TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝はかなり安いと思います。夏期講習などは金額が高くなりますが、周りの塾と比べるとやはり金額は安い方だと思います。 講師子供が家で先生の話をしたりしていたので、いい関係が気付けているのかな?と思っていました。 カリキュラム季節講習はいつもは取っていない教科も勉強できるので良かった。 塾の周りの環境家から近いのでとても便利。普段は自転車で行くが、雨の日は歩いてでも通えるので良かった。 ただ、通う道は住宅街なので夜遅くなると心配。 塾内の環境内装は白を基準にしていて、教室も明るくスッキリしている感じ。教室も何部屋かあるみたいで、そこまで狭くないと思います。 入塾理由苦手科目が出てきて、そのタイミングで家の側に新しく塾が出来き、子供の友達が多く通い始めたので。 定期テスト中学生はテスト前対策があるが、小学生は特にない。小学生は塾内のテストがあるみたいでした。 宿題量については子供が自分でやっていたので、正直どれぐらい宿題がでているか把握していなかった。 家庭でのサポート塾でも勉強してるので家ではあまり「勉強しなさい」と言わないようにしていた。 良いところや要望駅前にもたくさん塾があるが、住宅街にあるという事で、通ってる子達も友達が多くて子供自身も楽しく通っていた。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことや、気になったことはない。 総合評価家からの距離も近いし、金額も他の塾より安くてとてもいいと思うが、成績が伸びてるかはイマイチ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金まあまあ高かった。ちょうどいい人にはいいのかもしれないけど。 講師先生は優しかったけどそんなに成長しなかった。 子供は面倒臭そうだった。 カリキュラム普通にわかりやすくて子供も頑張って勉強していてとても素晴らしいなと思った。 塾の周りの環境治安は良くも悪くも普通だなと思います。歩いていっても安全で良かった。たまに2人乗りバイクやすごい音がなっているバイクがあってうるさかったし怖かったなと思います。 塾内の環境近くに電車があってうるさかった。雑音が結構あった気がしたと思います。 入塾理由友達がいっていたらしいから 面倒をみてくれそうだったから 先生が良さそうだったから 宿題量は少し多くて可哀想だと思いました。少し減らして欲しいなと子供も言っていた。 良いところや要望宿題を少し減らしてくれてもいいと思います。雑音をどうにかして欲しい。 総合評価全体的には素晴らしいなと思ったけどまだ課題もある印象だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
久保塾の保護者の口コミ
料金バスの送迎もあったので、その点はよいと思った。 講師数・理、国・社担当の二人の先生がいらっしゃいました。教室に入ってすぐ先生方の机などがおいてあったので塾への相談なども行きやすかったです。 カリキュラム過去問集を、入塾したときに購入し、それに沿っての学習だったようです。 塾の周りの環境町の図書館の近くにあり、送迎のバスもあったので通いやすかったと思います。駅から、10分弱歩かないといけないので電車利用の時は少し大変だと思います。 塾内の環境2つ教室がありましたが、雑音等はあまり無かったようです。ホワイトボードも一番後ろの席からも見える大きさです。 入塾理由県立中学、私立付属中学への進学に力をいれており、各教科まんべんなく教えてくださるということから、決めました。また、バスもあったので働きに出ている私が送り迎えしなくても娘が通うことができました。 良いところや要望塾の先生方が、受験直前に生徒一人一人に対して合格祈願のお守りを作ってくださっていました。それぞれ、異なるメッセージが書いてあるようで、娘も喜んでいました。 総合評価塾の先生方が生徒一人一人に対してとても親身でよい塾だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金自習の際に他の担当の方も 気軽に質問できる 講師親が話を聞いても、受け答えがしっかりしている 子供の様子も教えてくれる カリキュラムそこまではわかりませんが 子供の結果にもでていることと 楽しそうで、先生もわかりやすいとのことです 塾の周りの環境最寄り駅から少し遠い 暗くなると、周りが暗いので 帰りが少し心配ではあります 治安は悪くないとは思います それ以外は特に良い悪いなし 塾内の環境中は綺麗で、整理整頓されていて トイレなどもきれいだとは思いますが 雑音などはわからないです 入塾理由過去に身内が通っており、先生の評判も良い為 自習にも親身に対応してくださる、結果にも表れている 良いところや要望先生がいい人が多いこと 自習中の対応もしっかりしてくれること そのほかはとくにないです 総合評価結果はでていましたし、 しっかりフィードバックもしてくれるので 悪いところは特にはないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金毎月の通常の塾代に加えて、長期休みの間の講習代もかかり、毎月の料金は年間で均等割りにされているとはいえ、夏期講習期間などは二重に支払うように思えて高く感じます。 講師学校ごとに傾向を見て定期試験のテスト対策をしてもらえるのは良いと思うし、蓄積されたデータがあるのが強みだと思います。 カリキュラム課題はとても多く、それなりについて行くのは大変ですが、不得意なところなどは本人が希望すればそれに合わせた追加課題も出してくれます。ただ、希望制なので先生から見て必要に応じてフォローする体制ではありません。 塾の周りの環境駅前で立地も良く、繁華街に近いですが暮らしている人も多いので治安も良い方だと思います。塾の建物内に駐輪場もあるし、あまり便利なルートではなかったので利用しませんでしたが送迎スクールバスもあります。 塾内の環境大通りに面しているものの、歩道も広めで、独立した建物内なので内部はとても静かです。 入塾理由地域で実績のある進学塾で、家から自転車で通える範囲にあったから。 定期テスト定期テスト前は通っている学校ごとに対策授業を行ってくれるため、時間割やクラス編成が臨時のものになります。 宿題府立の文理高校を目指している生徒が多いので、課題もそれに合わせた難易度で、量も多いですが、学校と両立できる程度ではあると思います。 家庭でのサポート自習室を使う生徒も多く、隣にコンビニもありますが、基本的に塾の授業の休み時間も外出は禁止なので、授業の前後に自習室で長時間籠る時はお弁当を持参させます。 良いところや要望生徒数が多いのは分かりますが、保護者懇談の時に、本当に個人をきちんとみているのか疑問に思う部分も多少ありました。塾から提案された情報で動いたのに、半年後の懇談ではそれすら失念されていたのには残念に思いました。 総合評価他を知らないので比べようはありませんが、もう少し一人一人の成長に気を配ってもらいたかったです。データとして学校のテストの成績も全て提出しているのに、苦手科目への積極的な指導やアプローチが感じられませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金良い先生悪い先生がおり、子供は悪い先生にあたりあまり教え方がしっくりこなかったから。 講師良かったところは見送りなど丁寧であり、頭は良くなるところですかね。 カリキュラムとにかくワークが多いですね。少ないよりはマシだと思っています。 塾の周りの環境周りは車通りはあまりなく送りやすく、通いやすかったです。しかし駅の近くなので人はたくさんいるときもありました。 塾内の環境雑音はないです。めっちゃ集中しやすいと聞いています。おすすめです。 入塾理由友だちからのおすすめで子供の意見もあり通わせて頂きました。実際良くて通ってる感じです。 良いところや要望いい所はやはり丁寧かつ集中しやすい環境であることですかね。おすすめですね。 総合評価総合的に見ると先生が良い人かで全て決まるのでよく分かりませんけど集中出来ることが一番だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金料金自体は安くはないと思いますが、確実に成績は上がったし勉強する時間は増えました。 講師先生方は比較的年齢が若いので、わからない事や進路相談など話しがしやすいです。 少し先輩と言う事で、自分の進学後のイメージを具体的に考えられる所が良かったです。 カリキュラム個々のレベルや性格に合わせて課題を出してくれるので、無理なく勉強する習慣がつきました。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので夜でも明るく、人通りも多いです。 自転車で通っている子が多いので、多少自転車置き場が混み合います。塾内から自転車置き場が見える為、自転車を停めにくそうにしている子がいると、すぐに先生が出て来て手伝ってくれます。 塾内の環境大通り沿いですが、車の音は気になりません。 塾内もとても明るく、綺麗です。 入塾理由お友達が通っており、一緒に通う事で勉強へのモチベーションを上げてもらえればと思ったから。 良いところや要望自習室が自由に利用でき、先生もいるので質問も可能です。 自分が通っている教科以外の質問も出来るので、とても良いと思います。 総合評価通いやすい塾だと思います。 子供に合わせて進めてくれるので、無理がなく勉強が出来ます。 わからない所があれば自ら自習室に行くので、勉強時間が増えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習は別途費用なので、やはり出費は嵩みます。 講師授業が始まる前に自習時間が設けられてらおり、その時に個別に教えて貰えるので弱点を克服でき、結果がすぐに現れてきました。 カリキュラムオリジナルの教材を使用しており、レベルの高い学習が行われている。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、専用の自転車置き場も有り便利。ただし駅前なので若干クルマの通りと治安に不安もある。 入塾理由中学受験は行わないが、廻りが高い学力の環境に入る事て意識の向上、勉強癖をつけさせるべく、レベルの高い塾に入れる事を考え、僅か1ヶ月で模試の成績も上がり、上々の結果を出して頂いております。 宿題毎回出されており、量は毎日コツコツやれば大した量では無い。予習、復習をしっかりやるように言われている様です。 家庭でのサポート前の塾を辞めるにあたり、何処の塾が良いかリサーチし、体験会にも参加し、本人も納得出来る良い塾に入ったと思います。 良いところや要望塾に着いた時と、出た時にメールで通知が来るので安心感がある。学習の内容については、満足しております。 総合評価入塾したての頃は内容が難しく、ついていけないと言っていたが、2週間もするとそのような事を言わなくなり、成績もあがりはじめました。学習のサポートが良いおかげだと思っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金理解しやすい説明でこんな安くていいのかなと思いました! 講師わかりやすく説明してくれるし理解しやすいから良かった 先生の接し方が優しくて話しやすかった! カリキュラムわからない所を重点的に教えてくれてとてもやりやすかった!そしてとても勉強に成った 塾の周りの環境少しバイクとかおの音がうるさかった!そこをもう少し直して欲しいなおと思いました!他にもクラクションがよく鳴っていてうるさかったです! 塾内の環境ちゃんと時間通りに動いていて静かにできた!集中して勉強に取り組むことが出来た! 入塾理由よく塾の前を通って気になってました!友達からもいいよと聞いたから行ってみました! 良いところや要望先生達が接し方が良くてとても勉強がやりやすかったです!これからも塾に通いたい! 総合評価先生方の接し方がとても良かった!話しやすくて気軽に相談できていいとこほだなと思いました!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
あすか個別指導学院の保護者の口コミ
料金分かるまで復習したり、前のテストを持っていった時に間違っている問題の復習をしたりして子供が分かるまでやっているから安いと思った 講師子供が宿題をやり忘れてやっていなかった時にどの先生も許してくれる カリキュラムそれぞれの学校の教科書に合わせてワークを出してくれているから学校でやっている問題がわかりやすい 塾の周りの環境子供が歩いて言ってる時に、信号のない交差点があるからそこがちょっとあぶないなと思うし大丈夫かなと心配になる 塾内の環境騒いでいたりすると静かにしようと先生がすぐ言ってくれるから集中してできる 入塾理由子供の成績が悪かった時に子供が「塾に通って成績を上げたい」と自分から言ってきたから入れた 良いところや要望全体的に良い塾ではあるけど、振替休が厳しい時があるから休む日は休ませたいなと私は思った。 総合評価全体的に良い塾で先生も熱心に授業をしてくれるので分からないところがあると分かるまで詳しく教えてくれる塾
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などもありますが、強制ではなく良心的です 講師親と密に連絡をとってくれるし、わからない点はスマホでいつでも質問できる。 カリキュラム子供の希望や学力に合わせて設定してくれるので助かっています。 塾の周りの環境車を止める箇所が少なく、自転車置き場も乏しいのがネックです 塾内の環境若い講師が多く子供の感情に寄り添ってくれるので相談しやすいと思う。 入塾理由丁寧に教えてくれる、わからないことを徹底的に考えてくれる 振り替えができる 定期テスト休日やテストの朝なども対策をしてくれるので助かります。しかも料金は無料です。 良いところや要望振り替えが可能であること。期限は特にないようです。問い合わせもネットで可能です 総合評価子供が喜んで通っているので向いているのだと思っています。安心してます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金5教科見てもらえるので、数学だけ英語だけの塾よりは割安だと思いますが、高校受験でここまでやるのかというほど必須でとらなければならない夏期講習や冬季講習などがあり負担がそれなりにあります 講師現実を踏まえて子どもたちのやる気を引き出すような声かけをしてくれます。時に厳しい事も言われます。 カリキュラム授業型の塾のため、わからなかった問題をわからないまま終わってしまった事もあった。個別に質問もできたようですが、うちの子は聞きそびれそのままになってしまった事もありました。 塾の周りの環境塾の隣に図書館があり、自習室がいっぱいでも図書館に席がある。交通量は多いものの比較的静かな環境だと思う。 塾内の環境駅が近く、市の中心地であるものの比較的静かな環境だと思います。 入塾理由学校の成績上位の子たちがみんな佐鳴に通っていた為、授業内容がいいのだろうとおもったから。 定期テスト通常の時間帯とは別に、模擬試験があり、予想問題を作成してくれて、徹底的に対策してくれる。 宿題受験を控え、量はかなり増えてきたように思うが、きっちりやれる子はその分力がついてきてると思う。 良いところや要望相談事がある場合はメールで問い合わせるとかなり早くに返事をもらえます。 総合評価進路相談など、的確にアドバイスをもらえたり保護者説明会も定期的にあるので安心できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金高いけれど、受講教科以外の勉強もタブレット等で出来るのが良いの思った 講師すぐに体験出来るように手配をしてくれたのでスピード感があって良かったと思います カリキュラムまだ受講していないので分からない。タブレットでも学べるようなのでうまく活用できるといいと思う 塾の周りの環境学校帰りに自習室に寄って勉強できる所が良いと思う。駅近いのは凄く助かる。 塾内の環境部屋は広くは無いが先生が教室全体を見れるので、生徒の事を常に気を配ってくれるといいなと思う 良いところや要望分からない事があってもなかなか自分から聞けない子もいると思うので、自習している子にも聞きやすい環境を作ってあげて気にかけて欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
マンツーマン学習センターの保護者の口コミ
料金月々の値段がそんなに高くないのに塾の施設を開校している時間は使い放題だったため 講師生徒一人一人にあった指導で授業を行ってくれているように感じた。また保護者面談をよくして頂き息子の進路について一緒に考えてくれた。 カリキュラム1時間半で学校の進度より少し早いペースで進めてくれるため、定期テスト対策もよくできていた。、 塾の周りの環境学校の近くにあるため息子も非常に通いやすそうにしていた。立地は非常によかった 治安は学校の近くのため良かったように思う。 塾内の環境防音設備はないが生徒がうるさくするわけではないため環境としては良かったと思う 入塾理由安く入塾できかつ息子の同級生も多く通っていたため情報を得やすかった 良いところや要望そこの地区の中学校専門のような塾のため定期テストの対策を他のとこよりよりしっかりしてくれること 総合評価爆発的に成績が上がるわけではないが少し維持してあげるにはちょうど良いと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金基礎から応用までの授業が受けられて、自習室も活用できたので相応だと思った 講師直接見たことも聞いたことないので難しい。ただ、受講した本人が満足していたようだった。 カリキュラム受験科目にあったカリキュラムが良い時期に受講でき、レベルにあったテキストであったと思う。 塾の周りの環境JR、地下鉄、各私鉄の駅から近くにあり、コンビニが複数、外食店、文房具、大型書店等々もあり便利だった 塾内の環境教室の広さは十分であり静か。自習室も広く勉強をする環境はしっかりと準備されている 入塾理由浪人生として1年通うために、本人が探してきてぜひ通いたいといったため。 定期テスト浪人生時に通ったため、定期テスト対策は特に関係なかったと思います。 宿題特に宿題はなく、自分自身で復習はしっかりとやっていたようです 良いところや要望生徒の質が比較的高いので、自然とやる気が出来ること、やらなければという気持ちも高まったようです 総合評価駅から近く通いやすかったことと自習室などの学習環境が整理されていたため
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金講師が専門の講師ではなくその辺りは少し費用が高いように感じた。 講師親しく接することができているらしい。 カリキュラム参考書だけしか基本的にお金は掛からなかったので、月謝以外は安いと思います。 塾の周りの環境立地が鹿児島中央駅の周辺という好立地であり、誘惑が多い場所なので、受験生の身からしたらやや心配。そこは自分自身との戦いになる。 塾内の環境休憩するスペースと自習するスペースが分けられているため、切り替えがしっかりできている。雑音はなく集中して勉強することができました。 入塾理由生徒のレベルに合った指導をしてくれているから。 勉強の管理が適切にできている。 良いところや要望生徒を信じすぎないこと大事です。優しい先生が多いため、もう少し厳しくても良かったのではないかと思います。 総合評価月謝が高いことを除いては良い塾だと思います。雰囲気は結構人によると思うのでまずは体験することをお勧めします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金値段相応やと思います。 ちゃんとしてくれてるし、宿題とかも、きちんと見てくれる。 信頼できる先生ばかりです。 講師親身になってくれました。 最後の一校まで、全落ちでしたが、最後難関突破出来た時は、先生も泣いて喜んでくれました。 本当に感謝しかありません。 カリキュラム結局第2志望しか合格出来なかった。 兄のときもそうでした。 だから、志望校より上のクラスに入らなければ合格は難しいのかもしれません。 塾の周りの環境交通の便、立地は申し分ない。 お弁当の注文もできるし、事務員さんも親切だし、 不満は全くありませんでした。。 塾内の環境雑音はないです。 ただ最上位クラスでは窓もない空間で、みっちり勉強していたみたいで、それは親からすればどうだったのかは、わかりません。 子どもは別に気にしていないようてす。 入塾理由兄が通っていたので、… はじめは違う塾に行きましたが、全然だめで、やはりこちらの塾に変えさせていただきました。 宿題宿題は大量てす。 ただ、それをこなさないと行けない学校を目指していたので、仕方ありません。 目指す学校によって量も違うので、いいと思います。 良いところや要望とても、満足していますが、あまり難関こうではないクラスは、力をいれてないのかと……とはききます。 でも、それはどこの塾でも同じ…。 しかたありません。 総合評価志望校選びから、最後まで親身になってくれて良かったとおもいます。 保護者との距離も近くて、本当にかんしゃしています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金いろいろなカリキュラムが受けれて、その教科書も河合塾自体が作ったものであるので、非常に使いやすかった。 講師数学の先生はどの先生もおもしろく、それだけでなく人生についての考え方や医者になってからの考え方も教えてくれた。 カリキュラム地方の医学部なら安定して合格できると思うレベルの問題が作られていたと思う。 塾の周りの環境真横に地下鉄が走っており、近くに駐輪場もあるため、非常に使いやすかった。JRは少し遠いので、そこは不便だったと思う。 塾内の環境4.5年前に新しくできた場所なので施設自体が綺麗で勉強はしやすかったと思う。隣が大通りであったので自動車の音は少しうるさかったかと思う。 入塾理由家から近くて、医学部入試専門特化の勉強ができることがわかっていたから。 良いところや要望チューターがついてくれるので、何を勉強すればいいかや、どこの大学を受験したらいいかを相談できる。 総合評価この塾に通ったおかげで医学部に合格できたとは思っているので良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に夏期講習、冬期講習等は他の塾と比べ高いです。その分質は高いですが… 講師個別指導塾なので、一人一人に親身になって話して頂けます。子供も講師と仲良く出来たようです。 カリキュラムそれぞれの進度に合わせて対応していただけるので分かりやすいそうです。 塾の周りの環境電車等は無いです。バスしかありません。 治安はとても良く、周りの土地も綺麗で立地も悪くありません。コンビニや周りに病院も立ち並んでいます。 塾内の環境塾内はとても綺麗です。新築なのもあり、外観も綺麗で清潔感に溢れています。 入塾理由家から近く、時間の無駄にならないこと。 子供が集団塾に慣れないこと。 良いところや要望新しく出来た場所なので外観も内装も綺麗です。掃除もこまめにされています。 総合評価個別指導塾で一人一人に親身に対応してくれるため、とても分かりやすいそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
日能研[東海]の保護者の口コミ
料金夏季、冬季講習の時に講習のためのテキストを使うので授業料と合わせると少し高い 講師とても面白くわかりやすい先生が多くて子供のモチベーションが上がるのを感じ、この先生でよかったと感じました カリキュラム教材はやや高いですがわかりやすく使いやすいです ただ少し重たいので小学校中学年の子どもには少し負担がかかるかもしれないです 塾の周りの環境駅から歩いて5分ほどで着くので子供だけでも行くことができるとても良い場所にあります 近くのコンビニに子供達だけでよく行くこともあったようです 塾内の環境教室は説明会に行った時に見学しましたが勉強するにはいい環境だと思いました 入塾理由とても面白くわかりやすい先生がいらっしゃっり子どもがここがいいと言ったので選ばせていただきました 良いところや要望子供が帰る時間が9時から9時半になってしまうのでもう少し早い時間から始めて欲しい 総合評価成績が下がっているときにみんなに追いつけるように個人にアドバイスなどをしていただけてとても素晴らしいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します