学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

KATEKYO学院 山形駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金に関してはちょっと高めかなと思います。もう少しコストパフォーマンスが良ければいいと思います。 講師親がおしえられないことをわかりやすく丁寧に教えてくれました。子供のやる気を引き出すのは上手だなとかんじました。 ただ、子どもが慣れてきた頃に講師の方が変わったりしたのでなんとかしてほしいところです。 カリキュラム教材は学校の授業と同じ感じでこれといってよかったと感じるものはありませんでした。 塾の周りの環境車での送り迎えでしたが、駅のちかくのせいか駐車場がなく待機してるのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと親の送り迎えの都合上なかなか定期的にいけないこともありまさしたので柔軟なスケジュールでできればよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 善行校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別なので多少高いと思いましたが子供には合っていたようなので許容範囲です。 講師子供に合った先生(同じ小学校出身の先生で話が盛り上がるらしい)を選んでくれたので、毎回塾に行くのを楽しみにしています カリキュラム教科書にそった内容の教材なので、学校の勉強をより詳しく学ぶことができ、テストで早速100点をとってきて良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもそれなりにあり、歩道もしっかりあるので良い立地だと思います。 塾内の環境ついたてのある個別学習なので隣の人が気にならず集中できるようでした。 良いところや要望あまり勉強の好きな子ではありませんでしたが、塾に行くのは楽しいらしく毎回楽しみにしています。塾の宣伝文句にもあるように「やる気スイッチ」を押してもらったようで良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾はお金がかかるイメージでしたので、予算通りですが、もう少し通いやすい金額になると嬉しいです。 講師通う本人がわかりやすく、ここに通いたいと言いました。塾長先生は、こまめに親切に連絡もくださいます。今のところ悪かった点は見つかりません。 カリキュラムまだ始めたばかりで、よくわかっていませんが、春季講習は復習と予習をしていただき、わかりやすく楽しいと聞いています。 塾の周りの環境バス停から近く、ビルにも不安な点がありません。他に見学した塾は居酒屋さんが同じビルにあり、夜エレベーターに一人で乗せたくないなと思いました。 交通量が多く、まわりの道が狭いため、お迎えに少し悩んでいます。 塾内の環境自分の席が決まっていて、区切られていて、清潔感もあり、静かで集中できる環境です。2階なので階段でも苦になりません。 良いところや要望通う本人が勉強がわかりやすく、楽しいと言っているので、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと緊張して体験に行きましたが、丁寧な説明と話しやすい雰囲気でとても安心しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みらい教育アカデミー 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みらい教育アカデミーの保護者の口コミ

料金高すぎず低すぎないところがいいと思います。 コマ数に応じた料金だったので納得でした。 講師個別指導ということもあり、丁寧に教えてくれたのでよかったと思います。 質問等も丁寧に教えてくれたと思います。 カリキュラム自分に合った授業数を提示してくれるのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニなどもあるので、お昼ご飯を買いに行ったりなど便利なところでした。 塾内の環境教室は狭いため、仕切りも薄く、隣の席の子の声などがやや聞こえる程度でした。 良いところや要望固定した先生がいるわけでもないので初対面の先生が多いため少し困ることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休むと振替をしてくれるのは良い点だけど講師が変わることがあるので振替はあまりお勧めできない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 八本松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金田中学習会は他の塾に比べて高いと思います。その分、いい指導が受けられるとは思うのですが、高いです。 講師質問したところは答えてくれて、わかりやすい説明をしてくれました。塾で友達もできて、すごい楽しかったです。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など、それぞれで問題集が出されて、私の受験校にあった問題を持ってきてくださり、すごい良く対策ができました 塾の周りの環境駅から少し遠いですが歩けます。駅の近くにはコンビニもあって、駐車場のスペースも広いので、いいと思います 塾内の環境常に綺麗で、自習室もごみなどありませんでした。しかし、駅が近いため、電車の音が結構聞こえてきました。集中できないほどではなかったです 良いところや要望個別か、集団か選べるので、自分に合った方を選択できると思います。私は最初予定が決めやすい個別にしましたが、自分に合う集団に変えました その他気づいたこと、感じたこと受験に熱心なせいと生徒が多く、その自習している様子を見て自分も頑張ろうと思うようになりました。よかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵境教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり高額だと感じることが多かったです。特に講習時の追加料金の高さには驚きました。 講師とても親身になって対応してくださりました。明るい先生が多かったです。 カリキュラム1つのテキストを淡々と進める場面が多かったです。こちらから要望した際には、すぐに応えていただきました。 塾の周りの環境駅からとても近く、夜遅くなる場合でもあまり心配することなく通塾させることができました。 塾内の環境自習室がとても利用しやすく、勉強がはかどるため毎日通っていました。 良いところや要望ギリギリでの振替にも対応していただけることが多く、部活が忙しい身としては助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと志望校選びでは、個別指導の先生方ではなく、塾長や集団授業の先生方に対応していただきました。心強かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲府里吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金複数教科受講する場合はもっと料金を下げてほしい。本来なら別教科も受講したいが料金的にできない カリキュラム受講していない教科の教材は購入したくありません。5教科パックを購入 塾の周りの環境家から近いが坂を登るので天候が悪いと大変です。 交通量も多く、交差点にあるので車での送迎は気を使う。 塾内の環境数人同時に教えているが、ちょうど良いくらいの距離感で学べる。個別になっていて集中できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北大路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金全般的に安くはないが我々の課題解決に向けた投資としては範囲内に収まっている。 講師プロの講師が教えてくれる安心感が しっかりとあるところが良かった点。 カリキュラムこれからです。季節講習に頼らずにゴールまで導いてもらいたいです。 塾の周りの環境家から比較的近い点で選びました。家からは自転車か歩きになりますので。 塾内の環境大丈夫かと思ってます。 良いところや要望ゴールから逆算してもらって実力とのギャップを埋める作業をしていただける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

学習効果間違った場合も分かりやすい説明があって、理解度が向上しやすいと思う。 料金塾と比べると約半額と安いが、子供自身がやらなければ勉強は進まないし、思ったより高い感じがする。 教材・授業動画の質・分かりやすささかのぼって勉強ができるので、春休み中の勉強で復習が進むことを期待する。 サポート体制サポートはまだ受けていないのでよくわからないが、問い合わせしやすそうだ。 良いところや要望自主的に子供が気軽に勉強に取り組むようになってホットしている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

新井塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

新井塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。入塾時に教材を沢山購入したが結局あまり使っていないよう。 講師とても分かりやすく、若い先生が多く、環境も整っていて、とてもわかりやすい授業でした。 カリキュラム教材は高いけれど、わかりやすい教科書などがあり、勉強が苦手な子でも分かりやすかったと思う。 塾の周りの環境駅から近く、周りにコンビニエンスストアや、スーパーなどがあり、環境が充実していたが、車通りが多く小さい子が1人で通うには少し危険が感じられる。 塾内の環境教室も広く、人数も少ないので、広々授業を受けられた。もう少し加湿器などがあればなとおもった 良いところや要望電話をかけても不在の時が多く、予定が組みにくかったり、塾とのコミュ二ケーションがとれなかったりした その他気づいたこと、感じたこと疎かになっている点が多く、1日休むと復習もなく次の授業から始まる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東大能研 与野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東大能研の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。もう少し安くなるととても嬉しいです。 講師周りの友達も通っていたようで、楽しく通えている。先生も熱心で丁寧な指導だと思う。 カリキュラム課題も多すぎず、1日でこなす量がちょうど良い。子供も嫌がらず解くことができている。 塾の周りの環境小学校から近いため、通いやすく、治安が悪いところではないので、そこまで不安ではない。 塾内の環境道路沿いではありますが、騒音がえるとは聞いたことがありません。 良いところや要望先生とのコミュニケーションがもっと取れるといいと思います。子供の様子なども知りたい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金追加教材の案内がちょくちょくあり、積み重なるとそれなりの金額に膨らむ。 講師話が面白く、授業に集中できる。 厳しくも優しい講師で安心して預けられる。 カリキュラム授業時間、季節講習は他塾とほぼ同じ。 予習復習をしておかないと、授業についていく事が難しい。 塾の周りの環境駅から近いが広い歩道があり、交通量はそれほど多くない。 治安も良好。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感があり良い。 コンパクトな教室だが私語雑談は少なく、静かである。 良いところや要望公立志望のため、内申・定期テスト対策に重点が置かれており良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浄心校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金よりも指導内容や学力の伸び 受験にたいしてのフォロー体制を期待したい 講師プリントなど配布物がない?遅い? カリキュラム個人指導から集団指導に変えたのはまわりからの刺激も期待したいところ 塾の周りの環境徒歩圏内で安心 車での送迎もしやすそう 治安は可もなく不可もない 塾内の環境自習室利用も可能な点にひかれた ビル全体が塾のよう、テナントで一般企業なども入ってなさそうなので入館者が限定されている様子 良いところや要望子どもの力を最大限に伸ばして欲しい 近隣学区の子たちと一緒に学べるところがよい その他気づいたこと、感じたことシステム登録、通塾に向けての事務手続きなどもう少し詳しい案内が欲しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 大宮東口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スクール21の保護者の口コミ

料金料金は安くは無いと思いますが、その分生徒に寄り添ってくれるので満足でした。 講師クラスが2人しかいなかったこともあると思いますが、受験が近づくにつれ、個人で授業をして頂けました。おかげで過去問などもしっかり対策できたようです。 カリキュラム3年の冬期講習では塾のテキストに加え、担当の先生が娘にあったプリントやテキストを別途用意してくれました。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩10分程なので交通の便は良いと思います。また、近くには交番、コンビニもあり立地も良いと思います。 塾内の環境自習室がいっぱいの時には授業のない教室を解放してくれたり集中して勉強できる環境が整っていたと思います。 良いところや要望先生達はユーモアもありながらしっかり厳しく指導してくれるのでこの塾で後悔はないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 吉原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金結果的に当初の予算よりも高くなってしまいましたが、致し方ないかな、と。 講師娘曰く、話しやすくわからない点も質問しやすいそうです。また、わからない所もわかりやすく教えて下さるそうで楽しそうに通塾しています。 カリキュラム苦手な強化を重点的に、わかっていない所から何度も復習させて頂いているようで、娘には合っているようです。 塾の周りの環境塾の周りは住宅ばかりで、自宅からも近く、通うことにも不安はありません。 塾内の環境娘曰く、自宅で勉強するのとは違い、ちゃんと集中できるようです。 良いところや要望ざっくりとでもいいのでホームページにも金額を記載して頂けたらいいな、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じて変わるので普通だと思います。 夏期講習などは行ってないのでわかりません。 講師優しくわかりやすく教えてくれ、共通の話題などで盛り上がりとても良いです。 カリキュラム教材は学校に合わせて選んでくださり試験前にわからないところのチェックなどしっかりしてくださいます。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどでバスで通っていて車が多いので少し事故に気をつけないといけないです。 塾内の環境自習室に行ったとき場所が空いていないことがありました。しっかり自習スペースの確保がされてると良いと思います。 良いところや要望先生の方から話題を持ちかけてくれるためそこから共通の話題に発展し先生との授業が楽しくなるのは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ステップ[大阪府茨木市] 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ステップ[大阪府茨木市]の保護者の口コミ

料金いいと思います。 平均的な値段だと思います。 講師とてもいい塾だと思います。 話しやすく学力が少しだけ上がった気がします。 カリキュラム大学を受かるためのカリキュラムにしていただきました。 塾の周りの環境いいと思います。 整備されていて通いやすかったと思います。 塾内の環境 集中でき真面目に勉強できる環境で いいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 東福山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の映像授業の塾に比べてかなり高いです。毎月あるテスト代や過去問演習の料金も追加でかかります。 講師自分のやる気次第で受講時間を決められるのでやる気がある人は伸びると思います。専門の教科の先生が常駐しているわけではないので勉強についての相談はしにくいです。授業動画はプロの塾講師が揃っているので内容はとてもいいです。 カリキュラム教材は難易度別にたくさん揃っており、講座を決める前にいくつか体験してから決められるので自分に合ったものを選べます。 塾の周りの環境真隣に駅があるので交通の便はいいですが、電車や新幹線が通るたびに建物が揺れ、大きめの音がします。 塾内の環境個人スペースが確保されており、私語をする人もいないので集中しやすいです。しかし、電車の音や建物の揺れが割と頻繁に起こるので集中が途切れるかもしれません。 良いところや要望自宅受講の予約を当日に入れられるようにして欲しいです。食事スペースがちょっと気まずくて使いずらいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金特に他の塾と変わらない金額設定だと思います。 送迎バス代が別でかからないのは、ありがたいです。 講師もう少し、子供に家でも勉強するように、声をかけをしてほしい。 カリキュラム社会の家庭学習のはじめ方がわからずのまま2週間ほど、経ち‥ 子供に講師にやり方を聞くように言ってましたが、先に声をかけてほしかった。 塾の周りの環境送迎バスがあるので、塾選びで決定しました。 最寄りの駅からも近く便利。 塾内の環境授業を受けてるのは子供で、見学したことがないのでわかりません。 入り口あたりは整頓されてました。 良いところや要望春季講習など先に出欠を確認してほしい。 子供が入塾中は親が確認できるような 電子パスがあるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入ってすぐで分からないことを子供に説明がなかった。 こちらから電話にて確認したが、対応が迅速ではなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いずみ塾 甲斐響ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いずみ塾の保護者の口コミ

料金料金は悪くないと思います。ですが色々とほかの講習などを受けると負担は大きいです。あとは使わない物があるのでそこをしっかりと徹底してほしいです 講師優しくてわかりやすい。そのうえ私たちの目線になって、教えて頂けるから通いやすい。 カリキュラム教材は自分に合ったものを選んでくれました。分からないところをしっかりとおさえてくれて納得です。しかし提出物のチェックが少し緩いなと感じました 塾の周りの環境駅からちかく、周りの設備も整っています。コンビニやドラッグストアなども近くにあるので凄く助かっています。 塾内の環境教室が少なく、人が多いため行くタイミングを間違えると勉強する場所がないときがありました。勉強出来る場所がしっかりとほしいです 良いところや要望連絡がつきにくいてす。忙しいのかも知れませんがこちらも出来るだけ早く伝えたいことがあるので連絡がとれるようにしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.