学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高く、正直キツいです。レギュラー授業に季節講習が加わるので、無理して工面しています。 講師授業がよく分かる。試験で点数が取れるテクニックを教えてもらえる。 カリキュラムカリキュラムは、志望校別になっていたので、選びやすかったです。現役時代の冬季講習は、期待していた程の内容ではありませんでした。 塾の周りの環境地下鉄の駅から2分程で着きます。高校の時はひと駅のきょりで、学校帰りに行きやすかったです。 塾内の環境前の人との距離が近く、圧迫感があって落ち着きません。フロンティアホールがうるさくて、利用しなくなった。 良いところや要望クラスリーダーさんが、丁寧に相談に乗ってくれるのがいいです。放ったらかし感がないのは安心です。 その他気づいたこと、感じたことどこも同じだと思いますが、もう少し料金が安くなって欲しいです。物価の高騰やコロナで大変です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アビット進学指導会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

アビット進学指導会の保護者の口コミ

料金設定てきには高めの部類に入ると思いますが成績も上がり問題なし 講師大きな声でハキハキと授業してくれれておりとてもわかり易かったです カリキュラム図を交えたわかりやすい講習があり学習するのにわかりやすいです 塾の周りの環境交通機関のちかくで通いやすく閑静な住宅があり便利なところでした 塾内の環境教室は広々としていて勉強しやすくのびのび学習できたとおもいます 良いところや要望コミュニケーションツールをもっと多様してくれたらいいのにとおもった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

しょうがく社 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

しょうがく社の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高額だと思いますが、それなりの実績もあるので理解しています。ただ、何から何まで上乗せ料金なのが少し苦です。なので模試等は別の塾で受けています。 講師子どもがせんせいの説明がわかりやすいと言っています。先生からの授業後の保護者への説明は少し声が小さく聞き取りずらいです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、とりあえずこれをしておけばいいものだと思い頼っています。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐなので、雨の日も傘を差すほどではなく近くて便利です。 塾内の環境実際受講している姿を見ていませんが、子どもは授業中寒いようでカーディガンを羽織っています。結構クーラーを効かせているようで、もう少し考えて頂けると嬉しいです。 良いところや要望比較的、振替授業が受けやすいです。受付の方が、若い方は比較的優しいのですが主婦層の方は話しにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと月謝が、教室で手渡しか振込なので引落に対応してくれたら嬉しいな?と毎月思っています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大津大江校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導塾としてはリーズナブルな料金と思います。 ただ受講教科を増やすとかなりの高額になります。 講師初年度の講師は良かったがニ年目からは悪くはないが少し考えさせられるレベルだった。 カリキュラム特に特徴があるわけでもなさそうな教材でカリキュラムも個別指導なので特に優れているというわけではない。 塾の周りの環境自宅から近く、便利なところに立地しているので便利です。ただ前の道の車の交通量が多いのが心配です。 塾内の環境教室は新しく清潔で自習するにもよい所だと思います。 ただそんなに広くないので人数が多いと密になります。 良いところや要望場合によっては講師一人が複数人の面倒を見ている時もあり個別指導とは言えない時が結構あった。 その他気づいたこと、感じたこと講師か連絡なく交代している時があった、できればあまり変わらないようにしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

尾崎薫英語教室 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

尾崎薫英語教室の保護者の口コミ

料金はっきり言って料金は高いです。それなりに結果が出ているとはいっても高いです。 講師多くの講師と接した経験がないので評価が難しいのですが、成績が上がったのは講師のおかげと思っている カリキュラム成績が上がったので講師が良いかカリキュラムや教材がいいかと感じたため 塾の周りの環境施設の周囲には民家が密集しており、駐車場があるものの一方通行の狭い道しか接続していない。夜間の送り迎えは近所迷惑になるのではないかと気になる。 塾内の環境塾の環境や設備は、よっぽどひどくない限り普通であると思っている。 良いところや要望特にありませんが、料金をもう少し安くしてくださるとありがたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 新宮中央駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金料金設定が分かりやすく、月謝以外の教材費などがかからないのが良いです。 講師まだ一度しか授業を受けていませんが、優しく分かりやすく教えて下さいました。マスクをしているからか講師の方がやや声が小さく聞き取りづらいかな?と思う時が少しありました。子どもは楽しく勉強できたようです。 カリキュラム生徒に応じて臨機応変に教材を選んで下さいます。苦手分野もすぐに把握して下さいました。 塾の周りの環境駅の目の前、駐車場有り、と立地はとても良いです。治安も良いです。 塾内の環境とても綺麗で整理整頓がされ広く明るく個別で集中できる環境です。 良いところや要望授業日以外にも自習室として利用できるのが良い。教室がとても綺麗。塾長さんや講師の先生がとても丁寧な対応です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【いずみ塾】 上諏訪駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【いずみ塾】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金は高いように思える。ただし正確に比較したわけではない。 講師TV番組で見るような有名人、だけど、モニター越しにしか会わない カリキュラムたぶん、豊富な蓄積から生み出される厳選されたカリキュラムだと思う 塾の周りの環境駅まで徒歩でも5分以内で到達する条件に立地している、コンビニエンスストアも近隣にある 塾内の環境室内は静かで、よく清掃もされている印象がある。ただしトイレが良くないと聞いている 良いところや要望近隣では、高い実績を誇ると思えるが、自分の関係者に当てはまるのかはわからない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 益野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと感じますが、成績が伸びれば、許容できる範囲です。 講師正直、講師の質はわからないが、実際に成績が伸びたので、満足しています。 塾の周りの環境道路に面しているが、駐車場が狭いのが残念です。その他はいいと思います。 塾内の環境外から見る限りは、きれいとは言えない。 良いところや要望実際に成績が伸びたので、全体的には、満足しています。まだこれからです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は近隣の競合と比べるとそこまでかわりなくコスパにすぐれているとおもう 講師あがらない成績にたいして紳士に相談にのってくれた点が良かった カリキュラム字ばっかりにならず図を交えたわかりやすい教材がとりそろえてありわかりやすい 塾の周りの環境公共交通機関のちかくで通いやすく閑静な住宅がいなため治安もよい 塾内の環境交通量はややおおく雑音は多めだった。教室はとても広くのびのび学習できた 良いところや要望先生が急にお休みになることがあり連絡がおそくてこまることがあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金個別授業としては相場だと思う。国語、社会、理科の集団授業もあり、価格は抑えられている。 講師楽しい話しを交えながら指導で分かりやすかった。また、自習室も自由に使え、資料もコピー出来て授業以外にも勉強への取り組みをサポートして頂きました。 カリキュラム振替え等、柔軟に対応頂いたのでとても助かりました。 宿題もしっかり出てるので、学習の習慣づけにも良いな。と思いました。体験→季節講習→通常授業の流れで入塾しましたが、体験の時からしっかり次に繋がるように工夫して授業をしてくださいました。 塾の周りの環境駅からも近く大通りに面してるので、場所は良いい。自宅からも通いやすいです。 塾内の環境1人ごと仕切り等があると良いな。と思いました。室内は綺麗でしたが、靴からスリッパに履き替えないといけないので、靴のまま入れるようにして欲しいです。 良いところや要望選択する科目についても相談しやすかった。 同じ中学から通ってる学生が多く、学校の傾向もよくご存知でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 草津志津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は正直、少し割高に感じられます。ただ内容から考えるとマイナスまでは考えられないです。 講師子供が質問できない性格で前の塾もやめたがトライは講師に質問がしやすい。 カリキュラムカリキュラムや教材は前に行っていた塾とあまり変わらないです。 塾の周りの環境電車で二駅ある距離なのであまり近いとは言えず天候が悪い時は送迎が必要なのが不便。 塾内の環境教室に結構びっしり生徒がいるので勉強の環境としてはあまりよろしくないと思います。 良いところや要望休みの間の特別講座はいろいろ開催されていて一度は参加したいと考えている。 その他気づいたこと、感じたこと特に受験を考えていなくてもとりあえず学力の向上を目指して通うのもよいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 流山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の保護者の口コミ

料金料金は習い事にしては高めと思います。最初にロボット教材を購入する必要があるので、初期経費がかかります。 講師優しい先生で、丁寧に教えてくれるようです。わからないことも気軽に聞ける雰囲気なのが良いと思います。 カリキュラム資料は毎回配られ、それを読みながらロボットを作っていきます。しっかり読まないと、正しく作れないので、読む力がついた気がします。 塾の周りの環境駅から5分くらいは歩きます。駐車場が一台もないので、車送迎の場合は不便です。自転車で通っている子供さんも多いです。 塾内の環境けっこう急な外階段を上って二階から塾に入ります。靴は脱いで塾に入るので、衛生的にも良いと思います。 良いところや要望振替がしやすいところが良いと思います。振替可能な他教室がたくさんあり、日程が組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり駐車場がないのがかなり残念ではあります。子供はとても楽しく通っています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金的には中学受験向けの進学塾としては相場程度であったと考えていますが、夏期講習や冬期講習等の経済的な負担が大きかった。 講師生徒一人一人の習熟度合いを見ながら、適宜質問に対しても丁寧に対応していただいておりました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習等、適宜カリキュラムを組まれており、都度、別料金で申し込みをしなければならなかったのが、経済的に負担が大きかった。 塾の周りの環境駅前という立地であり、利便性は高かったものの、小学校からの下校後(夕方)から夜遅くまでの授業であったため、塾のある日は帰宅が遅かった。 塾内の環境駅前のビルに立地しており、空調等の設備には何ら問題はなかった。 良いところや要望講師の先生方とも連絡が密にできたこともあり、保護者からも連絡が取り合えており、学習進度の進捗状況や理解度等に対しても、親身になっていただけた。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だけに進学実績もあり、安心な気持ちが持て、受講者である子供たちを託すことができた。      

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

歩塾【高知県】 HIAS 鴨部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

歩塾【高知県】の保護者の口コミ

料金教科が増えるごとに金額も上がるのは普通と思うが、他の塾に比べて比較的リーズナブルだった。 講師英語や国語の講師は良かったが、数学の講師は叱咤が多すぎて、子供が勉強する気持ちを萎えさせた。 カリキュラム学校の授業の進み方に会わせ、定期テストの勉強もしやすかった。3年生になると偏差値、志望校に合わせて基礎から学び直すことができた。 塾の周りの環境交通量もそれほど多いこともなく、とても静かな環境で勉強できた。 塾内の環境他の子供達の勉強に対する姿勢が謙虚で、周囲に感化されて勉強しようという気持ちを奮い立たせることができた。 良いところや要望面談をこまめにすることで志望校への目安が分かりやすく、徐々に偏差値が変化する様をその都度知ることができた。 その他気づいたこと、感じたこと子供と講師が合う合わないはあるのは仕方のないところだが、厳しく言い過ぎるのは今の時代にはそぐわない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ赤羽校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金1教科での料金が高く、施設利用費も高くほかの教科も利用したいが難しい 講師講師がきまっていないため、子どもと 合っているのか、うまくサポートしてもらえるのかが不安 カリキュラム自分で勉強を進めていき、aiが判断しているようなのでちゃんと効果がでるのかが不安 塾の周りの環境繁華街に近いので少し心配だが、家から近いので自転車がとめられる環境があるとありがたい 塾内の環境ワンフロアで狭く見えたが、パーテーションなどはついていた。ただ人数がどれくらいまで入れるのか不明

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 天王台駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金この点については可もなく不可もなくと考えている。塾としてはそれほど高くないが、自習室としては高いかもしれない。 講師自習室のような形で利用しており、あまり講師の指導に期待も幻滅もしていない。 塾の周りの環境家から徒歩圏であり、近いのは良かったと思っているが、時間が遅くなったときには、親が送迎をしている。 良いところや要望良い点や要望といった物はあまりない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高い。あれこれすすめられるままに購入するととんでもない金額になる。その割にフォロー体制がないので値段に見合っていないと感じる。 講師担任制度があるとのことだったが、途中で何の説明もなく変わった。子供との相性がよくなかった。 カリキュラムとにかく多く教材を取らせようとする。全体的に高い。説明で不安をあおる言い方をしてくる。 塾の周りの環境駅からも学校からも近いが、駐輪場がなく、駅近で放置自転車がすぐ撤去されるため、自転車を止めにくい。 塾内の環境コロナが流行っていることもあり、共有部分の状態に不安がありました。私語はないものの、音を立てる生徒もいて集中しづらい。 良いところや要望個人面談で担当がころころ変わるのが本当にストレスだった。不合格だったら連絡がなくなり不愉快だった。 その他気づいたこと、感じたこと親への説明がない。少ない。一方的なズーム説明などはあったが、親が相談できる雰囲気ではなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎 守谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

思学舎の保護者の口コミ

料金料金はかなり高く,3年半通いましたので,かなりの額になったと思います。 講師よく見て頂きましたが,点数が伸び悩み,このまま続けても,本人にとって良くないので,中学3年の夏休み前に辞めました。 カリキュラム最終的には,こなしきれず,本人がまいってしまいそうだったので,辞めました。 塾の周りの環境バスもあり,駅前なので,交通の便は悪くありませんでしたが,送迎が大変でした。 塾内の環境悪くないとは思っていますし,よく見てはもらいましたが,結局やめてしまったので,3点にしました。 良いところや要望いろいろ配慮してもらったり,相談にはのってもらえたので,感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。最後まで続けられなかったのが,正直残念ですが,仕方ありませんね。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

平岡塾【東京都】 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

平岡塾【東京都】の保護者の口コミ

料金最近、料金の値上げがあった。季節講習の教材はペラペラの冊子だが、それを紛失すると季節講習代金の半額を支払って再発行を受けることになる。 講師基本的な文法を徹底的に指導され、受験対策としては十分である。ネイティブ講師による発音、スピーキングの技能も向上すると思われる。 カリキュラム事前に宿題をしてから授業に臨むことで、授業が効率的に行われる反面、学校行事などで忙しくなると宿題をこなすことができず、授業の効果が薄れると思われる。 塾の周りの環境駅に近く、塾の周りは閑静な住宅街で、人通りは多く、夜間でも明るいため、治安が良いと思われる。 塾内の環境椅子がなく、床に座るスタイルで、これがこの塾の特徴であるが、人によっては合わないかもしれない。 良いところや要望会員は授業の映像動画を視聴することができる。問い合わせはメール等でもできるようにしてほしい。また、電話でしか問い合わせができないのであればフリーダイヤルにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の申込が、いまだに紙媒体の申込書に現金を添えて窓口持参である。国際社会に通用する人材育成を標榜するなら、IT化を進めてほしい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾マナビス 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾マナビスの保護者の口コミ

料金安直に支払い出来る金額ではありませんが、学校の授業になんとかついていけているのもこのためだと思えば。 講師授業のフォロー、定期試験の対策等きめ細かく指導していただきました。 カリキュラム本人の学習の進み具合に応じて復習とテスト対策になる問題を選んでくれています。 塾の周りの環境駅からも近く、人の通りも多いので夜間の駅までの往復にも不安はありません。 塾内の環境良く整理されており、学習に集中できる環境が整えられています。 良いところや要望具体的に「ココがわからない」という所をピンポイントで教えてもらえるので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと授業もさることながら、家に帰ってからの講師との雑談の内容まで事細かに話してくれます。講師と生徒との信頼関係は良好なようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.