TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないと思うが気にしたことがなかったのでわからない。夏期講習などはやはり高く感じる 講師自ら質問しに行かないと手厚いフォローは望めない。わかりにくい先生はあまりいない カリキュラム北大対策が重視されている。関東の志望校のフォローは薄い印象がある 塾の周りの環境立地良いはよい。駅が近くコンビニが近くにあるので籠城しやすい 塾内の環境自習室がとても使いやすく集中できるが朝から並んだりする必要あり。 良いところや要望自習室がよかった。個別指導から変えたがもう少し早く切り替えればよかったと思った。日々の授業の復習よりは受験対策用か
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
信学会ゼミナールの保護者の口コミ
料金金額が安いため、理社や特別講習等も受講しやすいため、春期講座を受講してみた。 講師集団塾のため、理解出来ていなくても、気付いて貰えない。授業前に自習をしていると、回ってきて教えてくれてる。 カリキュラム受験の傾向と対策をよく練られていて、親向けにも講座等を開いてくれ、現状を知ることが出来る。 塾の周りの環境駐車場が狭い。周りに娯楽施設が無いので、勉強の妨げになるものは無い。 塾内の環境3033教室が自習室となっており、先生方も見回りに来てくれる。 良いところや要望登下校時間のメール連絡など、子供の居場所が把握出来るシステムを導入してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金ちょい高めな感じがします。個人塾だから仕方ないのですが、個人塾の中でも高い方なんじゃないかと思ってます 講師歳も近く、話しやすい印象です。みんな同じ学校の人としか話さないので集団塾に比べると、塾での友達は出来にくいです。 カリキュラム日程とか時間とかは私たちに合わせてくれるのですが、先生側から振替の予定決めようか、と提案はしてこないです 塾の周りの環境駅からも近く、通いやすいです。飲食店が多いためか、たまによってるおじさん見かけます 塾内の環境たまにうるさい人がいます。注意できる先生もいればできない先生もいます 良いところや要望教室はいつも綺麗で勉強は比較的しやすいです。冬は加湿器置いているのでいいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導なので妥当な値段なのかと思う。しかし個人の努力にももちろんよるものであるが成績が上がらないので高く感じる。 講師年齢の近い講師が多く、人見知りをする子供には通いやすく良かった。個人面談の時間も1時間と長く取っており丁寧に相談に乗ってくれてとても良い。しかし成績が上がらない為講師の評価としてはまだわからない。 カリキュラム個別指導ということもあり、子供に合わせたカリキュラムを組んでくれる為苦手を克服するという点について良いと思う。 塾の周りの環境駅から近い為通いやすいが、駐車場が狭く送迎には時間をずらさなければならないのが不便。 塾内の環境整理整頓はされており特にうるさくしている印象もない。 自習室も座れなかったことはない 良いところや要望スペースに限界があるので難しいとは思うが学校帰りに直接自習や授業中に参加するので、コロナの時節ではあるが食事を取れるところがもう少しあると良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金言われたことを、きっちりできれば成績があがる。 講師とにかく成績をあげるためには容赦がない。アルファクラス向けの塾。 塾の周りの環境練馬駅の駅前で夜でも明るい。夜遅くの帰り道が保護者としては不安 塾内の環境勉強しないた生き残れない環境で、さぼるとドンドンクラスが落ちていってしまう。 良いところや要望進学塾に特化しているので、優秀な生徒を伸ばすために今のまま力を入れてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと平均以下の生徒たちをどのように処遇していたのかは知らないので、他の方のご意見も参考にしてください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ほかの個別指導塾とさほど変わりません。夏期講習や冬期講習などをとるとやはり高くなってしまいますね。 講師いい意味で生徒の距離が近く話しやすい講師が多いので質問や相談などがしやすくいと思います。 カリキュラム自分の学力に会ったカリキュラムが選定されていて、教材もさまざまなレベルのものがありました。 塾の周りの環境駅のから徒歩1分ほどで周りにはコンビニやファストフード、駐車スペースもあるので環境はいいです。 塾内の環境雑音は無いし他の生徒さんも真面目に勉強してるんで集中できる 良いところや要望自習室が充実していて講師の方の教え方がいい。でも料金もっと安かったらなと思う その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや教材、講師の方はいいけど息子のやる気がなくていい高校行けなかったからやる気のない子供は入れなくていいかな
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金私からしたら少し高いと思います。しかしその分学力が向上するのでありだと思います。 講師とてもいい塾でした。私の平均以下の学力も 周りと十分張り合える程の学力まで成長でき、とても満足です。 カリキュラム私には難しかった。しかし自分の学力向上は身をもって体感できた。 塾の周りの環境電車と徒歩で向かっています。少し時間がかかりますがウォーキング程度に歩いています 塾内の環境雑音はないです。本当に勉強しやすい環境でいつも感謝しています。 良いところや要望いつも優しく教えてくれる先生方の人柄や勉強をする環境が最高です その他気づいたこと、感じたこと高校受験の際も合わせていくつかの塾に通いましたがここが1番良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金個別指導なので、高くなるのは仕方ないが、映像授業も勧められるので、そこまでは考えていなかった。 講師入塾の説明や体験授業はスムーズに事が運ばれたので、早めに決められたと思います。 担当の先生が今のところ定まっていない。 カリキュラム苦手な科目に積極的に勧めてもらったので納得しています。 料金が高い。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るいのはいいと思うが、塾専用の駐輪場が無く自転車を停める所も少ないのが不便だ。 塾内の環境自習室もあり、綺麗な教室なので、環境は良い。 他の先生と生徒の会話が勉強ではなく、私語が多いのが、気になる。 良いところや要望内向的なので、積極的に話しかけてもらえるのが、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教える事が上手な先生はやはり授業も分かり易いが、中には?となる先生もいるので、そこはまた塾の方にも要望したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
リード進学塾の保護者の口コミ
料金集団塾に比べれば高い方かと思います。行くか行かないか決めることが出来ますが夏期講習などやお盆特訓や正月特訓は+?αとして負担されます。 講師先生方がみんな優しく、どんな時でも相談に乗ってくれたり長い間お世話になりました。 カリキュラムしっかり予習できる内容で、かつ英検などの対策もして下さり検定取得も中学の間でできました。 塾の周りの環境やや駐車場が狭く入りずらいため、遠くから来るのは大変かもしれません。 塾内の環境自習スペースもしっかりあり、教科書も兼ね揃えてありました。雑音は車のエンジン音くらいでしたがそこまで気になりません。 良いところや要望長期休暇の講習では、ANNEX近くの集団塾で1日2度授業を受けることが出来るので夏休みなどで成績の伸びが大きくなりとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際はタブレットで復習となるのでやはりしっかりと休まずに行くべきであると思います。画面越しと対面ではやはり理解のしやすさに違いが出やすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金負担は大きいと思いましたが、結果が出ていたのでよかったです。 講師難しいことでも、自分なりに問題を解いたり、先生からのアドバイスをもらい、なんとか成長できておりました。 とてもためになっていたとおもいます。 カリキュラム教材は沢山ありましたが、自分の出来次第で進めていってくれるので、とてもよかったとおもいます。 塾の周りの環境通学しやすいところにあったと思います。 先生が駅に送ってくださることもあるため安心でした。 塾内の環境集中できる環境だったとおもいます。 しっかりとした勉強部屋で、整っていたとおもおます。 良いところや要望とても、対応が良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金私立受験だったのでやはり高かった。 時間数も多いし、テキストも多いので仕方ないことではあるが、季節講習の時期は引き落とし額がぐっとあがるので準備が必要にはなると思わられる。 講師ベテランから若手までいる。子どもは先生たちと話しやすかったよう。 カリキュラム受験に向けてきちんとカリキュラムが組まれていた。 教材は四谷大塚提携なので問題はないと思われた。 塾である記憶コンテストはなかなかよいものだと思った。 塾の周りの環境駅が近いが、車での送迎が電車到着時刻と被ると混み合う。また向かいが居酒屋等がはいる建物のため、少し時間が遅くなると時間によってはあまりよい治安とはいえないかも。 塾内の環境きれいにはしてあるが、そもそも塾から入っているビルがやや古い感じではある。そのせいかお手洗いは狭くこのお手洗いで子どもは大丈夫だろうかと少し心配もした。 良いところや要望立地からか、中学受験する→県立中学受験という感じで、県立中学向けの対応のほうが手厚い印象をうけた。私立受験も対応してはいるが担当の先生の情報が親でも入手できるような内容のことが多かった印象。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はとても高かったです。 講師自分で勉強していく生徒なら良かったかもしれませんが、 うちは自分で勉強を進めるのが苦手だったので、 嫌になってしまったようです。 塾の周りの環境立地はよいです。田無北口から徒歩10分ほど。商店街を超えていくので、わかりやすいです。 塾内の環境環境は整理されていました。奥に自習室があり、 率先して勉強法する人にはいい環境だと思います。 良いところや要望個別指導だったところは良かったです。教材もえらべました。 その他気づいたこと、感じたこともうちょっと生徒のペースに合わせて欲しかったです。 娘は理解するまでが時間がかかるので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常授業は比較的安い方だと思ったのですが、季節講習やその他いろいろあり、どこの塾でもそうだとは思いますが、月謝のみの支払いの月はほとんどなかった。 講師子供は親しみやすくてよかったそうです ただ、連絡事項が曖昧になっていることもよくあった カリキュラム季節講習のクラス分けがギリギリで、直前にならないと日程が定まらないことや、別校舎での講習があるのは不便だった 塾の周りの環境駐輪スペースが広くて、晴れの日は良いが、雨の際に車の駐停車できるスペースがあると良い 塾内の環境自習室などは授業以外の日でも、利用しやすく広さも十分にありよかった。 良いところや要望長期の体験無料はありがたい。 クラスの人数はもう少し少ないとよい。 その他気づいたこと、感じたこと都内私立高校の情報が少なかった 公立高校以外にも、受験校選びの情報がもっとほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金受験に受かるのには妥当だと思う 安い方ではないだろうが、 なっとくできる 講師とてもわかりやすかった 合格できたので成績を上げてくれるのは確か カリキュラム授業が多く成績がのびる とてもわかりやすい。 受験に強いおすすめ 塾の周りの環境通いやすい! 自転車置き場が広く便利 またコンビニが近く便利である 塾内の環境騒音対策ばっちり。 部屋がたくさんあるためよい とても集中できる環境である 良いところや要望先生たちがやさしくて、たくさん教えてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、友達が通っている塾よりも高いと感じた。 講師個別指導なのでわからないところを随時聞くことができたのがよかった。先生との距離も近くとても楽しく通えた。 カリキュラム教材はわかりやすかった。夏に勉強合宿みたいなのがあってそれに半強制で参加させられたのが少し嫌だった。 塾の周りの環境特に治安が悪いと感じたことはないが夜遅くに帰る時は少し不安になった 塾内の環境前の席と後ろの席が繋がっているから、仕切りがついていても話し声が聞こえてくるのが少し気になった 良いところや要望アットホームな感じがとても良かった。もう少し値段を安くしてくれたら人が増えると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくといったところでしょうか。昔に比べると高いかもしれませんが時代の流れだと思います。 講師とても分かり易い教え方であると本人が言っていた。かなり親身になって色々と教えてもらっていたようでした。 カリキュラム中身まではわからないが、カリキュラム通りに進んでいるみたいで本人は大変そうでしたが、保護者としては安心して見てられました。 塾の周りの環境周りに誘惑されるようなものはなく、勉学に集中できる環境だと思います。交通量が多いのだけが心配でしたが。 塾内の環境とても綺麗な感じで特に気になるところはありませんでした。環境として普通だと思います。 良いところや要望志望校のアドバイスなど親身になって対応していただいたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もあまり無理をなさらずにこれからも頑張っていただきたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金新中学1年だか、長期休暇の講習も絶対参加で料金も高いと感じる。 講師まだ、春期講習の1日のみ受講のため良い悪いがまだわからないそう カリキュラム毎日の宿題量も多いから家でも自主的に宿題に取り組む姿がみられる 塾の周りの環境交通の便を考慮し、徒歩圏内のため交通の便はとてもよい。治安も悪くない。 塾内の環境少人数制で勉強には集中できる環境である。 まわりの騒音も気にならない。 良いところや要望6人制の授業ですべての子が一番前になる配席で先生の目が行き届くため、いいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
小松塾FiT!の保護者の口コミ
料金料金はよく分からないのですが口コミを見る限りやや高いようです。授業内容が少し足りないかなと思います。 カリキュラムテスト前対策はわりとガッツリです。ワーク消化五時間のときもあります。学校別で対策してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境近くにローソンやセブン、マックがあるため食べ物のアクセスは良いなと思います。駐車場が無い。 塾内の環境隣にマンション道路を挟んでアパートがあるガッツリ住宅街なので車やバイクの音は聞こえます。ですがそれより生徒の話し声がうるさいです。さらに授業前や帰るときの塾長の話が面白くない上に長いので、その点ではストレスがたまります。 良いところや要望エアコン完備なので冬はあったかいです。夏は涼しいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに無いです。強いて言うなら教室の数は三つ、普段はしきりを挟んで使用する大部屋が一つあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
講師まだ入塾申し込みをして受講した初日なのでよくわかりませんが、女性講師の方が優しそうだった。 カリキュラムタブレット授業なので毎回かさばる教材やノート類を持って通塾させなくて良いので子供は楽だと思いました。入退室時間が保護者のメールへ届くので安心できる。 塾の周りの環境自宅周辺なので通い易くて良い。 駅近くで近隣には学校があり治安は良い方だと思います。 夜は人通りが少ないので心配です。 塾内の環境静かで集中できそうな環境だった。 良いところや要望まだ受講初日なので正直なんとも言えませんが今後に期待しています。 もう少し受講希望日がスムーズに取れるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭すぎて生徒が受講出来る人数が限られていてなかなか希望通りの受講時間と曜日が選択できない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別なので回数が増えると高いのは当然ですが、それでも他の個別塾よりは良心的だと感じました。 講師体験の時の先生も、現在決まった先生も分かりやすかったと言っています。 カリキュラム現在持っている教材を使っても良い等、教材費を別途必要としない点は好感がもてました。 個別の回数が少なくても、AIを使った自習がいつでも家でも使い放題な点が良いです。 塾の周りの環境西鉄に直結しているが、専用駐輪場がないので自転車通学はややしにくいです。 塾内の環境たくさん勉強している子がいたのでモチベーションは上がりそうです。 良いところや要望見学の時点で塾長の熱意が伝わってきて、ここなら本人もやる気が出そうだと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気