TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高めですが内容が身につけば価値はあります。先生の知識も豊富ですし、安心はできます。 講師先生によって授業のやり方などは違いますが、受験を受けたい方などにもってこいの塾です。 個人的には個別かまオススメですが、心配な方は最初は集団から始めるのも良いと思います。 カリキュラムお値段はそこそこ高めですが内容はしっかりしていて予習や復習にも使えます。 未来への投資と考えれば大丈夫です。 塾の周りの環境熊谷駅から徒歩30秒でとても駅近です。 隣にローソンやマックもあるのでご飯の心配も無用です。 塾内の環境集団ではざわつく時もありますが個別だととても集中できます。個別の方が先生の教え方も丁寧だった記憶があります。 良いところや要望面談などの先生と話す機会をもっと増やして欲しいとは思いました。自分の時は受験の直前しか面談はしなかったので。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが強いて言えば個別の方が先生の出来もいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの生徒 の口コミ
料金マンツーマンであれば妥当な金額だと思いました。 今回は春のキャンペーン適用だったため、お得感はありました。 講師丁寧に説明してくれ、どんな質問にも答えてくれ、不安はなくなりました。 初めての学習塾なので、理解力が高まることに期待しています。 何よりも1対1が一番の魅力です。 カリキュラム教材などについてはまだ入会したばかりなので分かりません。 カリキュラムはその子に沿った内容で臨機応変に対応してくれるようなので、安心です。 塾の周りの環境自宅、学校から近いため、うちにとっては良い場所です。 大通りに面しているため、自転車で通うには適していないです。 塾内の環境清潔感と言うと少し足りない感じ(暗いから?)はありますが、シンプルな部屋です。 説明カタログにあるようなオシャレさはないです。 自習スペースはパーティションで区切られているわけではないので、もしかしたら集中できない瞬間もあるかも知れないと思いました。 良いところや要望椅子や机の高さなど、小学生と高校生では違うので、配慮があるといいなと思いました。 あとは勉強しやすい照明のいろ、明るさにして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金他の塾にも説明を聞きに行ったこともありましたが、こちらの塾は正直、料金は高かったです。テキスト等を買う必要がなかったところは良かったです。 講師若い先生が多い印象で教え方が分かりやすいと言っていました。先生方も優しくリラックスして勉強できているようでした。 カリキュラムAIで苦手な部分を診断できる点が良かったです。無駄なく勉強できると思いました。プリントや問題集もなかったです。 塾の周りの環境駅前にある塾のため、交通の便は非常に良いと思います。コンビニも近くにあるため、長時間勉強する際にも便利です。 塾内の環境自習室の数も適度にあり、特に不便はないようでした。強いて言うなら建物が古いことと、階段が急だという印象があります。 良いところや要望完全マンツーマンの授業と、AIでの診断ができることに魅力を感じてこちらの塾に決めました。短期間だったのですが、こちらに通ったおかげで第一志望に合格できたので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安ければいいなと思います。 ただ時間内であれば教科はどれでも教えていただけるのでそこはとても魅力的だと思います。 講師塾から帰って感想を聞くと楽しかったと話しているので先生の対応と良い環境で勉強出来ているところが良かったです。 悪かった点は今のところはないですが月謝がもう少し安ければと思います。 カリキュラム入塾したばかりでわからないですが、今持っている教材は特に問題ないと思います。 塾の周りの環境周りは駅からも近く、スーパーなどもあり車でも行きやすく良いです。 治安も悪くないと思います。 塾内の環境教室内もきれいで、個々で区切られており、他の生徒さんの声も気にならない程度で集中して勉強出来る点が良かったです。 悪い点は塾が建物の3階でエレベーターが少し古く感じ乗るのが怖いと感じてしまう。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが子供が楽しく塾に通えているので、環境、先生など子供に合ったところだったかなと感じております。 学力向上につながればいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金兄弟割引などがあればよかったと思う。 金額的にはよくある価格帯で 高くも安くも感じなかった。 講師振替の対応の良さはとてもありがたい。 先生が優しすぎたのかうちの子供の成績はあがらなかった。 カリキュラム教材はあまり他の塾の内容を知らないのでわからない。 最終的にシャープペン一本だけをもって 塾に通っていたが 教材はどうなったのだろう。 塾の周りの環境信号が歩行者向けのため車が出にくい。 駐車場が狭く自転車も同じところにとめるため 傷が付きそうで怖い。 塾内の環境それなりにされていると思う。 先生が少ないことと 自分からわからないところを質問できない子供には 気づいてもらえないため向かないかもしれない。 良いところや要望急な振替にも対応してくれることが一番良いと思いました。 また子供のやる気が起きたら始めたいと少し思っている。 その他気づいたこと、感じたこと女性の先生がもう少し増えたら女の子が通いやすいかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、他の個別指導の塾と大差はないと思う。 テスト対策や春、夏、冬の講習はやはり高い。 集団塾と比べたら高い。 講師実際の授業を見ていないのでよく分からないが、以前通っていた塾よりは、本人の苦手な所や解き方を丁寧に教えてくれている様子。 カリキュラム自分の通いたい曜日、時間を自由に決められる所が良かった。 教材も学校に沿っているので、勉強しやすいと思う。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので治安は良いと思う。 車で迎えに行くと、交差点すぐそばに塾があるので路駐待機が難しい。 塾内の環境整理整頓はされている。 机の距離が若干近い感じがするので、授業中に他の講師の声が入って来ないかと少し気になる。 良いところや要望塾専用アプリがあり、登校?下校したことを通知してくれる。 塾への問い合わせなどもアプリ内でメッセージやり取りが出来るのが便利。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
成基学園の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないです。(事前にわかってはおりましたが。)月によって偏りがあるので少し均していただければ助かりますが。 講師壁にぶつかっても最後まで親身になって指導、アドバイスいただき感謝しております。 カリキュラム中学三年生後半からは志望校に合わせた口座でより的を絞った学習ができた。覚悟はしておりましたがそれなりの金額でした。 塾の周りの環境家から通える範囲で送り迎えもしやすい。 車の待機場所があればありがたい。 塾内の環境外観も決して新しくはないですがしっかりと整理整頓されており清潔感もありいい環境だと思う。 良いところや要望御三家に特化したカリキュラムはあるが さらに細分化された学校別の講座があればよかったのかなとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金おそらく相場程度かと思われます。成績の伸び率を見ると納得の行く設定かと言われると疑問が残ります。 講師正直 成績が抜群に上がったかと言えば疑問ではあるが、講義のコマがない日や時間も自主学習の場として通う事が出来るのは本人としてはありがたかったようだ。自学の時も先生に質問し、教えてもらえるのも評価できます。 カリキュラム成績の伸びがイマイチなのは、本人努力が足りないとかではないと思われます。 塾の周りの環境駐車場が狭く、兎に角停めづらい。迎えの時間になると送迎の為の路駐車で溢れる。 塾内の環境勉強の環境としては悪くないかと思う。環境については割と神経質な子ではあるが不満を聞いた事はないです。 良いところや要望私用でどうしても入れない時に、コマの変更もある程度の融通を利かせてくれるのは助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は普通程度だと思います。入学時にクーポンを使用できるので友人からの紹介をおすすめします。最初の段階で料金を教えてくれるので理解した上で授業をくめます。 講師補習授業や補講を積極的に組み面倒を見てくれた。個人的な会話などで生徒1人ひとりに対し理解して進路選択をサポートしてくれたり進路決定後の学習も引き継いで行ってくれた。 カリキュラム生徒や親主体で講座を組むことができたり教材も統一感があり学びやすかった印象。夏期講習では1日中だったので先生方と仲良くなれた 塾の周りの環境駅に近く利用しやすい飲食店が多いので非常に良い。コンビニもある。駐輪場が小さいことはいつも大変だった 塾内の環境集中できる個室もあるが、それがない机だと周りの声がとても聞こえるので集中は難しかった 良いところや要望集中出来る防音教室があるのは自習に最適でした。冷暖房完備なのも良い。 その他気づいたこと、感じたことテスト前に補講を入れる際に同じ先生で担当しようとするため こちらのスケジュールが厳しくなることが多いので ここでの学習を重くし過ぎない方がいいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金個別指導は少し高めなので、動画視聴と合わせて、苦手な教科のみ個別指導にしていました。動画を視聴して学習するコースでも気軽に質問できるので十分だと思います。 講師年齢が近く、気軽に質問ができる雰囲気でした。生徒2人を講師1人がみていましたが、片方の生徒が休みのときは一対一で見ていただくこともありました。 カリキュラムパソコンで動画を視聴し、自己学習が主でしたが、分からないところは気軽にきける雰囲気でした。自分の実力に合わせ、コースがあがるたびに教材を購入していました。 塾の周りの環境川越駅から徒歩5分ほどで、比較的わかりやすい位置にあります。周りにはコンビニや飲食店もあるので便利でした。駐車場はないため、近くのパーキングに停めると良いと思います。 塾内の環境自習室はいつも静かでした。全席埋まることもなかったので、気軽に学習場所を選べました。一人一人区切られた空間のため学習しやすかったです。 良いところや要望個別指導に関して、柔軟にスケジュールを対応してくれました。また自習室が、たまに空気が悪いことがあるので換気だけでなく、なにか工夫していただけると良いなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では、基本的に、自分から質問して教えて貰うという形でしたが、質問が苦手な人もいると思うので、講師からどこを学習した方が良いか、どんな学習が良いかのアドバイスもあると良いと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金2対1の他の塾より少し安いと思います。まあ4対1だからかな。 春期とか足すとやはりそれなりのお値段になりますが…夏期が怖い。 時間は1コマが50分と子供が集中しやすく良い。 先生のことも好き!教え方がわかりやすい!と言っているので良かったです 講師講師は一人ですが4対1以上になることはなく、子供は質問もしやすい、勉強しやすいと喜んでいます。 入ってすぐ塾長が替わったのが少しびっくりしました。 カリキュラムキャンペーンで中1のテキストは無料だったがこの量をまた中2、中3買うとなると、必要なのかどうかはわからない。 (英語と数学をとっているが国理社のテキストもついていたので) 塾の周りの環境一番の欠点は駐車場がないこと。通う中学のすぐ近くだから行きは学校帰りになるけど迎えは車で行くので困る。ただすぐ横の路が車を停車しやすい地形なのでピックアップするだけなら問題ありません。面談などは自転車で行く必要がありますが。 塾内の環境子供はすごく集中できると言っている。キレイで明るい教室だと思います。 良いところや要望キレイな教室ですがちょっと狭い。 もうちょっと広くて、授業が無い日でも寄りやすいよう自習スペースが充実してくれたらありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金大手の塾なので、費用が高いです。自習室が使い放題という点や、カリキュラムがいい点もあるので丁度良い と思います。 講師熱血で自分たちのことを第一に考えてくれる先生。志望校までの点数が足りなくて落ち込んでいる時に目標を変えずにやり抜けと言ってくれる先生。忙しくても時間を作って質問対応してくれる先生。能開センター三木校の二人の先生には感謝しかないです。 カリキュラム学校の授業よりも速いスピードで学習します。約2ヶ月ぐらいです。小テストが多く、クラス順位も張り出されていたので、やる気を出すことができます。 塾の周りの環境学園通り駅から徒歩1分の所にあるため、通塾しやすい環境だと思います。 塾内の環境コピー機の音や休み時間などでの下級生の騒ぐ音、電車の通る音がうるさいこともあります。 良いところや要望先生はなるべく出てくれていますが、電話をかけても繋がらないことが多いです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は出来ませんが、プリントなどは次に通塾した際に下さります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他社さんとほとんどかわらないので、あとは成績アップや大学受験対策が万全で合格できれば見合った費用と思う 講師入塾際の個別相談や説明、計画や提案がわかりやすく、ここならお任せできると感じた カリキュラムカリキュラムが個別で、子供に合った学習計画を立てていただけるのが良い 塾の周りの環境駐輪場があり自転車で通いやすく、バス停やJRも近く家からは遠いが交通の便がよい 塾内の環境整理整頓され清潔感がある。個別ブース型の自習室があるとなお良いと感じた 良いところや要望問い合わせの時のスピーディーな対応や学習計画がすばやくお任せできると感じた。今後もこの印象のまま合格まで導いていただきたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾や教室と比べても平均的な金額だと思います。 ただ入塾する時期によってはキャンペーンなどで安くなる時もあるようですね。 講師高校入学に伴い一度基礎及び予習復習の為に入塾させましたが親切丁寧にご指導頂いたようでした。 カリキュラム入塾期間が短かったのもあり夏期講習等は受講しませんでしたが到って平均的な講習費用でした。 塾の周りの環境駅が近く近所に学校も有り比較的子供が多い地域ですが駐車場はありません。 塾内の環境個別指導なので集中して勉強出来た様です。 まだ新しい教室でしたのでキレイで整理整頓されていました。 良いところや要望大手なので些かマニュアル通りなのは否めませんが割と生徒とのコミュニケーションはしっかり取って頂いていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと此方が希望していた受講内容を理解していただき子供とコミュニケーションを取りながら進めていただけ良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
志門塾の保護者の口コミ
料金ちょっとお高めかな?長期休暇だけの講習とかだけ通ってる人もいる!!毎週の授業を取るとやっぱりお高くなっちゃいます。 講師先生が優しいです!テスト前はみんなが集中しているのでモチベーションも上がります!!友達と一緒に通うのもおすすめです! カリキュラム講習が多めかな?選択制だから強制ではないけど忙しくはなりそうだから部活やってる子は注意かも! 塾の周りの環境道路が多いので車気をつけてください!事故とかは今まで聞いたことないけど交通量多めです!近くにコンビニもあるからご飯買ってまた自習室に行く、とかもできるから便利! 塾内の環境BGM最高です!ピアノの音色を聴きながら勉強するのは心地いいし苦じゃない!雑音は特にないです!!雰囲気いいと思います! 良いところや要望中が綺麗で塾に行くのが楽しいです!受験前に友達と応援しあったり、先生と雑談するのが気分転換になるのでいいです! その他気づいたこと、感じたこと長期休暇前にスケジュールを立てるプランニングというものがあるのですが、それがとにかくモチベーションが上がっておすすめです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
バーナビーの保護者の口コミ
料金料金は平均的かと思います。夏季、冬季講習を希望される場合金額が上がります。 講師親しみやすい講師が多く、子供はとても通いやすい環境になっていると思います。 カリキュラムその時期のテストに合った教材を準備してくれていました。テスト結果に応じた課題なども準備されていました。 塾の周りの環境治安はよいですが駅からは結構遠いと思いました。 近くにコンビニはあるので便利です。 塾内の環境人数が少なめなので集中はしやすいと思います。車の雑音はそこそこあると思います。 良いところや要望曜日が決められているので予定を入れれない曜日ができてしまいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はちょうど良いと思いました。無料体験もあり、充実したカリキュラムが受けることができるので、気になる方はそちらから入ってみたら良いと思いました。 講師相談にも乗ってもらえることができたり、自己肯定感を上げてくれたりととても対応が良い講師が揃っておりました。 カリキュラムハイレベルな講師が勢揃いしており、難易度ごとにも授業が分けられていたので自分のレベルに見合った授業を受けることが出来ました。 塾の周りの環境駅から3分ほどで着く所にあり、近所にもコンビニがあるのでそこでご飯を買ってから塾に行くことが出来ました。 塾内の環境だれも私語をせず、黙々と勉強されているのでとても受講しやすい雰囲気な教室だなと思いました。 良いところや要望LINEで連絡することができるので、いちいち電話を入れる必要もなく連絡を取り合うことが出来るのはとても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学びの森J-STUDIOの保護者の口コミ
料金料金はコマをおおくとらなければ安いですね夏期講習の時も高いですがだいじょうぶだと思います 講師先生達の教え方が上手です塾長も親しみやすいのでいいと思います 塾の周りの環境特に悪評とかはなく交通は信号が近くにあって結構便利だと思います。 塾内の環境うるさい生徒がいますが集中できる環境だと思います先生も楽しそうにしているので 良いところや要望先生も生徒も楽しそうなのでいいと思います先生が親しみやすいので楽しいです その他気づいたこと、感じたこと連絡をしたらコマを違う日にコマを移動できるのでいいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、安くもなく、適切な料金設定だと思われる。ただ、もう少し安いとありがたい。 講師定期的に保護者との面談もあり、現時点の苦手分野、得意分野、成長過程等を丁寧に説明してくれる。 子も真面目に勉強する習慣が身に付き、学校の宿題も短時間で集中してこなせるようになった。 カリキュラム教材は、子の苦手分野の算数について用意してくれたものをみたが、しっかりとした内容のものだった。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、バス停、電停も近く、特に治安面で問題になる点はないと思われる。 塾内の環境少数での授業で、講師の管理が行き届いているので、しっかりと集中した授業ができているようにうかがえた。 良いところや要望授業に集中していない子にはしっかりと注意して、皆が集中して授業ができる環境だけはしっかりと維持していただきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金料金も他の塾とあまり変わらない平均くらいだったと思います卒業してからも面倒見てくれました 講師先生も優しくフレンドリーな方が多かったのでとても楽しく勉強できました。 カリキュラム基本的にわかりやすい教材を提供してくれました。プラス先生のわかりやすい説明でバッチリでした 塾の周りの環境交通の便も悪くなくなんら問題ありません。親にむかえにきてもらってたので治安は分かりません 塾内の環境個人的には集中できる環境でどんどん成績も伸びていって大満足でした。 良いところや要望苦手な先生もいて、それを相談できる環境になって欲しいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことたまに疲れているのか先生もイライラして見える。受験期にそれを見ると悲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します