TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金他の進学塾と比較しても割高な印象があり、夏季、冬季講習などのオプションを追加すると月々が大変だった 講師科目によってわかりやすい講師とわかりにくい講師の差が大きかったようだ カリキュラム定期テストや受験対策など適切に課題設定を行い、学力を向上させてくれたので良かったと思う 塾の周りの環境駅のすぐ裏手にあり、照明などもしっかりしていて治安は良さそうだった。ただ、夜間帯に若者がスケートボードなどの練習で集まることもあり、心配はあった 塾内の環境設備はしっかりしていたようで、使い易かったとほんにんがいっている 入塾理由高校から通いやすく、駅裏で治安もよい、親の送迎がしやすいなどを考慮した 良いところや要望成績を伸ばすことはしっかりと行ってくれたので良かったと思うが、科目ごとの講師の質に差があるので改善してほしい 総合評価料金はやや高いと感じたが、設置環境などを考慮するとよかったのではと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ワンダーボックスの保護者の口コミ
費用対効果多少は力がついているようなので行かないよりは良いとは思うが金額に見合っているとは言い難い 教材・授業動画の質・分かりやすさ教える教師によってレベルに差があるので習得に差ができてしまいます。 教材・授業動画の難易度教材に最初は興味を示すものの、何度か繰り返すと段々と興味を示さなくなる 演習問題の量宿題などもあまり多くなく、授業中の課題もあまり多くないようである 目的を果たせたか少しレベルが高かった気がします。また教師のレベルに差があるので良い教師とあまり良くない教師で習得に差がある 親の負担・学習フォローの仕組み開講時間が夕方6時からと幼児に対してちょっと遅すぎの気がする タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作に最初は戸惑っているようだったか段々と慣れてきた 良いところや要望良いところは特にはない気がします。探せばもう少し良いところがある気がします その他気づいたこと、感じたこと特にありませんがあえて言えば個人個人にあった教材になっていれば良いと思います 総合評価取り敢えずある程度実力が付いたのは良かったと思いますがもう少し工夫が欲しいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果やはり時間の使い方が大事だと思います。こどものサポートも大事かと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本、教材などいろいろなものに興味を持ってくれて飽きずに使用していた。 教材・授業動画の難易度特段難しいということはなく、使用するごとに慣れて使用していた。 演習問題の量多いということはなくてどの教材もちょうどいい量だったかと思います。 目的を果たせたかこどもに多くのことを見たり聞いたり触ったりしてもらうために小さい時から始めた。 オプション講座の満足度オプションはそんなに使用することはなかった。もっと使用すれば良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み時間の配分が難しい時があった。時間、金銭的にも考えなければならない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットも最初は戸惑いましたが、慣れるにつれて便利に使えました。 良いところや要望本、教材、タブレットとどれも使いやすかったです。どれも使えて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと自分から本を見たり、教材を使ったりと自発的に使用していたので良かったです。 総合評価こどもが自発的に本、教材を見たり使用していたのをみると良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金周りの塾も同じ料金と思う。少し高いと感じるが、仕方ないと感じた。 講師親身になり指導していただいたと感じています。本人も志望の学校に入学出来たため。 カリキュラム塾の教材は特に本人から難しいとか簡単とかの話が無かったのてある程度理解していたと思う。 塾の周りの環境前段にも記載したが、通学している高校の最寄り駅近くで通塾できたことが良かった。自習室が狭いと本人が申告していた。 塾内の環境線路近くであったため、電車が通行するたびに騒音があったため、防音効果を上げて欲しかった。 入塾理由通学していた高校から近かったこと、また電車通学のため駅から近い場所にあったため。 良いところや要望約3年間通っていましたが、特に要望はありません。本人の志望の大学に入学できたため。 総合評価講師も年齢が比較的近く、講師自身の大学受験経験談のアドバイスを受けて参考になったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ポピっこの保護者の口コミ
費用対効果費用は他のと比較して安かったと思います。お試しでやって見るにはいいのかも。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は良かったと思います。 ただ未就学児が自主的に毎日取り組むのはやはり難しかったようです。 演習問題の量量は妥当だと思います。 ただ、毎日決まった量をこなす、というのは厳しいのかも。 目的を果たせたか勉強の定着、集中力などを身に着けてほしかったが、あまり自主的にすることなかったので、やめました。 良いところや要望良い点は安いところ。 他は子供による。やる気のある子はキチンとこなすし、継続できるのではないでしょうか。 総合評価安いので、子供の通信に対してのやる気?みたいなのを試しにできたのはよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金標準的な価額であると感じているが、負担がないとは言い切れない金額であるため 講師子どもが楽しくわかりやすく授業を受けていると話しているため。 塾の周りの環境駅近くにあるため周りも明るく、治安も悪くないため、安全に通える場所のため。また、自転車置き場もあるので通学が便利である 塾内の環境あまり把握ができているわけではないが、キレイに整頓されている印象ではある。 入塾理由担当の方がとても丁寧に説明してくださった。 また、生徒のことを真剣に考えてくれるだろうと感じたため。 良いところや要望とにかく先生が丁寧で、一生懸命取り組んでくださっているのが伝わってくるため、安心して任せることができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
水戸学ゼミナール【通信教育】の保護者の口コミ
費用対効果費用も高く感じる。もう少し安くして欲しいが、難しいと思う、、 教材・授業動画の質・分かりやすさ難しいようで定着しなかったのが残念。子供もしんどい様子 教材・授業動画の難易度思うように解けず苦しんでいた。イライラして泣き出すときも 演習問題の量さほど多く感じなかったがやる気がなくしんどそうだった?やめたら?というとやだという 目的を果たせたかなかなかべんきょうが定着せず本人がいやいややっている様子だった オプション講座の満足度講座はオプションしていない、、そこまで手が回らなかったと思う 親の負担・学習フォローの仕組みやっぱり親の負担があり分からないと聞いてくるので難しい。そこまで熱心にならない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはわりとすぐに子供は使える様になるんだと感心した。、 良いところや要望分からない時アドバイスを本人がきけらばいいなあと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやらなきゃやりたいと思う気持ちがないとなかなか家庭では難しいと思った。 総合評価結果がついてくればやる気を起こすがなかなか取り組めなかったのが残念
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
オンライン家庭教師のメガスタの保護者の口コミ
費用対効果内容もサポートも良く、実際苦手も克服できたので費用の分の効果は得られたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ若干映像が見にくかったりしたこともあったようですが、先生がフォローしてくれるので不便は感じていないと思います。手元が映せるので、取り組み途中の様子も伝わってよいと思います。 教材・授業動画の難易度息子のレベルに合わせて基礎から教えていただきました。本人に負担なく、取り組めていたと思います。 演習問題の量週1回だったので、なるべく多く取り組めるように演習問題は多めだったと思います。 目的を果たせたか担当の方がとても優しい、熱心な先生で、勉強嫌いな息子も楽しんで取り組めていました。苦手分野も少し改善されたので、目的に対してのサービスは十分だったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み毎回本人の様子や取り組み具合をメールで教えていただけるので、働いていて不在にしていても、安心できました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性最初のパソコン設定や手元カメラについては、オンラインで1つずつ設定を確認しながら教えてもらえたので、問題なかったと思います。 良いところや要望良い点は、事前にお話をよくして下さり、子供に合った講師を選んでいただける点です。また手元カメラを用いてのオンライン講義は本人の問題を解いている様子がきちんと伝わり、どこでつまづいているのか把握してもらえてよかったと思います。 できればもう少しお値段が安ければ、続けやすいと思います。 総合評価子供に合った方を紹介していただいたおかげで、勉強が嫌いな息子も楽しく取り組めたようです。苦手な部分をしっかり把握していただき、そこも改善できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。冬季講習や直前講習が入ってくるとその分負担が増えます。 講師子供のわからないをとてもわかりやすく本人が理解するまで説明してもらえてます。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて教科ごとに変えてくれたのでとても良かったです。 塾の周りの環境交通機関がないので送り迎えが必要なのですが駐車スペースがほとんどないので塾の周りで待たないといけないので大変です。 塾内の環境自習室が先生たちのすぐ後ろについたてで一人一人のスペースになっているのですぐ質問できるようです。 入塾理由難関高校受験の為成績を上げ合格できるように本人が行きたいと決めました。 良いところや要望塾に行くと写真付きでメールが送られてくるので安心します。冬季講習なとのプリントも直接家に送られてくるのでもらい忘れがなく良いと思います。 総合評価本人が勉強を進んでするようになり成績も少しずつ上がってきているので本人には合ってると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良かったと思います。他と比べて価格が安かった上に子供の英語が伸びうちのこには合っていたと思うので価値があったと感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校にあったやり方で教えてくれ、何度も問題がとけて良かったようでした。 演習問題の量演習問題の量は丁度良かったようで、子供が集中してできたようでした。 オプション講座の満足度オプションはとくにしていないのでわからないので答えることができません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性いつも使っているスマホで出来たので、場所も選ばずどこでもでき、とても良かったです。 良いところや要望良い点は塾に通わず家で手軽に出来たのに、成果がでたことでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金ほとんど授業のコマを取っていないことから、割高になってしまいました。 講師子供は、担当となった講師の好き嫌いが激しく、担当をたびたび変えてもらったことから、授業にも身が入らず、結局、ダメでした。 カリキュラム通常の授業や、夏期講習等も受けましたが、トライの指導方針に合わなかったのか、その後、ほとんどやめてしまいましたが、それらについては、有効な対処がありませんでした。 塾の周りの環境駅の近くであることから、周辺に飲み屋等が多くあり、環境は余り良くない。 また、駐車場もなく送迎には不便。 塾内の環境教室は狭く、また、整備が余りされておらず、ごちゃごちゃした感じで、勉強に集中できる環境でない。 入塾理由テレビ等でよく宣伝されていて、子供の成績が伸びると思い決めました。 良いところや要望授業の連絡は、携帯のアプリを通じてやりますが、連絡の不備等があり、連絡が取りにくかった。 総合評価テレビで宣伝をよくやっていることから、成績が伸びるのかと思い申し込んだが、子供のやる気の問題もあるが、成績が伸びなかった、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果価格は安いのでうまく活用できればコスパはいいが無理だったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ映像授業は理解できる人は効果があるが、あまりできない人は質問しにくいため役にたたない 目的を果たせたか子供に大学受験に対する知識をつけてほしかったが成績は上がらなかった。 オプション講座の満足度難易度が混在しているので合うもの、合わないものがあり、質問できないので役に立たない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性別途買ったiPadを使用していたので、他にも使えて専用機ではないので良かった。 良いところや要望自分で勉強できる優秀な人に合う。そういった人はなくても勉強はできる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
能力開発センターの保護者の口コミ
料金料金は高いほうですが、自主室の解放時間が多く、長い時間居残りもさせて頂いたので、施設利用時間を考えると安いかなと思いました。 講師とにかく受験を制するための分析が凄く、個々の力を上げるためにどのようにすれば良いのかをしっかり考えてくれるので有難かったです。 カリキュラム教材は良いものを使用していると思いますが、我が子には難易度が高く、復習にとても時間を費やしてました。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい場所にあります。塾の近くにスーパー、文房具店やコンビニもあるので、軽食の購入、時間を潰しやすい環境で気に入ってました。 塾内の環境受験生らしい雰囲気を作っており、勉強に身が入ると言ってました。 入塾理由雰囲気と先生のフォローがよかったから。 多くの上位高校生が通っていたから。 定期テスト定期テスト対策はあると聞きましたが、我が子は自分の方法で進めるほうが点が取れると言っていたので、休んでました。 宿題課題が多すぎる。理解して入れ込みたい我が子にとっては、こなすことで一杯一杯になり、とても辛くなり、宿題の減量をお願いしました。そうでないと定期テストの学習が間に合わなかったです。 家庭でのサポート塾の言いなりになり、自分の勉強方法を見失わないよう、子供へのヒアリングをしっかり行いました。 良いところや要望教室の雰囲気、モチベーションの上げ方はとてもよかったです。しっかりと分析もして下さるので、保護者会もとても参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと身内のように気にかけてもらえ、個人で受験に闘っている孤独感を感じさせないところが素晴らしいなと思いました。 総合評価子供のやる気を引き出して頂きました。課題が多く、塾をやめることを考えた時も、子供の話をしっかり聞いて、見合うやり方をご提案下さりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果うちの子は、勉強をあまりしなかったので、なんとも言えないですが、きちんと取り組む子にとっては、コスパが良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分が必要とする分野だけを取り組める点が気に入っていました。 教材・授業動画の難易度セクションごとに、内容がや独立していて、必要なところだけ取り組める点 演習問題の量やる気の薄い子にとっても、とっつきやすい、ちょうど良い資料の分量だったと思います。 目的を果たせたか内容は良かったのですが、子供自身が、勉強に身が入りませんでした。 オプション講座の満足度ひととおりまなんだことを、さらに深く理解するのに、ちょうど良い内容でした。 親の負担・学習フォローの仕組みフォローという点では、普通です。要は、本人のやる気次第なので。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は、特に支障になることはありませんでした。普通に使えていました。 良いところや要望自分が取り組みたいところから着手できる所が、最も良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
全教研の保護者の口コミ
料金学校での成績も徐々に上昇しているので塾での成果は充分に出ているため学費に関しては妥当であると考える。 講師妻が出迎え等に行っているため講師に関しては不明ですが、妻及び子供は満足しているため良好であると考える。 カリキュラム詳細はわからないが子供がさぼることなく自主的にこなしているのを考えると適切ではないかと考える。 塾の周りの環境近傍には警察署も存在しており塾は国道沿いに隣接してあり付近は常時人通りも多いため安心である。また自宅から徒歩5分である。 塾内の環境教室内は生徒がその時間帯は少なかったせいか教室は広く感じた。 入塾理由中学受験にあたり本人がやる気を起こしたので妻が通塾させている。このまま勉学に励んでくれれば良いと考えている。 定期テストしばらく子供に会ってはいないため詳細は不明である。妻から不満が出ていないことを考えるとテストの対策はしっかりしてあると考える。 宿題宿題は出されており、学校の宿題も含めきちんとこなしていたので量は適切だと思われる。 家庭でのサポート徒歩5分の場所ではあり人通りも多くて安心ではあるが反面人通りが多い故に危険も潜んでいるため妻が毎回迎えに行っている。 良いところや要望とにかく塾まで近いため便利である。子供から不満は出ないため勉強する環境は適切だと思う。 総合評価子供が自主的に休まず通塾しているので塾には不満がないため良好であると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金年末年始の特別講習が高すぎる。もう少し安かったら申し込みたかった 講師指導が理解しやすい。とても親身になって勉強を教えてくれる。親しみやすく、相談しやすい カリキュラム指導の前後に自由に自習が出来る環境を提供してくれている。本人が納得いくまで学習出来るところが良い 塾の周りの環境最寄りのバス停が近く、バスで通塾出来る所が良い。また、学校から近く、学校帰りに行きやすい 塾内の環境街の雑音などは気にならない。塾内も整理整頓がきちんとされており、集中できる環境となっている 良いところや要望とにかく一生懸命に指導してくれているのでありがたいです。定期テストですぐに結果に現れ、すごいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進育英舎の保護者の口コミ
料金特には感じてないです。実際に見てないのでテストなどの結果を見て値段相応とは思いますかね。悪くも良くもない感じですかね。 講師子どもが勉強を、進んでやるようになったのがとても良く思います。教え方なのか人柄が、いい先生が、いるのかはわかりませんが、 カリキュラム成績が、思うように伸びないのが少し不満ですが、こちらにも悪いところが、あるのかとは思います。 塾の周りの環境夜遅くに通うのは、少し不安かとは思います。でも車での送り迎えができるのであれば気にはなりません。不満もないです 塾内の環境よくはわかりませんが、とてもきれいにはされてると思います 子供からも、特に文句もなく環境は悪くないのかと思います。 入塾理由家から近いために決めました。妻と話し合いのうえでのけつだんになりました。子供の要望とかではないです。 良いところや要望やはり先生ですかね。学校とはまた、違う刺激があるのかと。それが勉強の意欲を少しでもあげてくれるのかと思います 総合評価子どもの自主性は上がります。予習、復習することで勉強の楽しさが、少しでも変わるかと。成績が伸びるかは置いといて
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜ゼミの保護者の口コミ
料金塾のカリキュラムや先生の質や授業内容を考えると、妥当な金額だと思います。 講師授業が終わった後も、授業での質問事項やそれ以外の質問事項に対して、しっかり答えてくれる。 カリキュラム授業の予習が出来るようなカリキュラムになっていて、学校の授業で復習ができるようになっている。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、明るい環境なため、治安も良さそうであり、車での送迎も停める場所もあり、良いと思います。 塾内の環境教師はこじんまりしているが、想定される人数設定となっているので、良いと感じました。 入塾理由本人から塾に行きたいということで、塾の体験入塾をした上で決めました。 定期テスト中間テストや期末テストの前の1週間は塾の自習室にてテスト対策を実施してくれる。 宿題宿題は適量で少なくもなく、多すぎもせずという感じで、特に問題ないと思いました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや各学期毎の面談や説明会に参加したり、夏季講習の説明会に参加しました。 良いところや要望英会話は個別指導クラスのため、スケジュールの調整がしやすい。 総合評価まずは娘自体が気に入っているのと、勉強するモチベーションも高い状態となっているので、良いと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金月の料金は、安いのですが、施設費や夏期、冬期講習費か高く感じます。 講師毎月、子供の様子などコメントが手紙が届いたり手厚い感じがします。また数学しか授業を申し込んでいないのに、英検対策の授業など無料で受けることができる。先生がユーモアがあり授業が楽しいと子供が言っていました。 カリキュラム授業より早く進んでおり予習になる テスト前は、学校別でテスト対策授業をしてくれる 塾の周りの環境駅前で明るい感じがします。防音窓で騒音もしません家からも10分程度であり近い。自転車置き場も広く自転車で通える。 塾内の環境自習室も空いている時間も多くそんなに混まなく利用しやすいと思います。 入塾理由課題の量が多くなく学校生活が両立できること 体調不良時、振替やオンライン授業が選択できるまた、家から近く送迎しなくても通えることが理由になります。 定期テスト学校別に授業をしてくださりまた、通ってる学校の過去問題のプリントをくれる。 宿題量は、少なめですがやや難易度が高いようできちんと復習ができる様子です。 家庭でのサポート帰りの時間が遅い時は、むかえに行ったり学期ごとにある先生の懇談に参加しました。 良いところや要望塾長さんがすごく熱心であり生徒ひとりひとりに声をかけたりされているのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト前になると学校別授業になるため曜日、時間がよく変更になります。 総合評価厳しすぎないがすごく面倒見が良い感じがします。 高校の情報を教えてくださり志望校の参考になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
洛西進学教室の保護者の口コミ
料金そもそもの標準がわからないのでなんとも言えないが高いかなあと 講師子供に聞いたら悪いイメージがなかったのでいいのかなあと感じたので カリキュラム一気に教材が届きます。それなりに重くて大変そうですがまあ仕方ないかなあと 塾の周りの環境駅前にあるので行きやすいかなあと。雨の日には駅からバスにも乗れます。近くにコンビニもあるので何かと助かる 塾内の環境線路が近くにあるのでそれなりに騒がしくないわけではないと思います。 入塾理由家からそれなりに近く、周りの評判も悪くなかったのでいいかなあと 定期テスト基本ないと思いますが毎週土曜日に塾のテストはあって大変そうです 宿題それなりの量があるので、帰ってきてからや塾のない日も大変です。 家庭でのサポートなかなか家で勉強や宿題をしないので、上手くさせるのが難しい。 良いところや要望特に悪いところさないと思うので、これからも通学すると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言って気づいたことや感じたことはないかなあと思います 総合評価立地条件もよく、講師も満足いく水準です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します