TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金まぁ高くもなく安くもなかった。ぼったくりというわけではないし、先生への報酬とか内訳も説明された。 講師わかりやすいとは言っていたので悪くはないのだと思われる。仲も良好で、的確な指導はなされていたと思う。 カリキュラム内容はそんなに悪くはない気はするが、この手の塾ではよくあるのかもしれないがかなり狭そうだった。窮屈そう。 塾の周りの環境駅の前なので交通の便はかなりいい。学校が終わってから直接制服のまま通いやすい。立地も駅のすぐ目の前なのでとてもいい。 塾内の環境きれいにはされていたがやはり狭い。すれ違うのがやっと。雑音はやはり駅前なので電車の音や車の音がすごい。 入塾理由個別のほうが伸びやすいと感じたから。マンツーマンで教えてもらえそうで期待した。 良いところや要望とにかく狭い。土地の広さてきに仕方がないと思うが…。それ以外は特に気にならない。 総合評価点数はそれなりにあがったので良かった。しかしやはり狭いのがネックでそれが要因でやめた。先生との仲は良好のようだったので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南学園の保護者の口コミ
料金料金に関しては他社とネットで見比べることができたので、中間的な価格帯だと思います。 講師特に不満は無かったです。先生によって良し悪しがあったが、気になるレベルではなかったです。 カリキュラム特に何か高いものを買う必要はなかったです。教材も構内にあれば貸してもらえたりと、数回しか使わないものは借りれました。 塾の周りの環境車で送り迎えしていたので、公共交通機関の立地に関してはわかりませんが、立地は良かったと思います。治安は場所柄相応という感じですね。 塾内の環境授業に集中できる環境にあると思います。清潔感があり、過ごしやすいと思います。 入塾理由以前通っていた生徒さんの両親の話をきいて決めました。名が知れた他のところにはないアットホームな感じがよかったです。 良いところや要望他のフランチャイズの塾にはない、小規模なりのアットホームさがあります。 総合評価息子の具合が悪くなり、直前キャンセルみたいな形になってしまったが、快く振替授業をしてくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金この教室独自の制度かもしれないがテスト前に対策授業を無料で行ってくれる。ただ中三の受験期になるとオプション講習が多くなってくる。 講師講師の方の対応は素晴らしい。作文や証明など記述の採点を対応いただけるため本番さながらの採点を行ってもらえる。 カリキュラムカリキュラムに関しては講師によって多少ムラはあるものの受験期になるとポイントを絞った教材やプリントを準備できる体制が整っている印象 塾の周りの環境国道沿いに面しているため車での送迎はやや難しいと感じる。ただ生徒数が多いことを考慮してか駐輪場が比較的広く、整理もされているためそこまで気にはならない。 塾内の環境塾内環境は整っているものの自習スペースが在籍数の割に少いと耳にことがあった。 入塾理由長居エリアでは有名であり、進学実績が高いと言う口コミを耳にしたため。 定期テスト過去問対策や質問があれば対応また当時は各科目(5教科)に関してはそれぞれ専門の講師が90分の対策講座を行ってくれるた。 宿題宿題に関しては基本出されていたがやや多めではあるものの対応できない量ではない。またクラスが上がると宿題の量が増えたと耳にしたことがあった。 良いところや要望熱血指導いただけた印象またこの教室は良い意味で教室長の考え方が他の講師にも伝わっているため今後教室長が変更になった際どうなるかは不明。 総合評価入塾時から丁寧に説明いただき、最終的には目標よりも上のランクを目指すことが出来た。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOMASの保護者の口コミ
料金一対一の授業なため、少し高いと思いますがその分質の高い授業を受けられると思います。 講師分からないところを丁寧に教えてくれる先生が多かったです。優しい先生もいれば厳しい先生もいますが、合う先生を選ぶことができます。 カリキュラム教材はこちらから用意したり、先生が用意してくれることもありました。生徒にあった問題を探してくれるのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅からとても近いため、通いやすいです。人が多く道が通りづらいこともあります。酔っ払っている人がいることも多いですが、治安は普通だと思います。 塾内の環境基本的に綺麗で良いと思います。改装されてから先生側の椅子がなくなってしまったのが可哀想だと子供が言っていましたら、 入塾理由一対一の授業が受けられると聞き、体験してみたところ子どもに合ってそうだったので決めました。 良いところや要望1番の魅力は一対一での授業ができることと、子どもに合った先生を選べるところです。 総合評価塾に行ったことで、宿題もあることから勉強の習慣がつきました。また、分からないことを丁寧に教えてもらい、過去問の解説などもして頂いて成績が上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金私からしたら高いですが、両親がだしてくれたのでなんとも言えません。 講師勉強において不明な箇所を詳しく教えてくれました。また手厚く対応して頂けてよかったです。 カリキュラム苦手な教科の授業を取って勉学に励んでいました。かなり鍛えられたのでいいかもしれません。 塾の周りの環境自転車通塾でしたのであまり考えたことないですが。 交通面では恐らく不便では無いと思います。 塾内の環境特に気にならなかった。 入塾理由ワンツーマンでの指導が手厚いとネットで見たこと。 また近所にあった事です。 宿題特に多くはありませんでした。難易度は自分の学習レベルに合わせてくれるので、特に気にする必要はないと思います。 良いところや要望静かに勉強できて、苦手な箇所も鍛えられて、自分的にはかなり満足出来ました。 総合評価よかったです。包括的に評価すれば、まあまあ集中出来る勉強環境ですので、しっかりと集中できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金模試や夏期講習、冬期講習その他諸々テキスト代に受講がとても高い。中3のときは模試が多くその復習セミナーなどもあり高かった。 講師非常に愛想がよく相談事にも真摯に受け止め考えてくれるので、とても良い先生が多いなという印象です。 カリキュラム進度は、中学のテストに合わせてやってくれていたので対策がしやすかったと思います。IOT授業も効率的でいいと思います。 塾の周りの環境送り迎えの車が非常に多く住宅地にあるため、近隣住民からの苦情が多くあったのではないかと思います。先生方が交通整備してくださっていました。 塾内の環境駅前にあるので多少の雑音はあるかと思いますが、塾内はみんな静かに利用していてとても集中出来る環境らしいです。 入塾理由周りの友達が佐鳴予備校に誘ってくれて、仲が良い子がいたので入ることにしました。 良いところや要望セミナーや講話など話を聞けるのは嬉しいのですが、時々内容が被っていたりしています。強制参加のものも多いので時間をとるのが大変です。 総合評価高校受験のとき志望校を迷っていた時、先生方に背中をおされて偏差値の高い高校を受験しました。結果は残念でしたが本人は後悔はしてないそうなので、相談をして良かったなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習、直前期講習などセット割りがあったが、何講以上から一定額などに変えて欲しい 講師テキストに載っていることの解説ばかりで発展内容の少ない講師と発展内容が主だって解説が早く終わりすぎる講師が多いとのこと カリキュラム問題が掲載されているテキストと補助テキストが分かれている点は素晴らしいが、講ごとの番号が対応していないところが良くない 塾の周りの環境雨の日など車での送り迎えをするとこがあるが、近場に一時停止できるところが少なく校舎の前の通りは車の行き来が激しい、また駅からも少し遠い 塾内の環境雑音はあるが受験時のことを考えれば必要な程度だという。自習室もいくつか候補があり自由に決められることが多いとのこと 入塾理由受験界隈では最大大手として有名だから。また、家から近く通わせやすいから。 良いところや要望駅前にも自習室があることは送り迎えがある身としては助かっているが、マックの上にあるのをどうにかして欲しい 総合評価自習室や質問対応など受験生に必要な環境が割と整ってるようだ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
田中学習会の保護者の口コミ
料金料金はこんなものだと思います。 長期休暇(夏休み、春休み)は月謝以外にかかります。学年が上がると月謝も上がります! 講師偏差値が上がったので、良いのだと思います。 カリキュラム成績がわずかながら上がったので、良いのだと思います。 塾の周りの環境治安は悪くないです。交通量もあり、暗くて見えないとかいったことはありません。 塾内の環境他の生徒さんが、静かに集中して勉強されてました。 設備もきれいで、においもよく、環境に不満はありません。 入塾理由職場の知人の紹介です。 子供も偏差値が低いので、少しでも良い大学に入れたくて選びました。 定期テスト定期テスト対策もあったと聞きました。少し成績が上がったので、素直に喜んでます。 宿題宿題はあっても、本人のやる気になかなかつながらないので、少し残念に思ってます。 家庭でのサポート塾の送り迎えです。 家庭内では、宿題のチェック、テレビをつけないで静かにしてます。 良いところや要望子供の成績が少し上がったので喜んでます。 これからも成績が上がるように期待してます。 総合評価施設環境が良い。 子供の成績が少し上がった。 できれば、子どものやる気がもう少し見えてきたらいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏季・冬期講習は別途追加料金がかかるので高いと感じました。 講師生徒が講師に質問しやすい環境になっている。また、どの講師が校舎に来ているか確認しやすいようになっている。 カリキュラム教材の後半部に解き直しができるよう同じ問題がコンパクトに載っている。 塾の周りの環境駅からとても近い。しかし町田駅の近くなので治安がいいとは言えない。 近くにコンビニやごはん屋さんはたくさんあるので昼食には困らない。また書店も多く、講師のおすすめした参考書をすぐに買いに行くなども可能。 塾内の環境線路のすぐ脇にあるので、電車の通る音や揺れが感じられるが、気になるほどではない。 入塾理由合格実績も高く、生徒のサポートもしっかりしている。 講師陣のレベルも高い。 良いところや要望定期的に生徒とアドバイザーが面談を行い、学習の進度や相談事にのってくれる。 総合評価駅近でで講師陣のレベルも低くなく、相談や質問がしやすい環境となっているのが良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ゼミナール31の保護者の口コミ
料金授業はもちろん授業以外でもたくさんのコミュニケーションをとってくださいました 講師先生たちが熱心にご指導くださいました分からないところは授業後に個別で教えて頂き満足しています カリキュラム分からない部分を徹底的にご指導くださいましたテスト後の見直しもしっかりして頂きました 塾内の環境授業しやすい環境だったと思います娘も集中して取り組めていたと思います 入塾理由家の近くにあるのに加えて知り合いが通塾していた為安心して通わせる事ができた 良いところや要望先生かだによくして頂き感謝しています 総合評価娘の成績も上がり希望する高校への入学ができました 授業料、先生の接し方よかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金授業だけではなく、自習にもぜひ来てください!と 平日も土曜日も 受験直前の現在は日曜日も塾を開けてくださっているので 付加価値として 料金が高い、とは思いません! 講師教室長の先生が、入塾前のヒアリングで きちんと 息子の思いと希望、親の思いや不安をそれぞれ親身に聞いてくださり、カリキュラムを組んで提案してくださった事が良かったです。不安なく この先生の元、明光義塾でお願いしたいと思いました。 カリキュラム教材は、目指す高校のレベルと 息子のレベルに合うような教材を提供していただけたこと、受験校の過去問を中心とした独自のカリキュラムを組んでいただけていることが とても良いと思います。 塾の周りの環境自転車や徒歩で行ける距離なので、親の送迎が無く、助かっております。大通りのため、夜遅くの帰り道も 防犯の面でも安心です。 塾内の環境個別の自習スペースが多くある為、授業の前後に自習ができるところがとてもありがたいです。またコピー機を利用して問題集をコピーさせてもらえ、自宅に持ち帰って復習に使えたりするのが良い!と息子が言っておりました。 日によって騒がしく集中できない為、自習せず自宅に帰る事もあります。 良いところや要望塾の入室、退室が携帯のアプリを通して確認出来ることがとても良いです。 が、そのために携帯を持たせて行っている為、自習しながら 携帯をいじっていたりしないといいなぁ、、と不安もあり。 入退室用の会員カードみたいなものがあるといいのかな、とも思いますが 塾では 携帯を見ない、と 自分で自分を律してほしくもあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導の割には安かったかもしれない。 ただ、夏期講習や冬季講習、講習費用がとても高かったイメージです 講師先生が若かったイメージです。先生というより友達感覚。よくいえばアットホーム カリキュラム季節講習が高い。 色々カスタムすると金額が2桁いきます。削りながら様子見たりしました 塾の周りの環境家の近くの駅から歩いて5分くらい。バス使えば雨の日も濡れずに塾まで行けた。駅ビル近くなので車での送迎は少しきびしかったかな 塾内の環境清潔感溢れてました。人が多いのと先生も多いので、少し静かな環境でないのは残念 入塾理由家から近い、バスで通えると、個別指導だから期待をして居ました。 良いところや要望先生から、何かあれば逐一連絡があり安心はしてました。春夏秋冬、季節でちゃんと空調もやってたので真夏も涼しく勉強できたと思います 総合評価どの塾も、といえば愚痴になりますが、連絡もくれたり親身になってくれてたと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金勉強嫌いな息子が勉強に取り組むようになったので少し高くても出してよかったと思ってます 講師分からないところを細かく教えてくれて優しくていい感じだと息子が言ってました カリキュラム息子のレベルに合わせてやって頂きました。内容もわかりやすかったです 塾の周りの環境そこまで悪くはなかったですが車で毎回送らなくては行けないのが大変でした。バスなどがあるとたすかりました。 塾内の環境雑音などはあまりなく静かで取り組みやすいと言ってましたまた室内もとてもきれいだといってました 入塾理由口コミが良く、べんきょう嫌いな息子にはとてもあう塾だとおもったから。 良いところや要望個人個人にレベルを合わせて教えてくれる、勉強を教えてくれるところがよかったです。 総合評価自分のペースで進みたい方や綺麗なところで集中して勉強したい方にはぴったりだとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
九大進学ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾をみていないため高いか安いか正直よくわからない。そこまで高すぎるとは感じないが安いとも感じない。 講師楽しそうには通っていました。ただ、塾に行っているからと家で勉強することはなく、学習習慣は身につかなかった。 塾の周りの環境駐車スペースが結構せまい どうしても送迎時間がかぶるので駐車場はすぐいっぱいに。 入塾理由家から近かった為。あと学校で新しく出来た友達が通っていたため。 定期テストテスト前は時間が少し長かったり回数が増えたりはしました。 良いところや要望特別ありません。先生達は電話で話した 感じ喋りやすそうな感じはしました。 総合評価学習習慣や勉強の仕方を 覚えてきてくれたらーと思いやりましたが身についてる様子はあまりないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金平均的な塾で同年代の子どもたちも多くいるため通いやすいかと思います。この辺にはあまり塾もないので助かります。 講師講師さんとの直接のお話はあまりしませんが子供から聞く限り親切やフレンドリーに接していただけているようです。 カリキュラム教材などもおそらくこの塾が何年も改善をしてきているものだと思いますので特に心配なく使うことができますね。値段自体も特に高いとは思いません。 塾の周りの環境もともとそんなに治安の悪い地域ではないため気にしたことはなかったです。田舎なので特段秀でた点もありませんが悪いところもありません。 塾内の環境建物内も汚いと感じることはなく綺麗にされてると思いますよ。 入塾理由周囲の友達が通い始めたこと、近所なことが理由です。田舎は選択肢があまり無いのですがここは悪い評判は聞かなかったので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金料金は適正だとおもいますが、講習会等の料金もあり全体では、負担が大きかったです。 講師適切に指導していただきましたが、先生との相性は今ひとつであったと思います。 カリキュラム教材は、レベルに合わせて選定いただきましたが、値段が高く感じました。 塾の周りの環境藤ヶ丘駅からも近く便利な場所にありました。ただ、車で迎えに行くときには、駐車待ちがしにくい場所でした。 塾内の環境塾内の環境は問題ないと思います。教室がもう少し広いといいと思いました。 入塾理由通学に便利であり、2人に1人の先生がつくのでいいと思いました。 定期テスト定期テスト対策をしていただきましたが、効果は今ひとつでした。 宿題量についてもレベルについても生徒からみて適切であると感じました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがとりやすいところは、いいところですが、講習等やや売り込み感が感じられます。 総合評価生徒に先生があうかどうかが大きなポイントだと思います。もう少し合う先生であれば成績ものびていたかも知れません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います 夏期講習や冬期講習は別途必要となるので負担は大きいですが、それはどの予備校でも同じだと思います。 講師現代文で躓き、個別指導もお願いしましたが、とても良い講師に当たり、偏差値がすごく上がりました。 カリキュラム教材は四谷学院オリジナルのものでしたが、レベル別で無理なく進められたようです。55段階のような感じで、コツコツ進めていくのが苦にならないタイプであればおすすめです。 塾の周りの環境駅前なので治安の心配はないです。食事もコンビニや飲食店がちたくさんあるので、隙間時間に気軽に買いに行くことができたようです。 塾内の環境自習室は綺麗で椅子の座り心地も良かったようです。自習室の他に普通の教室も自習室として使えるので、その時の気分で使い分けていたようです 入塾理由自習室が快適で、日曜日も利用できる点が良いと思いました。55段階はできないところをそのままにせず理解できるまで何度も学習できるところが本人には合っていたようです。 定期テスト定期テスト前にスケジュール調整して頂き、苦手な科目を集中的に指導して頂きました。 宿題宿題の量はちょうどいいのではないかと思います。小テストがあるのでそのために復習するという感じでした。 家庭でのサポート定期的に生徒は面談がありますが保護者が出る機会はほぼありませんでした。最初は心配でしたが本人の自主性が育ったと思います。 良いところや要望コマの変更がネット受付のみで不便でした。専任講師がいましたが、自分から相談するにも予約が必要で、面倒であまり利用しなかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にデメリットは感じませんでした。ただ直前期の受験校選びについて相談がスムーズにできず、個別指導の先生とほぼやり取りしていました。 総合評価全体的に良かったと思います。集団講義よりも個別指導で検討していましたが、全部個別指導だと費用がかかるので、世界史と古文は集団、英語と現代文は個別というように使い分けができたのが良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金融通がきき料金も高いと思いましたが料金の相談をすると私が支払える料金で提案して下さいました。 講師講師の方々は比較的に若い方が多いという印象です。しかし講師の方々は生徒達と友達の様にせしている印象があります。 カリキュラム私の息子が正直頭が良くないので進度はあまり進みません。ただ宿題などを持って行くと教えてもらっている様です。 塾の周りの環境交通の便に関しては交通事故などが起きないか心配です。ただ治安は良く周りに住宅街や交番もあるので悪かった事は無かったです。 塾内の環境整理整頓はされておりとても綺麗だとおもいます。ただ大通りにあるのでトラックなどが通ると音がします。 入塾理由自宅から近くまた個別指導という面で決めました。個別の他にも集団指導もあり良いです。 良いところや要望1番良かった事は金銭的な事を相談した際親身になって改善策や日数、時間などの事、料金の相談を聞いてくださり臨機応変に対応してくださった事です。 総合評価総合評価は申し分なく良かったです。何より個別指導という面は息子も一対一なので聞きたい事も聞けていると思います。そして何より講師の方々が明るく優しい印象でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば高いと思うが、子供の性格を考えると個別が良かったのと、志望校に合格できたので満足してます。 講師性格診断で合う講師が担当してくれるので、最初は緊張気味だった子供も楽しく通ってました。 カリキュラム入塾の時に理解度テストを行い、復習と反復学習で理解度を深めていけた。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも10分ぐらいで、夜でも人通り車通りの絶えない通り沿いだったので帰りが遅くてもあまり心配ではなかった。 塾内の環境前の通りがバス通りだったけど、教室内はパーテーションで区切られているので生徒たちは勉強に集中していた。 入塾理由上の子もお世話になり、塾の体制や方針が分かっていたから。自宅から近かったから。 定期テスト定期テスト前になるとテスト範囲の勉強を一緒に行っていました。 良いところや要望年に数回、親の面談があるのですが、親身に話を聞いてくださり、「面談以外でも何が気になることがあったらいつでも相談に来てください。」って言ってもらえて更に安心しました。 総合評価十中八九、志望校合格は無理だろうと思ってましたが、講師の先生のおかげで合格できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
水戸駿優小中学生コースの保護者の口コミ
料金料金は比較的他の塾や予備校、家庭教師等とそこまで変わらないが 立地的に駅近で利便性が良かったから安く感じた 講師和気あいあいな感じで面白おかしく楽しく勉強に取り組める環境が作られていて、 勉強を進んでやるようになっていった。 カリキュラム教材も学校に沿ったもので、 基礎から応用まで色々と受験、テスト対策に万全なカリキュラムで指導されたのが良かった 塾の周りの環境駅前から徒歩圏内でわかりやすい。 ただ雨の日は若干傘を差したりしなければならないが概ね快適に通学できた。 塾内の環境昔からあるが、 整理整頓、清掃が隅々まで行われており 清潔感があるなか快適に勉強が出来たと思います 入塾理由利便性がよかったのと、 まわりの友達が通っていたから、 すんなりと通えるかなと思い決めました。 定期テスト定期テストに関しても事前の傾向やら対策を万全に整えて頂けたのでとても良かった。 宿題量は中々あったり、 難易度もまちまちだが、 復習等をしっかりやってくれるので特に問題ではなかった 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、 色々なカリキュラム、受験、試験対策等親として色々と把握するよう努力した 良いところや要望立地が良く通いやすいので色んな人が通学しやすいところだと感じた 総合評価学校の先生とは違った立場で、ある時は友達のように相談に乗ってくれたりと近いポジションでよく指導してくれた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気