TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
鷗州塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。中は高めだと思いがちは高めだと思いどおり 講師ベテランの講師が多く在籍していたので、とても授業が分かりやすかったで カリキュラム学校と同じくらいのスピードで進行していったので、よかったです。さらに詳しく教えてもらったのでとても納得のいくものでした。 塾の周りの環境目の前にアストラムラインが走っているので、西原駅からすぐです。 塾内の環境机ばらばらの配置されていたので、勉強に集中して、取り組むことができ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金高額ではあるが、それなりの価値があると思います。講師の学歴も高く、合格実績もしっかりあるので信頼できます。 講師講師のレベルが高く、それぞれ一人ひとりにあったカリキュラムを立ててくれました。授業時間も融通が効くので、塾以外にも時間が必要な場合にとても助かります。 カリキュラム教材は演習系は応用の多いテキストを使うことが多いが、講師がプリントして用意してくれることが多い。 塾の周りの環境駅からも近く、とても通いやすい。自習室や、飲食室などがありとても集中しやすい環境だった。 塾内の環境綺麗な外観、内観で音もあまり響かないのでかなり集中できる。また友達同士で通ってる人も少なくあまり私語がないので気にならない。 良いところや要望とにかくスケジュールに融通が効くところが良いです。コミュニケーションが事務的なことが多いのでアットホームな雰囲気があったらより良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金が高いのはマンツーマンなので仕方がないと思います。今後、このまま本人のやる気が継続していればいいです。 講師初めての面談で、とても寄り添って一人ひとりに対応してくれるように感じたことが良かったです。 カリキュラム1コマでも2教科見てもらうことも可能なところが融通がきいていいと思います。 塾の周りの環境自宅から近いので、周辺はよく知ってる場所。安心して通わせられます。 塾内の環境まわりの授業の声などはもちろん聞こえますが、特に気になるという点は無いようです。 良いところや要望授業を受けてない教科も自主学習用の問題集をすすめてくださり、自習室を活用してます。家ではなかなか集中して取り組めないので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金まずは一科目のみお試し価格のような設定があると、やってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。もしくは10段階までのお試しプラン等。一年分前払いシステムに躊躇しました。 講師ばらつきはあるようですが、至って親切なようです。プロの先生ばかりなようで、説明はうまいと聞いています。 カリキュラム55段階はやるべきことが明確なため学習に取りかかりやすいようです。 基礎固めには最適だと思います。 塾の周りの環境駅直結のビル内で、通学は安全です。商業施設なので駐輪場や書店や飲食店もあります。自習の休憩がてらウロウロできる場所は多いです。 塾内の環境今後はまだ分かりませんが、現時点では自習室はいつでも使える状況で、静かで、満足してます。ランダムに振り分けられるので、友人同士で固まることもないです。 良いところや要望まだ通い始めなので、よく分かりません。合理的な性格の子なので、システマティックなプログラムが気に入っているようです。スタンプ集めて全クリ!な感じが、ゲーム感覚みたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田塾の保護者の口コミ
料金やや高かったが金額に見合ったパフォーマンスだった。 不必要な講座などを取る必要もなくよかった。 講師自分の能力を最大限伸ばしてくださった。 怒ることなどはなく、常に優しく一緒にどうすれば良いのか考えてくれた。 カリキュラムしっかりと計画的な対策講座を作ってくださった。 ファイルでの教材だったのがどこでも勉強できて良かった。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあり便利だった。 学校帰りなどにも寄りやすい場所に設置されていて助かった。 塾内の環境周りを気にせずに取り組める環境づくりがなされていた。 とても清潔感があり過ごしやすい環境だった。 良いところや要望メールでのやり取りが少しレスポンスが遅い部分があったので、そこを改善して欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予習、復習の確認作業などをしてくださると、どんな生徒でもより積極的に授業に望めると思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の詳細を見る
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団と比べたら高いです。 夏休みなどの講習では、普段やらない科目も扱うことがあるため、月謝以外に追加でかかりました。 講師私立中の卒業生が講師には多く、先輩からのアドバイスとしてスムーズに学習を進めることが出来ました。 カリキュラム個別指導なので、基本的は固定のテキストはありませんでした。 隣にある日能研に通う子も多く、日能研のテキストで学習している子も多いみたいです。 うちの子は中学に上がったら、学校の教科書やプリントで分からないところを教えて貰うことが中心でした。 塾の周りの環境海浜幕張駅のすぐ目の前なので、交通の便そのものはいいと思います。 幕張メッセが近いので、土日はかなり混みます。 塾内の環境空き教室や席を自習用にいつも開放しているみたいです。 また、繰り返しやりたいプリントも頼めばコピーして貰えました。 ただ、小学生が多いので、休み時間は結構賑やかみたいです。 良いところや要望病欠は当日でも振替対応して貰えますが、予定の連絡忘れについては振替できませんでした。 連絡が間に合わないこともあるので、理由があるなら少し事情を説明しておくといいかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金授業料は時間も長めで担任制なので納得です。 管理費が少し高いかな…と思います。 講師体験学習の時は緊張したみたいですが、とても分かりやすいそうです。 カリキュラム授業、演習用テキストは2色使いなのでシンプルで分かりやすい。 かなり分厚いけど、英語は単語からまとめの問題までしっかりとあるので、一冊で充実していると思います。 塾の周りの環境近くにスーパーもあり、人通りも多いので1人でも行き帰りができる。 送り迎えの車も停めやすい。 塾内の環境とても綺麗に整理されていて、1人1人しっかり集中して勉強しているみたいです。 良いところや要望担任制なので本人の性格も分かってもらいやすく、ペースも合わせてもらえるので安心感がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別なので高いです 講師優しい先生が多いイメージです。 僕のいままでの講師は全員男でした。 カリキュラム定期的に模擬テスト的なやつがあります。 あまり効果がないと思います 塾の周りの環境駅前なので通いやすいと思います 近くにコンビニがあります 塾内の環境結構うるさいです たまに座る席がなかったりします 席を増やしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと自分が休んだときにはその授業を違う日にやるか代金が返されるのですが僕はすべて違う日にやらされました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕個別の保護者の口コミ
料金受講料に含まれていない金額も広告にわかりやすく載せていただけるとわかりやすい 講師生徒に適した講師を選択していただき、相談にも応じてくれるので良い カリキュラムまだはじめたばかりなのでわかりませんが、しっかりした教材を用意してくださっている 塾の周りの環境自宅から近くに移転し、好都合なのですが自転車で通う人数が多いので道が狭く不安です 塾内の環境ホワイトボードでわかりやすく解説していただけるが、2対1のもう1人の生徒さんが話しやすいと私語をしてしまう。 良いところや要望雰囲気も明るく前向きで良いと思う。しっかりと集中できるようにして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は平均だと思います。夏期講習や冬期講習などを入れると料金での負担は高くなると思います 講師分からないところをしっかりわかるように教えて貰ったり 受験での相談にも乗って下さりとても助かりました カリキュラム基礎をしっかり教えてくれるので基礎が出来上がってない人にもおすすめ出来ます 塾の周りの環境治安もよく交通の便もさほど悪くはないので非常に通いやすいと思います 塾内の環境教室が広かったので自分で自習をする時なんかは集中して勉強をすることができました 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りやすく講師の方も紳士に教えてくれるのが良かったです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているみで学校の定期テストなどが疎かになる可能性はあります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は比較的高く、また過去問演習に関しては詳しい解説もついているのでとてもお勧めします。しかしAIに自分の弱点を判断してもらうっていうシステムは賛同できないです 講師環境はいいと思います、ただ映像授業ばかりとるのではなく、自習に重きを置いたほうがいいです! カリキュラムまず2時試験の過去問を早めに終わらせて、傾向を知るというカリキュラムにはとても賛成でよかったです! 塾の周りの環境立地はとてもよく、駅から徒歩1分のところなので安心して通えます 塾内の環境雑音もありますが、そんなん気にしてたら試験の時集中できなくなるので、気にしたらダメだと思います。そこまでうるさくないので気にならない人は気にならないです。 良いところや要望塾のいいところはみんながやってる姿を間近に見れるので、モチベーション維持にもつながる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金あまり回数行かなかった時でもとても高かったので料金に関してはすこし大変でした。 カリキュラムその学年にあった教材もあれば、3年間の復習が1冊で出来るものもあったからです。 塾の周りの環境バス停などもあり、さらに塾がある場所が国道沿いだったので交通の便に関しては良かっです。ただ、道路沿いなので車の音などがうるさかったです。 塾内の環境一人一人が静かに集中してやっていたので集中することが出来たし、整理整頓もされていたので良かったと思います。 良いところや要望先生との連絡がスムーズにできたので、休みや日にち変更などの予定が組みやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったことで、わかりやすく教えてもらえるし、説明してもらって初めて分かることもあると思うので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
田中塾[広島県福山市]の生徒 の口コミ
料金少し高い気がするが、料金にあったそれなりの授業ができていると思った。なにより授業雰囲気が良いことが自分にとってよかった 講師授業が分かりやすく授業雰囲気もいい、夏期講習では毎日復習をかねての英語、歴史の単語テストしてくれたので長期的な記憶が身についた カリキュラム教材は買ったのにあまり使わなかった、あと、黒白だからか、分厚いからかやる気が起こらなくて、使わなかった。学校で配布される教材だけでいいかな、と思った 塾の周りの環境治安もよく、近くにコンビニがあるので、塾内でご飯は食べれないけど、コンビニで食べることはできる。駐輪所、駐車場があって助かる 塾内の環境自習室をよく利用していたが、雰囲気がよく勉強しやすかったし、教材もたくさん設備されているから 良いところや要望今はどうなってるか分からないが、自習室での食事を許可してほしい。先生だけがご飯を食べれるのはおかしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の机に消しゴムから出た廃棄物を楽に捨てれるように穴が空いていた。自習室を使いやすくするために力を入れているんだなと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金はどこも同じくらいだと感じています。正直高いと言う気持ちは変わりません。高い料金を払っていてもリターンは大きかったと思います 講師親身になって相談に乗ってくれた事、勉強意欲が湧いていく姿を見て入れて良かったと思いました。 年齢も近く楽しそうに学んでいました カリキュラム教材もレベルに合ったものを選定させてくれ、無理せず自分のペースで学ばせてもらえたのも良かったです。 特に不満な点もないです。 塾の周りの環境立地的には家からも近くとても通いやすかったですし、近いからここに入塾したのも理由の、一つです。 迎えに行く際も近いので手間になりませんでした。 塾内の環境中は少ししか見たことがないので、特に言うことはありませんが強いて言うなら部屋は人数の割に狭く感じ圧迫感はありました! 良いところや要望電話を掛けてもすぐに対応できる状況になかったのでもう少し対応を早くして欲しかった。講師の方々は優しく良かった その他気づいたこと、感じたこと勉強ガチ勢じゃなかったので他のことの意識の差があり、モチベーションを上手く保つのが大変でした。 もちべーたーとなる方がいてもいいのかと、、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金としては割と高めです。レベルの高い担当講師がつけば妥当だと言えますが、そうでは無いともったいないと感じました。 講師あまり合わないと思った担当講師がいてその旨を伝えましたが、ほかの講師に変更してもらうことが出来ませんでした。ほかの先生方はとても良かったので星3です。 カリキュラム私のレベルに合わせた教材を用意してくださいました。そのため、難しすぎることも無く、達成感もあり、成績をあげることが出来ました。 塾の周りの環境駅の目の前なので通いやすいです。下にコンビニもあったので、利便性は高いと思います。 塾内の環境自習スペースもしっかり確保されており、そこに困った記憶はありません。 良いところや要望合う先生と出会えれば、やる気も成績も上がり、とても良かったです。レベルの高い先生方も何人かいらっしゃいました。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が休むことが多く、毎回違う講師の方が着いてくれることが多かったのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、可もなく不可もなく。。 取り立てて高いとも思わないですが、もう少し安いとありがたいと思います。 なかなか五教科は厳しいです。 講師塾長さんはいいかたですが、講師にはお会いしていないのでわかりません 通っている本人は、いいよーと言ってましたので、それを信じてます カリキュラム塾長さんの人柄で決めた 教材などは普通ではないでしょうか。本人は普通に通っています。 季節講習も強制ではないのでいいと思います。 塾の周りの環境治安、立地はいいと思います。 通学から距離的にとてもいいと思い選びました。 お迎え時の駐車場はないですが、そんなに気にならないです 塾内の環境整理整頓はされていますが、少々うるさいかな。 受付で雑談されている声が気になる気がします。 親目線ですが。 良いところや要望子供に寄り添ってやっていただければ、それだけで十分かと。 あとは本人のやる気と、先生との相性だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
M進個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業内容の割に授業料が高いと聞きました。松園にはここくらいしか通いやすい塾はないのでそれでも行く人は多いと思います。 講師マンツーマン授業をしてくれるため、自分に合った授業体系の選択が可能だと考えられます カリキュラム学校の方で出された問題集や自分で買った問題集等について質問していたのでカリキュラムはよくわかりません 塾の周りの環境近くにスーパーや学校があり通塾しやすい環境にあると考えられますが、住宅街の中にあるため夜遅くに学生が騒ぐと近隣住民への迷惑がかかります 塾内の環境登下校中の学生がよく騒いでいるため集中できる環境とは言い難いです。夜遅くになると集中しやすくはなると考えられますが、塾後で開放感を得て騒ぐ学生は近隣住民へ確実な不快感を与えます。 良いところや要望マンツーマン授業がためになるとよく聞きます。授業内容はもう少しどうにかならないでしょうか。大学受験で通塾するのはあまりおすすめしません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金講習会というものが高い。テキストも使わなかった時もあるので、しっかり全教科してほしい。また、高いのにほぼ放ったらかしなのでどうにかしてほしい 講師自由で聞きたいとこを聞ける先生がおおいところがいいなと感じたけれど、授業中に先生が話してて聞けないことがあるから、少し残念 カリキュラム教材は微妙ですが、カリキュラムは自分のレベルに合わせて進め具合を調節してくれるので助かりました。季節講習に参加したことはないですが評判はいい 塾の周りの環境駐車場がせまいのが少し気になる程度。治安はとてもよくて、安心して通えると思います。 塾内の環境人数の割に狭いが、かなり集中は出来たので、いいと思う。先生が分からないところはない?と聞きに来てくれるのが助かる 良いところや要望もっと講習会の料金を下げて欲しいと感じることもあった。オンラインの勉強サービスなどはいいなと感じたのでよかった その他気づいたこと、感じたこと2年生のころにはもう受験の話をしてくれるので、生徒が自分で進路を気にし出すようになってくれると思う。それで自分は早くから勉強を始められました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
啓進塾の保護者の口コミ
料金授業時間が長いため、一般の塾よりは高めでした。普通の授業に加え、夏期講習なども時間が長く、料金は高かったです。 講師先生たちが面白く授業をしてくれ、生徒たちも楽しく勉強できていました。授業時間は長いですが、その代わり宿題がないので、家で勉強するのが嫌いな子にぴったりだと思います。ですが、宿題はないと言っているけどやった方がいいプリントがあったり、帰る時間が遅くなってしまいます。 カリキュラム教師たちの手作りのプリントを使って授業しています。一通りカリキュラムが終わったら生徒たちのあまりできてない単元をやってくれます。それに、生徒1人づつにアドバイスをしてくれました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで近いしビルの一階にコンビニがあるのでとても便利ですが、駅周辺の車の通りが多くて危ないです。また、道が狭いので雨の日の車でのお迎えはあまりできません。 塾内の環境エアコンがついているので寒かったり暑かったりすることはないですが、救急車や工事の音がたまにします。ですがそれもあまり気になることでもないです。 良いところや要望月の予定表は一ヶ月前に配られますが、夏期講習の予定などは2週間から1週間前に配られるので予定が組みにくいです。塾に電話をかけるとすぐに出てくれ、塾に直接話しに行った時もすぐに対応してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生の体調不良による予定の変更はあまりなく、そうなったとしてもすぐに代わりの先生が来ていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金小学生、中学生共に平均的な料金だと思います。 長期休みの講習等は月謝も取られるので負担が大きい。 受験が終わって使ってないかもしれない綺麗な教科書もあった。 講師上のクラスになれば良い先生になる傾向がある。 やる気のある子には熱心だと思う。 授業は楽しい。 カリキュラム宿題は多いし、凄く忙しい。 だか、そこ頑張ってやればやるほど力はつくと思う。 塾の周りの環境駅前なので立地はとても良い。 駅から通いにくい所はバスも運行している。 塾内の環境自習室があるので意識の高い子は自由に使えて良い。 一応セキュリティもあるので安心できるのでは。 良いところや要望大手ならではの情報の多さは信頼出来る。 日曜、祝日はすべて休み(模試と中学3以外) 年に1度は面談がある。 その他気づいたこと、感じたこと受験時は忙しくて大変だったが、今思えばその忙しい中出された宿題等をしていたので合格した所はあると思う。 合う合わないがあるのでそこは本人しだい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します