学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾に別途費用がかかるのと、冬季講習や教材費で割と高くなってしまう 講師あまり覚えていないが、三者面談などがなく、情報共有があまりできなかった カリキュラム基本的に親にはあまり説明がなく、書面でのお知らせだったと思う 塾の周りの環境自宅からは通いやすく、自転車も置けるので子供にとっては通いやすい 近くにコンビニもあり便利だとはおもう 塾内の環境わりと狭くてガヤガヤした雰囲気だったと思います 完全個別ではない 入塾理由家から近く、子供だけでも通えるところと、個別指導をしてもらえるから 定期テスト定期テスト対策は普段の授業とは別にやってもらったような気がする 宿題宿題などはなかったと思います あくまでも自主的な勉強を促す感じ 家庭でのサポート送り迎え程度しかしていない 三者面談や、講師とのやりとりなどはほぼなかった 良いところや要望もう少し保護者との連携というか、情報共有的なものがあった方が良かった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代替え授業などの案内が不明瞭だったと思う もう少し保護者との連絡を密にした方が良い 総合評価保護者と塾の情報共有が少ない どの程度勉強が進んでいるのかがわからない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金ごく普通だと思う。私のコースは相場くらいの値段だった。そこまで長い期間通わなかった。 講師ひとりひとり対応してくれるのでよかった。ただやはり個人差はある。 カリキュラム進度は帰ることが出来るけど、90分で一コマなのには変わり無いので、先どれないのが少し悪かった。 塾の周りの環境初めて行った時場所が少し分かりにくくて、困りました。駅からも近いのでアクセスは悪くないと思います。治安も良い地域だと思いました。 塾内の環境イヤホンをしているので特に感じなかったとききました。先生と生徒の関係もかなり親密でした。独特な配置の施設だと思いました。 入塾理由季節講習からそのままのながれで入塾に至り、少しの間継続した。 良いところや要望ビデオを見る方式で、家でもテストを受けることができるところです。 総合評価子供の好きな速度で学べてよかった。ただ、90分制が少し辛そうに感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス さいたま新都心校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

講師とても親身に教えてくださり、ほんとうにとてもありがたかったです。 カリキュラム必要な部分がわかりやすく簡潔にまとめられており、効率的でよかった 塾の周りの環境防音性が高くとても静かだったのに加えて、交通もよく家から近く、学校帰りにも通いやすくてとてもよかった。 塾内の環境校舎もきれいで静かで先生たちもいい人で学習しやすい環境だったと思います 入塾理由とてもよい評判をよく聞く場所で、家から近く通いやすかったため。 良いところや要望親身になって教えてくれる先生たちがいらっしゃりよかったです! 総合評価塾としてうーんという感じだけど この校舎はとても良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。コマ数によって変わる。自分に合ったペースで通えるので良い。 講師分からない問題をすぐに聞ける状態だった。先生によって違いはあるけど分かりやすかった。 カリキュラム自分でテキストを進める。分からない問題があれば横にいる先生に聞く。 塾の周りの環境駐車場が広かったし、交通の便はいいと思う。自分は家がすぐ近くだったので通いやすかった。治安も良かった。立地も良かった 塾内の環境雑音なし。静かだった。設備は簡素というか、必要最低限という感じ。仕切りがあって良かった、 入塾理由1番近くにあったから。近い方が通いやすいから。入る前にいろいろ相談できたので良かった 宿題宿題はテキスト1ページくらい。少なくてちょうど良かった。先生と相談して決めることもできる。 良いところや要望自分で黙々とテキストを進め、分からない問題はすぐ聞ける。授業形態ではない。 総合評価あまり人と話すのが苦手な自分でも通いやすかった。宿題の量も先生と相談して決められる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 九大学研都市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、一般的な料金ではないかと思いました。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。 講師体験中は色々な講師の方に教えて頂き、その中で相性を確認出来る。 カリキュラム1教科だけの受講だし、通塾して間もないのでまだわかりませんが、AI使って自己分析出来るのは本人にもわかりやすいのではないか。 塾の周りの環境駅前にあり学校の帰りに寄れるので便利だと思います。大型スーパーにあるので保護者も迎えに行く場合等便利です。 塾内の環境自習室が別になってるわけではないのでちょっとざわついているように感じました。逆にとれば講師の方に質問しやすい環境になってます。 良いところや要望まだ間もないのでわかりませんが、教室長自身が学ぶ事に対して向上心のある方だと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 長田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安めです。 冬期講習も3種類から選べて、無理に高いコースを勧められなくて良かった。 講師塾のアプリを通して、その日の講師が受講報告を 詳しく書いてくれるので、授業内容などが親にもきちんと伝わる所が良い。 カリキュラム中学3年の11月に入塾したので、塾のテキストは購入しても全て消化できないということで、学校のワークや過去問、塾のプリントで対応してもらえ、高い教材費を払わなくて済んだ。 あと入試が2月なので、3月の受講を減らしその分を入試前に詰めて入れてもらえるなど、融通が利くと思った。 塾の周りの環境駅近で塾のまわりはお店が多く、車や人通りもあるので、多少帰りが遅くなっても大丈夫だと思う。 塾内の環境整理整頓されて、比較的きれいな印象です。 一部の生徒だけだと思いますが、私語が気になりました。 良いところや要望教室にいつも同じ先生がいなくて不安でしたが、今のところ大丈夫そうです。 塾からの電話がいろんな番号があるので、(登録してない番号は基本出ないので)統一してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アルファ進学スクール 射水校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

アルファ進学スクールの保護者の口コミ

料金やや高め 先生が素晴らしい人なのでそのくらいはするかと 講師自習室もあり勉強に集中できたテスト対策もしてくれてテストの点数が上がった カリキュラム日曜日以外いつもやっていたので良かったと思う生徒一人一人に対応していた 塾の周りの環境見やすく大通りなので通いやすい 目の前にスーパーがあるため昼を済ませて行くことができる 自転車小屋もあったので車で送る必要もない時がおおい 塾内の環境工事があるときはうるさいまた、救急車などは仕方ないことだと思う 入塾理由家から通いやすかったため見学しに行った時娘も気に入り雰囲気が良かった 良いところや要望11時までやっており生徒の時間と合わせやすくいいと思います 自習室も整備されており良い環境 総合評価雑音はあるものの生徒一人一人にわかりやすく また、リモートで教えておりいいと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

飛高専塾 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

飛高専塾の保護者の口コミ

料金個別指導では、他より低価格。まだ人数が少ないのでこどもの進捗状況にあわせて指導してくれる。 講師ふたりの先生に科目ごとに教えてもらえる。 こどもは教科ごとに緊張感をもって授業できるので良い。 カリキュラム基礎から応用までいろいろなレベルがのっている教材なので、テスト前などこどもの理解度に合わせて活用することができる。 塾の周りの環境自転車置き場がなく、駅から近いので…と自転車で行ったのに置き場に困った。中学生になれば自分で自転車で通うこともあると思うので自転車置き場を整備されればさらに便利になる。 塾内の環境シンプルな配置や家具で、勉強に集中できるようになっている。マドが閉まっていると良いが、開けてしまうと常に交通量のある道路があるので騒音と感じる人もいそう。 良いところや要望たくさん宿題が出るが、きちんとこなせば力がつくなと思う。こどものやる気に合わせて宿題を出してくれるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 近鉄百貨店 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金立地で決めたので、料金的には他との差が分からないですがそのぐらいなのかなと思っています。 講師まだ通い始めたばかりなので、複数の講師で体験させて頂いています。勉強のコツなど教えてもらえて分かりやすかったと言っています。 カリキュラム大学受験のために通い始めましたが、定期テスト前にはその対策用の教材を用意してくれる。科目もその都度選べる。 塾の周りの環境駅直結、百貨店の中ということで安全安心に通えそうです。またとても明るい子供服売り場の階にあります。 塾内の環境隣の席の人の声は気にならないようです。入口付近が広くてオープンな環境でとても明るいです。そこを通ると入塾、退塾の本人が写った写真が添付されてお知らせが来ます。 良いところや要望入塾の相談の段階から丁寧に説明いただき、分かりやすく親しみやすかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金自分が塾に通っていた昔と比べると、高いと感じてしまう。 講師子供がストレスなく通えていたので、悪くはなかったのだと思う。 カリキュラム個別指導で、学校の勉強に準拠する形だったので、定期試験対策にもなった。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近い。夜でも明るいエリアなので、安心感はある。反面、駅が近いため、車で行くのは向いてないかもしれない。 入塾理由自宅から徒歩圏内というのが一番大きい。また、子供の学力的にガチな進学塾は適していないと考えた。 定期テスト定期試験が近くなると、生徒の質問に応じる形で教えてくれていた。 良いところや要望とにかく近い、個別指導なのでマイペースにできる。科目や時間も選べる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。難関校への進学を目指している場合には、あまり適さないかもしれません。 総合評価近い、通いやすい。個別指導なので、マイペースな生徒に向いている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 松原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金講師の先生は良いがたくさんいるわけではないのに、とても高いように思う。 講師親切で質問にも丁寧に答えてくれる、忙しい中でも一人一人と関わろうとしてくれていたように思う カリキュラム問題種類豊富 学習したことの重要事項を復習できる教材だと思うが、高額でもあり。 塾の周りの環境駅前で明るい場所やし、家からも近く。バスも用意されるなど通いやすい 塾内の環境静か雑音ない個別のせきがもうけられている自習室を本人も気に入っていた。 良いところや要望丁寧な進路指導助言をしてくれる、模試ではA判定でも普段の状況などを見て判定してくれる。厳しいとも思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金少し高めだが完全個別での指導なのでこんなものかなって感じです。 講師完全個別のため子供に合わせて教えてくれるので良かった。合いそうな先生を配慮してくれる。 カリキュラムまだ2回しか受講してないので詳細は分かりませんが、今の単元に合わせてプリントを渡してくれています。 塾の周りの環境駅近で便利。習い事ついでに寄れるし、仕事の後一緒に帰れたりするのでありがたいです。 塾内の環境狭いが綺麗だった。周りでも授業をしているので声は聞こえるが、気になるようなものではない。 良いところや要望先生側が子供に合わせて指導してくれるのが良いです。面談室が綺麗で良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の個別指導よりも価格設定は低めだと思います。 今は受験生ではないし、多くは望まないので、このくらいの金額設定はありがたい。 講師真面目そうな講師が多そうな印象。 チャラチャラした講師はパット見ですが見受けられなかった。 塾の周りの環境車通りがそこそこあり、飛ばす車が多いので駐輪場からの移動が心配なのと、夜は暗いのが心配。 塾内の環境いい意味で何もなく、シンプルです。 パーテーションはありません。 我が家は自分の経験も踏まえ、良しと判断しました。 良いところや要望教室そのものがもう少し広いとゆとりを感じられるかな。と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SG予備学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

SG予備学院の保護者の口コミ

料金料金は今後また変わってくるかもしれませんが 希望によりコース変更可能だそうです。 講師子供の様子を見ながら予定を立ててくれます。 授業もわかりやすいそうです。 細やかに個別対応してくださるので 今のところ順調に勉強してくれています。 受験希望校に対する目標や今後の勉強方法を 最初の面談時に教えて頂いたことが決め手でした。 カリキュラム子供の理解度や受験に必要な教科を絞って計画してくれます。今何が欠けているのかを説明して計画立てて下さるので、今のところ頑張っているようです。 塾の周りの環境駅から少し離れて、暗い道を通るので、立地はあまり良くないかもです。心配なので毎回送迎しています。 塾内の環境自習室もあり、割と席が埋まる程度に自習している生徒がいるので、勉強の環境は良いのでしょう。 質問もしやすい環境のようです。 良いところや要望レベル低いですが、まずは学習習慣がつくことが目標です。やる気にならなくていつも続かないので、今回は期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スクール21 草加教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

スクール21の保護者の口コミ

料金値段については、他の塾より高い印象でした。 特に最初はグループでついていけるレベルではないとの事で個別だったので、特にそう思いました。 講師塾長が妥協しない先生のような印象です。 厳しい感じでとても良かったです。 カリキュラムこの塾に通ったおかげで、成績が上がりました。 まぁ、家で勉強を全くしていなかったので、する時間が増えただけかもしれませんが…。 塾の周りの環境雨の時、車で送迎したくても車を置けるところがなかったので、よく困りました。 仕方なく、近くのスーパーに車を停めて、買い物をしていました。 塾内の環境入り口は書類系がたくさんあり、雑然とした感じでしたが塾なので気にしていませんでした。 入塾理由厳しめだと聞いたから。 成績がよくなかったので、厳しくやって欲しかったため。 宿題宿題の量については適切で難易度も前回のことをよく理解していればできる問題でした。 良いところや要望お子さんに甘えがない、妥協させたくない厳しい環境をお望みでしたらいいと思います。 総合評価全体的にとても良かったのですが、やはりお値段が高かったな…と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金金額的には決して安くはないが、授業内容的には充分に見合った金額と判断して良いものと思われるから。 講師授業の時間だけにとらわれず、授業外でも熱心に指導され、また授業以外でもアドバイスを多々している。 カリキュラム全てが時間をかけてしっかり考え抜かれたものであり、受験においておおいに役立った。 塾の周りの環境場所がら誘惑は多い環境だった。ただし、生徒たちがみな勉学に熱心だったため、そうした誘惑は影響なかったと思う。 塾内の環境塾の自社ビルであり、学習環境はパーフェクトだったと思われる。 入塾理由進学実績が素晴らしく良く、卒業生の評判が良かったから。また、場所も自宅や学校から通いやすかったことも大きい。 宿題宿題はたいへん多く、本人は大変だったと思うが、合格には妥当だった。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、夜遅くの帰宅時には温かいご飯を食べられるようにした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院フリーステップ 池田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ

料金やっぱり高く思うが他の塾に比べると安いくらいか同じくらいか。個人に合わせたスケジュールを組んでくれり、受験にも詳しそうなので情報料と考えてこちらにした。 講師まだ通い始めたところなので、よくわからない。いろんな先生を試してくれるということなので、自分に合った先生をつけて欲しいと思った。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので学校帰りにも寄れるからとてもいい。一応そのビルの駐輪場はあるができれば無料の駐輪場を用意してくれたらとてもありがたい。 塾内の環境自習室は防音室みたいになってて机に仕切りがついてたり、勉強に集中できそう。 良いところや要望塾に行き出して家でも勉強してる姿を見て、塾に行かせて良かったなと思った。やる気を引き出してくれ、それが続くことを願います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金少しここの塾の料金は他の塾の料金より中々お高いと思いますが、他の塾よりテストや受験の対策などをしっかりしており、料金相応の対応をしていてすごく良かったと思います。 講師子供に寄り添っていて勉強するときは勉強、とはっきりとメリハリを持っていて、子供の方も塾に行きたいと思うほどだったので良かったと思います。 カリキュラム対策を幅広くしているのはよくわかるのですが、少し暗記などの範囲が広すぎると思います。もう少し重要な点だけを抑えれるようにしたらいいとおもいます。 塾の周りの環境この塾ではこの塾のバスが手配されておりお迎えが無しでいいというのがいいと思いました。夜道もあまり歩かせたくないのですごく良いと思いました。 塾内の環境すごく綺麗で勉強しやすい環境だと思いました。あと色々な設備もすごくされていて良かったと誠に心からおもいました。 入塾理由周りのお子様方などもこの塾に入塾されており、子供の方もここの塾へ行きたいと前々から言っていたので、この塾へ入塾させようと思いました。 定期テストありました。テスト対策も手厚くしてくれて良かったです。でも、テストよりは受験に特化していた塾だったので、テストは受験勉強に比べてあまり対策していなかったです。 宿題出されていたのですが、あまりに多すぎて子供が悶絶するほどでした笑。対策は幅広くしなければいけないと思うのですが、少し多すぎると思いました。 良いところや要望宿題などの丸つけがすごくわかりやすいと子供も言っており 宿題をきちんと丸つけしてくれる塾に入れたいと思っていたので、すごく良かったです! その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、少し短気すぎるような先生がおっしゃると聞いたので、その先生には少し注意をおっしゃってほしいです。 総合評価総合的にはわかりやすくて先生もフレンドリーですごく良かったです。受験などにも一生懸命対策してくれるので皆さんにもお勧めしたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

学習効果漢字の書き順をしっかり覚えながら漢字を書けるようになったのでよかった 料金チャレンジタッチより少し高いが、その分いい教材が入ってると思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を読み上げてくれたりするのがよかった。 でもここが間違えたっていうのを見返して復習させたかったので確認できれば、尚いいと思う。(始めて間もないので、分かっていないだけかも。そのような機能があればすみません) サポート体制いつも宿題など、親が付きっきりだったので大変だったが、スマイルゼミを始めてから解説もしてくれるので頻度が減って助かってる 良いところや要望頑張った分、ゲームができるので楽しくやれてよさそうです。 ゲームの種類も多いため、飽きずにできそうでのよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

個別指導 スクールIE 曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金きちんと丁寧な指導をしていただけるなら、安い料金だと思う。その他の設備費がなければよいのですが。 講師優しくて、丁寧に指導していただきました。 褒めてやる気を育ててくれると嬉しい カリキュラム今、習っている授業の復習と応用を勉強した。苦手克服や自信につながると思う 塾の周りの環境車で送迎はしにくく、車や自転車の交通量が多く、 塾前の自転車の整備は必要だと思った 塾内の環境普通の塾のようなイメージですが、密室なためインフルエンザなどかかりやすそうに思えた 空気清浄機など換気は必要だと思った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.