TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
進学塾サンライズの保護者の口コミ
料金定期試験前は強化週間といって別料金がかかる。夏期講習などは、中学生からかなり値段が上がって負担はある。 講師熱心な先生ばかりで、子どもたちのやる気もしっかり出ていると思う。 カリキュラム定期試験前など毎日のように塾で勉強する習慣ができていていいと思うが、時間が長すぎる気もする。 塾の周りの環境地下鉄の駅からもすぐで、大通りに面しているので、人通りも多くある。 塾内の環境建物自体は古いが、必要なものはきちんとあると思う。駐輪場のスペースもあるのがよい。 良いところや要望生徒の塾への北時間や帰宅時間が親のスマホに連絡が来るのはとても良い。 定期試験前はしっかり塾で勉強してくれる習慣がついているのはよい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生との3者面談もあるので、子どもの様子なども聞きやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金学習塾の相場をよく理解していないが、通信と比較してあまり変わらない 講師講師の方との相性が良いようで、子どもは前向きに通いたいと言っている カリキュラム講義が分かりやすい、講師の方とも相性が良い、通いやすいところ 塾の周りの環境家から近く、塾への行き来の時間が短い、良く行く地域だから安心できる 塾内の環境子どもからは特に不満がないのか、相談を受けたことはなく、わからない 良いところや要望家から近く立地は申し分ない、通い始めて短いため改善点はこれから
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
八木塾【長野県】の保護者の口コミ
料金料金は事前に確認していたので納得している。 費用対効果も現在は不満はない。 講師子供が嫌がる事なく通えている。厳しいと思う表現がお知らせ等から感じるが、面倒見が良い塾だと思います。 カリキュラム5教化を満遍なく教えてくれている。 季節講習では苦手を重点的に教えてくれている。 塾内の環境自習室にしか私は行ったことがないのですが、子供は集中して学習しているようです。 良いところや要望特に不満点はない。 塾からのお知らせも事前にPDFで送られて来るので確認が楽だ、 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はしっかりと振替え授業を組んでくれている。その他特に気にならない、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
料金個別指導塾のため、料金は高かった。特に受験月は2日しか通っていないのに1ヶ月分を要求されたので、高く感じた。 講師個別指導のため、火曜曜日と時間帯によって先生が変わり、先生の得意科目に左右される カリキュラム一般的な受験用のテキストを利用していたので普通ではあるが、志望校やレベルに応じて難易度を変えてくれたのが良かった。 塾の周りの環境交通の便は不便ではあるが、通っている学校の近くにあったので、学校帰りに利用しやすかった。 塾内の環境問題集が自由に利用でき、きれいな教室だったが、広くはないため、自習での利用ができなかった 良いところや要望自分の都合に合わせて月ごとに利用する時間を申請できたのが良かった。欠席した時の補講も無料で利用できた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北谷進学スクールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習や長期休みの講習は割高りなりますが。 講師講師の皆さんが若く、生徒と和気あいあいで楽しそうに過ごしています カリキュラムカリキュラムはしっかりとしていたと思いますがもう少し一人一人にしっかりと指導してほしいです。 塾の周りの環境周りの環境はコンビニも近く良いのですが駐車スペースが少ないので送迎が混雑する 塾内の環境塾内の設備は特にないです。周囲の雑音などはしずかなほうだと思います。 良いところや要望個人面談などがないのでなかなかコミュニケーションがとりずらいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金県内、他の塾料金をサーチしているのかわかりませんが、県内、他塾料金に差はなかったです。 講師講師の年齢のばらつきか不明であるが、教え方に一貫性が無く戸惑いが生じたことがある。生徒の質問等には、敏速に対応できた点は評価する。 カリキュラム進学希望の偏差値に合わせたというレベルよりは、全般的に無難なレベル設定でカリキュラムが進んでいった。他の生徒に合わせる意味もあったのでやむを得ないかな。教材選定は、比較的分かり易い物でした。 塾の周りの環境田園地帯の住宅街から外れ静かな環境下、近くにコンビニもあり生徒にとっては利便性が良い所です。 塾内の環境ビル内には塾しかなく、多店舗との関わりもないため清潔感があり隣接する部屋の音も聞こえなく、邪魔となるものもなかった。 良いところや要望事務職員が一人のためか、特に午前中の電話連絡に支障をきたすことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言って不満等はありませんでした。コスパ良い塾だったのではないかな。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金時間的に余裕がなかったので、他社と、よく比較することが出来なかったが、少し割高なような印象は受けた。ただ料金体系は、授業料と設備費のみということで。単純明瞭でわかりやすかった。 講師受講を始まって、間もないのでまだ評価は出来ないが、色々なキャラクターの先生方が揃っており、その中から、何人かの授業を実際に受けてみて、本人との相性を確認してから、パートナーとなる先生が決められるという点は、とても安心出来る。 カリキュラム受講が始まって間もないので、こちらもまだ評価が出来ないが、塾指定のテキストの購入が必須なのではなく、基本的には、本人が使用しているテキストを活かしつつ、必要な教材を提案してくれる体制なので、無駄な費用がかからず、その点については、大変ありがたいと感じた。 塾の周りの環境駅からはとても近いので、本人に負担も少なく、駅からの経路も分かりやすく、歩きやすいので、安心して通塾させることが出来る。 塾内の環境教室内は、大勢の生徒さんと教職員の方がいるので、 必ずしも集中出来る環境とは思わないが、周囲の頑張っている様子を見ることは、本人にとって、モチベーション向上に繋がると思う。 集中したい時は自宅で…など、勉強の内容によって、 学習場所を使い分ける必要があると感じた。 良いところや要望スタートが遅くなり、とにかく時間がないので、 少しでも、点数を稼げるようなカリキュラムで、 弱点を克服出来るように、効率的に学習を進めて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初めは体験なので安いですが、模試代や維持費、講習会やら何かと少しずつかかりそうで心配です。 講師映像授業なので、わからないところがあれば先生を呼んで教えてもらえるのでわかりやすいそうです。 カリキュラム季節講習はまだ体験だけですが、どうやら普段の授業と同じで映像とTSPという感じで特に特別な事をしてる感じではないです。こちらもスケジュールに合わせられて良かったです。 塾の周りの環境繁華街の近くですが、家から駅前を通らない場所にあり、自転車で行けるので安心しています。駅周辺は夜は飲み屋が多いので、少し治安は良くないです。 塾内の環境線路の近くですが、面談に行った際特に音は気にならなかった。教室も映像授業なのでイヤホンしてるので集中出きるそうです。 良いところや要望映像授業なので、自分のペースで出来てあってると思います。部活もあり時間割の調節が出来る点が良いです。生徒数が多いせいか、室長と事務の方の連絡がとれてないのかなと思うことが何度かありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないですが、追加で案内される授業をとると高いと思います 講師まだ入塾したばかりなので、授業ごとに講師の方が変わるようですが合う合わないがある点がデメリットです カリキュラム教材は少し難しいようですが自分で選べるのがよかったです 塾の周りの環境駅からすぐなので雨にも濡れずとても通いやすいです 駅と直結しているので帰りも安心です 塾内の環境勉強しやすいようですが、自習室が空いてないことがあります 夏は席によって冷房がききにくいようで暑かったようです 良いところや要望先生方が優しいので楽しく通っているようです 入塾前の説明会で熱心に説明していただけたのも良かったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金については、学生講師から、プロ講師まで概ね3段階ではあるが、総じて高めの料金設定 講師料金は高くなるがプロの講師を選べるので、選択肢が多いし、効果が期待できる カリキュラム教材は志望校に応じて、適切に選定してくれるので、特に問題なし。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分くらいなので、交通の利便性は比較的高い。 塾内の環境教室は人数に比べて、若干、狭い印象。コロナ対策としては、仕切り板が設置してあるので、問題ないかと思う 良いところや要望生徒の志望校に応じて、カリキュラムが組まれるので、特性に応じた学習が可能かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと当日の欠席は消化扱いとなってしまい、残念ですが、コロナの場合、振り替えができるので、安心です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別館の保護者の口コミ
料金料金は普通であるが、休んだときは別の日に振り替えてくれて良かったです。 講師分からないところを丁寧に教えてくれて色々と相談や指導をしてくれた。 カリキュラム教材はレベルに合ったものを使ってくれてカリキュラムも納得のいくものだった。 塾の周りの環境最寄りの駅からは近く立地は良く、近くにはコンビニなど色んな店があり大変便利だった。 塾内の環境教室はとても静かで環境がよく、自習室も自由に使えて良かったです。 良いところや要望駅近で立地が良く設備も整っており教室の環境も良く塾とのコミュニケーションも取れ良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄進進学教室の保護者の口コミ
料金料金は高いとは思ったが、塾はそんなものなのかなと思っている。 講師まだ通い始めたばかりで良いのかどうかが判断できない。面談では話しやすそうだった。 カリキュラム本人は今までにないような意欲が多少みられる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので、よい。車での送迎だと親にも負担がかかり、余裕がなくなる。 塾内の環境廊下から少しみた感じは悪くはなかった。 良いところや要望本人の成績や塾での態度が知りたいがこちらからはアプローチしにくい。時々教えてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことまだわからないことが多いので、特にない。トップクラスは望まないので、高校受験に失敗しないように指導してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
城南コベッツの保護者の口コミ
料金入学金がないのが良い 料金は相当なのだろうが夏期講座のみでこの値段は高い 講師分かりやすく説明してくれる 自習時間には講師がいない為質問できない カリキュラム選択した課題が難しく分からないものが多かった 講義は分かりやすく理解できた 塾の周りの環境自転車でいける範囲なので送迎して貰わず通う事ができた 治安は良く環境は良い 塾内の環境個別なので集中して学習する事ができた 大きな道路に面しているので車の音など少し雑音は気になった 良いところや要望難しいと思うが自習中も質問できる環境があると良い 違う視点からの学習ができた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入会しましたが、塾の中では料金はとてもお得だと思います。 講師子供と上手く意志疎通を図っていて、楽しく学ばせようと努力している。もう少し工夫が必要だと感じた。 カリキュラム教材は学校の授業に沿っていて、予習、復習もできるので理解力が進むと思いました。 塾の周りの環境2階建てテナントビルにあって、目の前に駐車スペースもあるので環境は良いです。 塾内の環境一つのフロアに全てある環境なので、周りが騒がしいと集中の面で疑問を感じました。 良いところや要望少しずつですが、成績は伸びてきているので続けていきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ新しい塾で、いろいろカリキュラムや設備面で改善をされていっているようなので、これから更に良い学習環境になると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
Z会進学教室 ラボラトリ三島の保護者の口コミ
料金仕方ないと思いますが、個別指導だったのでそれなりの料金でした 結果的に合格出来たので良かったです 講師苦手科目のみ受講してました。 この科目が克服出来ないと合格出来なかったので過去問など対策して頂いて助かりました カリキュラム受験する大学に合わせた難易度の教材だったようです 塾の周りの環境高校に通うのに使っていた鉄道の沿線の駅だったので便利でした 塾内の環境出来てそんなに経ってなかったので設備と環境は良かったようです整っていて 良いところや要望結果的に合格出来たので、特にないです 本人も、満足してると思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
花まる学習会の保護者の口コミ
料金あまり安くて色々な人がくるというよりかはある程度の水準の家庭が多く安心できた。 講師楽しんで学んでいたから良い印象だと感じていた。 休むことなくかよっていた事も評価している。 カリキュラム難しすぎてついていけないという事もなくちょうどよいカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境家から近かったので通学も困難にならずに継続出来たとおもうから。 塾内の環境環境が悪いという事を聞いたことが無かったので問題はないと思う。 良いところや要望評判通りだったと思います。実際に通わせて非常に良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金負担が少ないに越したことはない。適正な料金を判断することは正直出来ません。 カリキュラム長年の塾経営からの傾向と対策からカリキュラム、教材、季節講習を設定されていると思います。 塾の周りの環境駅から近いので徒歩での通塾には適する。反面、駐輪場が少なく、自転車通塾の場合、開校時間を気になる。 塾内の環境コロナ禍であり、通塾せずZOOM受講をしているので、塾内の環境は評価できない。 良いところや要望欠席連絡、受講日の組み替え等の連絡受付が、事務担当のみで止まってしまい、講師にまで連絡が行き届かず折り返し講師から必ず連絡が入る。事務と講師のとの間の疎通取れていないように思う。 その他気づいたこと、感じたこと通塾して2年ですが、成績が下降若しくは横ばいである。本人及び家族の自助努力が足りないのは十分わかっているのですが、受験に向けてモチベーションが下がらない様にする言葉をかけてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別のせいか料金は高い。 講師子供は話しやすいみたいだ。 カリキュラム夏期講座があったがコマ数と時間が少ないように感じることはあった。 塾の周りの環境駅から近くてショッピングセンターの中にあるので便利だと思う。 良いところや要望講師と親のやりとりをメールとかでも出来たらいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師と電話か行ってしか話すことが出来ないので話し合いづらい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金週3の時と週4の時で月謝が違う。 少ない金額でも教室では受け取ってもらえず、全て振込のため少し手間ではある。 講師丁寧に子供の様子に合わせて説明してくれたのでよかった。 科目を変更したのでまだよく分からない。 カリキュラム受講しない科目の教科書も購入させていただけてよかった。 夏期講習も希望に応じて対応していただけた。 塾の周りの環境駅から近い分、交通量も多い。 指定の自転車置き場がないのが気になる。 塾内の環境教室はあまり大きくないが、子供は自習室など使いやすいと言っていた。 綺麗に整理されている。 良いところや要望教室も明るく、先生も元気に接してくださり 子供も緊張しすぎず話しができていてよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金月の料金は納得だが,集中特訓やNN関連がやや高い。長期休暇講習は納得の価格。 講師熱心な方が多く,上のクラスほどいい先生を配置していてよかった。 カリキュラムプリント学習が反復をかねていて,娘にとってためになるなと思った。 塾の周りの環境駅前なのが1番。自転車10分で着くのでよかったと思いました。 塾内の環境教室自体は狭いが3号館まであったのがよかったと思う。自習室もよく利用した。 良いところや要望先生も熱心でコロナ禍で志望校がなかなか決まらない時も声をかけてくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと電話対応の事務の方がコロコロ変わることと,事務の方の理解が浅いので,事務さんに伝えても結局折り返し電話しますが多いのは少し難点。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気