TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
育宝進学塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などでの別途の料金もあった為高いと感じました。 中学3年生になると勉強合宿への参加が義務付けられていたので料金が負担に感じました。 講師懇切丁寧に教えて頂いたと本人から聞いております。 特に問題はありませんでした。 カリキュラム定期テストの際にはそれらのテキストを参考に勉強していました。 塾の周りの環境駅前だったので通いやすかったです。 周りの騒音も特にないそうです。 強いていえば近くに病院がある為救急車の音をよく聞くぐらいだと思います。 塾内の環境暖房冷房もしっかりと管理されてありました。 中学生、高校生別に自習室が設置されており、テスト期間は土曜日日曜日も夜まで使用可能だったのでとても助かりました。 入塾理由通学バスがあったため。 本人が授業体験に行った後この塾への入塾を希望したため。本人の意思を尊重しようと考えました。 良いところや要望送迎バスがある為子供を通わせやすいと思います。 ただもう少し料金を安くして欲しいです。 送迎バスの送迎も忘れずにお願いしたいです。 総合評価送迎バスが本当に有り難かったです。 たまに忘れられることもありましたが、基本的には良いところだったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、割高なのかなという印象を持っています。 講師年齢が近い講師の方が多く、いろいろな話ができたようです。また、教室長さんも明るい印象でいろいろ話をしやすかった。 本人のタイプをよくみて、講師を選定してくれた カリキュラム目標設定に向けての教材の選定。学校の進捗状況や苦手分野などもよく見てくれていた 塾の周りの環境繁華街なので夜でも明るい。逆に繁華街ということもあり、夜はいろんな人がいるので、心配な部分もあった 塾内の環境いつも綺麗に整理整頓されていてる。明るい環境だったし、換気対策、コロナ対策もしっかり取られていた 入塾理由大学受験を対策するにあたり、たくさんの情報を集めたかった。そして、それに対応できるだけの学力をつけたかった。また、本人がいろいろ相談できる人を増やしたかったから 定期テスト定期テスト対策はありました。その中での苦手分野、注意すべきところなど見てくれていた 良いところや要望保護者との面談などもタイミングをみて取られていた。今の状況やこれからの目標などわかりやすい形で提案してくれた。ただ、長期休暇の講習のコマ数の提案はちょっと無理のある提案があり、驚いた。 総合評価個別指導ということでわからないもの、疑問に思うことはすぐに解決してくれるので、わからないものを持ち越さなくて済む。料金は少し高め、講習の提案はかなりコマ数を提案されるので、調整をするのが大変
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金指導内容から見ると適正な料金だと思う。ただ、中学受験をするわけでもない小学校低学年の子供の学費としては高いと感じる 講師子供に合った先生がきめ細やかに指導してくれたので、とても良かったと思う。 カリキュラム学校の学習に付いていくことが希望で、それにあった教材を用意してもらえた 塾の周りの環境車必須の地域だが、駐車場もあり送迎しやすいと思う。大きな道沿いなので、子供の身で通うのも安心できる。 塾内の環境集中できるスペースがあるが、他の子供の気配も感じられるため、良い影響を受けて頑張れていた 入塾理由大きな集団での学習だと集中できないため、きめ細やかな指導を期待して 定期テスト基本的にテスト範囲の見直しをしてもらった。苦手な部分を的確に見つけてもらえた 宿題量は子供に合わせて出してもらえたが、学習が大嫌いな子供で、学校の宿題すら苦労してさせていたので、塾の宿題が加わると大変だった 家庭でのサポート送迎や学習の進捗確認、学習をするように促したり苦手な部分のフォローなどをしていた 良いところや要望子供に合わせて細かく予定が組んでもらえたので通いやすかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親の満足度は高かった。ただ、学習が嫌いなうちの子供には、そもそも塾通い自体が合わなかった 総合評価受験用でも通常学習用でも、とても良い環境だと思う。子供がもう少し大きくなったら再度通わせたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金自習室が朝から空いていることと立地を考えたら妥当な値段だと思う。 講師特徴的な講師が授業しているイメージがあるので良くも悪くも癖がある。 カリキュラム授業の後に確認テストがあるのでいい復習になるし、記憶の定着につながる。 塾の周りの環境駅に近くいい立地だし、居酒屋などがある区域と逆にあるので、遅くなっても酔っ払いなどは少なく安心して帰宅できる。 塾内の環境自習室はとても静かで夏は冷房冬は暖房がかかっていて室温はいい。(冬は逆に少し暑い) 入塾理由家の近くにあったため通いやすかった。また、自習室があったから。 良いところや要望冬に暖房をつけすぎて逆に暑くされると眠くなるので少し室温を下げて欲しい。 総合評価1人1人に担任がつき、定期的に面談もあるので面倒見も悪くはないと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別塾で比較して回ったが、駅前の塾に比べて6割程度。面談等もしっかりしているのでたすかっております。 講師建屋が平屋であり、仕切りもないため、スタッフが子どもたちをいちぼうできます。 子どもが相談がしやすいことがなによりたすかります。 カリキュラム子どもの足りない点と、得意なところを把握して指導していただけるので、子どもがやる気を持って取り組めていることが助かっています。 遅れていた英語も1から指導頂き徐々に苦手意識が克服出来つつあります。 塾の周りの環境海老名の街中から若干離れているため、静かな環境です。近くにはマックやコンビニがあり、昼食などごはんが食べれるところもあります。 普段は自転車通学ですが、雨の日は駅から10分ほど歩かなくてはならないため、そこだけ不便です。 塾内の環境マンション下のコンビニ跡地を活用しているため、静かな環境であり、スタッフが子どもたちに目を配りやすい環境 入塾理由個別指導を希望しておりました。コストも他の塾から見てやすく、こどもからみて塾長への相談のしやすさが一番の決め手となりました。 定期テストテスト前に全教科でわからない所が相談できるのとフォローを頂いております 宿題宿題はあります。 勉強が苦手な息子でも対応できるため量は適度だと思います。 家庭でのサポート進捗具合と理解度を聞いてフォロー、アドバイスをしております。 良いところや要望平屋のため、子どもたちの状況をスタッフが目を配れることがメリットです。 総合評価子どもが馴染めるか心配でしたが、真面目に通っており、やりやすいようで、スタッフの方々にかんしゃしております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思いますが、子供の満足度を考えると、問題ないです。 講師個性的な講師の方を師事していたので、一般的な受けはよくなかったかもしれませんが ハッキリ、君にはその大学は合わないと言ってくださるのは、わかりやすかったです。 カリキュラム教材の話までは子供からは聞いていません。が、よく「この問題は良い問題」だとほめていた記憶のほうが多いです。 塾の周りの環境地下鉄の駅、バスロータリ、JR駅も激近だったので、とても通いやすかったと思います。 車のお迎え用で、夜駐車場を開放してくれていましたが、駐車中はエンジン停止との事で車内で待つ方はとても寒かったです。 塾内の環境人気の講師の方だったので、席取りは大変だったようです。また通っている期間は後者の建て替えもあり、ガチャガチャしていました。 入塾理由高校の授業ではカバーしきれない子供の学習への意欲を受け止めれる講師を求めて、夏期講習を受けてみたところ、それに見合う講師の方に出会えました。 定期テスト定期テスト対策は、皆無だったような記憶です。 もともとそこは求めていなかったので、全然問題は無いですが・・・。 宿題難易度が高い課題だったようですが、ちゃんとやらないと授業が勿体ないと子供が言っていたので、講師とうまくかみ合っていると感じ、親としての満足度は高かったです。 家庭でのサポートコロナ禍でもあったので、できるだけの送り迎えはしていました。 良いところや要望講師陣の層の厚さとその熱心さ。求める生徒にはその熱心さが嬉しかったと思います。 総合評価求める生徒には合っている塾だったと思います。うちの子供には合いましたが、全てのお子さんに適する方法ではないと思うので、よくよく考えた方が良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思いましたが実績を踏まえれば納得のいく価格でした。また、何段階かに分かれていて、自由がききました。 講師その分野のプロが指導していて、成績もそれなりに伸びていたので十分な結果を出せていたと思います。 カリキュラム予習、復習がある程度前提ですが、それさえこなせば理解度も得点も格段に上がるので良かったです。 塾の周りの環境駅の近くにあり、電車で登校するのも簡単ですが、周囲にマンションがたくさんあるので立地はとても良かったです。 塾内の環境自習室では勉強のみでスマートフォンなどは休憩室を使うように指定されていて、集中しやすい環境でした。 入塾理由高校受験後、若松の説明会で説明会があり、20コマくらい授業が無料だったのでそれをきっかけに入塾しました。 良いところや要望映像授業なので居眠りをする生徒がいるらしいので定期的にみまわりをすればいいかなと思います。 総合評価学力向上のためなら東進衛星予備校はオススメできますが、予習、復習等をしっかりこなすことも条件にはいります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌進学プラザの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるといろんな面で安くなっており、 とても苦労することなどはなかったため。 講師生徒一人一人に対して手厚く丁寧に教えてくれるところが良いとおもいました。 カリキュラム生徒一人一人に学校の授業の進度を聞いて、その上でどのくらい進めるかを決めていたところが良いと思いました。 塾の周りの環境街の方にあるため、交通の便はとても良かったです。立地も治安も悪くないため安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境きちんと整理整頓されており清潔感のある綺麗な環境でした。雑音はなくエアコンなどもついているので設備も良かったと思います。 入塾理由先生方の教え方や環境の良さが良く、より上の学校への進学を望む生徒が多いため。 定期テスト他の学校の定期テストなどを解かせたりしていたので、色んな問題形式に答えられるよう対策されていました。 良いところや要望生徒一人一人に丁寧に分かるように教えてくれる先生方や勉強に集中出来る環境があるのが良いところだと思います。 総合評価何か問題があるというところもありませんし、先生や環境等もとても良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金私は、給料がそんなにおおくはないので高いと感じました。子供の受験もあったため。しょうがない事なのですか、でも先生たちはいい人ばっかでよかったです。 講師分からないところは理解するまで教えてくれるなど、苦手なところがあると個別に教えてくださったりしたそうです。とても助かりました カリキュラム塾の子たちのレベルが、全体的に高く、進むのも早いらしく、子供は悩んでいました。ですか、先生が1体1での教えてくれたりしたので、何とかついていけてました 塾の周りの環境帰り道も明るく、不安なことは自分的にはあまり無かったです。心配なら迎えにくる親御さんもいました 私の家からはとても近くだったので、通いやすかったです。 塾内の環境とても綺麗で、トイレも綺麗と子供が言っていました。広くてすごくきれいです。 入塾理由評判が、よく家からも近く通いやすかった。中の、設備もいい感じで子供が気にっていた。 定期テスト定期テスト対策は十分にありました。 数学では応用も解けるぐらいの対策はしてくださったそうです、 良いところや要望とりあえず、設備がきれいでとてもいいです。安心して通えさせられます。 先生もいい人ばかりでした。 総合評価少し高いけど、まぁ授業が見になっているからいいかなと感じます。感じは方は人それぞれです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の詳細を見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ
料金塾に通うことで成績が上がり、その分にお金を払う分には良かった。 講師分からないことも親身になって教えて下さり子供にとってとてもよかった。 カリキュラム授業を先取りするもので受験にふさわしい内容だった。とてもよかった。 塾の周りの環境駅が近くにあり、周辺の環境もとてもよく、治安も良かった。こどもにとってもとても通いやすい塾だったと思う。 塾内の環境整理整頓されている塾だった。周りの雑音対策もしっかりしていた。 入塾理由クチコミが良く、娘が入りたいと言ったことや兄弟が通っていたことか理由。 良いところや要望先生が熱心で自然とその熱量に子供がついて行くようになっていき感謝している。 総合評価生徒にとってプラスになることばかりでとても良い塾に通えたと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金正月特訓、夏期合宿など、取らなくても進度に支障はないが、上位の子は取っている講習があり、それは特別高かった記憶があります。 講師子供一人に対して、苦手な分野の授業を行ってくれました。 困ったことがあればすぐに相談に乗ってもらえます。 カリキュラムたくさんの量、レベルの演習問題集があり、子供にあった問題集に取り組めたと思いまふ。 塾の周りの環境居酒屋が近くになく、安心して一人で通わせられました。 近くにスーパーがあり、迎えに行くときに買い物もついでにしたりしました。 塾内の環境授業に集中できないなどの、騒音は子供からは聞いておりません。 入塾理由一番近く、よく名前を聞き、実績も良いという印象のある塾だったから。 良いところや要望宿題が提出されていないなどの事があると、電話がかかってくるので、面倒見が良いなと思っています。 総合評価授業に心配はありましたが、自分の子供は希望の学校に入れてよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トライアングル個別学習塾の保護者の口コミ
料金そこそこ高い授業料を払っているわりに成績はそこまであがったわけではない 講師面談などでは息子に対して心身に対応していることがわかるし、息子からも悪いはなしは聞きません。 カリキュラムしっかり個別授業というメリットを生かして息子のペースに合わせた授業をしていて良いと思う。 塾の周りの環境交通の便や立地はあまり良くはないですが、治安はとても良い方だと思います。しかし、酔っぱらいなどが大声を出している時などがあります。 塾内の環境息子の授業の時間帯が6時から8時ぐらいまで少し酔っぱらいがいて少しうるさいかなと思いました。 入塾理由個別授業で息子にあった授業をうけることができることに魅力を感じたから。 良いところや要望個別授業で息子に適したペースで授業を受けられるのは大きな利点です。 総合評価個別授業で息子にあったペースで授業を受けられるのは大きな利点だと思いますが、少しペースに合わせすぎて引っ張っていけてないきがします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金普通の塾では高いと思うが成績の上がり具合からしたら値段相当だとおもう 講師優しく時には厳しくでよかった、先生に質問もしやすい環境だったなとおもう! カリキュラム夏期講習や休みの時も講習が普段より多くなるのがよかった。だけど本気で受かりたい、絶対合格してやるって気持ちがないと小学生は遊んでるからなのでしんどいと思う 塾の周りの環境駅が近いので交通のべんでは楽だと思うだが、その分交通量も多いので音は聞こえるがめっちゃ気になるほどではない 塾内の環境交通量が多いのでちょっと車の音が聞こえるが物音が聞こえた方が集中しやすいのでよかった 入塾理由馬渕はとても有名な塾で名前は知っていたが謎のオーラがあって気軽に行こ!って感じには最初はならなかったが友人が行っていたおすすめと聞いたので行ってみた 良いところや要望集団なので負けず嫌いの子にはいいと思う!仲間であり、ライバルでもある仲間がいるのが本当に支えになる!! 総合評価ちょっと授業料は高いと思うが、授業の内容、質からすれば辛くもない、仲間と受験期をともに過ごしたいなら行くべき
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金成績も通う前より上がり子供も楽しくできていたので愛想等していると思います。 講師通いやすく夏期講習冬季講習もあり楽しくできるところが良い点だと思います。 カリキュラム苦手な箇所をより重点的に指導してもらえるところが非常によかったと思います。 塾の周りの環境近くにコンビニもあり夏期講習、冬季講習の時も午前午後でわざわざ自宅に帰る必要もない。駅が少し遠いので車での送り迎えが必要になってくる。 塾内の環境一人一人に仕切りがあり非常に集中しやすくなっている。そこまで雑音もない。 入塾理由自宅から通いやすいため。 友人からの勧めがあり良いと聞いていたから。 定期テスト毎週小テストがあり対策してくれていた。 課題でわからないところも対応してくれていた。 宿題適量の課題の量でわからなかった部分も対応してくれているので非常に良いと思います。 良いところや要望集中できる環境で学習ができるのが良いと思います。成績も上がりました。よかったです。 総合評価個別で集中したい人に特におすすめです。楽しく自由にのびのび学習することができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は学年が上がるにつれて上がって行きます。小学校のうちは3教科でもかなり安く、入塾しやすかったです。 講師不得意な科目の補習をわかるまで付き合ってくれた先生がいました。 カリキュラム中学生になると生徒数も増え、成績でクラス分けされていた為レベルに応じた授業内容で良かったです。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く治安は良いと思います。自転車で通っている子供が多く、駐輪場はいつも混んでるイメージです。 車で送迎時の停車場所がない為少し不便でしたが、それ以外に不便さ等感じたことはありません。 塾内の環境白を基調とした室内で清潔感がありました。白すぎて眩しいと子供は言っていましたが…。整理整頓もキチンとされていたと思います。 入塾理由塾の雰囲気と先生が良かったからです。特に、入塾当初の先生方は本当に親身になって子供に接してくれていたと思います。 定期テスト各中学校の進度や先生に合わせてテスト対策をしてくれていました。癖のあるテスト問題等、把握してくれていました。 宿題小学校時代の宿題はとても多く、毎回大変そうでした。近所でも宿題の多さは有名でした。難易度は普通のレベルです。 良いところや要望人数の少ない小学生の頃は、先生と子供との距離感を近く感じて親も頼りにしていました。中学生になるとだんだん人数も増え、コミュニケーション能力が低い内気な子は質問しにくい感じだったようです。それでも、周りの塾よりは人数も多くないので先生方の目が生徒に行き届いていたのかなと思いました。 総合評価ずいぶん長い間在籍したお陰で、塾が自分の居場所の一部になっていたと思います。アットホームな雰囲気の中で、のびのびと過ごせて勉強も嫌いにならずに済みました。 志望校へも合格でき、親子共々感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金については、中学受験塾としては、比較的手ごろな印象です。ただ、他の塾に比べると、授業日数と時間も少なめであるように感じました。 講師塾の入塾時や体験時、 とても丁寧に説明頂きました。 特に市進学院に通う際は、塾の方針と合うかどうかというところを。しっかりと確認頂き、メリットとデメリットを説明していただき、分かりやすかったです。 カリキュラム子供はガツガツ勉強するタイプではないので、 楽しんで勉強できる範囲のちょうどいい教材だったようで、毎回塾に通うのを楽しみにしています。 塾の周りの環境駅から少し離れてはいますが、周りに学習塾も多くあり、 人通りも多いので、治安は悪くないと思います。 塾内の環境塾の受付は、白を基調としており、とても清潔な印象をもちました。 少ないですが、受付前に自習スペースが何席かあります。 自習スペースについては、もう少し広い落ち着ける環境であると良かったなとは思います。 良いところや要望家族で一緒に晩ご飯を食べられるように、との事で、小学生は大体の授業が20時までで終わるようです。我が家では、授業の時間帯は希望通りでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スマイルゼミの保護者の口コミ
学習効果普段の学習にプラスしてタブレット学習を行う事で、本人もずっと机に向かって勉強をしている感覚では無いようで、今までより長い時間勉強に取り組めている。 料金料金については、初回はタブレット代も入るので高く感じましたが月々で考えると妥当だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので、できなかった場所や苦手な部分を何度でも復習できる事がとても良かった。 サポート体制入会前の事ですがオンラインでの説明会で質問できたりと、すぐに疑問点に答えていただける体制がとても良かった。 良いところや要望すごいキミでの表彰や、イベント、自分でキャラを設定したりと楽しみながら勉強へ取り組ませて貰っています。続けていくうちにモチベーションが下がらないように、今後もアップデートしていただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金中学3年生からすると他より少し安めかと思うけど、全体的には平均的だと思う。 講師中学3年生という時期もあり、小論文などこちらの希望に沿った対応をしてくれた。 カリキュラム中学1年からの振り返りも平行して行ってくれたので、最後の追い込みには良かったかも 塾の周りの環境駅前なので人も多く夜でも安心だけど、飲食店も多いので、遅すぎる時間だと不安。 塾内の環境人数も多くないので環境は良く、皆集中していた。教室内もキレイで環境はいいと思う。 良いところや要望一人ひとりの希望に沿った指導をキチンと考え親にも説明をキチンとしてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
講師塾のチューターが、子供の疑問点に関する答えが曖昧であまり納得のできない答えを返されたこと。塾によってチューターも違うので当たり外れがあるのかもしれない。 カリキュラム子供の成長に合わせた授業だった。じっくり進めて行くタイプだったため基礎がおろそかにならず発展レベルに到達できた。 塾の周りの環境高校から近い位置にあるため放課後そのまま塾に直行していた。必要なテキストも量が多いわけでないためそこまで苦労していなかった。 塾内の環境子供が勉強するのに困っているような設備ではなかった。道路に面しているがそこまでの雑音はしていなかった。 入塾理由子供の先輩や同級生が実際にこの塾で成績を伸ばしていることを知ったため。また、塾としての勉強へのスピード感が子供に適していると感じたから。 良いところや要望近くの高校から来ている人が多く、塾での友達がたくさん増えよく質問し合っている。地元の人が多くを占めている。 総合評価結果的には第一志望であった大学に進学できたため塾の授業には満足している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金近くの塾の中で一番高いようだが、丁寧にきっちり受験最後まで見てくれると思い、選んだ。教材は少なくはじめに購入したらその後はないようだ。 講師丁寧にわかりやすく教えてくれる。自分に合った学習方法を提案してくれる。個人指導ははじめてだったが、初回から優しく指導してくれ、不安はなかった。 カリキュラム習い始めでよく分かってないが、明確に導いてくれる感じがした。季節講習は勧められたが、希望通りにしてくれた。 塾の周りの環境駅に直結していて学校帰りにすぐに行くことができ、便利。最寄駅にあるので土曜も利用している。 塾内の環境駅に近いが電車の音は気にならず、集中できるようだ。塾内はあまり広くないので、塾生が増えると自習スペースが埋まるのではないかと心配している。 良いところや要望自習スペースは授業がない時でも好きに使っていいし、集中できる環境なところが気に入った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気