TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高めですが、合格者が多いので、致し方ないと思います。いつでも辞めれるので子供が学びたいと思えば応援したい金額です。 講師担任の先生が親身になってくれるところがいいと思います。悪いところは、先生が忙しそうなところです。 カリキュラム受験だけでなく、サイエンスやパズルなどのコースがあり、おもしろそうです。子供の可能性を引き出せると思います。 塾の周りの環境家から遠いですが、通える範囲だと思います。駐車場が30分しか無料ではないので、付き添う場合は有料になってしまう。 塾内の環境市内で近くにバスセンターや駅があるにも関わらず、静かに授業が受けられます。集中できる環境だと思います。 良いところや要望授業終了後に保護者向けに説明会があるし、電話を頂き、子供の良い所や直した方がいいところを教えてくれるので、感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと教室が古いので、リフォームしてきれいになるといいなと思います。また、駐車場が無料化するとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金ちょっと高めでしたが、大丈夫でした。教材もしっかり使ってましたし、大丈夫でした。 講師先生がとても親身になってくれたし、相談にものってくれました。 塾の周りの環境良かったと思います。交通面はバスがありましたし、地下鉄など利用して行ってましたので、大丈夫でした。 塾内の環境ちゃんと勉強出来る個室環境だったこともあり、周りの音を気にすることなく勉強に集中出来ました。 良いところや要望電話かけてもたまに出ない時があり、予定が組みにくい所はありましたが大丈夫でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較するとやや高いのかもしれないが、かなりレベルの高い授業が受けられることと、チューターなどの支えなど、妥当な値段なのかなと思う。 そうは言ってもかなりかかるため、覚悟して入塾した方が良い。 講師チューターさんの質がいい。 授業もしっかりしている。 しかし、お金がかかる。 カリキュラム英語しかやっていないが、文法から長文まで揃えられていて、とても使いやすかった。 メモできる余白があったのがよかった。 塾の周りの環境水戸からのアクセスはとても良い。 三分ほどで着く。 だが、水戸にしかないのが少しネックである。 塾内の環境自習室はたくさんある。 他の河合塾に比べ、少数規模で行っているようだが、十分広い。廊下でも机があり、勉強できるようになっている。 良いところや要望電話で講座の受付や入会ができる事。 自習室をもっと広くして欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ
料金少し高いが、学校での成績の上がり方や問題の難易度、講師の質などを総合して考えるとかなりお得ではないかと思う。 講師講師の質がとても高く、また、しゅくじついがいはいつでも利用できる自習室もあり、わからないところがあれば気軽に聞くことができる、優しい講師がとても多い。 カリキュラム基本、応用、を軸に受験のための知識などをみっちりと叩き込んでくれるのでとてもタメになる。 塾の周りの環境池袋駅から徒歩で三分ほどのとても近い距離にある、ただ周りと治安はそこまで良くないので、気をつけなければいけない 塾内の環境自習室などがあるため、雑音も少なく、また講師に見える場所に自習スペースが設置されているので悪さもしにくい。 良いところや要望風邪の時などオンラインでできたり、用事などで校舎に行くことができなくても録画した動画を見返すことで授業についていける。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更などがある際は二ヶ月ほど前から伝えてくれる。また、個別指導などもあり、苦手を克服しやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いが内容に比べたらまあまあの値段なので良心的だと思う休むともったいない カリキュラム学校よりわかりやすくて、レベルも合わせてくれて自分に合ったペースで進めるからたのしい 塾の周りの環境電車で2駅移動してから徒歩3分でつけてちょうどいい、どうろはキレイでゴミもなく 塾内の環境静かでいい環境出し、人数もあまりいないので荷物置きやすく机の上がきれいで集中しやすい 良いところや要望とにかく部屋がきれいで衛生的だったのがよかった、お菓子を禁止してるとこもいい その他気づいたこと、感じたこと家の用事で休む時にその日分授業が受けられないから頼めば個人的に課題もだしてくれて助かる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金もう少し料金が安ければ3教科目を受けたかったです。 でもここが特別高いとは思いません。 講師教え方が分かりやすく満足しています。 悪かった点は、今まで通っていた塾が平日の定休日がなかったので、平日の1日が有効利用できず季節講習のスケジュールの組立がハードになった気がしました。 でも慣れれば問題ないかもしれません。 カリキュラム良かった点は、1年間の総合的な復習をしっかりしてくださっているところです。 悪かった点は特に思いつきません。 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるので安心して通うことができています。 塾内の環境塾内は広くはないが整理整頓されていてしっかり集中して勉強できる環境になっていると思います。 良いところや要望要望は、定期テスト前に無料でサポートしてくれる日を増やしてくれると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと体験の時、子供とコミニケーションを取ろうとしてくれたり細やかな気遣いがあって良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
駿台中学部(高校受験コース)の保護者の口コミ
料金高いです。講習内容にもよりますが安いとは言えなかったです。講習内容により変動ありです。 講師良い先生も居りましたが、その分良い印象が見受けられない先生も居られました。 カリキュラム教材は実力に見受けられないモノが多く、今この段階でやる必要性はあるのかなとど思うことがしばしありました。 塾の周りの環境駅からは近く歩いて行けるのでいいと思います。 ただ、飲食店が周りに多く、子供一人歩かせるには不安です。 塾内の環境見た目は古めですが、中は静かで学習がしやすい雰囲気でした。 良いところや要望懇談会みたいなものが欲しかったですね。講習内容による料金変動を入る前から教えていただきたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は普通ぐらいだと私はおもいます。だけど夏期講習や冬季講習などは少し高かったと思います。また入塾時に買った教材で使わなかった教材などもあります。 講師とても真面目な先生が多く、面白く授業をしてくれており非常によかったです。 カリキュラム教材は過去問に沿った問題が多く、公立対策の教材はB問題とC問題に分かれており、良かったです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、非常に行きやすいです。また、一階にはコンビニが入っており、飲み物なども買いに行けます。 塾内の環境教室は人数の割に少し狭く、きつかった印象があります。また、自習室があまり席が多くないので、行っても使えないことがたまにあります。 良いところや要望遅刻の連絡や欠席の連絡をしてくれるのでとてもよかったです。また電話をかけたときは出てくれるので、塾とのコミュニケーションがとりやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾がどれくらいか分からないのですが、普通ぐらいなのかなと思いました。また、使う教材が多いほど、プラスでお金がかかります。 講師すごくわかりやすい人いて、何度も教えてもらったり、色々なことの相談にも乗ってもらったりしました。 カリキュラム担任の先生が、学校の成績を見ながらこう進めた方がいい、どんなことが苦手かなど、色々自分の学力に合わせた教材選びをしてくれました 塾の周りの環境駅から近く良かったです。歩いて5分ぐらいでした。 本部校は近くにアピタがあったり、駅前にバローやコンビニなどがあるため便利ですが、高校前校はすぐ近くにはコンビニがない(少し歩かないとない)です。 塾内の環境これはしょうがないことですが、高校前校の方の部屋は割と狭く、席がほぼ埋まっている時がありました。部活終わりの人も多いためか、空気が悪く感じる時もありました。また、大きな声で喋ってる人や目の前の机でイチャイチャしている人もいて、その時は気が散って仕方がなかったです。 良いところや要望空気清浄機を置いて欲しいと思いました(友人とも話していました) 自分の高校出身の人やすぐ近くの高校出身の人が多いので、話がすごく合うことが多く、良かったなと思います。 テスト週間などは、生徒が沢山来るので、もう少し部屋が広いといいのになと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金相場だと思います。もうちょっと安いと嬉しいのですが、プログラミング教室はどこもこのぐらいの値段たと思います。 講師先生が巡回しながら、生徒個人でプログラミングを進めていくスタイルでした。 プログラミング検定に合格できました。 カリキュラム季節講習もあるので、家でゲームしてるより充実するかなと思いいかせていました。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので、1人で行かせていました。 駅近で明るい道で安心です。 塾内の環境新しくて綺麗です。 整理整頓されていてスッキリした教室です。 良いところや要望振り替え出来ないので残念です。 入った時は振り替えできると聞いていたのですが、何人か責任者の方がかわりいつの間にか振り替えはなくなったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金全体的に値段がとても高い無料で入れてもそのあとがとても高いのであまり意味がない 講師良い先生悪い先生の差が激しいイメージがある。 クラスによって当たり外れがあるのがよくない カリキュラムテストにあった教材やためになる教材が多いイメージ 宿題は多くなるので子供にとっては少し辛い 塾の周りの環境特に治安が悪いなどはない、先生が交通整備をしてくれているので事故防止もできている 塾内の環境教室じたいは問題ないがクラスによって環境が違うのでうるさい静かが激しく別れている 良いところや要望オンライン授業をもっと活用して行った方が良い、、 通塾には間に合わないことが多く休んでしまうことがある その他気づいたこと、感じたこと休んだ時ケアが少し足りてないイメージがあるもっと対処を徹底できるようにすればいいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
カリキュラム教材は学年にあった物を渡され苦手なものは基礎から教えてくれた 塾の周りの環境近くに住んでいたので通いやすかった。駅も近いので電車でも来やすい 塾内の環境近くが道路で車の音が少しするがそこまで気にならないたまにスマホを使ってる生徒がいた 良いところや要望スマホをいじってる生徒をもっと取り締まってほしい 分からないところを分かりやすく教えてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
成基学園の保護者の口コミ
料金成基学園は他の塾と比較した時に、年間を通して少し安めだと感じた。塾である以上お金はかかってしまうが、成基学園は優しめである。 講師どちらかと言うとベテランのような先生が多くいるため、それぞれの「完成」した教え方で教えていただけるのでとても理解しやすかったと感じた。 カリキュラムカリキュラムはどんどん進んでいく感じなので、宿題などを通して内容を把握する必要があり、宿題も多いので計画的にやらなければならない。 塾の周りの環境近くに西院駅があるため、交通の便がとてもよく、個人的には通いやすかった教室だと感じている。(最初は桂のほうの成基学園と悩みました) 塾内の環境個人的には、授業後に塾が閉まるギリギリまで自習室で予習と復習を行うのが自分が内容を把握出来ているかを確かめることが出来て、なおかつ分からないとすぐに聞きに行けたのでより良い学習になった。 良いところや要望いいと感じたところは先述した自習室と質問のしやすさだと思う。要望は特には無いが個人的には復習用の授業時間をとってもいいと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄進塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり高いと思います。一般的な塾もその程度かもしれませんが、感覚としては高いです。 講師良くも悪くも厳しく、あまり伸びて行けるような環境ではなかった。 カリキュラム教材は一般的なものが用意されており、人によって違うと言ったことも特になかったので普通だった。 塾の周りの環境立地としては家からも近かったので比較的通いやすく、車で来る方も通いやすくなっていると思う。 塾内の環境人数の割には広かったが、私としては狭い方が集中できるため、人によると思う 良いところや要望雰囲気がいい意味でも硬かったため、集中できる方はかなり集中できると思う。 その他気づいたこと、感じたことご時世もあってか、空気が淀んでいる気がしたので、そこは今後改善していただければと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
田中学習会の保護者の口コミ
講師教え方は上手で分かりやすかったです 1人にそりよってくれました カリキュラム特にすごいなと感じたところはありませんでした 最初の方はとても簡単でしたが、最後の方は先生も理解しかなる難しい問題が多かったです 塾の周りの環境自転車で通学しやすく、近くに車も止まる場所があってよかったと思います 塾内の環境とても、みんな静かで騒ぎ立てる人がおらず、とても集中しやすい環境でした 良いところや要望上に登るときの階段が少し急でこわかったので少し改善されればいいなと思いました その他気づいたこと、感じたこと自分は一斉授業の方でしたが、一斉だと分からないことを聞きたくても聞けない人が居ると思うので、先生方が聞きやすい環境を作ってあげるべきかなと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、高額でした。その代わり、合宿はありません。 講師年齢の近い講師が多く、話しやすかったです。生徒が男子の場合は男性の講師というように、性別が配慮されていたので良かったです。 カリキュラムタブレット学習を取り入れており、苦手を基礎からしっかり克服することが出来ます。 塾の周りの環境駅前から徒歩5分ほどにあるので、とても便利です。塾帰りにコンビニに寄ることも出来ます。 塾内の環境自習室では静かな環境で学習に集中することが出来ました。ただ個別指導空間と自習室が同じ部屋にあるので、人によっては授業の声で集中出来ないことがあるかもしれません。 良いところや要望先生が遅刻をしたので数時間ズレるということが何度もありました。改善して欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。しかし、その料金に見合った成果が得られるので、そこは目を瞑るべきだと思います。 講師この塾に入ったことにより、勉強に集中出来て、テストの点数が80点もアップすることが出来ました!! カリキュラム教材は授業の進度に合わせて選んでくれて、しっかりと自分の頭の良さに合わせて指導してくれました 塾の周りの環境治安はあまり良くはないかもしれませんが、立地としては、かなり便利な方だと思います 塾内の環境周りの人もかなりレベルの高い人なので、それなりに静かで、勉強のしやすい環境となっています 良いところや要望少しだけ料金を減らせるキャンペーンなどがあれば、もっと受講生が入ってくれると思います その他気づいたこと、感じたことこの塾に入っている生徒は、およそ中学生3年生~中学生2年生の終盤の頃の人が多いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。夏期講習とかも高いってほど高くなかったと思います。ここの塾は料金が安くて通うべき。 講師若い先生が多く、様々な問題を教えてもらいました。塾には友達もいたので何とかやっていけました。色々な講師に指導していただきましたが、全員良かったです。 カリキュラム自分は苦手な国語や英語を選びました。冬期講習や夏期講習もあったけど何とか乗り越えれて良かったです。受験合格して嬉しかったです。 塾の周りの環境家からチャリで20分ぐらいでした。行く道とかはひと通りや車も多かったです。近くには駅もあるので安心でした。車で行く時はかさがひつようでふ。 塾内の環境教室は結構狭かったですかね。外とか塾内の雑音が結構嫌でした。自習室の席が空いてなくて行っても勉強出来ないことがあり残念でした。 良いところや要望連絡するといつもすぐに出てくれます。講師がfriendlyなとこもいいと思いました。冬とか夏とかに冷房や暖房をつけてくれるところはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にほかの時間帯に割り当ててくれていた事ですかね。講師が陰でサポートしてくれるところも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師講師の方はとても優しく勉強の教え方も上手だと思いましたたまに普段何処に行ってるかとか聞かれとても楽しかったのを覚えています 塾の周りの環境歩いては少し遠いですが自転車で行けば15、20分ぐらいで着くのでそこら辺については良いと思います 塾内の環境環境についてはすごく良かったです他の方も静かに勉強していて雑音とかもなかったですが部屋がちょうどいい暖かさだったのでつい寝そうになる 良いところや要望良いところは講師の方が優しいことやたまに普段のことについての話題を振ってくれたりととても楽しくやれた所かなと思います その他気づいたこと、感じたこと1回間違えてガムを噛んでたのにそのまま塾に行ってしまっていつ捨てようかなと悩んでてそしたら塾長がガムを噛んでたことに気づいて怒ってくださってその時こう思いましたちゃんと生徒のことを見てくれてるんだなとその時すごく良い塾だなとも思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金概ね妥当。 他塾と比べて、同じくらいだと思います。 季節講習がやや高い。 講師できないと補講してくれて、そこは良いが、もう少し宿題をだしてくれてもいいと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムは、よいと思う。 まだ、受講したばかりだから、よくわからないが、適度にテストがある。 塾の周りの環境駅近で、交通の便はいい。 駅前は騒がしいが、塾の中はそんな気にならない。 塾内の環境教室は、整理整頓されており、静かだと思う。 成績優秀者の紙ははられてないので、ごちゃごちゃしてない。 良いところや要望少人数なので、目が行き届いていいが、テストの平均点などのプレッシャーがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気