学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師仲良くなりたいとも思わないし人と話すのが苦手なのでアドバイスタイムも正直いらない、早く帰りたい。 カリキュラム面白い先生の授業動画はやる気が出た。そうじゃない先生の授業は眠くて仕方がなかった。 塾の周りの環境駅近なのでいろいろあって帰りに様々な場所に寄りやすい。時間も潰せるしいい。 塾内の環境もう少し換気を行って欲しいとは思う。 良いところや要望特にない。良いところ...と考えるとどうしても前の塾と比べてしまって良いところなんて浮かばない。し、要望も特にない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 登美ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾に入塾したこともないですし比べたこともないのですが、中々よいお値段です。 カリキュラムテキストが難易度別に分かれているので、レベルにあったものを取り組んでいます。 塾の周りの環境駅前にあるので、通いやすいですし、車での送迎もしやすい環境にあると思います。 塾内の環境自習室をたくさん活用させていただいております。規律は厳しいようです。 良いところや要望クラス編成が、たくさんの人数なので、もう少し少人数にしていただけると、より手厚く見ていただけるのかなとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金料金は高いのかな?でも、何度も見ることができるのが良かった。また、わからないところを繰り返しみれるところわかるまで聞けるところはほかの塾にないポイントなのかなと感じた 講師自分のペースで学べることが良い。また、わからないところは講師に聞けるのが私には良かった カリキュラム自分に合ったものからすすめられてよかった。好きな教科だけでなく、苦手な教科にも向き合うことができた 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、学校帰りも寄りやすい。また、近くにコンビニなどもあるので、一日中集中して塾にいることができる 塾内の環境整理整頓されており、自分は雑音等はあまり感じず授業に集中することができた。 良いところや要望コミュニケーションも取れて、自分から話しやすい空気感!部活動も忙しかったが自分の予定とあわせて考えることができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

安藤塾 個別指導コース 久居校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

安藤塾 個別指導コースの保護者の口コミ

料金料金は普通の塾と変わりないと思います。ですが冬期講習夏期講習などは少し値段が高くなると思います 講師一人一人をしっかり見てくれていて、自習室でも教えてくれる先生がたくさんいた 分からないところは積極的に教えてくれた カリキュラム苦手な科目に合わせて一人一人別の教科をやったり、過去問を何回もさせてくれて自分の実力が上がった 塾の周りの環境周りは交差点があり、危ないが、コンビニも近く駅からもそこまで離れてる訳では無い 塾内の環境冷房暖房を付けてくれ、自習室が何個かあり、一人一人集中できるスペースが沢山ある。 良いところや要望先生が積極的に教えてくれたり、塾のあいている時間が長いので集中して長時間勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習夏期講習などで休んだ時は振りかえをしてくれたり、プリントをあとから貰えたりする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金塾代としては妥当な金額ではないでしょうか。季節講習毎に費用がかかるのも仕方ないと思っています。 講師苦手科目の相談や補習も授業時間外に丁寧に対応してくれます。本人も親も先生方を信頼しています。 カリキュラム英語のアプリを取り入れてヒアリング等にも力をいれてくれています。春夏冬の講座もしっかりと対応してくれています。 塾の周りの環境駅直結ですし、ショッピングセンター内にあるので、治安はいいです。バス通学の生徒の送迎も先生方がしっかりとされています。 塾内の環境新しい校舎なので環境は整えられていると思います。テスト前などは自習室を利用していますが利用する人が多いと普通の教室での自習になるようです。 良いところや要望仕方ないことなのですが、ショッピングセンター内に教室があるので、トイレが塾内にあるのではなくショッピングセンターのトイレを利用しないといけないのが難点です。色々なお客さん達が利用しているので少し不安です。 その他気づいたこと、感じたことこれから受験なのですが、進路のことや勉強の仕方、テスト対策等は全て塾の先生にお任せしようと思えるほど、しっかりと今後のことをお話してくれるので心強いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス フジグランナタリー校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので、割高な点。一科目の料金か、総合的な学習の料金か曖昧な点。 講師具体的な方策を考えてくださる。推薦入試についても過去の情報など提供してくださり、大変参考になりました。 カリキュラムベースとなる教材があってよかったです。得意科目を伸ばす。苦手教科を平均値まで持ってくるための方策を提示していただきました。 塾の周りの環境家から近くに本校があり助かりました。学校帰りに寄ったり、テスト期間中の学習など利用できそうです。 塾内の環境自習にも使用可能とのこと、助かります。近いので自宅で学習するよりも集中して取り組んでくれそうです。 良いところや要望本人が分かりやすかったとのことなので、的確な学習に、期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別学習マイプレイス 西田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別学習マイプレイスの生徒 の口コミ

料金料金については生徒なので分かりません。 通常の塾代以外にもテスト費などはかかるみたいです。 講師生徒との距離が近く話しかけやすい。 優しく丁寧に分からないところを説明してくれるので質問しやすい、分からなかったところも理解できるようになる。 カリキュラム予習復習だけでなく、苦手な範囲や基礎から応用などの広い難易度の教材があり、自分が最も必要だと考える学習ができる。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすい。 道も狭くはなく、治安も悪くないので安全である。 塾内の環境教材は出版社ごとや教科ごとに分かれていて見やすく、分かりやすい。 雑音は時々外を走る車の音がすることがある。 良いところや要望講師との距離が近く接しやすいのはとても良い点だと思う。 授業の間時々眠たくなることがあるので、もし寝そうになってしまっていたらもう少し注意してくれると嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あさひ塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あさひ塾の保護者の口コミ

料金月々高くなっている。物価高騰で仕方ないがさすがに行こうか迷ってしまうし、友達に紹介しても料金が高いため断られる。 講師先生がたまにギャグをしてくれたりしておもしろいのであまり苦でなくて良い。みんなで楽しくできる。 カリキュラム教材費が高く、量が多くて重たいので大変。もっと軽く料金の安い教材が良い 塾の周りの環境バスがあって良いこと、駐車場もあり便利なことは良い。窓ガラスに塾名は書いてあるものの入口が分かりずらい。少し初めて来た人が混乱する 塾内の環境整理整頓出来ていて良い。道路があるため救急車のサイレンや車、バイクの音がうるさくて少し気になる。 机の感覚はしっかり空いていて良い 良いところや要望先生とフレンドリーで話しやすいし、授業も楽しいのでこれからも続けて良いと思える。全体的には良い印象が強いので是非色んな人に入塾してもらいたいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導のフィットアカデミー 野々市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導のフィットアカデミーの保護者の口コミ

料金自分自身 塾に通った経験がなく、娘の入塾も初めてだったので相場が分かりませんが、おそらく平均的な料金だったのではないかと思います。 講師若い先生が多く、娘にとっては質問等しやすかったようです。 塾の周りの環境車で送り迎えをされるご家庭にとっては駐車場が少ない点が少し不便かと思いますが、自宅がとても近いので個人的にはすごく助かりました。 また、中学校も近いので帰りに直接向かえることも便利でした。 塾内の環境外観から想像するより中は広く、勉強しやすい環境に見えました。 良いところや要望教室長さんというのでしょうか、代表の方がお若い女性の方だったので、娘にとっては馴染みやすかったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導パーソナル学習会 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導パーソナル学習会の保護者の口コミ

料金すこし高めかなと思いました。 も少し価格を安くしていただけたら最高でした。 講師とてもわかりやすく指導してもらい無事、高校に進学することができました!とても感謝しています! カリキュラムレベルに合わせて用意していただきました! 一つ一つわかりやすく、みやすくやりやすかったです! 塾の周りの環境歩いて、通えるのでとても便利でした! ただ駐車場も用意していただけたら良かったです! 塾内の環境個別の空間があったので集中できてたかなと思います! とても分かりやすく丁寧であんしんできました 良いところや要望もう少し料金をやすくしていただきたかったてす。 集中できる環境が整っているので成績にもつながるのかなと思いました その他気づいたこと、感じたことその子に合わせた教育をしていただけるのでとても助かりました。先生も良心的でせっしやすかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普通の塾より少し単価が高いですが個別指導なので妥当な料金だと思う。 講師講師が多く気楽に勉強出来たようです。急に講師が交代する時がありましたが問題ありませんでした。 カリキュラム定期テスト前は学校の定期試験対策をしてくれてるようでで内申が上がりました。 塾の周りの環境駅前で少しごちゃごちゃしてると思いましたがビルの上なので気にならないようです。 塾内の環境電車が通り踏切の音がうるさいと思いましたがこれもあまり気にならないそうです。 良いところや要望冷暖房はよくきくようです。冬も寒くないそうです。ビルの上で川沿いなので特に桜の時期は眺めが良いでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと塾に関しては何もありませんがビルが古いので 便所があまり新しくなく良くなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金やはり個別指導のため割高である。あれこれ無駄にとってもアウトプットの時間が足りなくなりお金の無駄なので、必要な授業だけとり、自分の演習の時間を作ることは必要だ。 講師個別とはいっても、教師も多く頼りない部分もある。しかし、ベテランの教師に一対一で教われるのはかなりよかった。 カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムで進めている点は、成績アップにつながったと感じた。 塾の周りの環境治安がすごくいい場所ではない。しかし、渋谷駅なのでアクセスはいい。 塾内の環境自習室は試験前になると座れない事もあるが、施設自体はそれなりに綺麗だ。 良いところや要望しっかり面倒を見てくれるところはよい。だからといって、急激に成績が上がるわけではない。普通ぐらいの成績の人が難関校を目指すのには向いていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 石山本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金少し他の塾を比較対象として入れると高い受講料ですが責任感があるため目的学校に進むことが可能性ある。 講師目的学校に行かしてもらえる実力ある。相談してもらえるしそれなり和気藹々と授業を進められる。 カリキュラムできるまでとことん。カリキュラムに納得できるから安心です。ただ、少し厳しいと思われる。 塾の周りの環境飲み屋街が多くて1人通所は困難な立地面なので1人では怖くて行けない。 塾内の環境ごく普通だと思いますが、全体学習しかなく自習スペースがないから集中程度は少しおとる 良いところや要望夜間、遅くなるのを早めに切り上げて終了してほしい。 治安や翌日の通学に影響する。 その他気づいたこと、感じたこと特別ないけど、受験生に対して、モット柔軟に対応してもよいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三心ゼミナール 土合教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三心ゼミナールの保護者の口コミ

料金はっきり言うと高いです。収入に余裕がないとやっていけないとおもいます。 講師自由な雰囲気でのびのびゆったりとできる環境で良かったと思います。とてもよかったです。いいと思いました カリキュラムさまざまな教材やカリキュラムを用いてせいせいもこうじょうしたとおもいます。よかったとおもいます。 塾の周りの環境立地はとても良く家から車で行ける距離で周りに翔が高く中学校がありとても良いです。 塾内の環境整理整頓されてきます。環境に集中できると思います。 清掃も行き届いています。 良いところや要望いいところは先生たちが優しく指導して成績もかなり向上するところです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 川口北教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

スクール21の保護者の口コミ

料金入会金はないが、施設費、テキスト、テスト代などなんだかんだで授業料以外にかかる。他の塾と比べて特別に高くはない。 講師公立高校の受験に強い塾を売りにしている。 下位クラスは私語が多いが楽しい雰囲気。同じ学校の生徒が多いので楽しくやっている。 カリキュラム季節講習は復習。 カリキュラム、教材がいいかはよく分からない。 成績の伸び悩みは、家庭で勉強しないと上がらないと言われた。 塾の周りの環境雨の日は、送迎の車でごった返す。 コンビニ、バス停は近い。 大きい通り沿いなので、比較的明るく治安は良いのではないかと思う。 塾内の環境換気が充分にできていないと子供が心配していた。教室はゆったりしてるとは言い難い。 良いところや要望欠席の連絡がアプリでできるようになり、便利になった。 授業がzoomで受けられるのはいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと問題をコピーをしてもらおうとすると渋られるようだ。 勉強のために快くやってもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと思います。しかしその分しっかりとした教育を得られるため損をした気分にはなりません 講師年齢が近い先生が多く、受験の悩みも聞いてくれるそうで、非常に気に入っています。 カリキュラム教材はしっかりと相談した上で必要なものだけを買い、買った教材は自分の身につくものでした。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい所にありますが、駅から近いため電車の音が少々うるさいです。 塾内の環境教材はたくさんおいてあり、自習室も勉強しやすい所ですが少々電車の音が気になるようです。 良いところや要望先生の教え方は上手く、生徒と先生の距離感もとてもいいと感じました。また教材を貸してくれるところも良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幕張本郷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別なのもあり高いかなと思います。 もう少し安ければコマ数も増やせるかと思うが、何コマもやるなら集団塾に切り替えるとおもいます。 講師先生は優しく丁寧に教えてくれているようです。 教室長も親身に相談にのっていただけて安心して通わせることができそうです。 塾の周りの環境立地は駅前なのでバスが出てたりバス停まで近いので便利だし治安もいいかと思います。 塾内の環境個別なので囲いがあり集中できるかと思います。 良いところや要望個別なので子供に合わせたペースや内容をしてくれるところがいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大曲駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生の教え方や充実感に申し分ないくらいの 料金でした。ただもう少し安くしてくれれば たくさんの人が気軽に利用出来ると思います。 講師生徒1人1人にあった勉強方法で わかんないところもわかるまで丁寧に何度でも 教えてくれたから カリキュラム小テストなどを用意して解けなかった問題をプリントで作ってくれたり、中学校で使ってる教科書と同じやり方で教えてくれました。 塾の周りの環境すごくいい環境でした。楽しくできる環境作りが良かったです。また塾内も綺麗に掃除されていて衛生的にもちゃんとしていたのですごく助かりました。 塾内の環境辞典などの数が限られてたので 他の人に借りられてて自分で使えない時などが あったのでもっと増やして欲しい! 良いところや要望先生が話しやすいのでわかんないところがあったらすぐに 質問できたし、教室内の友達にも聞ける環境作りがされていて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トライメイト進学舎 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

トライメイト進学舎の保護者の口コミ

料金料金は通常授業は妥当なところだと思います。夏期講習などについては割高に感じました。 講師質問や相談にも良く乗っていただけました。授業中も集中できる空気であったと思います。 カリキュラム教材については今ひとつだと感じました。自主学習用の教材を自分で探すことをおすすめします。 塾の周りの環境立地は良くないです。入り組んだところにあるため車での送り迎えは大変です。自転車で通える距離の方であれば問題はないです。 塾内の環境授業中は私語などなく集中できる環境でした。自習スペースも同様に静かな環境でした。 良いところや要望立地が入り組んだところにあるため、車での送り迎え用に何かしらの対策をしてほしかったです。自習スペースは集中できる環境でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 和歌山校(中学部)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金時季(春期夏季冬季)の講習が入ってくると、高くないとは言えないのかなと。 講師教科別で担当の先生がいて、どの先生も親身になっていたできました。費用は安くないと思いますが、結果的にはほんとうによかったと親子共々思っています カリキュラム季節講習。安くないです。 本人の頑張りが伴えば、それもありかなと思える結果が出たかなと思います 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあるので離れている方も通いやすいのかなと思います。ということで、街中なので車での送迎は待機場所があまりなく、不便なところもあるかなと。 塾内の環境自習室は個別になってかなり集中できる環境かと思います。しかも無料で利用可能なので、有り難いです 良いところや要望定期的に面談もあり、いろんなアドバイスをしてくれたので、こちらのわけらないこともかいしょうできると思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.