TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
敬倫塾 個別コースの保護者の口コミ
料金料金については、追加の授業料がたびたび発生していたので負担が大きかったですが、通常の授業料については妥当の料金だと思います。 講師静か環境の元、少しずつですが成績も上がり、自由に自習できる環境でもありました。 カリキュラム季節に応じて、集中講義があり、塾生に合わせた授業が行われており、計画的に進める事ができた。 塾の周りの環境自転車通塾でしたが、行くときは先生方が外に待っていてくれたりと比較的治安は悪くなく、安心できた。 塾内の環境教室内は、アットホームな雰囲気で雑音も少なく衛生的で集中できる環境でありました。 良いところや要望いろいろな学校の情報など詳しく教えてくれるので非常にわかりやすい。 各先生の指導にムラがあるので改善があるとよりわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い始めて、少しずつですが成果が現れてとても良いと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日能研[東海]の保護者の口コミ
料金中学受験の塾なので、やはりそれなりの料金はかかった。この種の塾としては平均的な料金ではないかと思う。 講師子供の意欲を引き出すのが上手だった。塾を卒業した今も先生からかけてもらった言葉はしっかり覚えているし、励みにしている。 カリキュラムよく考えられた教材だったと思う。この時期に何をするかというのが明確だったので、きちんと見通しをもって勉強できた。 塾の周りの環境駅から歩いて数分の便利な立地だった。 塾内の環境改装されたばかりで室内がとてもきれい。ただ大きな道路に面しているので、選挙時や救急車の音は気になったと言っていた。 良いところや要望授業が面白く、先生も熱心だと喜んで通っていた。ただ先生の異動が頻繁で、2年たつと先生が全員入れ替わっていたりする。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
成基学園の保護者の口コミ
料金コースによって値段は全然違うが、基本的に安くはない。また明細について不明瞭なものもある。コース変更による金額変更(返納)は柔軟に対応いただけた。 講師コース変更について生徒のことを考えて親身になって相談に乗ってもらった カリキュラム中学受験コースでは大量の宿題がだされて大変で、そのフォローはあまりされていないと感じた 塾の周りの環境近くにイオンがあるので駐車場や待ち時間などは不便に感じるところはない 塾内の環境建物は少し古いが静かで整理整頓されており、特に大きな不満もない。 良いところや要望生徒と先生の距離は近く、面倒見のよい先生がおおく在籍されているように思える。 その他気づいたこと、感じたこと授業前後の自習室での勉強について、あまり息子は行きたがらなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べると高いが、自習室がある環境など総合的には理解できる金額であると思う 講師理科があまり得意ではなかったが、先生の授業が楽しく、理科が好きになっている。 カリキュラム学校より進んでるから学校の授業がわかりやすい。 冬季講習や春季講習でまた復習してくれているのが良い 塾の周りの環境自宅から近く自転車通学できる。また市内をバスがまわっているから雨の日はバスが利用できて良い 塾内の環境自習室があって土日に利用できる環境がよい。 また頑張った子の成績を張り出してあるからモチベーションが上がるようだ 良いところや要望定期的に懇談もあるので、子供の授業内でのテストや、様子を教えて頂けるとので、良いと思います その他気づいたこと、感じたこと先生がいつもいるので、わからないところを質問できる環境があるのはよいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【浜学園グループ】MY SHIFTの保護者の口コミ
講師カリキュラムに沿って、わかりやすく、かつ面白く説明してくれる様で、楽しく通えている点は良かったです。ただし、自主性を重んじるのか、手厚いサービスと言った感じはしないです。例えば、わからない点を先生に聞きに行くと、自分で考えるように指導されたりします。リーズナブルな塾ですから、こんなもんかと言った感じです。 カリキュラム受講していたコースは基礎重視なので、じっくりと基礎を固めるような内容です。ただし、作文の指導が多い点は他にない嬉しいです。季節講習の受講日数も時間も他よりすくなく、子どもの負担も経済的負担も軽めで良いです 塾の周りの環境新瑞橋駅から2分ぐらいで着く場所なので便利。 ただし、人も多くやや治安が不安を覚えます。大きな道路沿いかつバスターミナル近くのため交通量も多く、路駐がしにくいです。 塾内の環境さっぱりとし、清潔感のある感じです。落ち着いて勉強できそうです。 良いところや要望中学受験塾でありながら先生、カリキュラム、宿題量、拘束時間、費用が多過ぎずライトなお受験な感じが良いと思います。自主性を重んじる学校へのお受験専門のコースのためか、手厚い指導ではないので、基本的に子どもが進んで勉強できるタイプでなければ効果が出ないかと思います。要望としては個々に子どもの置かれている状況に関する情報提供や指導がないので判断しにくいです。また模試などが突然あったり、統制が取れてない感もありますが、リーズナブルなので仕方ないかと。 その他気づいたこと、感じたこと作文指導があるため、夏休みの読書感想文や学校での小作文は難なく書くことが出来るようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金けしてやすくはない。めいりょうかいけいではない。ついかついかもおおい。ばしょだいとしてはらっているかんじ 講師とくにない。最終ほんにんのいししだい。やるきならどこでもできる カリキュラムほんにんがやるきになれば、どこにいっていてもできる。ほんにんのやるきがなければいっていてもかわらない。おおはばにはかわらないかなとおもう 塾の周りの環境いえからちかく、ちゅうしゃじょうがあること、だいすうがすくないのではやめにいくことにはなるが 塾内の環境とくにもんだいなし。きになるてんはない。しゅうちゅうりょくのもんだいかな 良いところや要望とくにない。ぷろとしてやるなら、ここのできははあくするべき。できないのであればわりきってばしょていきょうにするべき その他気づいたこと、感じたことすとれすなくいけたならそれでいいかなとはおもう。むりなくかよえることがいちばん。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金最初の4回は無料で、良心的。夏期講習を必ず2つ取らないといけないのが、1つで良い 講師話しやすく、学校では教えてくれないやり方を教えてくれる。授業以外に、同じ高校に行っていたようなので、学校生活でのアドバイスをしてくれる。 カリキュラムまだ始めたばかりで、んからないが、志望校に向けての対策がしっかりしている。目標をハッキリと持つことが出来る。 塾の周りの環境駅前で、交通の便がよく、通いやすい。路上駐車が沢山あるので、危ないと感じる 塾内の環境教室内は、私語がなく、勉強しやすい、1対2の授業で、知っている子と同じになると気まずい 良いところや要望入塾する時に、親身に話を聞いてくれた塾長が、入塾したら、転勤でいなくなっていて不安を感じた その他気づいたこと、感じたこと毎回同じ先生に教わる事ができるので、1番決め手になりました、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高い。春期などの講習も必須なので、何かと費用がかかってきます。 講師子供にあった先生を選んでくれ、子供の性格を理解して指導してくれていた。 カリキュラム冬季、春期講習などは朝早い時間から行っていたので、学校の学童のように利用することができて便利だった。 塾の周りの環境他の塾もあり、夕方は子供が多かった。駅前なので人やお店も多く便利な場所であると思う。 塾内の環境綺麗に整理されてると思います。個別指導と集団指導の場所が仕切り一枚程度なので声は良く聞こえてしまうと思います。 良いところや要望塾長がとても親身になってくれるし、子供の事を理解してくれています。まだ小学生だったので受験などは考えていませんでしたが通いやすい塾だと思いました。料金がネックですが。 その他気づいたこと、感じたこと冬場は暖房が効きすぎてて、子供はいつも暑いと言っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金以前に通っていた塾の半額位の料金ですので、コストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。 講師画一的でなく、子供の性格に寄り添って、丁寧に接してくれているようです。 カリキュラム学校の授業の一歩先を進む内容で、子供はある程度安心して学校の授業に臨めていたようです。 塾の周りの環境駅前で、夜でも明るく、あまり危険性を感じずに通えているようです。 塾内の環境とりたてて環境がいいと言えるかどうかはわかりませんが、悪くはないようです。 良いところや要望今後も、子供に寄り添って、子供をほめて伸ばす方向で進めて頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、子供には、ほめて伸ばすやり方があっているようです。そのような指導に気づかせて頂き、有り難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導SUN学習塾の保護者の口コミ
料金コマ数をもとに料金か決まりますが、そういった日ではなくても学習させてくれます。 長期休みの講習会は手頃な値段で助かります。 講師本人が集中して学習できる環境のようです。自主性が伸びた気がします。 カリキュラム自分が気になるところを学習させてくれます。家庭学習もふえました。 塾の周りの環境自宅からちょうど良い距離で、学校からも近く帰りによったりしています。 塾内の環境個別指導なので、周りが気にならず学習しやすい環境のようです。 良いところや要望自主性を伸ばしてくれる環境に満足しています。年に1度など面談があったりすると、様子もわかるのであると良いなと、思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でのコミュニケーションもとりやすく、本人にあった塾で満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾にしては安い。 講師説明が分かりやすく、楽しいので塾に行くのが楽しいと言っている。 カリキュラム定期テスト前にはテスト対策として希望者には特別授業がある。基本は学校の進度に合わせて進めて行く 塾の周りの環境バス停近くなので通いやすい。繁華街ではないので寄り道もなく、安心 塾内の環境あまり見た事がないので分からない。少人数なので静かではある。 良いところや要望入塾、退塾メールがあり、安心。模試の前には電話で確認連絡もあり、マメな印象で満足している その他気づいたこと、感じたこと特にない。まだ成績には結び付いていませんが、熱心に指導してくださっている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学館の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと感じますが、合格に導いていただけると信じて頑張ります。 ただ、季節講習の時期は授業がないのに月謝がかかること、季節講習の費用が別途かかることを考えると腑に落ちません。 講師授業がわかりやすくおもしろいと感じました。 こどもが興味とやる気を持って、難しい課題にも取り組めるようになりました。 また、とても手厚いので、学習の遅れなどもフォローしていただけるので助かっています。 カリキュラム 中学受験のための学習塾ですので、学校よりも難しいことを学びますが、スモールステップで進むので、着実にできるようになると思いました。 また、毎日のドリルも少しずつですが、勉強する習慣ができてよいのではないかと思いました。ら 塾の周りの環境西宮北口駅からすぐなので、とても便利です。 改札までは先生が引率してくださるので遅い時間でも安心です。 塾内の環境モニターで授業の様子が見られたり、とても明るい雰囲気の塾だと感じています。 良いところや要望自習室などもありとても手厚くフォローしていただけるので、よいと思います。 その他気づいたこと、感じたことネットで過去の授業の様子を見れたり、テストの結果を知ることができたりと、フォローが充実していると感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金中学受験対策コースではなく、公立中学向けのクラスだったので、料金はリーズナブルだと思います。 講師先生に何でも質問でき、私がお迎えに行くと、授業での様子など教えてくれました。楽しい塾通いだったと思います。 カリキュラム月に一度理解度テストがあり、テスト結果に応じてポイントをもらえ、楽しい文房具がもらえていました。 塾の周りの環境駅に近く、自転車を停める場所がないので徒歩で行っていました。駅周辺は明るくて良いですが、お迎えに行っていました。 塾内の環境駅前で賑やかな環境の中にありましたが、塾ないは静かで、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望塾内の様子や、テストでの内容など、保護者への説明がしっかりとあります。生徒のことをよく見ていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供同士も仲良く、テストのある日はお互い切磋琢磨してお互い頑張ろう。という意識がありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
料金小学生のうちは安いと思います。中2中3になると急に高くなります。 講師人見知りの子どもが楽しく通えていること。基礎はきちんと理解できるようになった事。 カリキュラム授業と宿題がセットになってるので、親がガミガミ言わなくても勉強するようになった。 塾の周りの環境大通りに面しているので特に危険はないです。隣がコンビニなので今後誘惑が心配だ。 塾内の環境明るく綺麗に整頓されている。隣に会社が入っているが騒音などはなさそうで、教室の移動も楽そうだ。 良いところや要望比較的のんびりしたお子さんが多い印象です。もっと上を目指すよう、競争心を持たせるようにしてもらえたら今後の受験が安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、進学塾であれば高くない料金設定だと思います。授業以外にも数検・図形などもパソコンでの授業がありました。 講師毎回授業終わりに、ほめ言葉のメモを先生からいただきます。 毎回、励みを、いただき頑張っていました。 カリキュラム中学受験にあったカリキュラムで授業が進んでいたのでよかったです。 塾の周りの環境駅の裏口近く、人通りもどちらかというと少なかったのでバスでの通塾がしやすかったです。 良いところや要望保護者懇談で、受験の情報や家庭での勉強の進め方などアドバイス下さりよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の皆さんも受験に向けて通われていた生徒さん達なので、授業の進みもよく、学校より集中して勉強できたのでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べて安い料金だとは思います。教材費が少し高い気がします。 講師分かりにくい先生にあたったときがあり、変更してもらうようにお願いしました。 カリキュラム日程が都合に合わせて選べるのでありがたい。変更もできるので、急な用事があった時に対応ができる。 塾の周りの環境自宅から近いので安心して通わせています。また、友人も通っているので、安心です。 塾内の環境特に清潔というわけではありませんが、勉強する環境として不満はありません。 良いところや要望通い始めてまだ間がないのでよくわかりませんが、問い合わせに対する対応は丁寧で安心しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英予備校の保護者の口コミ
料金しょうがないですが、高いのはしょうがないものだと思い、あきらめておりました。 講師学校の教師より熱心に取り組んで頂きました。逆に説教してくれたぐらいでした。 カリキュラム必要な学習全般指導頂きました。課題をおろそかにすると、しかってくださいました。 塾の周りの環境駅前だったから夜でも明るい環境で心配なく通わせることができました。 塾内の環境駅前とはいえ地方都市駅前だから交通量は多くなく、比較的静かな環境だった。 良いところや要望学校教師は比較的何もしないので、学習に関して真剣に取り組んでくれるのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験間近に真剣さが足りず、学力低下のさいに、真剣に指導いただき、お手軽くださいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ
料金授業料は妥当かなと思う。教材費が高い。使いこなせてなぬて、未使用なものもある。 講師個人懇談の機会が多く、個人の不安や今後の方針等、検討してくださる場があるのはありがたい カリキュラム春、夏、冬の長期休みのときは毎回希望を聞いて、特別レッスンがある 塾の周りの環境自宅から近く、近所の子も通っているため、遅い帰り時間でも、比較的安心はしている 塾内の環境自主学習室もあり、授業以外でも利用ができる。テストの順位結果が壁に貼ってあり、競争心をあおってくれる。 良いところや要望楽しく、厳しく、子どもに接していただき、第2の学校として大変重要な場になっている。 その他気づいたこと、感じたこと内申点についてもご指導くださり、とても参考になる。高校受験に何が必要か、そういう情報を提供してくださる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾なので高いと感じたが子供が通いたいと決めたのでOKした。 講師コミュニケーションをとるのが苦手な子だったが、色々考慮してくださり、塾に通うのを拒まなくなった。 カリキュラム季節講習や追加の授業の相場価格はよく知らないが高い印象が残った。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、交通量はそれなり。駐車場がやや狭く感じた。 塾内の環境教室内はそれほど広くない分、講師の目が行き届くと思う。たまに食べ物の臭いがきになった。 良いところや要望塾の講師の方が若いので、子供は身近に感じ接しやすかった。コミュニケーション不足もやや解消された。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があり、無料で勉強出来た。時間があれば指導もしてくれ助かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金に関してはほかの塾と比べて少し安いと思います。 その点は満足してます。 講師とてもフレンドリーで若い先生が多く子供が馴染みやすくていいと思う。 カリキュラム夏期講習、冬季講習などは塾生は無料なので経済的にとても助かります。 塾の周りの環境交通の便が良い。国道沿いでとなりがコンビニで駐車スペースが広く送り迎えが楽。近くに警察署があり治安が良い。 塾内の環境新しい建物なのでキレイで整頓されている印象です。 雑音も特にありません。 良いところや要望いいところは子供が進んで塾に行きたくなる感じで雰囲気がいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します