TOP > enaの口コミ
エナ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と同じくらいの金額で、オプションで料金が変わります。 講師わかりやすい授業をしてくれるみたいで、学校の成績がアップしました。 カリキュラム自分の苦手なところを中心に授業が進んでいく見たいで良かったです。 塾の周りの環境繁華街から少し離れたところにあったので、夜遅い時は迎えに行きました。 塾内の環境自習室があり、時間帯は決まっていましたが、基本的にいつでも利用できました。 良いところや要望受験対策のアドバイスなど、生徒の力になってくれたので安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金についてはよくわからないが、高いと感じるが、それは仕方ないと思う カリキュラム子どもの能力に応じたカリキュラムや教材を出してくれるのでいいと思う 塾の周りの環境大通りに面しており、交通量が多いところなので、環境はそんなに良くないと思う 良いところや要望子どものために頑張ってくれるのは良いと思うが、どのように効果があるのかわからない その他気づいたこと、感じたこと塾での様子を聞かせてくれるといい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は年々値上がりしているようで決して安くはありません。フルで参加するとかなりの高額になるので取捨選択が求められると思います。 講師今の校舎長がとても素晴らしく、子どものやる気を伸ばしてくれるので安心してお任せできています。 カリキュラム教材は分かりにくいかなと思うところもありますが、夏期合宿や日曜特訓など子どもに適度な緊張感を与えながら学習意欲を高めてくれるので良かったです。 塾の周りの環境校舎は全て駅前なので、別校舎での講習でもアクセスしやすくありがたかったです。 塾内の環境駅ビルの4階で正直狭いですが子どもは特に支障なく通っています。室内はきれいで問題ありません。 良いところや要望2022年時点ですが、先生方は親身になって丁寧に指導してくださり、大変ありがたく思っています。子どもの成績もおかげさまで伸びました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高い。足元を見た料金設定とも感じる 講師特に不満は無い。勉強習慣は身につき、高校受験では成功したので、良かったと言えると判断した カリキュラム身についただけよかったのではないかとおもってる。 塾の周りの環境場づくり 乗り換え無し 駅に近く電車も利用できる状況であった。 塾内の環境駅近だという事で、電車の音は気になると思う 静かな環境といえるが、生活音はやむを得ない状況 良いところや要望わからない 勉強習慣が出来たことはそういう教育であったと推察できる。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといったものは無い。個人が利用目標をしっかり持って、受講していれば良いのかと
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は3年生のお試し価格なので安くて満足してます。学年上がると高いので続けるか悩みます 講師先生が優しいみたいで教え方もよく授業が楽しいみたでよかったです カリキュラムカリキュラムはあまり関わってないのでよくわからないですが試験などやってくれて理解度をチェックしてくれていていいかなって思います 塾の周りの環境駅から徒歩1分のところなので迷わず行けるので場所がとてもいいです。 塾内の環境行ったことないのでよくわからないけど駅前だけど雑音とか少なそうに感じました 良いところや要望駅から近くて料金が安いので納得してます。 連絡もつきやすくメールで今日やったことを親にメールしてくれるのがいい その他気づいたこと、感じたこととくにはないけど、志望校を聞いてそれに向かって何をしなくてはいけないのか教えてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金一般的だと思う。日曜特訓など強制ではなく自分達で選択できるのがよい 講師厳しい先生と優しい先生といるから。それを子供達もわかっているのがよくない カリキュラムこどもにまかせていてよくわからない。都度、教材はかわるように思う 良いところや要望先生同士の報告連絡相談をきっちりやってほしい。同じ内容の電話が違う先生で2回入った事がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金小3は無料という素晴らしい制度。 ですが、その後はどんどん値段が爆上がりします。 カリキュラムとてもわかりやすく進められるテキストになってます。日々の学習という、比較的簡単な内容を毎日続ける算数テキストもあります。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが難点ではありますが、駅前でとても便利。 塾内の環境以前は居酒屋の上にあったので、場所が好ましくありませんでしたが、駅前のビルに引っ越したのでよくなりました。引越しからまだ1年も経っていないので、全てがきれいです。 良いところや要望ビル一階に空きスペースがあるので、ぜひそこを駐輪場にして頂きたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金3年生だとお試し価格な感じでとてもリーズナブルで塾初めとしては通いやすいです。 講師子供が先生の授業が楽しかったと言っていた。 優しそうな先生でしたが進路相談したら私がした質問と答えが違く聞きたいことが聞けないまま終わりました。 カリキュラム算数、国語、可もなく不可もなくな感じです。 季節講座はないです 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので迷うことなくすぐ行けるのでとても安心です。 塾内の環境教室に入ったことがないのでよく分かりませんが大通り沿いなので雑音など気になるか分からないので3にしました。 良いところや要望メールでその日何の勉強をしたか教えて下さるので分かりやすくて特には要望はないです。 その他気づいたこと、感じたことただ授業を受けて帰ってくるだけなので子供の授業態度や成績が皆よりどのくらい出来ていないのか分からないので面談などの場をもうけて欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金毎月のお月謝は低く抑えられていますが、臨時テストなど、何かにつけて追加料金が多い。 カリキュラム1人目の子供から3年経過していたが、使っている教材はほぼ同じであった。 塾の周りの環境駅近くであり、交通の便は良い。帰宅時間になっても相応に人が居て安心。 塾内の環境線路近くであるが、締め切ると電車の音は聞こえないようでした。コロナで換気しているせいか、開けているとうるさいようです。 良いところや要望家族割引などの優遇措置があるとよいとおもいます。また、テストの料金はもっと低くしてほしいですね。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、コロナ禍のためリモートする場合は、授業料の引き下げをお願いしたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾に比べてとくに安いわけでも高いわけでもなく、一般的な料金体系だと思います カリキュラム1年目国数英だったはずなのに、子供に聞いたら国語は一度もやっていないと・・・ 塾の周りの環境駅から降りてすぐなので、多少天気が悪くても安心して通うことができます 塾内の環境とても狭いです。自習室というか、開いているスペースに机を置いて各自勉強している感じです 良いところや要望保護社会などの案内を別途メールでくれるのはとても助かります。見返しやすいので
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金特段高いとは感じませんでしたが、コストパフォーマンスが良かったとも思えなかったです 講師子供が気兼ねなく話せる状況を作ってくれる先生がいたようで、相談しやすかったようです。 カリキュラムごく一般的な学習塾という印象を受けました。ある程度の知名度があり、ノウハウがあるので、そうだろう、という程度です 塾の周りの環境駅から近く、また、商店街の途中にあったため、多少遅くなっても人気が少ないという心配はありませんでした。 塾内の環境商店街にあるにもかかわらず、周囲の音もあまり気にせず勉強できていたようです 良いところや要望子供には相応の学習塾であったと思っていますので、安心して通える塾だと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は普通の受験対策塾に比べたら安いのかもしれない。夏期講習は普通に高かった 講師電話での相談も細かく親身に対応してくれる。面談もコンスタンドにしてくれる。 カリキュラムまだこの教材やカリキュラムが子供に合っているかは分かっていない。 塾の周りの環境駐車スペースがないため長い時間オーバーしてしまうと車のお迎えは大変 塾内の環境すこしせまいのが気になっている。先生のお声が聞こえてしまう 良いところや要望3年生は教材費は払うが4年生に上がるまでは無料で授業&テストを受けさせてくれる その他気づいたこと、感じたことまだ人数が少ないたね、競争心などがまだわいてこないようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比較はできないが,あまり安いとも思えない。講習は取捨選択が必要である。 講師適性検査の勘所を良く知っており,それを理解させるような講義をしている。 カリキュラム過去の適性検査の内容を徹底的に分析し,それに基づいたカリキュラムになっている。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり,治安は悪くないが,静かな環境でもない。 塾内の環境集中はできる環境であるが,狭い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は私立受験向けの塾とあまり変わらない金額だと思います。都立に絞って勉強しているため、もう少しリーズナブルだとありがたいです。 講師若い先生が多い印象です。子供は先生の授業がわかりやすく、楽しいと言っています。個性的な先生もいるようです。 カリキュラム教材の難易度はさほど高くないように思います。季節講習はボリュームがあり、体力のない息子にはハードだったようです。 塾の周りの環境駅前にあり、明るく、治安の悪い場所ではありません。ただ、駐輪場がないため、近くの定期駐輪場を借りる必要があります。 塾内の環境塾内はさほど広くないため、授業外で自習したい場合、場所がないことがあります。繁華街ではないため、雑音はありません。 良いところや要望年に数回、講師との面談があり、子供の様子や志望校の相談、勉強の仕方の相談ができます。 その他気づいたこと、感じたことweb上で単方向授業が可能ですが、双方向授業が受けられれば嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高いと思う。春季講習やGW特訓、日曜特訓など、月謝以外のお支払いが多い。 講師先生によって、熱心さが違うと感じます。中学生を多く教えている先生は字が小さかったり、分かるだろうと端折られたりするので、不満な先生もいる。 カリキュラム教材は基本的に絞られていて、これさえやっていれば大丈夫だと思えるから。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、明るい環境で、電車で通学している子もいる。 塾内の環境教室の雰囲気は、かなり改善されて良いが、コロナ禍において窓を開けっぱなしにするので電車の音や外の音が気になる。 良いところや要望先生方は真摯に向き合ってくれて、すぐに話やめ聞いてくださる。しかし、なかなか成績は上がらない。 その他気づいたこと、感じたこと先生も生徒集めに必死で、大変そうだと感じる。様々な事で忙しくされている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金無料で追加できることがあり、割高ではない。スタッフに相談すればサポートの選択肢を提案してくれる。 講師子供本人に合わなかったようなので、結果的に良いとは評価ができず。講師自体に問題はない。 カリキュラム子供本人が受講を希望しなかったので、結果的に良いという評価にはならず。これといった問題があるわけでは無い。 塾の周りの環境小さな駅のエリアなので静かであり、子供だけで通塾させても不安では無い 塾内の環境塾周辺エリアが静かなので、授業中に騒音で集中できないという心配がない 良いところや要望良心的な価格設定で、スタッフも親身であり、子供一人一人に合わせてサポートしてくれる その他気づいたこと、感じたこと受講を継続しなかったが、営業の電話がかかってくることもなかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金あまり「安いとは言えないが,すべてを受講するのでなく,適宜取捨選択していた。 講師都立中高一貫校の適性検査向けのノウハウを有し,実践的な指導をしている。 カリキュラム季節講習のうち学校の学習の振り返りのようなものはさほど役に立ったと思わないが,日曜特訓,直前特訓は有益だった。 塾の周りの環境商店街のど真ん中で,治安面での不安はないが,あまり静かな環境でもない。 塾内の環境勉強に集中できる環境と言える 良いところや要望都立中高一貫校の適性検査に特化したカリキュラムは,都立中高一貫校を第一志望とする児童には有益である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金通常料金は非常に良心的ただと思う。6年になるとやはり高いのはしょうがないが、夏期講習、冬季講師が高い。特に合宿はぼったくりレベル。 講師講師によりわかりやすい、わかりにくいの差が大きいと思う。 塾長の真剣さが1番重要だと最後にわかった。 カリキュラム教材は学校に合わせたカリキュラムもあり、問題はなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近い、大きな道路に面しており、夜も人通りも多い。 塾内の環境ビルの階層も上階なので、ある程度騒音は防げている。自習室が手狭な時期がある。 良いところや要望塾長のやる気がなく、生徒に対しての温度差がありすぎる。先生次第の成績になります。 その他気づいたこと、感じたこと休んださいのフォローはイマイチ。少しは対応してくれているが、微妙。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金授業料自体は安価だが、教材費などの名目で、その他のお金がかなり掛かります。 講師塾長がすべての科目を教えてくれるので、塾長と波長が合えば、通塾してもよいかも。 塾の周りの環境エキチカで、人通りが多いので安心できるかも。但し、踏切待ちの時間が多い。 塾内の環境小綺麗で、勉強に集中できる環境です。 電車の線路に近いが、音も気になりません。 良いところや要望大手なので、ハズレ感はないですが、小規模なので、講師によるアタリハズレがあるかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金私は高いと思うか、ほかも同じぐらいの金額がかかるのだと思う。 講師みなさん熱心な先生でとてもよい。学生の先生も多くいらっしゃる。 カリキュラムテキストと毎日やるワークがあるが、これのみでしっかり学習できる。 塾の周りの環境駅前で明るく安心。ただ、お迎えの車やトラックが通るから注意が必要。 塾内の環境学習室があるらしい、先生に相談すれば何時からでも開けてくれるらしい。 良いところや要望とにかく先生が熱い!良い先生がたが多い、受付がもっと広いといいと思う。 その他気づいたこと、感じたことやる気さえあれば、必ず答えてくれるいい塾だと思う。カリキュラムもきちんとしている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気