TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要なコースをよく考えてとり、後は自習室を最大に活用させていただきました。なんでもかんでも取ると大変な金額になる。繰り返し見ることが出来るのはお得感がありました。 講師映像授業のため何度も見直すことができる。内容がよくまとまっており分かりやすい。 カリキュラムカリキュラムについて自分に合わせて自由に進められるところが良い反面、自由なため、間違った勉強になっていた場合気付きづらい。その点は担当のチューターさんがいるのでうまく相談すると良いと思う。 塾の周りの環境駅構内のため非常に便利。飲食店も多いため1日自習でも食事に困らない。ただ駅前のため、夜の治安は悪い。 塾内の環境自習室を自由に使えるので一日中利用することができた。休憩室が狭いこととトイレが駅のトイレ利用というてんは少し辛かった。 良いところや要望担当のチューターさんに定期的に面談をしてもらえるので進路のことから勉強の進め方等相談しやすく良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾よりは、少し高めだったと思います。しかし、その分細やかにみていただきました。 講師子どもにあった勉強方はもちろん、学校選びにも親身に相談にのっていただきまして。面談が多かったので、その時の状態を把握でき、不安が少なくいつも安心していました。 カリキュラム時期に合わせたカリキュラムと、終盤はできていない単元をしっかりとみていただけました。受講科目以外も、わからない事を質問すれば、優しく教えていただきました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅に近かったので、駐輪場所に困りませんでした。 塾内の環境自習室があり、いつも静かで集中できました。騒がしくなった場合は、講師から注意をうながしていただいていました。 良いところや要望急な用事でお休みになっても、振替が当日の授業までに連絡をすれば、無料でしていただけたので、助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会の保護者の口コミ
料金他の同様の塾と比べても、少し割安だったと思いますが、やはり学年が上がるに連れ値上がりもしますし、安くはなかったと思います。 講師親しみやすく、楽しく通っていたと思う。成績が上がったので良かったのだと判断します。 カリキュラムオリジナル教材を年度ごと、夏季・冬季講習ごとに購入させられます。全て活用しきれていたか、疑問に思うところもあります。 塾の周りの環境地下鉄駅の出口のすぐ近くで夜でも明るく、一人で通うのには安心でした。 塾内の環境友達とわいわい通うという部分もあったかもしれません。が、勉強はきちんとしていたと思います。 良いところや要望部活を頑張る生徒には、夜遅くからのクラスがあり無理なく両立できました。その点が塾選びで、最も重要視した点です。週3回通えたのも良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も使うことができ、受験の前は自分から利用していました。その点も良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別をもう少し高い壁で区切るとか工夫すると良かった。料金は、集団は安い方だと思う。急な予約変更も出来て、通いやすくて良かった。個別代がもう少し安いとよかった。 講師わかりやすく教えて貰えた。塾の予約をしてが、急遽の変更も対応してくれて良かった。 カリキュラム決められた教材を、使い指導して貰った。分からない所もわかりやすく教えて貰えた。 塾の周りの環境家からは、自転車で20分くらいであるが、ゴンビニ、スーパー、公園が近くにあり便利であった。 塾内の環境1つの大きな部屋を簡単に分けていた為、雑音は聴こえるので、集中力はそれ程良いとは言えない。 良いところや要望もう少し、個別の部屋の作りと、値段を考えた方が良い。色々なプランがあると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと比較的自由な感じで、スケジュール変更で担当講師でない時もあったが、子どもが嫌がらずに頑張って通う事が出来て良かったです。通うのがなかなか続かない子だったので、成績も、少しずつアップ出来て、一定期間通えた事が良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと感じている。難関大学を目指すカリキュラムであり、他の塾には同様のカリキュラムがなかったり、評判などを調べて決めたため、料金については妥協するしかなかった。 講師学校帰りにそのまま、駅から車で塾まで送迎できて便利だった。保護者向けの相談会も定期的にあるのがよい。 カリキュラム単元ごとにビデオ視聴して、解答方法など理解したあと、実際の問題を解き、できなかったら、できるまで何度も繰り返して取り組み、理解を定着させるようにかんがえられているところがよい、 塾の周りの環境電車通学をしており、駅から塾まで車で送迎しているが、塾の場所が送迎するのに便利な場所にあることは塾を決めた要因の一つであり、助かっている。 塾内の環境個人向けのカリキュラムなので、環境に左右されることもあまりなく、集中して取り組める環境に見えた。 良いところや要望保護者向けの相談会が定期的にあり、また、電話で、カリキュラム変更等について、知らせてもらったり、塾とのコミュニケーションが取りやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金設定は普通だと思います。コマ数に応じたものとなるので、沢山取れば金額は高くなります。 講師娘にとてもよく合った講師がいらっしゃったで、授業に集中できて充実した時間になったのが良かった点でした。 カリキュラムカリキュラム、教材は娘の実力に合わせて選定してくれました。良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので、夜遅くなってもある程度は安心できる。また治安も悪くないのでより安心できる。 塾内の環境授業以外の日や時間でも塾で自習ができて、解らない時は講師に質問できる点が良かったです。 良いところや要望自宅から近くて、料金も普通で、娘にとてもよく合った講師がいたところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、春期講習など別料金になるので、親としてはやはり負担は大きい。 講師リモート授業を見て見たが、非常にエネルギッシュであり、わからない事についてのフォローも良い。 カリキュラム講習会は日程がタイト過ぎず、程よい。通い続けるのには適度な間隔である。教材もカリキュラムも無理の無い。 塾の周りの環境スクールバスも有り、自転車でも阪堺電鉄でも通えて非常に便利である。 塾内の環境教室は整理整頓がされており、且つ雑音も無く勉強に集中出来る環境で有る。 その他気づいたこと、感じたこと基礎レベルから丁寧に教えてくれるのと、南大阪の高校進学に特化していてきめ細やか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に比べてかなり高いと感じましたし、金銭的負担が大きかったのといつも実力以上を目標をもたせるのは良いですが、最後は確実に合格することを目標に指導してもらいたかった。最終的には塾に行かなくても合格する高校になってしまったので、塾にやったことを後悔しています。 講師県外から来る講師が多くて、新幹線が遅れたり不通で、講義がキャンセルされる事が多かった。 カリキュラムスーパー数学教師がかなり奇抜な授業をしてくれたり、とっても面白い。 塾の周りの環境大通り日面していて明るい場所であり、コンビニも近くにあったので、昼食や夕食には便利で良かったです。高校受験ではありますが、土日や学校の冬休みの日には、朝9:00からよる10;00まで、塾で勉強する体制は、大学受験並で、昔では考えられなかった力の入れようだったので、驚きました。 塾内の環境部活帰りの子供なども居るので、自習室が汗臭いので、勉強に集中できなかったと言っていたので、空気清浄器をもっと沢山置いてほしかった。 良いところや要望長い目で見れば、勉強の方法や受験慣れおよび普通以上に学力が付いたと思う点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある時間帯は、授業時間帯や個別科目コマ時間帯が混み合っていて選べなかったことが多かった点は感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師生徒を惹きつけ、わかりやすい授業。悪かった点は見当たらない。 カリキュラムよく考えられている。しかしオンライン授業は、すきあらばなまけてまうので困ってしまう 塾内の環境清潔で勉強しやすい。受付等でも質問しても快く受け答えしてくれる。悪かった点は集団授業なので休み時間にトイレが混む。 その他気づいたこと、感じたこと評判通り、わかりやすく、生徒を惹きつける授業で成績が伸びそうで楽しみ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金ある程度妥当な料金だと思うが、一般の授業以外に夏期、冬期、春期講習会の科目別に履修料金を追加で必要な事がやや不満。 講師ネット授業後のわからない内容については、別途自習室にて指導してくれるし、教材以外のわからない事も教えてもらえる。 カリキュラム講習会も休暇中に多すぎる事も無く、かといって少なすぎる事も無い程よい日程であり、百マス計算や英語CDなど工夫された教材である。 塾の周りの環境スクールバスが定期的に運行されており、且つバス停も家から行きやすい場所に2ヶ所有る。また、阪堺電鉄からも近く、自転車でのアクセスも良い。 塾内の環境自習室も受験を意識した生徒が多く静かであり、周囲の立地も喧騒感は無い。教室も整理整頓がなされている。 良いところや要望学習環境が整っている点は良いが、月額定額制のサブスリプションサービスの様な物をしてもらえると親としては家計的に助かる。 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校の授業が再開しないなか、塾のリモート授業が有ることで最低限度の学習の機会を確保出来ているので、非常に助かる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金休みの期間の講習や特別講習のようなものは、基本コースと分けるのではなく、基本コース中に含めていただきたいと思いました。却って割高です。 カリキュラム兎に角、教材は分かりやすい表現が多かったそうです。時折、分からなくても、講師の方の説明で理解できたそうです。 塾の周りの環境場所は高校からの最寄り駅にあるため、便が良く、別途の交通費はかかりませんでした。夜もたいへん人通りが多い駅のため、その点で心配はありませんでした。 塾内の環境教室は決して広くはないと思いますが、清潔で全く問題はありませんでした。 良いところや要望やはり、大学受験突破に向けた様々な事を丁寧に教えてくれる場所です。 その他気づいたこと、感じたこと予備校校舎に出向かなくても、オンラインで対応できる内容をもっと増やしていただきたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は通常の塾よりも高い。授業日程の変更が比較的自由度が高いので許容した 講師子供の学習を補佐するような形態なので効果が見えにくい カリキュラム自宅学習をしていかないと塾での指導がなくなってしまう。塾で問題を解いているようではだめ 塾の周りの環境駅前で交通量が多いが塾の中は静かで問題ない。駅に近いので通学も楽 塾内の環境個別指導なので集中できる環境になっている。スペースとしては狭いが個別なら問題なし 良いところや要望個別指導なので弱いところをフォローしてもらえる。講師と仲良くなりすぎると緊張感がなくなりよくない その他気づいたこと、感じたこと塾で問題を解いているようでは指導の時間にならない。自宅学習を充実させて塾で指導を受ける形にしないと意味がない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金予備校としては相場といえるが金額としては高い。学習効果相当ではある 講師指導力は高い チューター制度があり個別に進学相談ができる。悪いと思うところはない カリキュラムカリキュラム・教材は能力に合わせてある。季節講習は料金が高い。 塾の周りの環境駅から近いので通学は楽、時間的なロスが少ない。時に繁華街というわけでもなく環境としても問題なし 塾内の環境教室のスペースは人数相当というところ。静かで集中できる環境になっている 良いところや要望進学率相当の授業と実績がある。結果も出せているので要望はない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南コベッツの保護者の口コミ
料金個別なので料金は妥当でした 講師同じ科目でも先生が変わってしまったり、教え方に違いがあったりと、子供が戸惑ってしまうこともありました。 カリキュラム受験前のカリキュラムなどは個別にあわせて進めてくださっていたのですが、受験まで間に合うか不安でした。 塾の周りの環境徒歩圏内で通えたことと、大きな道に面していたので人通りが多かったことです 塾内の環境同じ空間でしたが仕切りがされていたので、他の人を気にせず授業後を受けれていたと思います。自習室もあったのでよかったと思います。 良いところや要望夏期講習などの料金がもっとわかりやすくなること
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教育Myチャレンジの保護者の口コミ
料金地元の他の塾に比べて割高感がありました。夏期講習などの長期休みの講習は別料金なので、結構な出費でした。 講師個別指導して頂けたので良かったです。 カリキュラム教材は教科書に合わせたもので、受験前のカリキュラムも子供に合ったもので、納得感がありました。 塾の周りの環境交通手段は自転車で、自宅から近く、大きな通りに面していて教室への出入りもしやすく、良かったです。 塾内の環境各個人のブースに仕切られており、個別指導を受けるには、快適な環境でした。 良いところや要望教室長や講師の先生が親身になって、相談に乗ってくれたり指導して下さったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の事でも色々と相談に乗ってくれたり、指導して下さった点が良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ毎の料金なのはどこの予備校でも同じなのでしょう。キャンセルしないと勝手に組み込まれるのは要注意 講師関東、関西で授業している講師の授業を受講できる。(講師は新幹線で回られるとのこと) カリキュラム授業がなくても通える気軽さ(自習室の充実、講師+サポートの良さ) 塾の周りの環境地下鉄、バスのアクセスが良いところ食事ができるところも回りにあって便利 塾内の環境教室の設備は普通。講師+サポートが充実してるところが良いと思いました 良いところや要望直接受けられる講師陣は魅力です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐々木進学教室の保護者の口コミ
料金他の教室に比べて比較的安いように思います。長期的な利用の割り引きはない 講師休みがおおい。過去問題や傾向などの資料が豊富に有って大変役立った カリキュラム中間試験や期末試験といった短期的なかだいのたいおうは多くしていたが、個別の弱点克服といた長期的な課題解決には弱いように思った。 塾の周りの環境駐車場が不便で路上駐車や渋滞がしばしばおこっていたことがきになった 塾内の環境古い施設であったが使いやすいようにくふうされていたと思います。 良いところや要望図書館kに近くて公園が横に有って環境がよい。自転車置き場やが広い方がいい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローや再受講の利用が少なくて不満があったようにおもう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鉄緑会の保護者の口コミ
料金受講料は、リーズナブルに感じた。 講師講師は非常に優秀で、話もおもしろく、大変満足だった。授業以外にいろいろと面白い話もしてくれた。 カリキュラムカリキュラムは、非常に進むスピードが速く、予習、復習をしないとすぐについていけなくなる。 塾の周りの環境新宿の南口から徒歩で通っていたが、新宿自体の治安が悪いので、少し心配なところがあった。 塾内の環境自習室は基本的になく、空き教室をつかうので、利用人数が限られ、あまり利用できなかった。 良いところや要望学校行事などで授業を休んでしまった場合でも、振替制度や、ビデオ講習をみる制度がないので、その点は改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと毎回テストをするのは良いと思いました。ただ、振替制度がなく、いったん休むとついていけなくなるので、別料金でも良いのでビデオ講習制度を取り入れてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルだったと思います。成績が上がらない場合の返金システムもありましたが条件が厳しく、成績があまりあげられなかった子供には授業料がかさみ、割高感はありました 講師先生がよく代わった。先生によっては私語の多くなることもあった カリキュラム勉強の苦手な子供には多すぎる教材でした。カリキュラム自体は個々に合わせていただいていました。 塾の周りの環境駅前の教室でしたが駐輪場完備されていました。ただ周りに居酒屋等の店が多いのが気になっていました。 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓されていましたがパーティションで区切られているだけなので雑音が聞こえていた 良いところや要望駅に近く、駐輪場も完備されていて通いやすかったところは良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常授業の受講料は、平均的だと思います。 講師授業のカリキュラム、テキストの内容、講師の質は、上位のクラスに在籍していると良い。あとは、本人の利用の仕方による。積極的に利用しようと思えば、質問や、精神的サポートまで充実したシステムが用意されている。 カリキュラム前期に、基本的なところから始め、夏休みに前期のテキストを復習すれば基礎の学習方法はマスターできるようになっている。ただ、基本的な学力がないとすぐついていけなくなり、やる気を無くす可能性もある。 塾の周りの環境駅から近く、大通りから少し入っただけだが、緑に囲まれ、とても静かで、良い環境でした。 塾内の環境自習室は、利用しようと思えば利用できる程度に席数がありました。ただ、隣の席との間が狭く、隣が気になって勉強に集中できないこともありました。 良いところや要望前期のテストの結果で、クラス分けがある制度が良いと思います。また、クラス担任がひとりひとりと程よい距離でサポートしてくれるので、精神的にも助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと席が、席替えのある固定席であったのが良かったと思います。周りの人が変わるので、席替えで、顔見知りになれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します