TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
数教研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果それほど高いわけではなかった。あまり高いとつづけられないとおもう 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分から学びたくなるシステムだった。親があまり手伝うことなく、勉強できた。 教材・授業動画の難易度難しいものもあったが基本が多かったのでさほど難易度は高くないとおもう 演習問題の量ちょうど良いと思います。たくさんありすぎても意欲がなくなると思う 目的を果たせたか子供が意欲的に参加できたとおもう。自分から進んで毎日できました。 オプション講座の満足度特に通常コースしか受講していない。もっとやる時間はあまりなかった 親の負担・学習フォローの仕組み特に親の負担もないので困ったことはなかった。これこらもつづけたい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙よりもタブレットのほうが、我が子には合っていたように感じます 良いところや要望家で自分のペースでできるところがよいと思う。送迎の時間もいらないし。 総合評価可もなく不可もない。一度始めたことは最後まで続けたいとおもう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は特別高いわけではなく、家庭の出費を考えると程よい価格であったと思います。 講師子供の苦手なところを分析してそれに対してどのように勉強すれば良いかアドバイスをもらえた。 カリキュラム教材は、子供の理解力に合わせて用意をしてもらったと思います。 塾の周りの環境家から近く送り迎えは楽でしたが、駐車スペースがなく路上駐車をしなければならなかったのが不便だと感じました。 入塾理由近場で評判が良かったから、本人の苦手な分野を分析してそれに対するカリキュラムを作成してもらえたから 定期テスト定期テスト対策はあったと思います。それをうまく活用できてなかったように思います。 宿題宿題は出されておりました。量については特に多すぎるとは感じませんでした。 家庭でのサポート車で行きと帰りの送り迎えを実施して、入る前も説明を聞きました 良いところや要望子供が自主的に授業がない日でも自習室に行きたいと言うことがありました 総合評価子供のレベルに合わせて無理なく学習させてくれる塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導なので致し方ないと思うが、受験生であるのとそうでないのとでは若干対応が違うとの印象。 講師数学の先生はスクールIEの正社員で、子供もわかりやすいと気に入っている。 カリキュラム教材については特筆すべきことはなし。季節講習については、各自の状況に合わせてプランニングして くれる。 塾の周りの環境自宅から徒歩1分程度のところにあり、授業のあるのみならず、自習室としても頻繁に利用させてもらって います。 塾内の環境先生の数が少ないため、授業中であるにもかかわらず、先生が電話応対に追われていることがある。 入塾理由個別指導であり、苦手な科目を集中的に勉強できる。自宅からすぐ近くに塾がある。 良いところや要望個別指導塾は先生との相性が重要ですが、子供にとっては合っているようで、引き続き利用させてもらう つもりです。 総合評価高校受験(中学3年生の秋頃)のときから利用させてもらっているが、子供が気に入っている。自習室も かなりの頻度で利用させてもらっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、夏期講習など長期休みの講習は別料金で高くで、負担を感じます。 カリキュラム教材が分厚くて、内容が多いです。宿題が多くて、全部終わるのが大変です。そのため、宿題チェックなど、塾側がゆるいです。 塾の周りの環境駅、バス停から近いですので、通いやすいです。学校の反対側は駐車場ですので、車の出入りが少し多いです。 塾内の環境集団塾ですから、人数が多く、たまにうるさい子もいますが、先生は注意してくれるから、特に問題ないと思います。 入塾理由中学生受験を受けさせたいですので、塾に指導をお願いしました。 定期テスト宿題がちゃんと完成できれば、定期テストはいい点数をとれます。 宿題宿題の量が多いです。次の授業までに一週間の量で、ちゃんと終われば、授業の復習になりますが、我が家の子はなかなか終われませんね。 家庭でのサポート塾の迎えです。また、定期テストの前日に、漢字の復習を一緒にします 良いところや要望偏差値がなかなか上がりませんので、今は悩んでいます。 特に良いところ、悪いところがありません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと、感じたこと、今のところはとくにありません。 総合評価自宅から通いやすいから、続けています。成績はなかなか上がりませんので、適してる塾かどうか、もうちょっと様子をみます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果価格か安いので、費用対効果は抜群に良いと思います。パソコンはそれなりにかかります。 教材・授業動画の質・分かりやすさやや教材がおもかったので、通信状態が悪いとかえってイラついて勉強にならないことがあった。 教材・授業動画の難易度英検2級には合格できたので、それなりに良い難易度だったと思います。 演習問題の量やりたいときにできるので、うちの子供にはあっていたと思います。 目的を果たせたかヒアリング力をつけたくて受講をはじめたら、かなり成果があった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性アプリが重いとこが良くないと思います。通信状態に勉強の進行が左右されます。 良いところや要望やりたいときにやりたいだけできることが一番のメリットだと思います。 総合評価価格がかなり安いし、いつでもやめられるのが非常に良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安くもなく高くもない平均的な塾だと思いました。家庭教師を頼むと倍の値段がかかるので良いと思いました。 講師勉強を教える方法はマニュアルにもあると思うので誰が先生でもかわりないと思いました。 カリキュラム教材もあるのですが、学校の教科書を用いる方法で、より復習がしやすく勉強ができていると思いました。 塾の周りの環境基本的に車での送迎が多いため、駐車場もあるので不便はありませんでした。おすすめの塾です。治安も良いです。 塾内の環境整理整頓されており、床もカーペットが敷かれているので、良いと思いました。雑音もありませんでした。 入塾理由昔からある有名な塾だから。さらに自宅からも送迎が比較的近く便利だから。 宿題宿題は出されていましたが、量はそんなに多くはなく難易度もそこまで高くは感じられませんでした。 良いところや要望先生が親切で丁寧であり、環境も良いです思いました。要望は特にありませんでした。 総合評価最初に申し込みに行った際に、とても親切丁寧に相談に乗ってくれました。おすすめの塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金この塾は生徒の成績だけでなく講師の成績もつけています。 そして1番高い成績の講師がどの塾にもいると思います。 その講師たちの授業が受けれるとなれば高いお金を払っても入る価値はあると思います。 講師先ほど述べた通り講師にも成績をつけており、その高い講師が全部の教室にいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして進めます。なので学校の授業を復習の感覚で勉強できます。それに毎授業小テストがありその点でもしっかり勉強できます。 塾の周りの環境近くに大きな商業施設や駅があるので明るく、安全です。それに近くにバスもあるので交通の便に関してもよいと思います。 塾内の環境壁が薄いので騒音などは聞こえます。 エアコンが全教室に完備されているので夏でも冬でも快適に勉強できます。 入塾理由みんな塾に行っていて成績が上がっており自分だけ成績が伸び悩むといけないので塾に入りたいと聞き入れさせた 定期テスト毎回定期テストの時期になると学校からテスト範囲が発表されてそれを塾に報告します。 そこから塾の方でテスト対策のカリキュラムが作られて、高得点を取れる対策をしてくれます。 宿題宿題は毎授業出されていました。量に関してはその日ごとに変わります。中3の冬には模試が宿題になっている時もありました。 良いところや要望近くに駅や商業施設があるのが1番のいいところです。道が明るいので夜帰る時に安心です。 総合評価総合としてかなりいい塾だと思います。 場所も講師の質も申し分ないです。 悪い点を挙げるなら教室や道が狭いところや壁が薄いところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は、指導内容や学習内容から考えてみても比較的高いと思います。 講師問題集を集中的に自分でとき、わからない部分を講師に聞くもので、子供の性格にあっていると思い、よかったと思います。 カリキュラム問題集を自分でやった上で、わからない部分を講師に聞くもので、子供にあっているように思いよかったと思います。 塾の周りの環境駅前で、周辺に飲み屋とうも沢山あることから、環境的には余り良くない。また、専用の駐車場もなく、子供の送迎にも不便でした。 塾内の環境環境は、静かな環境が確保されており、集中的に勉強できる環境です。 入塾理由指導方法が、問題集を集中的にとくもので、子供の性格上、あっていたように思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は特になく、大学入試の対策に特価したものです。 良いところや要望塾の学習について、あまり家庭の負担になるようなことはありませんでした。 総合評価子供が担当の講師の好き嫌いの意識が強い子供にとっては、自由度が高いため適応しやすいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金冬期講習費用が高い。 講師講師との相性がよく定期テスト結果、点数が20点アップしました。 カリキュラム季節講習は、塾側から提案してもらい子供本人の希望を照らし合わせて受講することが出来ます。 塾の周りの環境自転車置き場はあるが狭い。駐車スペースはないので送り迎えは離れた場所でないと厳しい。駅の高架下なのでうるさく感じるかもしれない。駅からは雨に濡れずに行けるかもしれない。 塾内の環境土足禁止みたいでスリッパに履きかえるのだがアルコール除菌とかされてるのか気になる。消毒等をしている感じない 入塾理由塾長が熱心だったので決めました 定期テストテスト対策は、直ゼミといって、テスト前の土曜日の14:00~あります。 宿題毎回、宿題は出ているみたいだが子供本人に任せてあるので量は分かりません。たまに、多く出されたと聞きます。 家庭でのサポート特にサポートはしてないので分からない。家から通える所で選んだ結果なので 良いところや要望アプリで欠席連絡や塾側に要望とか簡単に連絡できる。塾での様子も担当講師から連絡くれる。 総合評価子供の成績が上がったので良いと思います。担当講師に不満もないみたいなので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果とにかく学習習慣を身につけるために受講したので、そこを見据えた取り組みをお願いしたい 教材・授業動画の質・分かりやすさとにかく子供のモチベーションを上げるための工夫がなされていた 教材・授業動画の難易度もう少し応用された問題かわあってもよかった。教科書のレベルを2ランク上げて欲しい 演習問題の量適切な量であったことは間違いないがAI機能などを搭載し、その子に合ったやり方をサポートしてほしい 目的を果たせたかなかなか学習習慣が身に付かなかったことが残念。ただ、魅力的な教材は多かった。 オプション講座の満足度とにかく今の子たちの学習をどのように進めていけばいいのかをサポートしてくれた。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり、親のサポートなしにはうまくいかない。 通信講座の課題 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは感覚で操作できる良さがある反面、やはり我々世代は紙の良さを感じてしまう 良いところや要望とにかく子供の学習習慣を身につけられるようなサポートをしていただきたい その他気づいたこと、感じたことどの企業も子供のモチベーションを上げるための工夫は感じられる 総合評価やはり直接対面形式で教わる方がリアリティで分かりやすいのではと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
田中学習会の保護者の口コミ
料金安いから、とても行きやすくて、通わせやすい。安心した。また通わせたいと思った。 講師この塾の講師は、厳しいところもあるけど、子供のことを思っていて頼りになる カリキュラム分かりやすく、勉強を教えてくれるから、とても助かった。塾の中でもトップクラスによかった。 塾の周りの環境治安はとても良かった気がします。強いて言うなら、行き方が分かりにくいぐらいです。でも分かりはするから、大丈夫だともおもった。 塾内の環境建物がとても綺麗で、安心する。雑音もしないから良かった。強いて言うなら、黒板が古い。 入塾理由レビューが良かったし、もう1人の子供が元から通っていたから。 良いところや要望分からないところも教えてくれるし、親切だから、安心した。息子が大きくなったから、行かなくなったけど、是非オススメしたい塾。 総合評価分かりやすく教えてくれるし、対応も優しいからとても良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は、共通テストを意識すればまずまずと言ったところでしょうか。 教材・授業動画の質・分かりやすさ共通テストのリスニング対策にはとても有効だったこと、また普段のリスニング学習にも十分活用できることがよい。 教材・授業動画の難易度教材や授業の内容によって子供が難易度が変わると言っています。ただこれから受験に向かうのでやや難易度の高い教材を用意して欲しいという希望があります。 演習問題の量学校の週末課題や普段の予習復習のための学習時間も確保しなければならないので、週によっては演習問題が多いと感じることもあります。 目的を果たせたか子供に早くから英語を読んだり聞いたりする力をつけて欲しくて始めました。学校の予習と兼ねる部分もあるので有効でした。 オプション講座の満足度TOEIC対策講座では共通テストのリスニング・リーディングを意識した学習の取り組みができます。 親の負担・学習フォローの仕組みサポート体制は全体を通じて、本人はあまり満足していませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性普段から家庭にあるタブレットをしようしているので、操作に関してはすぐ順応できました。 良いところや要望良い点はリスニング問題が豊富で、普段の学習にも有効な点です。 総合評価英語学習を継続的に続けたいという意欲を持ち続けたので、受講させて良かったと思われます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリ ENGLISHの保護者の口コミ
費用対効果講習費用は一般的で他と比べても安い方だと思う、費用対効果は良いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで学習をしているので場所を選ばず居間で学習ができた 教材・授業動画の難易度タブレットの教材なので見やすいし難易度も低く楽しく学習することができていた 演習問題の量繰り返しの演習問題が多く実際に身につくまで学習をすることができた 目的を果たせたか英語が苦手だったが楽しく学習できて苦手が克服できたような気がする 親の負担・学習フォローの仕組みフォローの体勢は十分でいつでもオンラインで講師に確認することができた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性教材として使うタブレットはiPadを利用し使い慣れたものなのでスムーズだった 良いところや要望通信教育なので非対面で学習できるし学習時間も良かった その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんで学習できてたようなのでこの通信教育で大変良かったと思う 総合評価子供が楽しんで学習ができたし学習に対する意欲も向上したので良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導アップ学習会の保護者の口コミ
料金料金は安いとおもう。他にある学習塾と比較しても安いくらいである。 講師年齢の若い講師が多いように思う。先生というより、友達に近い感覚になってしまっている。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業を中心に行われている。もう少し進んだ授業にしてほしい。 塾の周りの環境自宅から近く、子供一人でも通いやすい。交通量は多いが、自宅から塾まで車道と分離された歩道があるので良かった。 塾内の環境教室は何人の学生が利用しているかは分からないが、外から見る限り狭いような気がする。 入塾理由家から近く、集団学習ではなく、個別指導の学習塾を探していたから。 定期テスト定期テスト対策はなかったように思われる。テスト前にはテスト対策をしてほしい。 宿題学習塾の宿題はほとんどないか、かなり少ないよう思う。もっと出してほしい。 家庭でのサポート特にサポートは行なっていない。塾に入る前は直接問い合わせた。 良いところや要望良いところは利用料金が安いところ。課題は学習レベルが上がったか微妙。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合でスケジュール変更になる時はLINEで連絡がくるので、変更が簡単にできるから多いように思う。 総合評価学習塾としては通いやすいという点は良いが、成績アップという点では疑問。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
田中学習会の保護者の口コミ
料金料金は少し安めかなと思います。 ただ夏期講習などは少し高めかなと思います。 講師若い先生ばかりで子供も馴染みやすいとは思います。 押し付けではなく本人のやる気を引き出してくれると尚良い カリキュラム教科書中心かと思います。学校から遅れは取らないが知識を増やせることはないと思う。 塾の周りの環境家から車で5分くらいなので近くて良い。通り沿いなので、夜も明るく夜道も危なくないので良いと思います。 塾内の環境教室は狭くて、少人数制なので良いと思う。先生が教えるのに良い人数だと思います 入塾理由勉強をするにあたり親身になって教えてくれていると思うから。子供も長く続けてくれているのであってるのかなとは思う 定期テストテスト対策は良いと思う。問題を独自に考えてくれたり、 教室開放があるため 家庭でのサポート塾の送り迎えはしました。塾の評判はネットで詳しく調べました。 良いところや要望熱心にしてくれているので良いところだと思います。子供から辞めたいと聞かないので良いと思い その他気づいたこと、感じたこと休んだ時も代替え授業をしてくれるのでありがたいです。その分休みやすくもなっています。 総合評価長く続いているので良い塾だと思っています。先生も良さそうな先生が多そうですし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
学研通信講座の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は高いと思いますが、やはりお金は大事。我が家の家計には負担が大きかったです 教材・授業動画の質・分かりやすさこちらも何が正解かわからないため、すべて良いものだと思って受講しました 教材・授業動画の難易度特に違和感なく自然に学べたため、適度な難易度だったと思います 演習問題の量子どもにとっては飽きずにやれていたと思いますが、大人がついていけませんでした 目的を果たせたか子どもに基礎知識をつけさせたく、受講。 遊びながら自然と身に付いたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み子どもの教育には役立ったと考えていますが、やはり金銭的な負担は大きい 良いところや要望子どもが楽しく学べたため良かったです。 ただ、求めていた結果が出たかどうかはわからないです 総合評価楽しく学べたため良かった。まだ成長過程のため、これからどのような芽生えが出てくるかわかりませんが、成長が楽しみです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金どれだけ受けさせるかで料金はかわります。 ある意味、予算に応じて決められますが、すべての教科をとなるとかなり高額になります。 講師どこでも同じですが、良い先生もいればイマイチな先生もいます。 すべては叶いませんが、相談すれば先生も代えてもらえます。 こちらの要望や悩みをきちんと聞いてもらえます。 カリキュラム内容については正直なところ良くわかりません。 個別なので本人のやる気次第というとこもあります。 塾の周りの環境学校にも自宅にも近く、本人が自分で行くのにも送迎するにも便利。 駐車場も満車になることはないので早めに行って帰りを待つこともあります。 塾内の環境ほどよい広さ。 建物自体は古いので、トイレは少し使いにくいよう。 入塾理由個別であること、料金、内容。いくつか体験した中で本人の希望。 定期テスト通常の教科にプラスして別教科もできます。 こちらの希望の教科でも出来ると思います。 宿題授業をした先生によるようです。 ちゃんと見てくれてる先生は本人に合わせた宿題を出してくれるようです。 良いところや要望親身になっていただけてたと思います。 結果はこれからですが、入塾してよかったと思います。 総合評価他の塾はわかりませんが、寄り添った指導をしていただけたと思います。 自習室がいつでも使えたこともありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金が妥当かどうかは比較したことがないのでよくわからないが妥当であるという印象 講師可もなく不可もないとういうのが印象。他と比較できないので正直言ってわからない。 カリキュラムその子その子によって配慮があるという評判だったが実際のところは不明である 塾の周りの環境最寄りの駅から近いので公共の交通機関を使用する者にとっては便利である。当方は徒歩で約10分で便利であった。 塾内の環境教室はあまり広くない印象だが少数なので混み合った印象はない。 入塾理由ご近所さんやママ友の評判が良かったので決定したが実際はそれほどでもなかった 定期テスト基礎基本を中心にしながらも傾向と対策についた熱心に指導されていた。 宿題量も難易度も適切であった印象である。復習及び予習のバランスよく出されていた。 家庭でのサポート送迎は徒歩10分のため必要がなく、我が家にとって良い立地環境であった。 良いところや要望個別対応が十分とは言い難く、保護者とじゅくのコミュニケーションが不足していたことは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にあまりお勧めしません。事前の下調べが不足していたのだと思う。 総合評価事前の評判のそれほどでもなく、可もなく不可もないというのが正直な感想
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。 便利な場所にあり通やすいと思う。 本人も学習する習慣がだいぶ身に付いてきた子勉強がくにならなくなってきたようで、通い始めて良かったと思った。 講師どこをどういう風にわからなかったのか詳しくフィードバックしてくれるので、家でもどのようなことをしたのか常に把握できて安心。 きめ細やかなケアをしてくれていると思う。 カリキュラム子供それぞれに合わせたカリキュラムを組んでいく形なので、定型的なシステムと言うよりかはここに合わせて組み立てていく感じ。 総合的には子供に合っていると思う。 塾の周りの環境迎えに行くこともできるし、自分で帰って行くこともできる適度な距離にあること。 これが決め手でした。 いつも行っているクリニックの近くにあるので、ついでに通院することもできるので助かってます。 塾内の環境コロナ対策、インフルエンザ対策のためか、いつも教室のドアが開いています。 感染症対策としては安心だけれども、大通りからの防犯対策としては不安です。 入塾理由きめ細やかな指導だと口コミで聞いて通ってみることにしたのがきっかけ。 定期テスト苦手だった子供の長文読解について丁寧にケアしてくれた。 親だとそこまで教えられないよねというところまで突っ込んで指導してくれたのでとても良かったと思う。 宿題量はちょうど良かったと思う。 難易度は子供に合わせて決めるので、辛いやり切れないということがない。ちょうどいい塩梅だったと思う。 家庭でのサポート学校で行き詰まってしまっている。わからない部分を伝えると、集中的に行してくれました。 良いところや要望風邪をひいたときの振り替え日の設定がなかなか大変です。 電話のみのやりとり以外にコミニケーションの方法があればいいのに、電話が辛いです。 かける時間がないので。 その他気づいたこと、感じたこと教師に大分当たりとハズレがあると言う事 どこの塾でも言えることかもしれませんが、やはり相性はありますね。 総合評価宿題だけではない学習をする習慣がつき、わからないことに向き合う姿勢ができたと思う。 夏休みもリズムが崩れることなく通い続け、生活にも良い影響が出たと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
公文式通信学習の保護者の口コミ
費用対効果やや高いとおもう。もう少し安くなれば複数の教科を受講できるとおもう 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は分かりやすいが、自分の子供にとってはあまり合わない気がする 教材・授業動画の難易度やや難しいと思う。よく聞いてくるので、通信講座はむずかしいとおもった 演習問題の量演習問題の量は多く、子供が多すぎて終わらないと言っていました 目的を果たせたか通信教育より塾に通わせたほうがよかったとおもう。でも送り迎えがなくて楽 オプション講座の満足度まずまず役に立つとおもう。読解力が少し上がったと感じるときがある 親の負担・学習フォローの仕組み親が主体にならないとならない部分があるので通信講座は難しいと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は、簡単で子供にもわかりやくすく、楽しんでやっています 良いところや要望通信は子供のペースでできるのでいいかとおもったが、逆にさぼることもあるのでわからない その他気づいたこと、感じたこと自分の子供には通信講座より、個別指導の方があっているとおもう 総合評価特になし。通信講座をやめて、個別指導の塾にいかせるか検討中です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後