TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いです。料金設定は月ごとに決まっておりますが、2月になるとコマを前倒ししたり、1日に2時間あったりと無駄なコマが発生したので、後悔するハメになります。なので1月に終わる契約がマストです。(国立は大丈夫です) 講師話す事で色々な価値観が芽生え、勉強に特化できるように教調されます。人によって好みが分かれますが、基本自分次第で仲良くなれますし、仲良くなれたらモチベに繋がります。 カリキュラム目標の大学ごとにルートがあります。カリキュラム通りにやれば基本成績は上がるのですが、自分に合わない教材もあり、わからないまま次のレベルに行ってしまったことがあります。また、決まった参考書を繰り返すと後悔する科目もあり、大学に適した参考書を自分で探した方がよかったなと思う時がありました。例(数学のチャート) 自分が正直になるだけ成績が上がるので正直自分次第です。 塾の周りの環境塾の隣にローソン。前にツルハ、徒歩1分ほどで地下鉄、バスなど、交通、食事に困ることはなくとても便利です。 塾内の環境麻生の武田塾は狭く人が多いです。結構シャーペンの音や紙の音、足音やイヤホンからの音漏れなどの雑音がうるさく、集中できない人はイヤホン必須レベルになります。それが日課になったら勉強の質が下がると思うので環境はやや良くないかと思いました。 良いところや要望塾長が忘れっぽいので積極的に教える必要があります。 机に当たり外れがあり、寒かったり暑かったり。 いびきをする人やイヤホン漏れなどを注意してほしいです その他気づいたこと、感じたこと簡単に信じるのでなく、正直な気持ちで対応すると伸びます。信じすぎると過信してしまい、自分が見れなくなるでしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
陵南セミナーの保護者の口コミ
料金妥当な料金です。料金以上の指導をしてくださる先生も多くいたので、料金に関する不安は特にありませんでした。 講師生徒との距離が違いことが良かったです。生徒や親の相談はもちろんのこと、プライベートなことから勉強まで聞いていただけました カリキュラム長期休暇を利用した講習が多いですし、教材も良いものを使っています。学生にあったクラスで授業を受けることができるので、置いていかれる心配もありません。 塾の周りの環境駅からは遠いですが、夜遅くの帰宅になっても通りの前にある路面店なので安心して帰れます。桜美林を目指す学生は常にモチベーションとなるのでおすすめです。 塾内の環境塾自体は広いとは言えませんが、集中した環境作りはされていると思いました。先生にも相談しやすく、生徒同士の距離も近いです。 良いところや要望できればもう少し広くして欲しいというのが要望です。簡単にできることではないですが、自転車置き場も狭く、歩道に入ってしまい一度怒られたこともありますので。 その他気づいたこと、感じたこと講師との距離が近いことがメリットだとは思いますが、その反面、ふざけてしまって授業が進まないことがあるそうなのでそこをなおしていただければとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は比較的高めだと思います。個別指導なのでしょうがないかもしれませんが、夏期講習などを取るとなるとかなりします。一教科週一回から通えたとおもいます。取り方は自由です。塾で購入した教材は比較的使いますが、使わない物もたまにありました。教材もそこまで安いイメージはありません。 講師塾長から講師まで生徒想いだった。相談にも乗ってくれるしその子一人一人に合わせて指導してくれる。とっても雰囲気の良い塾で低レベル~高レベルな生徒までどんな子も対応されていました。生徒は先生達のこと皆んな大好きでした。 カリキュラム教材は自分に合ったものを用意してくれるのはもちろんのこと、先生オリジナルで自分専用のを用意してくれてサポートしてくれてました。季節講習は少し高めでしたが受けない子も自習室を自由に使えたので先生に質問などできました。無料の講習もあってよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分圏内です。塾の下にはコンビニもあり、近くにはなんでもそろっています。夜遅くなっても駅自体がとても明るいので塾~駅までの心配などもなにもいりません。塾専用の自転車の駐輪場もあります。 塾内の環境清潔感はかなりある塾で、自習室と授業を受ける場所は同じ構造です。縦はひと席ずつ壁でくぎられていて、横は通路挟んで席、そして壁。のような感じでした。整理整頓もされていたし、なにより利用者の質は高めなので生徒間でのトラブルやはしゃいでうるさいといったことはありませんでした。 良いところや要望良いところはとにかくみんな仲が良かった事と、塾長から講師の方がとっても熱心でした。担当の講師だけでなく授業を受け持っていない講師の方もたくさん良くしてくれました。まさにアットホームでした。塾の入塾退出管理は全員カードだったので、カードをタッチすれば親元に連絡が行くようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと用事や体調などで休んだ場合、振替ができました。お金はかかったと思います。講師都合の休みの場合は、同じ日時で代わりの講師にするか、別の曜日に振替(無料)をし、いつもの担当講師と行うかの二つで選べたとおもいます。(自分都合の場合も同様だが担当と要相談)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高くもなく低くもないと思います。一教科から出来るので、塾として、試しやすいと思います。 講師自分のペースで勉強出来て、教材も自分で持ち込んで良いので、すごく負担が少なく出来る。 カリキュラム季節講習の受講は自由なので、学校の課題が多かったりすると行けないので、負担が少なくて良い。 塾の周りの環境比較的安全だと思う。お店もあるので安心する。駐車スペースもあるので送り迎えしやすい。 塾内の環境集団で授業を行なっているわけではないので、すごく静かな環境で集中できてると思います。一つ一つの机がセパレートで分かれているので、個人的に集中してやりたい人にはおすすめです。 良いところや要望一人一人の学習ペースに合わせたカリキュラムで進むのがとても良いと思います。学校は集団なので全体に合わせて学習が進みますが、こちらの塾は個人のペースで進むので、苦手克服に最適だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の詳細を見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ
料金少し高いと思いました。テスト対策とかはかなりしてくれたようなのでそれは良かったです。 講師教師によって当たり外れがあると言ってました。ハズレの教師は自習した方がマシとのこと。 カリキュラム毎日あるテストがいい刺激になっていたようです。合格点がかなりハードルが高くプレッシャーだったようですが、向いていたようです。 塾の周りの環境飲み屋街が近く、治安としてはあまりいいとは言えない気がします。 塾内の環境席と席の間隔が近く、長時間勉強する環境ではなかったかと、、、、。 良いところや要望テストや順位がかなり意識される環境であったようなので、やる気が出る環境ではあったようです。 その他気づいたこと、感じたこと講師によってやる気のなさが感じられた。いい先生は熱血っぽくていいと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
学習効果ひらがなの文字を書く練習をするようになった 毎日少しずつ続けているので、習慣になってきた! 料金料金はもう少し安くなると継続しやすい タブレット保証ももう少し安くなるとうれしい! 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供ひとりで進めることができる! 字が書きやすい! マイキャラが楽しそう! 家族でトークできるのが楽しい! サポート体制タブレット学習は楽しそう! おもちゃが増えないのがいい! 毎日やる習慣がついてきた! 良いところや要望料金の見直し タブレットカバーの裏面が白色だったので汚れやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
野々村英語塾の生徒 の口コミ
料金このくらいの値段相応の塾だと思った! 成績が上がり志望校に合格出来たので自分的には値段以上な気もした 講師分からない所はわかるまで教えてくれる 親しみやすい先生が多く相談などに乗りやすくていい! カリキュラム自分に結構あっててわかり易かった がっこうの問題の復習などがあり勉強嫌いな自分も取り組みやすかった 塾の周りの環境家から徒歩5分など近いこともあって通いやすかった… そこが結構良かったです 塾内の環境勉強に集中できる環境だったから集中して取り組むことが出来た、、 良いところや要望先生が自分に親身になって相談や勉強を教えてくれたりするので、とても通いやすくいいと思った 冬場でも暖房があるので快適 その他気づいたこと、感じたこと勉強苦手だった自分が塾を辞める時には勉強が週間付いていてやってよかったと感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。ただ、いい教材なので有効活用すれば料金以上の価値があると思います。 講師基本的には、いい意味でも悪い意味でも自由。厳しくしてほしいと伝えたらそのように指導してくれると思う。 カリキュラム塾から勧められるものもあったが、自分の要望も聞いてくれた。ただ、学校の授業で理解できない教科以外はとらなくていいと思う。 塾の周りの環境駅の近くで便利。また、近くに本屋さんやスーパー、カフェ、ご飯屋さんなどいろいろなお店があるので息抜きがしやすい。 塾内の環境エアコンの音が気になる時はありましたが、基本的には静かで集中しやすかった。校長先生が掃除をして下さっていたのでいつも綺麗だった。 良いところや要望部活などが忙しくても自分にあったスケジュールを組める。質問すると丁寧に説明してくださるのでとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと長い間パソコンの画面を見るのは思っていたより疲れる。塾を選ぶ際には映像授業がいいのか、対面授業がいいのかもしっかり考えたらいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金ふつうだ。高くもなく安くもなく。だが、通ったところで成績はあまり上がらなかった。 講師行きたい高校に受からなかったから。だが、先生と生徒との距離もちかく相談しやすいら環境だった。塾長とも話しやすく、もっとこうしてほしいなど改善点も伝えやすかった。 カリキュラムもっと個別に取り組むべき、苦手なことやしたいことをもっと生徒に聞いて取り組むべきだ。 塾の周りの環境バス停から徒歩5分程だから通いやすい、表通りにあり治安も悪くないため良い。かよいやすい。 塾内の環境締め切られている自習室があるため、集中しやすかった。しかし、授業は性格によってわけてほしい。 良いところや要望良かったところは、塾とのコミュニケーションがとてもとりやすく、要望が伝えやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこともっと、個別個別でやるべき課題などを決めるべきだと思う。せっかくの個別なのにあまり意味がない気がした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高いと思います。しかし、他塾に行っても、大して変わらないので、その分システムが充実していると考えれば、納得していただける範囲かと思います。 講師少し分かりにくい講師もいますが、申請をすれば講師の変更などもできる可能性があるので、心配する必要はないと思います。 カリキュラム個人の進捗や学力レベルに応じたカリキュラム設定がなされていて、教材もわかりやすく作られていると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分と近く、すぐ近くには有料駐輪場もあるので便利です。下には自販機が設置してあり、すぐ近くにイトーヨーカドーやウエルシア、その他コンビニなどもあります。ただし、駐車スペースはありません。 塾内の環境一人ひとりの机の広さもちょうどよく、雑音もほとんどありません。また、自習室を使得るところもメリットです。しかし、ブースのパソコンからゲームやYouTubeを見たりやったりすることも可能ではあるため、自主的に勉強ができないお子さんにはあまりおすすめできません。 良いところや要望計画を自分で立てることで、より自分にあった勉強を進められるのが大きなメリットだと思います。まだ、全て生徒に放り投げるのではなく、月2回程度の面談を通して親が子供の勉強の進捗を確認できるので安心です。ただ、東進pos(東進生が利用できる画期的な学習管理システム)によくバグが生じるのは直してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きではありますが、それに付随する英検などの対策もバッチリです。そのため、幅ひろく勉強できると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニコニコ個別塾の保護者の口コミ
料金安かった、高いとは思わないけど 塾には行きたくない勉強はあまり したくないです 講師優しく教えてくれたし楽しかった 面白かったまた行けたら いいなと思います カリキュラム納得できたし綺麗に整理整頓されていた とにかくよかったですよ 塾の周りの環境家から近いし歩いて行けるし バス使わなくていぃし近い 自転車もいらない 塾内の環境静かに勉強できた楽しかった 面白かった喜びあえた 良いところや要望楽しかった先生も言い方ばかりで、よく楽しみ よく笑えました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金結構高いです。進められる講座も多いと思うので自分で取捨選択をして削る必要があると思います 講師映像授業の質はかなりいいです。受講して少し復習するだけで基礎はかなり身につきます。しかし、面談などは他の校舎に比べてあまりやってくれず放ったらかしにされている人も沢山いました カリキュラム現役で合格するには1番適していると思います。模試も沢山あるので随時自分の学力を確かめることが出来ます 塾の周りの環境近くにコンビニがあるのでご飯を買いに行きやすいです。ただ、バイクの騒音が酷いので気おつけてください 塾内の環境他の校舎に比べて机も狭く教室自体もかなりの窮屈感を感じます。パソコンもよくフリーズしてしまいます。 良いところや要望ご飯を食べる場所がなく冬場は近くの公園でとても寒い中ご飯を食べないといけなかったのでそこをなんとかすべきだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金あまりお手頃価格とは言えませんが、それ相応の対応をしてくださる先生の方が多く助かっています。夏期講習などは自由参加だったと思うのでその期間中に沢山入るのもいいかと思います。取る授業数でお金が変わります。 講師頼もしい先生が多くとても頼りになりました。高校受験のために成績を上げるべくたくさん手伝っていただき、たくさんご迷惑をおかけしたのですが行きたい学校にいくことができたのでとても感謝しています。 カリキュラム夏期講習等は友達と行っていました。友達と行く分やる気も増して楽しい思い出になりましたが、受験生のため追い込みが凄まじかったです。先生方に質問をした際丁寧に教えてもらえて、頼もしかったです。 塾の周りの環境大きい道路で交通量もまあまあありますが気になる程度ではないので大丈夫だと思いますが、街頭などが少なく道が暗いので小さいお子さんなどは少し危ないと思います。雨の日は大洪水です。 塾内の環境もう少し真面目な生徒に積極的になってくれるといいと思いました。不真面目な生徒が喋って気が散ってしまう生徒もいるようです。なのでそれらの生徒には移動をしてもらいたく願います。 良いところや要望先生の対応や教え方はとてもいいと伺っております。ですが駐輪場が狭く歩道にはみ出している時があるので改善すべきだと思います。夏などの暑い季節に持ってきた水分がなくなった時用のウォーターサーバーなどがあった方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと雨の日はお子さんを送り迎えした方が良いと思います。先生の対応が素晴らしく夏期講習、冬季講習などでよくお世話になりました。子供への応援する気持ちや、アドバイスしてくださってとてもありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金少々他社より割高とは思いますがその価値はあったように思います。 講師いい先生に巡り会え本人がやる気を持って取り組めたことが一番の成果でした。 カリキュラム志望校毎にクラス分けがあり専門的に授業を行なっていただきました。 塾の周りの環境オフィス街にあり繁華街から離れているため駅から予備校までの動線に遊ぶところがないところがよかったと思います。 塾内の環境浪人生もいらっしゃるので真剣味が違い影響を受けたところもあるようです。 良いところや要望個別の面談の機会を増やしていただくと現状確認と目標の逐次修正ができよかったのではと思う節もありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田下郡ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、割高です。受験にとうるためには安いのかもしれません 講師受験に向けてる子が沢山います。 カリキュラム教材は高いです。そんなにするのかなという金額です。安いほうがありかだいです 塾の周りの環境交通の便は悪くはないです。治安は普通です。立地はいいなと思います 塾内の環境勉強の環境はいいと思います。 勉強のしやすい環境なんで勉強に集中できるので、良かったです 良いところや要望勉強ができるようになるのは大変ありかだいです。 親身に先生が教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと優しい先生と厳しい先生がいるので、担当になる先生しだいかなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スタディーの保護者の口コミ
料金料金は普通かなと思います。他の塾と平均してくらべてみてもあまり大差はないかなといった印象です 講師講師がとても丁寧にわかりやすく教えてもらいました!相談にも乗ってもらって助かりました カリキュラム自分のレベルに合った教材を用意してくれてしっかりと指導していただきました 塾の周りの環境駅から近かったので便利でした!場所も割とわかりやすく初めてでも迷いづらいかなと思います 塾内の環境集中して授業を受けることができました。教室も綺麗ですしコロナ対策もしっかりされていたと思います 良いところや要望通ってから成績がかなり上がりました。暖房、冷房も効いていて快適に過ごせました。コロナ対策もバッチリです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金まぁまぁ高いが個別だから仕方ない。結果がでれば言うことはない 講師今の状況での合格までの厳しさなどをはっきり伝えてくださりよかった。 カリキュラム1人1人のカリキュラムが立てられていて、進んでくださる。問題集の宿題、映像授業と何をどうして成績をあげるかあらゆる手段を持っている 塾の周りの環境塾の建物まで自宅から自転車で約10分。駐輪場と駐車場が地下で若干停めにくい。 立地はコンビニが近くて良い。 塾内の環境綺麗に整理されている。換気のため玄関が空いているので。道路からの車の音がたまに気にはなる 良いところや要望とにかくどうしたら成績が上がるか、合格できるか厳しく課題を与えてほしいと伝えてあります その他気づいたこと、感じたこと仕方ないことだけど、 日曜日の自習室開放があればなお良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人なので高いのは仕方ない。妥当な値段設定だと思う。教材を絶対に買わないといけないとかはないので良い 講師塾の先生はフレンドリーでとてもコミュニケーションを取りやすくて良かった。また、受験とかで利用していたわけではない私に柔軟に対応してくれた。 カリキュラム受験で利用したわけではないので使ったことがないため評価できない。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いので交通の便はいい方だと思う。特に困ることはない。夜になっても街灯があるし、不安な要素はあまりない。 塾内の環境仕切りがあり、個人で集中することができる。無駄に先生が話しかけてくることもなく、わからないところを教えていただけるシステムなのでありがたかった。 良いところや要望講師の当たり外れはあるにせよ、年が近い先生ばかりなので基本的に仲良く授業を受けることができるので質問とかがとても気軽にしやすい環境が魅力。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に悪いところはなかった。個人なので自分のペースでやっていけて、授業に遅れて置いていかれる心配もない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導・集団授業 SoRaの生徒 の口コミ
料金少し高めたがそれにあった授業内容やそれにあった点数はあがり自分の得意科目の点数も上がる 講師生徒の苦手科目を意識した授業をしてくれて集団授業も分かりやすい カリキュラム苦手教科の点数が伸び他の教科の点数アップにも繋がるのでよい教材はとてもわかりやすい 塾の周りの環境道路の道が広くとても通塾しやすい自転車置き場があり車で来ないこともできる 塾内の環境観葉植物などがあり集中しやすい自習スペースも1人の空間で仕切られていて集中しやすい 良いところや要望料金をもう少し安くして欲しい岩手県でもトップクラスの進学実績を持っているのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと忘れ物を保管できる所があり、自分の忘れた物が無くならずにずっと保管してもらえる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思うが、環境を考えると、金額に見合っていると思う。 講師厳しい講師が多い。費用が高い割に授業の質があまり。 でも教え方の上手い講師もいる。 カリキュラム夏期講習や冬季講習は朝から夕方まであるので子供がしっかり勉強してくれて良い。 塾の周りの環境駅はまあまあ近いけれど送り迎えしにくい。 雨の場合も歩きが良い。 塾内の環境雑音は多いが、教室自体は綺麗。 掃除もかなりされていて環境的には良いと思う。 良いところや要望塾の予定に振り回されてしまう。 加湿器完備のため、冬の時期にはいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えの講師が普段の講師と違うので、同じことを学べているか心配。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します