TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金教科書や模試代が別途にかかってきたため金銭面的には少し高めであるのかなと感じました。 講師優しく丁寧に休みの日も教えてくださったのでどんどん成績も上がって行ったのでよかったです カリキュラム授業の復習を行える教材があるおかげで家に帰っても復習が行えて身についていた 塾の周りの環境バスも近くまで通っているし、大通りなので自転車での帰りも安心して帰らせることができたので便利だなと思いました 塾内の環境大型の車が通ると揺れたりしていたので、そこは少し気になったかなと思います 入塾理由休みの日でもマンツーマンで教えてくださると聞いたため入塾することを決めました 良いところや要望休みの日にまで教えてくださるのはほんとにありがたかったです。自習席をもう少し広げたらいいかなと思いました 総合評価休みの日に教えてくださるのが1番よかった。教室も綺麗で過ごしやすい環境だなと感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講習のみに対しての料金だと考えると非常に高いと感じてしまいます。 そこまでの価値があるのかと思いますが、やはり講習だけではなくそれ以外の部分、同等学力の生徒が集まる塾だからこその情報収集が可能であったり、交友関係あってのモチベーションの向上など、講習以外の面で必要な存在だと感じます。 それでも毎回申込の際に金額を見ると驚いてしまいます。 講師子どもから聞くエピソードだけなので、講師や指導の質を私から言えるような立場にありませんが、子どもの話を聞く限りでは、興味を持たせてくれたり、そういうことまで説明してくれてるんだなと感じたりすることで、質が良さそうだと思っております。 カリキュラムやはり難関大学受験に特化しているためかなり教材は難しいようですし、カリキュラムも進度が速くて大変そうです。 ただ、結局毎年進学実績を残している塾なので、その方法で良いのだろうと学ばせてもらっています。 塾の周りの環境名駅の近くであり、現在は長いこと開発工事が続いているためとにかくいつも人で混雑していて、道路も広々としていない。 さらに送迎の車が道路にずらっと並ぶことも多い。 塾内の環境本人の意見では、清潔感があり、塾内は静かで騒音もないとのことです。 入塾理由本人の強い意志により、部活と両立しながら 学力の向上を目指すためには必要だと感じたため。 そして希望の大学に進学するためにも難易度の高そうなコースですが、お任せしたいと思ったため。 定期テスト高校の定期テスト対策はありませんでした。 とにかく大学受験に照準を合わせてあるようです。 宿題宿題の量は多いがどうにか毎回終わらせているようです。ただ難易度が高く自分1人で考えるだけでは解けないことも多いようです。 良いところや要望いつも清潔に整えられており、冷暖房や加湿なども心地良い状態とのことです。 自習室も充実しているため、講習のないときでも自習のために頻繁に塾を利用しています。 総合評価難関高や難関大学受験に適した塾だと思います。通塾している多くの生徒が目指しているものが高いために、みんなで高め合うことのできる環境です。 通常の講習だけでなく、イベント的に実施されるものや模試など様々ですので、本当に必要なものを判断して選ぶことで、自分に合った上手な利用をするということは大切かと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安い方だと思います。夏期講習、冬期講習など高額すぎず、また無理に勧めてくることも無いため信用できます。 講師塾長の指導は分かりやすく、さすが慣れているなと子供も感じているようです。先生はやはり当たり外れがあるみたいです。 カリキュラムテキストも無駄に買わされることがなく、塾にあるテキストをコピーして使わせてもらっています。 塾の周りの環境塾前にある駐車場は1台しかないので、毎回停められません。 塾内の環境とくに可もなく不可もなく。テスト対策の時期などは自習スペースが無いこともあるようですが他には問題ありません 入塾理由塾の雰囲気、指導方針、先生の人柄など、こどもにあっていたため。子供がここがいいと決めました。 宿題宿題については子供にまかせているので、量がわかりませんが、見た感じ少ないと思います。 良いところや要望アプリも使いやすく、休みの連絡や振り替えなど問題い上に、先生への連絡もスムーズに行えるので助かっています。 総合評価塾長が優しいので子どもも負担なく通えています。 うちの子は厳しくされるとダメなタイプなので上手く伸ばしてくていると思います。 ほかの先生に当たり外れがあるのが少し残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、料金設定は非常に高いと思います。強制的にかかってしまうものもあり、利用しきれていないと損をすると思います。 カリキュラム季節講習については、日にちが少なく、これで大丈夫なのかと不安になるような少なさだった。沢山講座を取らないとみっちり塾で学習ができない位だった。 塾の周りの環境塾の入っているビルに駐輪場がないのでとても不便です。離れた場所の駐輪場を借りるかお金を払い止めないといけないので不便。 塾内の環境新しいので中はとてもきれいです。自習室もあるがたまにしゃべっている人がいる。 入塾理由大学受験をするにあたり、一人ひとりへの面倒見が良さそうだったので決めました。 定期テスト個別に質問をすれば答えてくれると思います。 宿題宿題が出ていたかどうかは把握していません。予習は必要なようでした。 良いところや要望開室時間が遅いのと、日曜は閉まるのが早い。1日塾で勉強したいのに出来なくて残念です。もう少し長く開いていると助かります。 総合評価良い面ともう少しこうだったらと思うところがあるから。とりあえずお金はかかる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は入塾した当初よりも値上がりし、希望していたコースが無くなってしまったことが値上がりに繋がったことが残念でした。 講師大変申し訳ないのですが、やはり先生によっても 当たりとハズレがあるのを痛感しました。 カリキュラム希望する教材を面談しながら希望する内容によって 紹介してくださったのがとても良い所でした。 塾の周りの環境駅から約1?2分の場所にあり、 駅前で賑わっているような感じの場所にあります。 商店街の中にあるような感じです。 塾内の環境3階にあるのですが、若干騒音がするそうです。 広めのスペースで勉強できていたようです。 入塾理由素敵な校長先生がいたことと、信頼できるお母様からに 紹介していただきました。 定期テスト週1のため、定期テスト対策までには至らずという イメージでした。公立なのにレベルがとても高かったので 対策は欲しかったです。 宿題宿題を多めにお願いしておりましたが、 希望する量はだしてもらえなかったように 思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えを車でしていました。 応用が定着するまでにはいかなかったので、 毎日勉強チェックをいれていました。 良いところや要望やはり校長先生が温かいところが素敵でした。 素敵な考え方をもっているところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別の塾だったので、スケジュール管理が乱雑でした。 お休み希望を出しているのに、連絡がかかってきて しまったりということが多々ありました。 総合評価たくさん通えればそれなりに技術があがるかとおもいますが、あまり結果の出ない形になってしまったことが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
山本塾の保護者の口コミ
料金料金は普通ですが長い休みの時の講習が非常に高いような思いますね、 講師先生が親世代なので結構ベテランだったと思うので教え方が上手です。 カリキュラム教材は たくさん買わされてちょっともったいないなあと思いました、 塾の周りの環境駅から徒歩5分なのでいいのですが 電車に乗らないといけないので交通費がかかりますね。コンビニが近くにありました。 塾内の環境教室は 人数の割に小さくみえました、自習室もあっていいのでは。 入塾理由塾に面談しにいったときに 先生の熱意がすごくあつかったのが理由です。 定期テストテスト1週間前は 塾に行って教えてもらえたりしたので良かったです。 宿題夏休みは 塾の宿題が多かったとよく言ってました。遊ぶ時間がなくて良かったです。 家庭でのサポートテスト前の1日塾で勉強の時は お弁当をもたせたりしてましたね。 良いところや要望何かあるとメールで連絡くれてたので すぐ対応てぎたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生がいつも決まっていて 分かりやすかったらしいのでいいですね 総合評価先生が熱意がすごかったので いいです。 やはり 先生がよくないと無理なので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのである程度高いのは了承するつもりですが私立に通わしているでトータルで見るとどうしても成績の上がりのには高く感じる 講師教師は自分で選ぶスタイルなのでその子その子似合った人が見つかり、学習意欲も上がる 先生方もいい人ばかり カリキュラム少し進み方に気になるところはあるが塾長がしっかりまとめているのが好印象 塾の周りの環境家からは遠いが遠くても通わせたいとは思う塾 正直遠さは関係ないと思う遠いと思ったなら近いところから探せばいい話 塾内の環境とても綺麗で授業終わりごとに担当した教師がアルコール消毒等を毎度しているのが見てうかがえる 入塾理由子供が内向的な性格で集団だと学びづライトのことで個別塾だと聞いたのでここにしました。 定期テスト一から教えてくれ勉強のやり方など細かいところまで指摘してくれていてありがたい 良いところや要望もう少し一人一人に授業中向き合って欲しい2人相手で忙しいのは10も承知だがほったらかす時間がある 総合評価総合的に見てもとてもいいところただ金額はあまり舐めない方がいいと思う。裕福でない場合は少し考えた方がいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
料金いまは物価高の時代なので、なんとなくこんな金額ではないかと思います。 講師こどもが慣れて関係性が築けているので、楽しみになっています。先生は優しいです! カリキュラム塾の方針に沿って教材を準備してくれます。その教材にあわせて学していきます。 塾の周りの環境とくに公共機関はありません。自家用車で送り迎えが必要な地域にあります。周りには文房具店があり、便利です。 塾内の環境教室はそれなりの広さがあり、学習しやすい環境になっています。 入塾理由ダイレクトメールが届いてなんとなく通い始めました。とくに考えていませんでした。 定期テスト定期テストは行われています。講師はテストにあわせて指導してくれます。 宿題宿題は塾のテキストにあわせて出されています。量は多くもなく、やりやすい量です。 家庭でのサポート公共機関はなく、自転車でも行きにくい場所です。家族が自家用車で送り迎えします。 良いところや要望とくに良くもなく悪くもなくです。先生がやさしいことは子供も喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は一ヶ月に一回のみと調整しにくいことが大変です。 総合評価学習塾自体は良くも悪くもありません。子供が慣れているので続けています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高すぎるわけではありませんが、安いわけでもないと思います。テスト・集中講座・教材等は別費用になるので、月によって料金の変動が大きいと思います。 講師本人が希望する進路と似た進路に進んでる講師の方がいらして本人がその方に教えてもらえるのをとても喜んでいました。 カリキュラム通常のテキストと+αのテキストがあり、どちらがいいのか体験入学時にきちんと見ていただけたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で行けるのでとてもいいです。学区内にあるし、大通りに面しているので夜でも明るい方です。駐車場は狭いので停めにくい印象です。 塾内の環境本人に聞いたところ特に雑音が気になることはないとのことでした。 入塾理由本人が個人塾に通塾を希望した為、体験入学で本人が行きたいと申したナビに入塾しました。丁寧に教えていただいてるようです。 定期テストテスト対策は希望制です。時間は通常授業と同じです。日にちは希望した日にちが通りやすかったです。 宿題塾から帰ってきて30分くらいで終わらせているので本人にとってはちょうどいい量のようです。 良いところや要望連絡は専用のアプリのメール機能で来ます。電話だと忘れてしまうこともありますが、メールだと文章で残るので見返すことができていいです。 総合評価個別なので料金は安くはないですが、自宅から自転車で通えるのはありがたいです。先生方とも色々話ができているようです。何より本人が気に入ってるのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると高いところも安いところもあるが、成績上位者に合わせた授業と考えると割安かもしれない。 講師成績上位者が多めだったため、発展的な授業を行っていたようなので、基礎学力に不安がある場合は授業についていけない場合があるかもしれない。 カリキュラム教材は塾で作成された教材を使用していたようなので、特に問題無かったように思う。講習会では、道コンの過去問等を使用してテストに備えていた。 塾の周りの環境JR駅は徒歩2分程度だが、学区内の生徒が多く、徒歩、自転車で通学している生徒が多い。 塾前は比較的広い道路で交通量が少ないため、お迎え時間は路上駐車が多数。 塾内の環境空間に余裕はあり、あまり使っていなかったが自習室もそれなりの広さがあった。 入塾理由成績上位の生徒が多くレベルの高い授業を期待して入塾を決めた。 定期テストテスト前にはテスト範囲の復習テストを行うなどしていたようです。 宿題授業範囲のテキスト予習が宿題だったため、次回授業までにそれなりの時間をかけてやらないと終わらない量だった。 良いところや要望連絡することは少ないが、電話は教室直通ではないのであまり連絡が容易ではない。 総合評価成績上位者が多く勉強する雰囲気があり、その点はこの塾を選んで良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金どのように考えるかは分からないが指導者とカリキュラムに合わせた金額だろう 講師重点的に重要事項をしっかりとポイントを押さえて指導しているのではなかろうか。 カリキュラム苦手科目に合わせたカリキュラムを提案してくれているのではないかとおもう。 塾の周りの環境私どもとしては子供を通わせる上で困っていることはなく、大きな不便を感じてはいないが、家庭それぞれで判断するのではないか。 塾内の環境勉学に励むために、整理整頓されており清潔に保たれているのではないか。 入塾理由市進学院は有名塾として実績かあり講師の質がよいと聞いたため。 定期テスト重要事項やポイントをおさえ、テスト対策ができているのではないかと思う。 宿題不十分とは思わないし、学校の宿題との兼ね合いもあるので、子供次第だろう。 良いところや要望スケジュール管理について相談を十分に聞いてくれているのではないかと思う。 総合評価子供の苦手科目の克服に、努めてくれているのではないかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金夏期講習などで追加料金な発生する。面談で断るが少し勇気がいる。 講師お兄さんお姉さん感覚で年も近く話が合う様子。 塾の周りの環境職場から近く送り迎えに便利なところが良いと感じています。駅が近いのも便利です。駐車場は小さいですがとまる場所があるので気にしません 塾内の環境掃除が行き届いており清潔感があります。パーテーションもあり集中できるような部屋もあります。 入塾理由友人のすすめがあり本人もやりたいといったので。送迎に便利が良いから。 定期テスト定期テスト対策しては過去問の復習、できないところの説明を受けたようです。 宿題宿題は無いと思います。学校の宿題を塾の空き時間にやり、質問できます。 家庭でのサポート送り迎えで先生の様子などを会話を通して聞いたりします。個人面談には両親揃って参加します。 良いところや要望料金が兄弟割りなどもっと安くなるシステムがあればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと困ったことがあれば相談に乗ってくれるし進路について調べてくださったことで良い情報を得たことがあり助かってます。 総合評価成績が上がっているとは思いませんが塾に行くことで苦手意識が無くなったといってました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進進学教室の保護者の口コミ
料金自習室がしっかりと管理されているので、授業がないときも利用しやすい 講師自習室に子供がいる際に、疑問に答えてくれるなどしてくれている。 塾の周りの環境家から近いことから環境が良いと思う。コンビニが近くにあるので、何かあった際はすぐにコンビニに行ける。 塾内の環境それなりに環境が整備されているので子供が通うことをくにしていない。 入塾理由子どもの交友関係から行きたいところを子供が選んで行き始めた。 定期テスト対策はしてくれているが、子供の成績につい目よくわからないです 家庭でのサポート特にサポートすることはなく、帰ってきたらすぐご飯が食べられようにするくらい 総合評価子供が行くことを嫌がらないからいい塾なのではないかと思っている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したら 少し高いように思いました。でもいつ行ってもいいから 講師もっと 追い込んで指導がてきたらいいと思う。先生からは ないので カリキュラム試験前のカリキュラムがもうひとつ物足りなかったように思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分なので近いですが 家からだとバスがでてないので自転車かバスで行かないといえないのでちょっと遠いです。 塾内の環境個別の部屋なので 誰にも気をつかわなくてきいので 集中しやすい 入塾理由友達が通っており 分からないところが聞きやすいときう理由です。 宿題宿題はなかったように思います。自分で積極的にしてたように思います。 家庭でのサポート申込みは 一緒に話を聞きにいきました。 それで納得いくカリキュラムでしました。 良いところや要望もう行くことは ないので特にないです。 いつも先生がいたことは いいですね。 総合評価子供がすごく良かったとも言わないので 普通だと思います。ただ高いですね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師学習進度にあった対応がされるので、良いと思う。距離感は子供それぞれだろう。 カリキュラムカリキュラムは個々に合わせた内容を検討できるので良いのではないかと思う。 塾の周りの環境私どもとしては子供が通うに至って不便を感じない立地であると思う。ここの家庭の考え方次第ではなかろうかとも思う。 塾内の環境教室は整理整頓されており、綺麗に見えた。勉学に励むに整っているのではないかと思う。 入塾理由指導者の質がよく、授業進度も学習状態に合わせる点が良いと思った。 定期テストテスト対策では重要事項を教えてくれた。良いのではないかと思う。 宿題宿題の量は学校との間でも子供次第ではなかかろうかと思う。困っている様子は無い。 家庭でのサポート質問をされれば、答える。本人の頑張りに任せるスタイルである。 良いところや要望スケジュール管理の相談をしながら、勉学に励む環境を整えられる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの特化としている部分をしっかりと吟味して、スケジュール管理をしたい。 総合評価子供に寄り添った指導を行っているのではなかろうかと思う。よい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾さきがけの保護者の口コミ
料金1対2の個別にしては、かなり安いと思う。急な休みも制限なく振り替えてくれるし、自習でわからないところも質問出来ます。 講師小さな塾なので、大手みたいに沢山の講師はいません。塾長がメインです。 カリキュラム教材は生徒によって違うと思います。学校の教材を持ち込んだりも出来て、費用を抑えたい方にはいいと思います。 塾の周りの環境駅から5分位のところにあります。自転車置き場もあります。近くに安いコインパーキングもあるので 便利です。 塾内の環境規模の小さな塾なので、大手みたいに設備が充実しているわけではありません。設備費の負担もありません。 入塾理由時間や曜日が選べて、家からも近く通いやすかったから。振替も柔軟で親切。 定期テストテスト後の授業をテスト前に振り替えてくれたり、自習もし放題で質問にも答えてくれます。 宿題宿題は出されていません。ただ希望すれば出してくれると思います。 良いところや要望全体的に費用は安く、要望などに柔軟に対応してくれて、通いやすいと思います。 総合評価通いやすさを重視するならお勧めですが、難関校を狙っているなどびっちりやりたい方には緩いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師親の見た感じと実際に子供が接した感想とは違うと思うので一方的に評価はできない。 カリキュラム実際に授業を受けたわけではないので。結果合格して通ってる最中も特に不満等は聞いていないので。 塾の周りの環境特段目立って良いわけではないですが家から近く駅前なので明るさもあり周りは住宅街で悪い環境ではないと。 入塾理由高校受験の為と定期テスト対策の為。家から近く駅前なので環境的にも。 定期テスト対策はもちろん。無惨な成績は持って来ていないのでしっかりとやってもらったのではないかと。 宿題出されはしましたが特に子供からも不満はなく塾からもやっていない等の報告は受けていないので可もなく不可もなくです。 家庭でのサポートごくごく一般的な受験生に対するフォローはしてきたつもりです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導専門塾アップステーションの保護者の口コミ
料金以前の塾に比べると通いやすい料金だと思います。 突然の欠席も振り替えができるので無駄にならず助かります。 講師塾長、講師の先生方がとにかく優しくて、褒めて褒めて伸ばしてくれているようです。 カリキュラム学校の教科書に沿ったテキストです。 塾で予習と復習ができるので、学校の授業では余裕を持って受けられているようです。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分くらいです。 交通量が多い、五差路交差点の近くなので注意が必要です。 塾内の環境ちょっと狭いですが、整理されています。 机の間隔が狭いので、隣の声が気になるときもあるそうです。 良いところや要望勉強だけでなく、生活面も細かく察していただけて助かってます。 イベントもたくさんあるようで頑張りがいがあるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いますが、途中から入った息子が少しでも追いつけるように選んだ個別指導なので妥当であったかなと思います。 講師講師は年が近く、兄姉のいない息子には、お兄ちゃんお姉ちゃん感覚で教わっていたようです。本人が嫌だと思えば、すぐ講師が変更になるのはありがたかったです。 カリキュラム教材は息子に合わせて、分かっていないところを重点的にやってくれました。ただ教科によっては終わらなかったところもあるようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いてすぐで、自宅からも近かったため、食事に帰ってくることもでき、助かりました。前の塾はお弁当を作らないといけなかったので大変でした。 塾内の環境人数の割には狭い教室で、自習も同じ部屋で行っていたため、うるさくないのか心配でした。 入塾理由グループ指導塾に本人が向いてないと気づき、個人指導塾に切り替えました。場所が自宅から歩いていける距離だったのも決め手の一つです。 定期テスト定期テストの対策はお願いしていません。あくまで受験用の塾でした。 宿題宿題の量は本人に合わせて終わるよう調整されていたので助かりました。 家庭でのサポート数ヶ月に1回の面接、長期休みの講習相談、webでの説明会など参加しました。 良いところや要望担当の先生に何かあればメールで相談できたのは良かったです。電話だと時間を気にしてかけられなかったりするためです。 その他気づいたこと、感じたこと他の学年の子と一緒にやるため、お兄ちゃんの気分も味わえたようです。卒業時には自分と同じ学校を受けるよう勧めるくらい仲良しな後輩も出来たようです。 総合評価個人指導をしてくれるため、グループ指導では置いていかれる子には向いていると思います。教室がもう少し大きくて、毎日やっていれば(お盆や正月は休み)もっと良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間まとめて払いましたが、夏期講習、冬季講習など別料金。特別合宿などもあり、本人の希望もあって参加すると高額になった。 講師全体や個人のフォローもしっかりしていて、受験への対策や傾向をきちんと教えて頂けたと思います。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムだったが、本人の進捗状況が追いつかなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしたので、送迎の必要もなかった。 合同の試験なども本校だったので、とても便利でした! 塾内の環境明るく開放的?自習室も、仕切りがあり集中して勉強できる環境でした。 入塾理由難関大学への合格者率が高かった事と、自宅から近かった事。本人も無駄な時間を使わず通えたこと。 良いところや要望塾の入館退館のお知らせが携帯にメールが来ていたので、色々な面で安心でした。 総合評価とにかく近く、便利な場所にありましたので、安心して通う事ができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します