TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金普通だと思う。周りの塾を比べなかったのできにしていませんでしたが、友人に聞いたら一般てきでした。 講師短期集中で成果を実感するために近場でニーズにあったところがここだけだった。臨機応変に対応いただけたのでよかったです カリキュラムわかりやすい。余計な文面などないので、集中的に頭に入っていった。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。迷うことなく通えます。視認性もいいですね。 塾内の環境周りの生徒と若干近い気がしたが、本人は気にならなかった様子。電球の色が明るい気がしました 良いところや要望通っている生徒の積極性が見えました。生徒ひとりひとりに寄り添っていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと短期間で成果でたので、おすすめです。ただ、室内の電気の色が机と同じ色あいで少し目が疲れたので、照度落とした方がいいと個人的に感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
研伸館中学生課程の保護者の口コミ
料金大手の塾ということで少し高めだと思いますが、それを上回る授業、環境の良さがあります。 講師授業前や授業後に、気軽に質問を受け付けてくれます。また、年に2回ほど面談ができる期間がありますが、それ以外の期間でも相談ができる、かなり手厚い環境だと思います。 カリキュラムトップレベルという名称のついているクラスは進度がかなり早く、ついていくのに精一杯といった感じでした。宿題はそこまで多くありません。教材も、復習などに上手く使えば良い教材かと思いますが、人によっては復習まで手が回らないかもしれません。 塾の周りの環境駅直結の通路があり、徒歩2分ほどなのでとても便利です。また、近くにコンビニが2軒あります。ビルの2階に駐輪場もあり、自転車通学も可能です。 塾内の環境すべての教室が綺麗で、自習室も広く静かで、とても集中できます。また、色々な広さの教室があり、教室の広さを生徒数に合わせて変えているので、広すぎず狭すぎず、丁度良い環境だったと思います。 良いところや要望欠席、遅刻の連絡をせずに授業を休んだりすると、家族に連絡が入るシステムになっており、安心です。また、授業をやむなく休んでしまったときは、VODというシステムで、その日の小テストや授業の録画を都合の良い日に受けられるため、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校の生徒向けの、大学受験に特化したカリキュラムになっているので、高校受験を考えている方は開進館というアップ系列の塾をおすすめします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金我が家の経済事情では、高額でした。細かいプランや料金設定があると良いと思います。 講師大学受験に向けて、先を見たスケジュールの提案をしていただき、勉強のペースがつかめたと思います。 カリキュラムプランで組んだカリキュラムをやり切ることが出来なかったのが心残りです。 塾の周りの環境通学途中の駅から徒歩5分程度と近かったので、通いやすかったです。 塾内の環境温度管理などもちょうど良く、スペースも確保できていて、勉強しやすかったです。 良いところや要望いつ塾に問い合わせしても、気持ちの良い対応をして下さいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
アン進学ジムの保護者の口コミ
料金普通ぐらいだなと思う時もありますし少し高いなと思った時もあります 講師いつも学校では質問しにくいがこの塾だととても質問がしやすい また、これまでの講師に指導されましたが何方もとても優しく指導されていて勉強のやりがいが感じられる カリキュラム季節講習はとてもいいと思います 夏だったら夏休み特別の講習があり冬も同じくでテスト期間になったりしたら テスト向けのプリントが配られそのおかげでテストに向き合えたと私は感じました 塾の周りの環境交通は少し歩くところが不便なことがありますが 結構車が通る道路なので少しうるさいこともありました 塾内の環境集中はあまり出来ません ですが集中出来る音楽が流れるので集中はしやすいです 良いところや要望良いところは塾のシステムがタブレットやマンツーマンなので選択しやすいところです 要望はないです、とても充実しています その他気づいたこと、感じたことマンツーマンの講師が20代でびっくりしたことです なのでとても質問がしやすく講師とは親しみやすい環境です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あお葉ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均的な値段だったと記憶している。しかしこの値段で得た能力はもっとすごいと考える。 講師たくさん苦手な所を何度も実践させてくれた。講師によって教え方や接し方は全く違うが、すぐに打ち解けられる人ばかり カリキュラム教材は苦手分野得意分野に合わせて選定されていた。テスト前受験前など、それぞれにあったものだった 塾の周りの環境学校から近く、とても通いやすかった。本当に徒歩3分以内にあり、学校からそのまま通えた 塾内の環境個室の部屋、自習室、また1体1で指導してくれるブースもあり、一人一人の状況に合わせた教室になっている 良いところや要望一人一人に合わせた教え方をしてくれる為、理解が非常にしやすい。また、とても接しやすくて分からないところも聞きやすい その他気づいたこと、感じたこと講師が急に休むこともあり、急に自習となることもたまにあったため、改善するべきであると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
料金月額高めですがその分凄まじい効果が合ったと思います。 講師講師全員の雰囲気が良く、生徒のことを思って言ってくれることが多かった。 カリキュラム分かりにくい物から分かりやすい物まで難易度が良かった。難易度が高い物も合ったがこうしかに聞けば良かった。 塾の周りの環境自転車で通学していたが街灯が少なかった。ただバスとか歩きでも行けた。 塾内の環境自習室も沢山あり自分のしたい勉強をする事が出来ました。自習室にもエアコンが着いているので快適です。 良いところや要望塾長とすぐ連絡が取れたり、エアコン完備なので年中快適の中で勉強出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武蔵学院 創育ゼミナールの保護者の口コミ
料金日々コロコロ金額が変わる塾です。封書でわかりにくい明細やら申し込み用紙が季節ごと送られてきますが、読む気にもなりません。もっと簡潔にわかりやすくできないものでしょうか? 講師講師は、やはり気の合う合わないはありました。しかしその都度教室長が講師変更をしていただいて柔軟な対応をしてくださいます。楽しく勉強を教えてもらえたり、時には厳しくメリハリのある学習塾です。どうしても4対1なので、講師の先生が他の生徒さんに手がかかってしまっていると教室長が対応してくださっているそうです。ただ、教室長が2つの教室を管理しているらしくいない日があるそうです。 カリキュラム季節の教材については、難しすぎて都心の学校用のものを買わされてあるんじゃないかと思うほどです。郊外の学校にあった教材を検討すべきではないかと思います。 カリキュラムは、とてもしっかりやってくれています 都立推薦合格もかなりの人数合格できてました。作文の添削や面接の練習も教室長がやってくれていました。他の塾にも兄弟が行きましたがここまでやってくださる塾はなかったです。 塾の周りの環境駐車場が狭いし、人数も多いので、雨の日はお迎えの車が多くなります。止めるところを確保できません。 塾内の環境整理整頓はされていますが、あの狭い空間に人数が多すぎて、気分が悪くなることも。エアコンの効きが悪かったりと設備費も毎月支払っている割には、毎年エアコンが壊れたとか水漏れしてて汚いとか子供が言っています。 良いところや要望講師や、教室長がとても気さくで教えてもらいやすいそうですが、人見知りの子供には初めての先生だったりすると、緊張が先走りなかなか教えてくださいと声がかけづらくなるので、講師から声をかえていただけるかんきょうになるといいなとおもいます。うるさい子や、勉強の姿勢がなっていないとしっかり注意もしてくださり、とても信頼できます。なのでとても静かな環境で勉強に取り組めるそうです、小学生がいる時間はやはり多少はうるさくなるようですが。許容範囲ではないでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ウィル個別指導教室の保護者の口コミ
料金冬季講習、春季講習などは少し期間が長く自習としても熟を利用できるので料金は少し高いかもしれませんが妥当といったところでしょう 講師若い講師の方が多く生徒の悩みなどを気軽に話せる環境で 生徒と講師の方の距離がすごく近かったでした。 カリキュラムしっかり冬季講習、春季講習などを行なっていて安心でした。プリントなども必要であれば何枚でも印刷してくれます。 塾の周りの環境駅からもさほど遠くは無いですし、近くにスーパーなどもありそこでお昼を買って食べてまた熟で勉強をするという ようなことも可能でした。 塾内の環境綺麗で清潔感がありました。 小さなお子様もいらっしゃいましたが静かな時は静かで メリハリがありました。 良いところや要望予定などがズレて熟に行けないときも素早く対応してくれたのが良いところですね。 雰囲気もよく生徒が勉強などに興味を持てる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方がすごく好印象を持てる人ばかりでした。 駐車場が少し狭く車でお迎えというのは少し時間帯によっては厳しいかもしれません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾なのでこれぐらいの金額かなーと。教材費があまりかからなかったのでよかったです。 講師わからないところや、苦手なところをゆっくり教えてくださる方針だったみたいなので良かったです。 カリキュラム基本的に学校のテキストを利用する為、教材費があまりかからなくて良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、送り迎えが不要だった為すごく良かったです。人通りも多かった為安心でした。 塾内の環境いつも清潔に保たれているイメージです。部屋も明るく静かで勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望いいところは上記の通りです。要望はエアコンが少し効きが弱かったようなので温度調節を徹底してより勉強しやすい環境にしてあげた方が良いのではと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館の保護者の口コミ
料金料金的にはまだ良心的だと思います。高すぎて通えないほどではないとおもいます。 講師教え方がわかりやすく、分からないところや質問を先生に聞きやすかったです。 カリキュラム教材は程よく難しく、自分のレベルに合ったもので身になるものだと自分は思いました。 塾の周りの環境交通の便的にはあまり良くないかなと。送迎してもらえる距離なので自分は大丈夫でした。 塾内の環境綺麗に整理整頓がされており、教室の環境的にはいい方だと自分は思います。 良いところや要望英語の教え方がわかりやすくいいと思います。単語の暗記など頑張れば点数が伸びました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金まぁ、個別指導ですし、少しお高いでもそれなりの価値はあったと思う。私は行ってよかった。でも流石に高いと思うなら他のところに行くべきだと思う。 講師講師に優しい人が多いい。話しやすいし結構自由だから好きなことがやりやすい。 カリキュラム私は常備されてるパソコンを使いプリントを印刷して解いていました。参考書や教科書なども沢山置かれていたので色んな勉強がしやすいと思う! 塾の周りの環境下にファミマガあるので休憩の合間にファミチキ食べたり帰りにお菓子買って帰ったりできる!後学校が近いので舟入小学校、舟入高校の人は通いやすいと思う 塾内の環境個別教室、自習スペースめっちゃいい!って訳でもないし悪い訳でもない使いずらくはないです。窓際の席は外から中が見えなくなってたのでそこはめっちゃ嬉しい! 良いところや要望空気感がすごくいい!でもホコリが少したまってたのが気になったそれ以外は素晴らしいと思う。時々頑張ったりすると下敷きとか消しゴムが貰えてすごい嬉しかった その他気づいたこと、感じたことしょうがない事なんだろうけど少しせまい……トイレも快適とは言えない……これはトライのせいじゃなくて建物のせいなのでしょうがない……
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のアルファの保護者の口コミ
料金安くはないと思います。ちゃんと納得出来る内容なので不満はありません。 講師とても優しい方が多かった。分からないところも分かるまで丁寧に教えてくれる。 カリキュラムとても丁寧でわかりやすい。生徒一人一人に合わせた学習プランがあるので良かった。 塾の周りの環境治安は悪くないのですが、駅から少し歩くのであまりアクセスは良くないかもしれません。 塾内の環境設備が綺麗で静かなので集中して勉強できるのでとても良い環境だと思います。 良いところや要望講師の方々がとても親切でした。おかげで志望校に合格出来ました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別指導なので相当 講師とても丁寧に教えてください非常にわかりやすかった カリキュラム教材が豊富遅い時間でもいける 塾の周りの環境駅からちかく行き来がしやすい 塾内の環境きれいで集中出来る環境 良いところや要望プリントなどを使っているのが良かった その他気づいたこと、感じたこと要望にたいおうしていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日進の保護者の口コミ
料金人によっては違いますが、私は安くもなく高くも無いと感じています。特に思うことはありませんね。けど入塾時に買って、使わなかった物などはちらほらあります。 講師対応も良く、素晴らしい講師が多いなと感じます。 生徒のこともよく見れていて感心しています。息子にも友達のように接していただき人見知りの子でも安心して通えると思います。 カリキュラム私は頭がいい方ではなく、息子には辛い思いをさせたくなく塾に通わせたので詳しいことは分かりませんが、それぞれ人にあったように色々考えていてくれたとは思います。少し変更したりなどが多かったとはおもいました。 塾の周りの環境安心して通わされます。都会ということで地方民からしたら心配でしょうがなかったのですが、特に治安が悪いわけでもなくとても安心です。行き帰りは一応付き添った方がいいかとは思われます。 塾内の環境特に大きなものは無いですが、少し生徒さんたちがガヤガヤしていたのかなと思います。けど集中できない程でも無いので楽しくお勉強ができて本人たちも満足そうでした。 良いところや要望先生方の対応も良く、子供たちにも友達のように楽しく接していられるかなと思いました。実際子供達だけの場面を見ていないので何も言えませんが素敵なじゅくだとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと息子が病気で休んだ際のスケジュール変更は少し大変だとは思いました。 うちはとにかく勉強の基礎を身につけるのが目的でしたので、満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金使う教材によって多少変わりますが、料金はやや高めだと思います。 講師どの講師も優しく、質問をすれば図などを使って理解できるまで教えてくれるそうです。ただ完全に一対一ではないので、担当の講師が他の生徒を教えている間は質問を待つ時間があるようです。 カリキュラムそれぞれのレベルや目的に合った教材をいくつか選定してもらって、面談で最終決定をしました。面談の際に「数学を中心に」「習い事が忙しいので宿題は少なめで」などの要望を伝えれば通してくれるので助かりました。 塾の周りの環境夜になると電灯が少なく辺りが暗いのが少し気になりますが、それ以外は特に気になりません。 塾内の環境雰囲気は緩すぎず厳しすぎず、勉強には集中できるけど気軽に質問もしやすい感じでした。 良いところや要望細かな要望や変更にも対応してくれるので、他にも習い事をやっている子にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の名前をまだ覚えられていない最初は「〇〇先生のところだよ」と言われてもわからないので、どの席か聞き直す必要があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じくらいかなと思います。高くもなく低くもなく 講師ちゃんと丁寧に細かく教えてくれるからいいと思います。高校に合格できたのは講師のおかげでもある。 カリキュラム教材などは受験などの時に役に立ちました。買ってよかったと思います。 塾の周りの環境住みが少し遠かったので電車で行かなきゃ行けないところだったけど割とよかったです。 塾内の環境集中できる環境で、静かに集中できて勉強できました。とてもいい。 良いところや要望教材などがあったからよかったです。要望などは特にありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたこともあまりありません。いい感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金妥当かなと思います。姉が高校受験時は本人の希望で個別教室に入れたので、個別に比べると安くは感じました。もっと高い共同授業の所もあったので、これでも安い方なんだ、と思うようにしました。 講師高校受験に不安な時期に個別に塾長さんが面接に対応して下さり、不安な気持ちが少し和らぐ事が出来ました。子どもも先生方とは話しやすかったようです。 カリキュラム苦手な教科については、授業が終わった後に苦手な子達を集めて、補講して下さいました。分からないところを理解するまで指導して頂きました。 塾の周りの環境駅に近く、裏には交番もあり、立地的には良かったと思いますが、駅前ゆえに駐車場はなく、塾前に停める保護者の車で苦情は来てたようです。注意喚起が度々あったので、駅のロータリー近くで子どもを待つようにしてました。 塾内の環境塾内の整理整頓あたりは頑張ってたように思いますが、駅前なので年末や年度末に前の道路で工事があり、その騒音は免れませんでした。子どももその時期、授業中うるさいと言ってました。 良いところや要望不安な気持ちを個別面接で聞いて頂いた時は、無駄に不安になるより早く相談してたら良かったと思いました。有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に行けなかった分の個別補講をして下さり、有り難かったです。コロナ時の補講対応も、相談して直ぐに対応して下さいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ウィング個別学習指導教室の保護者の口コミ
料金料金は、平均ぐらいと思います。一般家庭の年収でも全然苦にならずにお子様を通わすことができると思います。 講師個別指導で、とても良かったです。勉強のやる気も、この塾に通ってからは通う前に比べてとてもやる気にみちてました。オススメの塾です。 カリキュラム受験に向けての対策を組んでくれてたみたいで、おかげさまで子供は無事志望校に合格しました。それぞれに合ったカリキュラムを組んでくれるのでたすかります。 塾の周りの環境駅からも近くて、近くに交番もあるので夜でも安心できたようです。コンビニも近くて非常に便利でした。 塾内の環境塾の環境は、すごく勉強に集中できる環境でした。ここに通ってから子供の集中力のアップに驚かされました。感謝です 良いところや要望良いところは、勉強以外の悩みなども親身に聞いてくれる先生方がいらっしゃる点です。子供も塾に通うのを楽しみにしている様子でした。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは、先生方一人一人が、生徒のレベルアップのためにいろんな経験や知識を活かして指導に当たっていると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺子屋の保護者の口コミ
料金了解はやや割高のように感じましたがいい指導をしてもらいましたのでよかったと思います。 講師熱心に教育して頂き成績も少し上がりました。休んだ時もきっちり再指導して頂きました。 カリキュラム受験前のカリキュラムを予定通り進めて頂き滞りなく受験に臨めたと思います。 塾の周りの環境治安、交通とも特に問題はないかと思います。こちらは家が近くなので徒歩で通っておりました。 塾内の環境きっちり整理整頓されており周りも特に問題はありませんでした。学年によって変わるかもしれません。 良いところや要望学習時間がもう少し長ければよかったと思いますが料金からすると仕方ないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。いい友達と勉強できたことが大変良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いほうだけど、それなりの授業をしてくれて、講習も自分にあったコースが選べるからとても良かった 講師講師の方たちが年齢に近く話しやすいしとても優しいので授業も楽しく自分に合った勉強方法が見つかってとても良かった。 カリキュラム自分に合ったコースがあり教材もプリントなどもあったのでやりやすかったし、難しければ違う教材もあって過去問題など色々あって良かったです 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパーなどがあったので休憩だったり軽食するための利用にとても便利でした。 塾内の環境他に比べたら小さいとこだったけど、静かで勉強しやすい環境だった。分からなかったら先生にすぐ聞けるし自習の時は見回ってくれた その他気づいたこと、感じたこといい人もいればあんまりいい人じゃない人もいて、その差がすごかった。大体の人はいい人でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します