TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
教育学院の保護者の口コミ
料金比較的普通ではないかと思います ただ全てのを取ろうと思うと若干高いかなとは思います 講師教師との会話もしやすく、できないからと見捨てることもなく、簡単な基礎から教えてくれる良い先生 カリキュラムかく休暇ごとに自由参加型の講習があり、それ用の教材もある。 通常よりも細かいとこまで教えてくれます 塾の周りの環境駅からも近く、付近にはコンビニもあります。 夜間には若干暗くもありますが、帰宅時間には塾講師が立っているので安全だと思います 塾内の環境机が若干縦に狭いことと、たまに隣の道を爆音を鳴らしながらバイクで通る人が居ますが、基本的には困らなかったです 良いところや要望もう少し専門的に学びたいひとには少し向いてないかもしれません その他気づいたこと、感じたことクラスの雰囲気は悪くありません 先生がたもわからないとこはほとんどその場で答えてくれるか思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
城南コベッツの保護者の口コミ
料金個別なので料金は少し高め。夏期講習なども長時間を毎日行うため、料金はかかってしまう 講師年齢の近い先生が多く、授業外でも話しかけてくれて、友達みたいな関係になれる。質問もしやすい カリキュラム学校の教科書に合わせた教材で授業の予習をするような感じだった 塾の周りの環境駅からは近く、便利。ただ保護者に迎えきてもらうには駐車スペースはないため路駐で待っててもらうことになる 塾内の環境仕切りがあり、集中できる。ただ隣の先生の声などもよく聞こえるのでガヤガヤはしている 良いところや要望担当の先生がいてその先生と仲良くなれる。しかし休みの場合知らない先生が多くアウェイな雰囲気を感じてしまう その他気づいたこと、感じたこと直前に休むとコマ数が消費されてしまう。スケジュール変更をすると講師がかわるのでいつもの馴染みの先生ではなくなってしまう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金毎月の受講費、補講、テスト代、教材費、春季講習、夏期講習、冬季講習など‥とにかくお金がかかります。 講師毎日の学習計画表を作成して配布してくれるので、勉強が計画的に進めやすい。アットホームな雰囲気なので、塾に行くことを嫌がらずに通えています。先生に相談したい時には連絡すると、遅くなってもその日のうちに電話連絡をくれたり、別日にも相談の時間を設けてくれるので、とても面倒見がよい塾だと思います。 カリキュラムたくさんありすぎて、消化しきれていないです。 社会の教材などは、答えが赤で書いてあって隠しながら覚えるスタイルの方が覚えやすいと感じます 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。 塾の入っているビルの階段が暗いので、もう少し明るいと良い 塾内の環境若干狭い。自習室がいっぱいで入らない時があるので、もう少し広いと良い 良いところや要望アットホームな塾です。 先生方もみんな優しいです。 わからないところは、居残りで徹底して教えてもらえると、もっとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
講師進学の相談だけでなくさまざまな相談に乗って頂いた先生たちには感謝です。 カリキュラム自分に合ったものを選定してくれたので納得感がありました。指導についても満足です。 塾の周りの環境自分は送り迎えがあったのであまり分かりませんが良い立地の場所にあるのではないかなと思います。 塾内の環境自分自身環境を気にせず勉強に集中できるタイプなので特に気になる箇所はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはありませんでした。自分に合った勉強ができたかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金少し高い 冬期講習など教科を増やす結果になりお金がだいぶ高くなりました 講師たのしいしわかりやすいだれでもはなしやすい 個別だから団体が苦手でも聞ける。 カリキュラムカリキュラムもわかりやすい 難易度があまり高くないため勉強が苦手でもすごくやりやすかった。 塾の周りの環境バスや電車に乗れる コンビニなどご飯を食べるところもあるので友達と帰りに行ったりすることも出来る。 塾内の環境雑音はあります 鳥みたいなBGMが集中するために流れてるけど人によってはうるさいと感じる人もいると思います 良いところや要望楽しく通える 休んだ時に振替ができるようにして欲しいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エイメイ学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的かと思われます。格段高いということもなく、格別に安いというわけでもないです。 講師先生方がとても親しみやすく、熱心にお教え頂けました。 勉強だけではなく、普段の生活面も気にかけてくれたりもしました。 カリキュラム目標に合わせてカリキュラムを組んでいただき、ゴールをしっかりと見据えた方針のように感じました。 塾の周りの環境駅からのアクセスもよく、特に大きな不安な部分はございませんでした。 塾内の環境塾内は整理されており、とても綺麗です。また、自習室も他校の生徒間同士でもお話ししやすい環境です。 良いところや要望社長さんの教育が先生にも行き届いている感じがします。とても活発で、皆さん明るい雰囲気でいらっしゃいます。 その他気づいたこと、感じたこと社長さんがSNSやっており、普段の雰囲気等もあげたりしてますが、気になる部分もあったりします。特にSNSを利用しない方とかは問題ないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別教室の中ではリーズナブルかもしれませんが、季節の講習に加えて特別講座などの費用が負担に感じました。 講師個別教室の為、習熟度に合わせて対応して下さり、授業の振替等も柔軟に対応して頂いた為、他の習い事との調整がしやすかったです。 講師の皆さまも、熱心に指導していただき、楽しく通塾できた様です。感謝しております。 カリキュラムテキストや教材を有効に使いきれていないと感じました。 特別講習の開催も、費用対効果には疑問も感じます。 塾の周りの環境駅前で通いやすかったです。 テナント募集中の階があり、寂しい感じもあり、防犯管理など心配に感じました。 塾内の環境教室がやや手狭で雑多な感じでした。 ブースを細かく仕切り、集中しやすい環境だと良いと思います。 良いところや要望講師の皆さんが、とても熱心で様々な工夫をして授業を行って下さりとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生が、熱量の高い対応で戸惑う方針もありましたが、結果合格できた事を感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みすず学苑の保護者の口コミ
料金料金は比較的高いです。でもそれでモチベも上がるので興味のある方は検討してみてもいいと思います。 講師少人数授業型なので当たる回数が多く、予習復習テストもあるため勉強した内容が身につきやすいと思います。私には映像授業を扱う塾よりもこのような環境の方が合っていると思い入塾を決めました。現在も通っています。 カリキュラムクラス分けで授業を行うのでテキストも違います。季節講習はまだ受けていないので分かりません。 塾の周りの環境駅から比較的近いと思います。特に不自由と感じたことはありません。徒歩8分あれば行けます。 塾内の環境自習室はよく利用しています。男女別です。集中できます。特に不満はありません。 良いところや要望テストの出来に応じてお菓子を毎回貰えるところです。クレーンゲームもあります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室にどれだけ通って勉強の習慣をつけるかが大切だと思います。今年受験生の人一緒に頑張りましょう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金可もなく不可もなし 塾が初めてなので、相場的なものはあまりわからないが値段と内容、塾の規模が一番マッチしていると感じた 講師個別指導の強みを生かせる 子供が楽しそうに受講している 塾の周りの環境近場、通いやすさ 治安は、周りの声や防犯面で不備があるといった所はほとんど聞かれない 立地は道路沿いなのでわかりやすい 塾内の環境特に気になる感じではなさそう 周囲にも雑音の要因になるような所や 気になる所はないように思われる。 良いところや要望塾の規模と値段が適正だと感じた 一番は、入塾して、子供が気にいったところで自分で行きかえり通える範囲で、現状の学力ともマッチしていると感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
洛西進学教室の保護者の口コミ
料金料金に関しては、他と比較してないので、よくわかりませんが、そんなものかと思ってます。月の月謝がそんなに高額ではありませんが、諸経費や教材費が、まあまあいく感じです。 講師まだ、始まってないのでよくわかりませんが、体験は楽しいと言ってました。説明もわかりやすいようです。 カリキュラム公立進学の総合コースなので、授業の進度はきつくないようです。一週間に二回ほどの授業で、楽しく学習習慣をつけてくれそうです。 塾の周りの環境交通の便は、正直あまり良くなくて、車を停める場所がなく、駐車場も少し離れています。自転車で行く分には問題ないと思います。 塾内の環境整理整頓はしっかりされて、勉強は集中しやすいようです。清潔な雰囲気でした。 良いところや要望生徒数が少なくて、ほぼ個別指導の教室と同じです。桂本校の規模ではないので、私立難関校を受けるには、物足りないカリキュラムかもしれないので、頑張って力を入れてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと車の便が悪いので、説明会聞きに行くときとか不便かもしれません。ですが、小規模でいい教室だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金大手の塾なので高いです。季節の講習などは本当に大変でした。色々な所でお金が掛かり、結局は全部受講しないといけない雰囲気なので、本当に高かったです。 講師とても丁寧で優しく、時には厳しくメリハリがあると思います。年齢が若い先生が多かったので子供が慣れるのが早かったです。親身に指導してくれて本人はとても先生を信頼していました。 カリキュラム四谷大塚なので教科書に沿ってのもの。オリジナルにとはあまりいかないので、できる子には少し物足りないのではと思います。 塾の周りの環境車が多いので怖かったですが、六年生の頃には慣れていました。他塾のように下校だけは先生が駅まで送ってくれたりするシステムがあれば良いなと思います。 塾内の環境とても綺麗でした。色々な本があり、迎えに行くと読んで待っていたので、暇つぶしになり良かったです。 良いところや要望もう少し志望校のおすすめや勉強の仕方などを保護者にも指導していただきたかったです。塾任せにはしては行けないのは分かってはいましたが、アドバイスが少ないです。大手の意味合いをあまり感じませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと満足か不満か聞かれたら、トータルでは満足の部類に入ります。親は若干の不満はありますが、本人が満足の結果で、何よりも塾が大好きでした。勉強を楽しいものにしてくれたのでとても感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別ですが、マンツーマンではないのでそこまで高くなく良かったと思います。 講師娘のペースに合わせて分かりやすく授業を進めてくれた様で安心しています。今の所悪い点は聞いていません。 カリキュラムまだ入塾したばかりで分かりませんが、カリキュラムはこれから娘に合わせて作られる様で、希望も取り入れて、臨機応変に対応してくれる点は良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので立地はよく、通いやすいと思います。娘は直帰するタイプですが、寄り道をする場所が沢山あるのでその辺りが心配な方には悪い点となる環境かなと思います。 塾内の環境まだ1度しか授業を受けていませんが、集中して勉強ができたと話していました。 良いところや要望受験生になるので、受験の仕組みから志望校情報等、分からない事を詳しく教えて頂けて良かったです。 見学、体験授業の際には娘を沢山褒めていただき、本人も通塾に前向きになった様です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金には不満があります。講師の学力が不十分だからです。講師の方がわからないときは自分で調べなくてはならなくて、疑問に思うことがあります。 講師熱心に指導してくださる講師の方もいらっしゃいましたが、講師の学力が伴っておらず、わからないところは自分で調べるしかありませんでした。人柄は申し分ないのですが、講師としてはいまいちだと感じました。学力を伸ばすという目的ではあまりおすすめはできませんが、交流の場としては良いと思います。 カリキュラム教材は自分の学力に見合ったものを選定してくれますが、講師の学力が不十分なので、指導による学力の向上は期待できません。 塾の周りの環境駅からの距離が近く、通いやすさはありました。ただ、治安には安心できません。 塾内の環境1人1人個別で指導していただけるときもあるので、半分個室のようなつくりにはなっていますが 、雑音はあります。隣でも指導をしていらっしゃるので、それが聞こえてきます。集中できるかは人それぞれです。 良いところや要望講師の人柄は良いです。ですが、もう少し知的な講師を雇ってほしいです。担当の講師の方に生物を教えてもらおうにも、わからないと言われ、別の教科担当の方に聞くくらいの講師でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
成基の個別教育ゴールフリーの保護者の口コミ
料金個別なんで団体でしてる塾よりかは少したかいが、1対1の時もあるから、勉強のレベルをあげるにはよかった 講師教え方がわかりやすかった。先生も接しやすい人だったので気軽に相談できたし、友だち感覚でたのしかった カリキュラム自分のレベルに合わせてやってもらえた。分からないところは徹底的にしてもらい、応用なども自分のレベルに合わせて挑戦させてもらえた 塾の周りの環境駅から近いので、近くにコンビニなどもあるし通いやすいし、交番も近くにあるので特に心配する事もなかった 塾内の環境個別なんでやりやすいし、先生が面白い人だったので勉強にも集中できましたし、環境と特に悪くはなかったです 良いところや要望先生とのコミュニケーションもとりやすかったし、環境も悪くなく自分にはここが1番あってました その他気づいたこと、感じたこととくにはないですが、科目別に先生もかわるので、合うあわへんもあるとおもいます。スケジュール変更とかもしやすかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ
料金料金はこれくらいが妥当だと思います 学年によって料金が変わったりするのですこし面倒です 体験授業があります 講師そこまで厳しくはなく分からない問題などを分かりやすく教えてくれた。トランプなどであそんでくれるらしい人柄は良さそうでした カリキュラムAIで問題を選んでくれたり教材はポイントなどが載ってあり良さそうだった。季節講習は復習などをしていた 塾の周りの環境駐車場はちょっと止めづらいかも知れません。 自転車を止めるとこがありました 治安は良さそう 塾内の環境電車が近くにありますが音はあまり聞こえないそうです 塾は清潔で集中できそうでした 整理整頓されていた 良いところや要望先生が優しい 問題が豊富 解説が分かりやすい 駐車場をもうちょっと広くしてほしい 不登校でも通いやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。追加教材は割りと高めに感じました。他は特に高いとも安いとも感じませんでした。 講師子供達のレベルに応じて指導してくれる。学校の授業内容に関して相談にのってくれる。 カリキュラム教材は子供の能力にあわせて選定してくれました。途中で先生が変わると引き継ぎが上手くいっていないのか1から説明することがありました。 塾の周りの環境毎回車で送迎していましたが住んでる市内だったので特に問題なかったです。 塾内の環境個別指導ということもあり、学習環境はとても良いと感じました。 良いところや要望体調不良などでお休みの時などとても丁寧な対応で次のの予定などもスムーズに組んでくれたので助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金まぁ、少し高いかな でも、塾はこんなものなのか、やってもいない教科も教えてきるし、とても、ありがたい 講師とてもわかりやすく教えて頂けました。 わかるまで、何度も教えてくれたみたいです カリキュラム一人ひとりにあった、教材を一ヶ月ぐらい考えてくれて決めているようです。 少し上ぐらいの教材です 塾の周りの環境とても便利、コンビニ目の前、すき家もななめ前、となりが散髪屋さん 駐車場は少ないけど、なんとかとめれるかな 塾内の環境集中できます 国道が目の前ですが、人数もそんなにいないので、静かです 良いところや要望建物は古いけど、中はきれい 清潔なかんじ、本などもおいてあり、貸してもらえる 検定会場になっている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまりすぐ予定を変更出来ない、。料金は普通だと思うが入塾費が高くてやめようと思ってももったいない気がしてやめられることができないかも 講師教師と生徒の距離が近くとても心配だし、方針が自分達とも合わなくて少し行きづらい。講師を絞りたい カリキュラム自分に合ったものを選べるからよかった教材が学校の教科書と連動してて復習だけじゃなく予習も出来る 塾の周りの環境コンビニはちかいがトイレを増やして欲しい駅ビルから近いところがめちゃ便利駐車しづらいのが難点です。 塾内の環境うるさくあまり集中しづらい間取りひとつもなくまた生徒がパンパンで冬場は特に暑いもっと静かな空間にして欲しい 良いところや要望自分に合ったことやわかりやすく教えてくれる。電話したらすぐ繋がること最高です。講習の予定を早く渡して欲しい自分たちの予定とも合わせないといけないから その他気づいたこと、感じたことスマホは塾内で禁止した方がいい。塾の講師がランダムで教えていくのはあまりやめた方が良いと思う。講師それぞれの得意不得意があると思うから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的お安いと思います。夏期講習など別料金ですが、他の塾と比べると安い。 講師若い講師が多い。宿題のチェックは丁寧で、間違えたところには付箋を貼ってありました。宿題忘れの時など、保護者に連絡が入り、手厚かったと思います。 ただ、漢字の確認テストでは、間違えている漢字が丸になっている誤りがいくつかありました。 カリキュラムわかりやすく解説ありで良かった。中学のような定期テストがあり、自分で勉強の計画を立てる指導もよかった。 塾の周りの環境駅が近く、治安は良いところにある。大きな道路沿いにあるので、自宅から塾に行くまで通らなければいけなかったので1つマイナス。 塾内の環境校舎が狭く、机がぎっしりで、隣の人との距離も近い。自習室もあるが、利用せず。 良いところや要望先生との面談や連絡がこまめにあり、塾とコミュニケーションが取りやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山田進学教室の保護者の口コミ
料金少し高めかなと思います。もっと安くてもいいような感じです。有効につかわれてないような感じです。 講師高校受験の為入り、合格できました。自分の学力に自信を持たせてくれました。 カリキュラム自分にあった指導でわかりやすかったです。しっかりとした指導のもと勉強できました。 塾の周りの環境良かったと思います。ちょっと不便かなとは思います。でも慣れてきたらだいじょうぶになりました。 塾内の環境静かな環境で過ごし、勉強をしていました。ちょっとだけざつおんはあります 良いところや要望自分に自信がつき、少しの余裕をもって高校受験に取り組むことができました。その点はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことけっきょくは自分の努力次第だと思うので、目標をもってがんばったらいい感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気