学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金子供が成長しているところを実感できるなら、安いと思います。 講師子供にも私にも本当に分かりやすく勉強や進路について話して頂いています。 カリキュラム苦手なところを徹底的に指導して頂いて、意識の指導などもしていただきました。 塾の周りの環境自転車での移動でした。ですが回りに電車なのどの交通機関はありませんでした。塾の前に道路があり、分かりやすい位置にありました。 塾内の環境仕切りがされていて、とても集中できそうでした。トイレもきれいでした。 定期テスト子供のやる気もあり、まんべんなく指導して頂きました。特に数学の対策もしていただきました。 宿題宿題の量はとても多かったですが、次の日には終わらせていました。 良いところや要望講師との連絡がすごくとりやすいです。要望はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は記憶にないぐらいです。講師が変わったりしましたが、どの講師も同じように、分かりやすく教えて頂けます。 総合評価子供は少し他の子より難しい子ですが、きっちり指導して頂いたので、難しい子でも安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので適切なフォローをしてもらてる。自習室としても使えるのでトータルでは割安感がある。 講師特に教室長が良い。若い女の先生で子どもとも色々親身になって話してくれる。 カリキュラム学校の定期テストの内容や対策も、通っている学校の内容に即して具体的にしてくれる。 塾の周りの環境とにかく家から近い。忘れ物してもすぐに取りに帰れるレベルの近さ。通塾に不安がない。駅前にも周辺にも飲食店はあるが、タチの悪い酔っ払いなどはおらず、治安は良いエリアだと思う。 塾内の環境机がやや狭いが仕切りもあって集中して学習できる。自習にも使えるので家で集中できないときは塾でやることも多い。 入塾理由家から近かったのと、説明会での印象が良かった。特に教室長か若くて熱心だった。 定期テスト定期テストは過去問対策含めてかなり細かくフォローしてくれる。 良いところや要望とにかく個別指導がしっかりしており、教師が親の知らないことも子どもから聞き出してフォローしてくれている。助かる。 総合評価成績があまり伸びていなかった頃に入ったが、結果として第一志望の高校の推薦を獲得できた。勉強のペースメーカーにもなったし、学力向上にとってプラスのことが多かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 松山東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりなのでよくわからない。アプリなどのフォローはよい方だと思う 塾の周りの環境交通の便はよい。繁華街すぎて心配な気はする。 塾内の環境自習室がとてもきれいで子どものモチベーションがあがっており、自習をしたいというのでとても良いと思います 入塾理由家から近いのと成績の良い子を持つ友人の評判がよかったから・・・ 宿題量は適切かつ、結果についてもきちんとフォローしてくれるのでとても満足しています 家庭でのサポート宿題について、子どもができてるという範囲でチェックしていても実際にはできていなかったりと、細やかな点をフォローしてくれるのでとても助かっています。 良いところや要望きめ細やかに見てくださるのでとても満足しています。子供自身もやる気を出すような声掛けをしてくれます その他気づいたこと、感じたことお休みをした時もフォローしてくれる。小テストができないときも時間外のフォローもしてくれるので決して受講料は安くないが、その金額以上のことはあると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 都島中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては特に気にしておらず、高いといえば、いくらなら安いのか?ということになりますので妥当だと考えております。 講師成績が上がったという結果として質は良いものと考えております。 カリキュラムカリキュラムについても特段の意識もなく、結果として成績が向上したのではないかとおもわれますので適切であったと考えます。 塾の周りの環境住めば都といったのもで、治安は悪くなかったです。 入塾理由元々近くにあり、知人の紹介で特に悪い話もないので、いわゆる、とりあえず通わせるというところから始まったのが最初の記憶であると認識しております。 定期テスト定期テスト対策については心配することもございませんでした。 家庭でのサポート特別なサポートはございません。 総合評価総合評価としては悪くない方かと考えております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 池上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金価格は高いです。だいぶ収入からもってかれています。しかし、息子がその対価以上に成績を伸ばそうと努力してくれているので、まぁ、悪くはないかと。 講師自習室にこい、というシステムが素晴らしいですし、塾講師も生徒1人1人に熱心に対応してくださる塾なので、(私の息子の校舎)満足しています。 塾の周りの環境駅からとほ10分の圏内にあること、大通りの付近であることは安心できるポイントであるでしょう。息子を通わせていても、特に不安などはないです。 入塾理由この塾は、高校受験での実績がすばらしくどこの塾と比べても、類を見ないレベルであるから。実際、臨 定期テストこの塾には(自分の息子の校舎)そのような対策はないです。自分で頑張りましょう。 良いところや要望金銭的余裕がない人にも通ってほしいので、もっと塾代を安くしていただけると助かります。(自分のお財布にも結構痛手なんです) 総合評価総合評価しますと、やはり高校受験はここ一択、という感じの塾です。早稲田アカデミーは最高の塾です。(息子もここ行って良かったと)なので、星は多めにつけさせていただきました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こはなアカデミー 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

こはなアカデミーの保護者の口コミ

料金コマ数を取るとそれなりに金額はします。普段通う塾では通わせやすい値段設定と感じました。 講師自習室で勉強をやればカウントが増え、決められた時間数頑張れば塾長からスイーツのプレゼントがありまた。子供もそれを楽しみに塾げ終わってからも自習室に自分から残って頑張ってました。 カリキュラム過去問や赤本など用意していてくれたので、親的には塾任せでしたが、そのおかげで点数も上がっていました。とても感謝しています。 塾の周りの環境道沿いにある塾なので前の道は車通りの多い道です。塾の面談などがある時、車で行くと停めずらかった。 塾内の環境スリッパが用意されており、塾内も整理整頓されてて、いつも綺麗にしておりました。 入塾理由知り合いが通っており、家から近いのと、テスト期間は朝から塾で勉強をしてから行かしてくれると聞き、入塾を決めました。 定期テスト苦手な部分などを理解した上でアドバイスを下さり、毎日塾があったりと、テスト前はいつもの倍は塾で勉強をする時間を増やしてくれました。 宿題本人が出来ていたので、そこまで難易度がハードでは無いと思います。 良いところや要望ラインで、塾の連絡事項が送って来てたのでとても助かりました。 総合評価我が子には適した塾だと感じました。 高校生になったいまでも塾の先生の話をしています。 受験前はしんどい事もありましたが、先生方のサポートもあり合格しました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志学館[奈良県大和郡山市] 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志学館[奈良県大和郡山市]の保護者の口コミ

料金学習内容に見合った料金設定だと感じました。また、学習向上に繋がった。 講師集中力ややる気が不安定なときでも親身になって指導してくださいました。 カリキュラム本人にあった進度で学習内容については満足しておりました。      塾の周りの環境個人的感想ですが、交通の便や治安等は悪くないと感じておりました。また、立地についても同じように考えております。 塾内の環境以前雑音については聞きましたが、特別何かあるようなことは無いと思っております。 入塾理由知人に塾の相談をするとこちらがよいと紹介してくれたため。 良いところや要望立地などのアクセスや指導について、また、料金設定においても申し分無かったです 総合評価親身な指導などについては、大変満足しておりました。また、ほかにおいても不満点は目立ったものはありません

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金模試など、特別講座は別料金だったりします。 定期テストの補習では料金が発生しないので良いです。 講師ほとんどの先生が正社員でやっていると聞いています。 子供が塾の授業は面白いと言っています。 カリキュラムプリントを多く活用しているので、カバンの中にグチャグチャに入っていて整理が上手く出来ません。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、子供を送迎する時に停める場所がないので不便です。 コンビニが近くにあるので、便利です。 塾内の環境自習があり、席も沢山あるので定期テスト前になるとよく利用します。 入塾理由定期テスト前に、学校別で授業をやって頂き テスト範囲を教えていただけるので助かっています。自分では何を勉強したら良いか分からなかったので塾で宿題としてテスト勉強対策が出るので頑張ってやっています。 定期テスト定期テスト2週間前から学校別で教えてくれます。定期テストの前日にもあります。 宿題30分程度で終わらせているので、そこまで大変ではなさそうです。 良いところや要望塾に行けない時にzoomで対応してもらえるところが助かりました。 総合評価定期テストの成績が塾に通うようになって上がりました。自習室を利用して勉強出来るので助かっています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金お休みをしたときに補習などしてくれるので安いともいえるが地域の他塾と比較すると決して安くはない 講師アルバイト講師ではなく専門講師であり、情報も長けているところ カリキュラム地域密着なので情報量は多い。受験の時には一番たよりになるところ 塾の周りの環境公共交通機関が利用できるなど交通の便が良かった、反面家からは少し距離があったため自習室の利用などについては不満 塾内の環境設備はきれいで、コンビニが近いなど周囲の環境は良かったと思います 入塾理由小学校の頃から通っていました。地域密着型の熟だったから。。。。 定期テスト定期テスト対策はあったが、以前に比較するとだんだん弱くなった 宿題宿題の量はよくわからないが、フォローについては親にまで届かず他の熟と比較すると不満です 家庭でのサポート長年この塾に通っていました。入塾当初は先生からのフォローも細やかで信頼していましたが、後半はコロナの影響なのかほったらかし感が強く、昔からこの塾のファンだったので不満がありました 良いところや要望地域密着型なので情報力についてはピカイチ。模試やないしんとの進学情報については頼りになりました。 その他気づいたこと、感じたこと新しい塾も増えてきて、正直落ち目と思います。せっかく積み上げてきた実績をここで落としているのではないかと感じます 総合評価長男に関してはある程度結果を出してもらったので。ただ、次男を通わせる気にはならなった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 豊田藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金とても高いとは思います。ですが将来のためのお金なので使い所を間違えずに使えたと考えております 講師分かりやすいとは思います。分かりやすいけど結局は自分のやる気次第だと思います。 カリキュラムとてもよく考えられていると思います。ですがやるかやらないかは結局自分次第である塾だと考えております。 塾の周りの環境とても通いやすく行きやすかったです。夜が少し暗く危ないとは思いますが対処の方法はいくらでもあると思います。 塾内の環境とても綺麗で勉強の捗る素晴らしい環境だと考えております。強いて言えばもっと音楽をかけてもいいなど自分なりの勉強のしかだのできる環境が良かった 入塾理由友達の子供がとても分かりやすくみんな仲も良くていい雰囲気だと話していたのまず通わせてから考えようと思いました。 良いところや要望とても分かりやすく雰囲気もとてもよくいい環境だと思います、勉強に集中できるいいところです 総合評価とてもいいですそれとしか言いようはありませんなぜなら結局は自分次第だと思います。その子が勉強するかどうかだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが直前期は答案の添削指導が多く、チューターともよい関係を気づけたので、価値のある学びができた。 講師志望大学出身の先生が多く、入試研究も進んでいたため、かなり参考になった。独自教材もやはりかなり充実していた。 カリキュラム授業内容は模試の成績によって決められるが、優しいクラスはかなりレベルが低かった。ネタバレも出回っていて公平とは言い難い。 塾の周りの環境閑静でおしゃれなカフェや歴史的建造物が立ち並んで、京都らしい雰囲気がある。郵便局が隣りにあるので、出願などの手続に便利な土地だった。 塾内の環境地下の図書館は湿気が多く風通しも悪いため良い環境とは言い難い。 入塾理由高校時代に河合塾の他校舎に通っていて、手厚い指導やカリキュラムが魅力的に感じられたため。 良いところや要望講師が忙しそうで質問に行きづらい雰囲気があったり、チューターがつかまりづらかったりしたが、自分なりに工夫すればよい学びが得られると思う。 総合評価人数が多くて空気の悪い劣悪な授業もあったが、大半は学びの多い楽しい授業だった。よい環境とみなすかどうかは自分次第だと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 荒川沖校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。夏期講習など料金設定は1コマ??????円で、自由にコマ数も決められたので、調整出来たので良かったです。 講師講師は比較的若い講師が多く、ほとんどが生徒だった子が講師になっていました。講師の学力のレベルは低い方だと思います。塾長は、とても熱心で教え方も上手で解りやすかったそうです。 カリキュラムうちの子に合わせて進めてくれました。学校の課題が終わってない時は、課題を一緒に進めてくれたりもしました。お休みした時は、振替え制度もあって、塾長の方から振替日はいつにしますか?と聞いて来てくれて良かったです。 塾の周りの環境家から近く、駅近でもあり、道路も明るく人通りも多く安心して通わせられました。コンビニは少し離れていたので、1日居る時などは少し離れたコンビニまで買いに行きました。雨の日は、車で送迎なのですが、駐車場が無く道路に路駐するしか有りません。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室も広くは無かった為、勉強出来ない時がありました。 入塾理由高校受験をするにあたり、飽きっぽい性格な為、長く続けられる様に、家から10分圏内であり、友達も何人か一緒だったという事もあり、楽しく通えたらと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な所を中心に解説してくれました。 宿題量は普通よりやや少なかったと思います。15分位で解ける位の量です。 家庭でのサポート雨の日は車での送迎をしていました。面談は定期的に行われていました。 良いところや要望連絡はすぐ電話に出てくれて、お休みの振替もすぐ対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと講師はほぼほぼ固定で、たまに違う講師が教えてくれていましたが問題無かったです。 総合評価高校受験には適していますが、大学受験には少し講師のレベルが低い様に感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 松末校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金的に特に安いと思えないが、講師1人ガ担当する人数が少なく、ほぼ1対1になる機会が多くお得感があった。 講師年齢が近い同性の講師は話しやすくて、勉強以外の悩み相談に乗って貰えたりと気分転換もさせていただいた。 カリキュラムこちらの希望をきちんと聞いてもらえて、コマ数やカリキュラムの無理強いはなかった。 塾の周りの環境教室の前が交通量の多い幹線道路沿いで、便利と言えば便利だが駐車場の出入り等は歩行者や自転車も多く気をつかう。 塾内の環境新しい教室なので綺麗で自習もしやすい。 個々のスペースが確保されており集中出来た。 入塾理由家から近く新設された教室だったので綺麗で環境も良く、先生方も熱心だったので。 宿題宿題はあまり多くなかった。 受験が迫っており、他の教科の兼ね合いもあり自主性に任されていた。 家庭でのサポート基本的に教室までの送迎はしていた。 自転車で行く事もあっだが、少しでも時間を無駄にしたくなかったので。 良いところや要望新設校だったので教室長も講師の方も熱心に対応して頂きありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと日にちや時間変更の時などの対応、担当講師との調整など素早く反応頂けて良かった。 総合評価受験に短期間で成功したので、とにかくありがとうございます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金2時間授業とはいうものの、先生がついてくれるのは1時間だけで残りの1時間は自習であることを踏まえると個別は高いのは承知の上ではあるがやはりやや高いと思う。 講師まだ通い始めたところで成果は分からないけれど、嫌がらずに通っている。褒めたり叱ったりしながら前向きに取り組めるよう声かけしてくれている様子。 授業内容(講師によって詳細な人もいればザックリな人も)、本人の様子、出された宿題、前回の宿題を提出したか、などがアプリで確認できるところはいい。 カリキュラム基礎からお願いしたので学校の教科書&問題集でやるとのことだったが、すぐにテキスト購入となった。塾は大抵、教材を購入させられるのでどうせなら最初から伝えてくれた方がスッキリする。 授業内容は個別なので要望があれば対応してくれる。 塾の周りの環境駅からすぐなので便利。近くにコンビニもあるので軽食が必要な時もさっと寄れる。 塾内の環境新設なのでとてもきれい。授業をするところも自習コーナーもワンフロアで管理者の目が届きやすいため、騒いだりといったことになりにくいと思う。 良いところや要望先生が子どもの話を丁寧に聞いてくれている様子なのは有難い。 単元ごとに出る学習プリントが難易度分けされているので、どの程度理解できたかが分かりやすくていいと思う。 授業がない日でも自習コーナーを使える。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休暇の費用が高いと感じることがあるが友達と行くために仕方のないことだと思っている 講師懇談などこまめに設けていただき、塾での様子や成績など教えてくれる。また学習方法なども聞く機会がだきるのでありがたい。 カリキュラム長期休暇も学習に取り組むことができるようクラスを作ってくれるので働いている親である私はありがたい 塾の周りの環境車が止まれる広い道路に面しているので車での送り迎えがしやすい。また明るい繁華街なので安心。人通りも多い。 塾内の環境明るい雰囲気の塾内で子どもたちの意欲が湧くような張り紙がしてある。 入塾理由学習の習慣をつけるために仲のいい友達が通っている第一ゼミナールを選んだ 定期テスト定期テスト前はしっかりと指導をしてくれる成績向上にむけてのとりくみがある。 家庭でのサポート送り迎えや、塾に行きたくない日もあるので言葉がけを行い、意欲を持てるように促している 良いところや要望zoomでの授業参観をしてくれるのでとても助かります。 たいおうもすごくいいので要望はありません その他気づいたこと、感じたこと社会を習っていましたがやめたいと言い今月から辞めることになったのは親としては残念です。 総合評価友達と通え、お互いを高めあい頑張り会えているのが一番のやる気かなと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 大社浜山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は妥当な額だと思います。すごく丁寧に教えていただけています 講師テスト前に、授業の調整をしてもらえたり、熱心にみてもらえるので。 カリキュラム授業で使っている教科書を基に指導してもらえて良いとおもいます 塾の周りの環境学校のすぐそばにあるため、学校から寄り道することなくすぐ行けるのでとても通いやすい。駐車場のスペースが狭いのが少し気になる。 塾内の環境駐車場のスペースが狭いので迎えに行った時に車を停めにくいと思う事がある。 入塾理由成績が良くないので、塾を探していたところ、仲の良い友達が通っていたので、 定期テストテスト範囲内で分からないところをしっかり教えてもらえました。 宿題宿題を出されることはほとんどない。授業で分からなかったところを質問したり、教えてもらっているようです 家庭でのサポート塾の迎え。時には送っていく日もあり。二者面談に参加しました。 良いところや要望先生がとても熱心に指導してくださる。スケジュールが合わなければ臨機応変に対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くようになってから、勉強に向かう姿勢が良い方向に進むようになったとおもう。分からないところをしっかり教えてもらい、本人も自信がついたような気がする。 総合評価塾ない日も、自習スペースを活用して勉強したり、取り組む姿勢が出てきた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ分倍河原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金はコマ数なので納得感はあります。 指導内容は家庭学習のフォローや演習→子供自身が答え合わせを繰り返しているような状況が散見され、やや不満があります。 講師・担当講師の変更頻度が高い ・演習→子供自身が解答を見て丸つけを繰り返している状況で説明指導が少ない カリキュラム教材は新演習なので問題ないと思います。 宿題のチェックや解き直しなどのフォローがあまりない点が気になっています。 塾の周りの環境徒歩で通えて、学校の通学路にも入っている点が通塾に当たっては安心でき、良い点だと考えています。 雨天時などの送迎がしやすい点も便利だと考えています。 塾内の環境個別指導で想定していた通りでした。自習室も一度利用しましたが、学習をするには適している印象です。 入塾理由通塾のしやすさ(距離) 指導面ではThomasを考えていましたが、費用面を考慮して選択しました。 宿題分量、難易度ともに問題無しだと考えています。宿題の理解度に合わせて、解き直しや復習としてのフォローが無い為、ただやったか、やらないかになっている点が不満です。 良いところや要望個人面談などを入れてくれる点は良いです。担当講師が頻繁に代講になってしまう点と代講時の引き継ぎがイマイチに感じる点が気になります。 その他気づいたこと、感じたことこちらからの相談で面談をセッティングしてくれたり、振り替え授業の融通をきいてくれた点は良かった。 総合評価中学受験にはあまり向いていないと思います。学校のフォローとして定期テスト対策などであれば良いのかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神木本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直、安いとおもったことは一度もありません。 やたら設備費や手数料などをとられてるイメージ。 講師ネットめ資料請求したとき、すぐ電話がかかってきてこわかった。 仕事中なのでと言っても、また同じ時間帯に営業電話をかけてきて印象が悪かった カリキュラム教材については、受験対策がしっかりされているようで、そこのノウハウはしっかりあるんだなぁ、と感じました。 塾の周りの環境交通量の多い大通りに面しているので、夜遅くても明るく、なにかあれば近くのコンビニにも逃げられるので比較的安心かとおもいます。 塾内の環境マンションの一階ですが、きれいにととのっています。逆に散らかってる塾なんてあるのかなぁ、、、 入塾理由家から近いから、帰りがおそくなっても、安心。 歩いていける。 部活帰りでも、一旦家に帰ってからいける。 定期テストあります。 コマ数を増やしてくれたり、解答の仕方など指導があったみたいですよ。 宿題量は試験前になると多い印象です。 塾と学校の宿題とで、なかなか大変そうでした。 良いところや要望いえからちかい。 比較的安心な立地。 授業がわかりやすい。 総合評価塾の教育には問題ないですが、営業に問題ありかとおもいます。資料請求しているんだから、興味があればこちらから連絡します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金集団授業なので個別指導塾などと比べるとだいぶ安い方だと思います 講師トップクラスの実力の教師でしたのでとても高度な内容の授業を行っておりました カリキュラムとても早く一部トップの学校の受験合格をめざしている人しかついていけないと思います 塾の周りの環境駅近なので行きやすかったです。また近くに平和堂があるので昼食などはそこで済ませていました。立地も滋賀の中ではかなり都会に建設されていました。 塾内の環境自動販売機などや自習室もきちんとあり充実していました。また、教室もたくさんありました。 入塾理由レベルの高い授業を受けられるし、レベルの高い生徒があちこちの学校から集まっているから。 定期テスト基本自主学習ですので特別に講習をしたりはしませんでしたが質問できる機会を設けていました。 宿題基本たくさん出されます。難易度も高いテキストから宿題が出されるので大変でした。 良いところや要望レベルの高い学校への進学できる確率が他の塾よりも高いと思います。 その他気づいたこと、感じたことレベルの高い学校への進学を望んでいない人はついていけないと思うのでオススメしません。 総合評価先生のレベルの高さや独自の問題などを作成しているので受験に有利になれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 淀川中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績があがったので値段に関してはあまりなにも気になりませんでした。 講師親身になって教えてくれる先生が多く苦手なところを中心に教えてくれるのでよかったです。 カリキュラム授業では1つの単元ずつ丁寧に教えてくださっていたのでとても分かりやすく学校の授業でついていけなかったところを復習できました。 塾の周りの環境治安は悪くなかったです。ただゴミが落ちていたり暗い帰り道などは怖かったですね。 塾内の環境雑音はあまり聞こえず集中しやすい環境だったと思います。整理整頓もきちんとされていてより集中しやすかったです。 入塾理由知り合いが通っていて苦手を克服し成績があがったとおすすめされたので塾へ入ることにしました。 良いところや要望とにかく親身になり優しく丁寧に教えてくれる先生ばかりでした。先生がいい人ばかりなので成績も上がりやすいです。 総合評価勉強しやすい環境が整っており、先生もいい人ばかりでとてもいい塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.