学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

能見英数塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

能見英数塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通の値段かな?と思います。 できれば、少し下がれば、いいかな?と思います。 講師人数が少ないこともありますが、質問がしやすく、親切 丁寧に教えて頂けます。 こちらの都合で、塾を休んだ時、別の日に、振り替えをして下さいます。 カリキュラム教材は、正直なところ私は、分かりませんので、 先生にお任せをしています。 塾の周りの環境JRの駅から近いですが、田舎ですので、電車の、 本数が少ないから、点数を、低くしました。 塾内の環境塾の生徒が少ないから、静かですし、まわりが 田舎ですので、とても静かです。 良いところや要望英語の先生は、電車で通っているため、 大雪で、電車が止まった時に、塾が出来ないので、こちらの都合が、狂ってくる時があります。 しかし、この事は、自然の事で、仕方ない事ですので、あまり気には、なりません。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の人数が、少ないので、なぜかな?と思います。 中間テスト 期末テスト前の時は、いつも テスト対策をして頂けますので、とても助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の料金は手頃なものでしたが、夏期講習や冬季講習が別料金なので、やや割高感があった 講師世界史と地理の講師の方の授業が、受験勉強のワクを超えて勉強に興味を持たせるもので、本人は熱心にその話を家でもしていました。 カリキュラム教材は塾で共通のものだけを使用していいましたが、それのレベルが高かったようです 塾の周りの環境新宿だけに勉強以外の誘惑が多く、寄り道をよくしてしまったようでした。 塾内の環境自習室が用意されていましたが、狭くて満員のことが多く、利用したいときに利用できなかった 良いところや要望講師の方を気に入ったようで、勉強に対して受験以上の興味を持った点が良かったと思います その他気づいたこと、感じたこともう少し広い自習室があると、良かったと思います。家で勉強をサボる誘惑がどうしても多いので。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師厳しすぎず、かといって自由奔放なわけでもなくボチボチといった感じ カリキュラム受験校に特化したカリキュラムで、概ね問題ない内容だったと思う 塾の周りの環境自宅から自転車で通塾できる範囲に校舎があったため、比較的に通いやすかった 塾内の環境線路が近く、騒音が気になっていたが、子供は問題ないようだった 良いところや要望比較的に少人数学級であり、先生の目も行き届いていたのではないかと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

feel英数館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

feel英数館の保護者の口コミ

料金第一子が通っていた塾と比較すると、かなり料金はお高く負担が大きかったです。 講師講師先生が何人かいらっしゃるようですが、保護者とは全く関わりがないので分からないです。 カリキュラム英検受験のため受講させました。 ご指導の甲斐があり無事合格をしました。 塾の周りの環境中学校の近くにあり、放課後真っ直ぐ通えました。 住宅地なので静かな環境でした。 塾内の環境教室内には、申し込み時に入っただけですが、 清潔で片付いていました。 良いところや要望中学校に近く、また学区内なので知っている生徒が多く通いやすかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料が高い。予備校としては一般的なのかもしれないけど、取りたい講習を全部取ると結構キツイ。また夏期講習や直前講習なども入れるとかなりの金額になるので、いくつ取ったら割引になるなど、あったら良かったのになと思います。 講師興味を持てるように授業を進めてくれる。先生にもよるが、だいたい分かりやすい。質問にもしっかり答えてくれる。 カリキュラムどの講習にするか選べて、受けて合わないと変更も可能だったので、良かったです。教材は先生が選んでくれた物をプリントで配ってくれ、赤本などは自習室に完備されていて、コピーしていくらでも使えたので、良かったと思います。 塾の周りの環境通学で使う駅から近く、人通りも多い所だったので、不安なことはありませんでした。 塾内の環境人数に合わせた大きさの教室がいくつもあり、自習室も複数あって、新卒生用の自習室もあり、静かで勉強しやすかったです。 良いところや要望予備校のスタッフ以外にも、1人アドバイザーとしてついてくれて、相談にものってくれるのは助かりました。自習室は個別ブースになっていて、集中して勉強できたのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある先生の授業はすぐにいっぱいになってしまうので、取るのが大変でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾の資料も請求しましたが、1番料金は高かったです。でも子供がここの塾が1番良いと言ったのでここに決めました。 講師自分に合った先生を納得いくまで選ばせてくれたので、質問もしやすく勉強もはかどったと思います。 志望校を決める時に悩んでしまった時も、すぐに塾長が面談をしてくださって助かりました。 カリキュラム教材もカリキュラムも、子供の苦手なところを重点的に考えてくださったので良かったと思います。 塾の周りの環境目の前が大通りなので、少し危ないかな、と思ったくらいでした。 塾内の環境少しせまいかなと思ったのと、自習室が少ないような感じがしました。 良いところや要望先生や塾長も子供の受験の為に親身になってくださって、初めての受験でしたがなんとか志望校に合格できました。ただ、受験が終わった後の自己採点を塾にもやって欲しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はまあまあです。負担はそれなりに在りますが、仕方ないでしょう。 講師分からないところをしっかり教えてくれると言っていた。料金はまあまあだ思う。 カリキュラム教材については、あまりみていないので、正直よく分かりません。 塾の周りの環境駅から近いが、あまり人が多い訳では無いので、ひとけがなく心配。 塾内の環境静かに勉強できると言っているし、正直見たわけではないので分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導ニスコ パーソナル 宮の沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ

料金料金は個別とうたってるのには安いと思うし、兄弟割引もあるようなのでいい カリキュラム教材は特にいいと思うこともないし、悪いと感じることもないから。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあるので高校や中学生などはいいかもしれないが小学生は親が送迎しなきゃいけないからあまり感じない 塾内の環境かなり静かな雰囲気で勉強に集中できる環境はあると思うが、そこを満足かと言われれば違う 良いところや要望塾長がとても親身になって対応してくれるし、毎回テストをしてくれるのでわからないままにならないことがいいと思う その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り返りなどはしっかり取らせてもらえるし、特に不満はない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 河辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別指導なのでかなり高い。特別講習はとても高くてコマ数を取れなかった 講師苦手な所はわかるまで教えてくれた。怒ることなくわかるまで優しく教えてくれた カリキュラムワークは3回やることを教えてくれ、理解度がどんどんと上がっていった。 塾の周りの環境大きな道路に面しているが、治安が良いので夜遅くなっても怖いことはなかった 塾内の環境周りの声は聞こえるが、集中出来る環境なのでしっかりと勉強できた 良いところや要望雨が降ると親が車で迎えに来てくれるが、駐車場が少ないのでいつも前の通りが渋滞していた その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらない時は自習に来るように勧めてくれた そのため成績が上がった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤沢中央スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は少し高め。夏休みなどは家計の負担は大きい 講師子どもが楽しく授業を受けている。わからない点も質問し、学校よりも頼りにしている様子が伺える。 カリキュラム定期的に補習があったり、定期試験前は集中して授業があるため一生懸命に取り組める環境になっている。 塾の周りの環境駅近くで良いが、車の送迎をしているため待機場所に困ることがある 塾内の環境携帯電話を使用しないなど勉強に集中できるようルールがある。 若干、人数の割に教室が狭いように感じられる 良いところや要望保護者個人面談の際、結構待たされることがある。 子どもの顔と名前をわかってくださっている先生が多く、信用できる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【MSGnetwork】 大曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ

料金料金は様々だが、チューターの勧めるプランはとても高く、自分である程度カリキュラムを考え絞る必要がある。 講師講師は有名講師であったが、ビデオ講義でいつでも好きな時に見ることができてよかった。講師も一流でわかり易かった。 カリキュラム教材も、ネットから入手したり、現地で入手可能でとても便利だった。内容もとても素晴らしい物でした。 塾の周りの環境地下鉄から直ぐで、交通の便利な場所であるが、周辺に飲み屋が多く、治安はあまり良くない。 塾内の環境教室は、新しいビルの中にありとてもいい。椅子などの備品も新しく良い。 良いところや要望エアコンがとても効いているので夏は寒いくらいです。ただ、調整は、自分たち出できるが暑がりの人に合わせるので、辛い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通だと思うが、我が家にとっては高額なので、教科を絞って通わせている。 講師学校の先生と比べて、親しみやすい。進路相談も子供の成績に合わせて話ができる。 カリキュラム静岡の高校受験に対する対策は、しっかりしている。学校の授業とかけ離れた事をやっている訳では無いので、地元に根付いた塾と言える。 塾の周りの環境周辺の歩道が広く、塾敷地内の駐輪場も広いので、徒歩や自転車で安全に通える。交通整理の人も居るので、車の送り迎えも問題無い。 塾内の環境自習室かあるので、塾の授業が無い日でも、とりあえず塾へ行かせる事ができる。 良いところや要望塾とのコミュニケーションツールがあり、子供だけでなく、親も内容確認や個別の連絡を取る事ができる。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学校の友達が多く通っているので、子供に通わせる良いキッカケになっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 岡崎北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金選択する教科が増えると料金ももちろん増えるので、なかなか増やすことが出来なかった。 講師丁寧で子供に合っていた。 入試に向けて苦手分野の質問を聞いてくれた。 カリキュラム子どもが良かったとも悪かったとも言っていない。でも、こちらからしたら普通だと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、行きやすく、駐車場も広かった。駐められないことがなくて助かった。 塾内の環境ほぽ毎日、自習スペースに通って勉強することができた。このスペースがあったのでやる気を維持できた。 良いところや要望自習スペースが本当にありがたかった。一緒に勉強する友人がいて、一緒に頑張ることができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導数教研 かすがにし教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導数教研の保護者の口コミ

料金他とあまり比較した事がないのですが、安くはないかと思います。但し月額料金以外の費用はかかりません。 講師小中教諭の経験のある先生でアットホームな雰囲気の中での学習です。小学生という事もあり詰め込みすぎず子どもに合わせた指導をして頂いてると思います。 カリキュラム受験はしないので試験対策等はありません。あくまで中学高校で活きる基礎力を養う為のカリキュラムと理解しています。無理なく学べるよう体系づけられていると思います。 塾の周りの環境最寄りの小学校からは徒歩数分で学校帰りに立ち寄る事もできます。他近隣の小学校からも徒歩や自転車圏内ですが、少し遠くから通う子は親の送迎になると思います。 塾内の環境沢山の本に囲まれていて且つ整理整頓されているのは素晴らしいと思いますが、他の学年の子も同じ教室なので低学年の子に集中を削がれる事もまたにあるようです。 良いところや要望学習面だけでなく子どもの成長を共に見守って下さっています。連絡帳やラインを通して、また希望すれば面談という形でいつでも学習面や生活面等相談に乗って頂いてます。おかげで大きな不安なく中学生活がスタートできそうです。 その他気づいたこと、感じたこと時には教室のオープン日を増やして下さったりと、その時々の在籍の生徒の状況に応じて臨機応変に対応して頂いていると感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とそんなに変わりませんので、料金はまあまあです。強いて言えば割引期間があることでしょうか? 講師生徒の学力合わせて真摯に向き合いながら教えてくれました! 私にとてもあってました! カリキュラム学校の定期テスト対策もしてくれました。夏期講習もとても満足できました! 塾の周りの環境長野駅から近く、学校帰りでも通いやすい。治安も昼間はいいです、夜は大きな駅の近くで酔っ払いも居るので気をつけて 塾内の環境席がパーテーションで区切られており、とても集中できた。授業時間外も学習室で自習できます! 良いところや要望自分で時間とコマ割りを決められるので、自分のペースで進められるし、途中から変更可能です、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いようだったがレベルを高く上げるためには必要と思われる 講師こまめに進捗を確認してくれた。目標のレベルまで辿り着いた。熱心に指導してくれた。 カリキュラム教材や、カリキュラムはよくわからない。個人にまかせたので、授業についていけたこともあり、わからないところもあったようです、教材に対して 塾の周りの環境駅から近く場所に移転したので雨に濡れることも防げたようです。自転車置き場があればよかった。 塾内の環境環境、設備は、よくも悪くもなかったようです。自習室も利用できた 良いところや要望終了したため、特に要望はない。 良い部分は、なんとか浪人をさせないためにいろいろと指導してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 力合教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師可もなく不可もない。成績はやや上向いたくらいなので、もう少し結果が欲しい。 カリキュラム聞いている感じでは可もなく不可もないと言ったところ。 塾の周りの環境家から歩いて通える範囲だが、駐車場があまりないため、雨の時に渋滞する。 塾内の環境建物に立ち会ったことがないのでわからない。道路が近いので騒音は心配。 良いところや要望とにかく目に見える結果がいち早く欲しい。本人次第と言われればそれまでだが、導いて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。                         

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 札幌北本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金やはり高いという印象はあります。自宅学習と違う環境を与えると言う意味では、自習式の塾も選択肢にあって良かったのかと思います。 講師挫折せずに継続して通い合格することができたので、講師の皆さんの雰囲気づくりが良かったと思います カリキュラム具体的には特に申し分ありません、継続して最後まで通うことが重要だったと思います 塾の周りの環境地下鉄駅から近く、また、送り迎えについても困ることはなかったです 塾内の環境特に子供から不満を聞かなかったため、学習環境に不備はないと思ってます 良いところや要望本人の受験に対する意識づけをしっかり行なっていただいたと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はかなり高くて、特に夏期講習などの時は追加料金が発生し、大きな負担だった。 講師常に的確なアドバイスがあり、自宅にも電話連絡があっていたので安心して任せられた。 カリキュラム学習の理解度に合わせて、段階的に的確な教材があったほか、現在のレベルを確認するテストも数多くあっていた。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩圏内で良かったが、車で送迎する際には駐車場がなかったので不便だった。 塾内の環境ブースで勉強するスタイルで集中できたと思うが、コロナ禍だったので塾生との交流がなかった。 良いところや要望塾の先生からの連絡が頻繁にあり、現在の子供のレベルが常に把握できたことは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自由出席制だったため、時間に縛られず、こちらのペースで学習ができたので良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 鯉城学院 己斐校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館 鯉城学院の保護者の口コミ

料金冬季講習は割高感があるが、集中して勉強出来る環境は必要と思う 講師通い始めたのが遅く、本人もヤル気が無かったため目標達成出来なかったのは残念。 塾の周りの環境家から近く通いやすく、周りからの評判が良かったため通わせた。 塾内の環境本人が楽しんで勉強してくれていたら良かったが、少しでも内容が分かったならヨシ 良いところや要望本人の勉強進捗などもう少し聞けると良かったかなと反省しました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の評判だけを信じてしまったが、本人の意向を聞いてから通わせるべきだった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.