 塾内の環境実際に親が見ることはないので、分からない。可も不可もないのではないか。 良いところや要望場所柄レベルが高い子が集まるので、良い刺激になる。講師は良し悪しがあるので一概に言えない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.