学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今のところ本人が通っているからいいんじゃないかと思います。 講師本人は楽しく通っているようなので、悪くないと思います。 カリキュラムこの夏休みに塾の宿題を見てあげることがあり、その問題を見ましたが、相応のクオリティーだと感じました。 塾の周りの環境駅直結の建物内にあり、自宅からも近いので通塾にはとても便利です。 塾内の環境本人は満足しているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【MSGnetwork】 港南台214ビル校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ

料金結構、高額だと思う。ほかの塾も大して変わらない料金体系なのであきらめている 講師Webで学習できるので自宅にいても勉強できてよい。 カリキュラム繰り返し学習で実力月と思う 塾の周りの環境駅前なので環境は良いと思う。ただ、迎えに行くときは無料駐車場がないので不便 塾内の環境室内は静かで、みんなパソコンに向かって学習している。講師が常駐しているので質問も可能

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1対1なので仕方はないと思うがかなり通わせるのにお金がかかった。 講師高校の後輩が講師で、1対1の授業を行うが人気講師ばかりつけてくれた。 カリキュラム自分が教えて欲しいものを持って行くとそれに沿った指導をしてくれた。 塾の周りの環境家からすぐそばだったのでいつでも通うことができ大変便利だった。 塾内の環境自習室が完備されていて、手の空いている先生がわからないことがあるとすぐアドバイスしてくれた。 良いところや要望中学第1志望に受かることはできなかったが、その後中学生になってもよく指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと大学に合格したあと挨拶に行ったが、その時もとても喜んでくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金本人が行きたがっていたので行かせています。 講師塾の講義を受けているのは子供なので良し悪しを具体的に判断できる材料はありませんが、ずっと通えているのでそれなりなのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅前で自宅からも近く、通塾路は夜も明るいところを通って通えているので、まったく不満はないです。 塾内の環境中を見たことがないので分かりませんが、本人は静かでいいと言っています。 良いところや要望本人が疲れていたり、体調がすぐれなくて休みたいときに、講義を当日連絡でキャンセルできるところはいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 上福岡西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な値段だと思っています。 講師褒めてくれて、やる気を出させてくれる わからないところをとことん教えてくれる カリキュラム本人のペースで合わせてくれる。カリキュラムもとてもいいです。 塾の周りの環境家から5分の距離で、近くて便利で行きやすいです。帰りが遅くなっても心配がないです 塾内の環境自由に使えるコピー機があり、とても活用しているようです。教室の広さはそれほどではないです 良いところや要望行きたい高校の情報を教えてくれます。また、こちらの要望に対しても答えてくれます その他気づいたこと、感じたこと日にちを変更したい時は、前もって伝えておけば 日にちの変更ができます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通の塾の料金並みだった。これといって大きな特徴はなく普通だった。 講師特によいところも悪いところもなく平凡だった。聞けば教えてくれた。 カリキュラム教材は、進度に合っていたが、特別に真新しいものはなく、普通だった。 塾の周りの環境人通りのよいところに立って店も近くにあり、治安はまずまずだったが、これと言って普通だった。 塾内の環境衛生面、騒音等の環境は普通、自習室も特別な設備がなくあり、使えた。 良いところや要望もっと各学校に合った問題集や、指導があるとよいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特別な配慮はなかった。さらなる指導の向上を求む。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

友塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

友塾の保護者の口コミ

料金料金は以前のところより安く設定されていますし、それでも丁寧です 講師有名大学出身の若い講師が在席し、目標になっているようですね。 カリキュラムわからないところは親切丁寧にかつ分かるまで教えてもらえています。 塾の周りの環境すぐ横にスーパーSEIYUがあり、晩御飯の弁当を皆で買いに行くようです 塾内の環境わからないところは親切丁寧かつ分かるまで教えてもらえる体制です その他気づいたこと、感じたこととくにない。子どもも不満がないようですので良い環境なんだと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】 東京本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の保護者の口コミ

料金講習があるとかなりの出費になり高三生徒とはいえ、厳しかった。 講師子供が、通っている間1期補欠で2期に合格したのだがその間丁寧にアドバイスしてくれた。 カリキュラム本授業終了後、授業のない日でも指導してくれ学力向上に役に立った。 塾の周りの環境通っていて危ない目に逢うこともなく、安心して通わすことができた。 塾内の環境自習室が完備されていて、手の空いている先生に質問すると丁寧にアドバイスしてくれた。 良いところや要望希望は他の国立大であったが私立で1番上の大学に進学できたので不満なし。 その他気づいたこと、感じたこと高三で塾を替えることになった時、子供がここにすると言ってきたが、合格できて正確だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

桐光学院 中郡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

桐光学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはない。 もう少し安ければ回数増やされるのにと思う。 講師熱心に取り組んでくれる。 LINEで状況を教えてくれるから、どんなことをしてるのぎわかって良い カリキュラム宿題があったり、毎日コツコツ勉強の時間を作ってくれるようになってていいと思った 塾の周りの環境車で送迎できるから楽。 駐車場がないのが大変だが、そんなに困っては居ないから 塾内の環境フリースペースがあったり、自由に勉強できるとろがあるからいいと思った 良いところや要望LINEで連絡が取れるのが楽だし、ありがたい。 要望は今の所特にないように思う その他気づいたこと、感じたこと特に思う事はない。 このまま勉強する習慣がつけばいいと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

修学館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

修学館の保護者の口コミ

料金どこの学習塾も価格は高いので負担は大きいんですが合格するためには仕方ないと思います。 講師積極的に教えてくれてわからないところは親切丁寧にわかるまで教えてくれました。 カリキュラム教材は特に無しで苦手分野を積極的に教えてくれました。テストの結果も分かりやすかった。 塾の周りの環境街中にあり交通の便が良かったが駐車場が無いので車で行くときには苦労しました。 塾内の環境教室は静かで冷暖房も効いていたので快適に勉強出来ました。机椅子も毎回除菌されていました。 良いところや要望先生方には大変お世話になりました。友達もできたりして充実した日々が過ごせました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料よりもテキスト代により、まとまると月謝が高額になってしまう。 講師講師の指導が素晴らしく、子供のやる気を引き出してくれて、楽しく通える事できる。 カリキュラム教材は、受験向けのカリキュラムで、夏期講習でしっかりフォローできている。 塾の周りの環境駅から徒歩3分で、駅前通りだから明るく安全だけど、駐車スペースはない。 塾内の環境コロナ予防対策がしっかりしていて、衛生的で整理整頓されている。 良いところや要望夏は熱中症対策、冬は感染防止に加湿器完備、冷暖房完備で子供の健康をまもってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策として、こまめに学力テキストがありメリハリがついて、子供のやる気が継続できる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

さくらYELL予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

さくらYELL予備校の保護者の口コミ

料金料金は毎日なので、高いですが、仕方ない事だと思います。 講師本人があまり勉強が好きではないので、学習にも身がはいらない。 カリキュラム想定以上に本人は頑張ってきたとおもいます。講師の方も辛抱してくれました。 塾の周りの環境駅から近いので、送迎にはべんりです。夜も遅いのでそのへんは。 塾内の環境少数でじっくり学習できるところが大変良いとおもいました。 良いところや要望コミニュケーションがとりやすいかと、色々な子供さんがいるみたい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今後もこの学習内容で良いのかと思ってます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部の保護者の口コミ

料金授業内容からすると相応なのかもしれませんが、他の塾よりは高いです。 講師まずは生徒自身に考えさせることで思考力を養い、説明は単に公式を教えるようなものではなく、本質を論理的に解き明かしていくことでしっかりと理解させる。また、大学の授業でそのまま活かせるような入試を超越した内容もあった。授業内容の密度は高く進み方も速いので、予習復習必須。毎回授業時間が大幅にオーバーする上に、質問で並ぶので帰宅時間が大分遅くなり、大変だったが本人は満足していた。 カリキュラム教材、カリキュラム共に、志望校のレベルには十分すぎる内容だったので5点をつけました。 塾の周りの環境渋谷駅から近く、向かいに宮下パーク、裏手には居酒屋などがあり、平常の授業の時は酔った若者が集団で歩いていたりしました。コロナ下でもあったので、自宅はさほど遠くもなかったのですが、車で迎えに行っていました。、 塾内の環境たまたま子供に伝えることがあって塾に立ち寄った際、自習室はしんとしており皆黙々と勉強していました。部屋は広くはありませんが、特にもんだいはなかったようです。 良いところや要望事務関係は特に困ることはなく、スムーズな印象でした。 ただHPやメールなどでコロナ感染者が出た等の知らせがなく、コロナ初年度だっただけに不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 武蔵藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金結果が出ているので、それなりの評価。続けられたのでそれなりの料金かなと 講師まずは友達がいて、一緒に頑張れる仲間がいること。コロナ禍でリモートでも対応できたこと カリキュラム成績がそれなりに結果が出たことが教材のよさだったと思われます。 塾の周りの環境駅前でも無いが、治安がそんなに悪くなく、飲食店も近くにあり、暗くない 良いところや要望リモートが入りたて、コロナ禍だったので、もう少し充実していてもよいかな

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

虹学館 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

虹学館の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくという感じです 講師友達と一緒に通っており嫌がらず行っているのでいいと思います。 塾の周りの環境田舎なので交通量も少なく家からも近いので自転車で通えるところです 塾内の環境あまり中に入ったことが内のでわかりません。子どこから不満も聞きません。 良いところや要望本人楽しくしているのでいいと思います。他校の生徒とも交流できるので

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金負担は大きいですが、他の塾と比べてもこんなものではないかと思います。 講師他の校舎と掛け持ちしている講師が多く、質問などしにくかったようです。 カリキュラム進度が早いようで、受け身の人には向いていないように思います。 塾の周りの環境駅から距離があり、人も車も多い狭い道を通るので、あまり環境はよくないように思います。 塾内の環境とにかく通っている人数が多く、落ち着いて勉強しにくい雰囲気でした。 良いところや要望塾主催の模試が一般と比べて安く受けられるのには助かりました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

超個別指導 練成会PLUS 合格スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

超個別指導 練成会PLUSの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルとは言えないが、目標の学校に合格したので意味がある費用であった 講師個別スクールの割には指導者が少ないと思う カリキュラム教材は受験の傾向を踏まえて作られていて、それだけでも効果が有った 塾の周りの環境駐車場が十分とは言えないが、ある程度確保できていて送り迎えの時の助かった 塾内の環境色々なレベルの学生がいるので、真剣に勉強する生徒だけでなく騒音が気になった 良いところや要望地域での実績が一番の塾であるので内容は良かったが、特進クラス等がある事を知っていればそちらを選択した。入塾時に丁寧な説明が有れば良かった その他気づいたこと、感じたこと費用が安くはなかったが、それなりに考えられている事が多かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ウィル【北海道】 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ウィル【北海道】の保護者の口コミ

料金料金はごく平均的であると思うが、長期の休みの入るときはその分料金を割引して欲しい 講師個別質問に自由に答えてくれる。指定の学校の生徒専門の塾なので、学校のスケジュールに合わせてくれる。 カリキュラム学校のスケジュールに合わせてくれるので、時間等については全くストレスがない 塾の周りの環境駅前にあるので、通塾に危険がなく、送り迎えに融通が利き便利である 塾内の環境指定の学校の生徒しか通えない塾なので、レベルのばらつきがなく静かに勉強できる 良いところや要望休みや時間の変更が有る時に当日連絡が有る時が時が稀にあり、対応に困る時が有った その他気づいたこと、感じたこと個別の志望大学別に受験勉強の方法等具体的の指導してもらえると最終の目的が達成できる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 大曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金は 普通 だと思う 料金設定はコマ数に応じたものであるが 事前にチョイスして 前払いが結構きつかった 講師基本的に映像授業が主体で 講師による授業ではなく本人のやる気が出ないと向上しないと思った カリキュラムカリキュラムは多彩で選ぶのが大変なくらいだった 結局支払った分こなせず 返金してもらった 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分以内で通えて とても便利だった 立地的には申し分ないと思われる 塾内の環境教室 自習室など部屋が分かれていて 環境としては申し分ないものだった 良いところや要望自主的に学習に取り組める生徒には申し分ないところだと思う 部屋も綺麗 その他気づいたこと、感じたことどこもありがちなのは 学習理解度を向上するというより 受験テクニックを重視しすぎなところは気になった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 六本松校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は、個別指導だから、仕方ない所もありますが、高かった印象です。 講師年齢が近い同姓の講師で、相談しやすく、質問等もしやすかったようです。教え方も、分かりやすかったようです。 カリキュラム苦手な箇所が分かるテストをしてくれて、その箇所を、重点的に出来るようになっている。教材も分かりやすかったようです。 塾の周りの環境徒歩で行ける場所にあり、自宅から、通いやすかった。大通沿いで、防犯上等も、心配なく、通いやすかった。 塾内の環境大通沿いなので、少し騒音があったようですが、うちの子供は、特に気にしてないようでした。 良いところや要望特に連絡を取り合う事は無かったのですが、面談が、1度だけだったので、少し大丈夫なのかな?と、思う事はありました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、合格の報告には行きましたが、塾長もいなかったので、挨拶も出来ず、残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.