TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに妥当だと思います。娘が解らないけどところをマンツーマンで指導してくれるなど満足のいく対応だった。 講師若い先生も多くて、娘も解らないところを質問しやすかったようです。 カリキュラム得意科目と苦手科目について理解してくれており、苦手科目について伸ばしてもらえるような指導をしてくれた。 塾の周りの環境自転車で通塾できる範囲内で良かったです。雨の日は徒歩であったりマイカーでの通塾でした。マイカーで見送りする際に車を停める場所がなく困ったことがありました。 塾内の環境コロナ禍での通塾だった為、コロナ感染に非常に敏感になっておりました。感染対策はされていたと思いますが自習室などの利用を躊躇したところがありました。 入塾理由コロナ禍だった為、通塾しなくても授業を受けやすい環境であった為 定期テスト定期テスト対策についてもある程度フォローをしてもらいました。講師はテスト範囲内箇所を良く理解して指導してくれました。 宿題宿題のボリュームは普通だと思います。受験対策、定期テスト対策などもありながらの宿題は少々辛かったものと思われます。 家庭でのサポート塾の送迎としてマイカーで連れて行っておりました。また受験する大学の情報収集を手伝ったりしておりました。 良いところや要望実際に受験に行ったことはなかった為、詳細は分かりませんが、コロナ対策がどの程度されていたかが明確ではありません。 総合評価大学受験に関してそれなりに満足をしております。但し第一志望校には合格出来なかったことが少々残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金年間払いにしているため、夏期講習代や模試代も全て混みのため追加料金もないため 講師明るい先生が多く、雑談しながらコミュニケーションをとってくれ楽しそうに通えているため カリキュラム対面授業だけでなく、体調不良で行けない時もオンラインで授業をうけることができるのが良い 塾の周りの環境自宅から車でも自転車でも通え、駐車場も敷地内にあるため通塾しやすいので夜遅い送り迎えの時に便利だと思う 塾内の環境綺麗な校舎で特に不満がない 自習室もあり、皆んなが一生懸命勉強しているいんしょうがある 入塾理由家から通える範囲の場所で、他校の子とも接することができるため体験に行き、子供が気に入ったため 定期テスト毎回テスト前には延長授業をしてくれ、苦手な教科等みてくれる 土日も特別教室が開かれる 宿題ワークだけでなく、タブレットで苦手なところや進み具合によって先生から宿題が出される 良いところや要望急な休みや部活等で帰りが遅くなる時にアプリから欠席、遅刻の連絡ができるのがいいと思う 総合評価まだ通塾中で結果がわからないが、他校の子からの刺激も受けられる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏季講習などがやはり高いと思い、家計の負担になると思いました。 講師英語の講師に教えてもらうなかで、本人が理解できる様になりました。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムがしっかりしていて、内容も納得出来ました。 塾の周りの環境自転車で15分近くかかっていたので、少し不便さがありました。周辺も特に何もなかったので、物騒かなと。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。もう少し余裕があればいいかなと思いました。 入塾理由近くにある塾よりも実績があり、身に付くだろうし、受験に強いと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりあり、それに向けて授業がすすめられていました。 宿題宿題の量もそこそこあり、難易度も高めでした。見ていて大変そうでした。 良いところや要望講師が親身になって教えてくれていたと思いました。もう少し授業のスピードがゆっくりなら良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きなカリキュラムだったので、学校の授業の内容と違ったかなと。 総合評価高校受験には適している塾だと思いました。生徒のレベルも他の塾と比べても上だったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
札幌練成会 NEXUSの保護者の口コミ
料金将来の奉仕と思って払っていましたが、なかなかお高い金額ですよね 講師北海道大学卒や東北大学卒など名だたる名門校を卒業された指導者がたくさんです カリキュラム独特の暗記方法がとても魅力的でした。 受験のためだけの暗記も乗り越えられるような指導法でした 塾の周りの環境交通の便はなかなか良いとは思うのですが、車での送り迎えはどこに停めて待っていようかいつも苦労しました。 塾内の環境こう言ってはなんですが、高い授業料をはらっているだけあって快適だったようです。 入塾理由難関高にはこの塾に通うべきだと周りからのススメがあり入塾しました 定期テスト十二分にありました。 中学校で配られずに張り出されただけの情報も入手している力には感服です。 宿題英語や国語の漢字などは毎回、出されていたようですが、数学などは無かったようです 家庭でのサポート勉強の出来る子どもを持つと家庭ではまったく、親の出る幕はないんです 良いところや要望この練成会には全幅の信頼信用を寄せておりました。 楽しく通っておりました その他気づいたこと、感じたこと本来、通う曜日以外でも自主学習をするために塾を開放していただいて助かりました 総合評価札幌でも難関高に合格できたことがすべてです。 感謝しかありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金費用については、あまり考えずに、選んでいます。他の塾と比較はしていません。 講師本人に合った先生たちがおおく、学んでいても楽しくできてよかった。 カリキュラム本人に合った内容だと思いますが、あまり詳しくは覚えていないんです。全体的に良い。 塾の周りの環境柏駅に近く、授業が終わったら、安全に気をつけてきちんと対応してくれました。迎えが、ない時は、駅の近いところまで送ってくれた 塾内の環境あまり特徴は、ありませんが、良かったと思います。気になることはありません 入塾理由詰め込みでなく、自由に考えることができるから。本人に合った塾の気がしたから 定期テスト本人たちのことを真剣に考えてくれる先生が多いよかったと思います。 宿題きちんと本人がやれる量かと、思いますが、母親が、サポートしています。 良いところや要望希望する中学校に合格したので、言う事はありません。ありがとうございますと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合った塾を選ぶのが一番かと思います。自由度が高く詰め込んだ事は、嫌なので、よかったです 総合評価同じ質問が多いですが、本人たちの力を引き出してくれる塾や先生がいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ
料金時間をしっかり守る娘だったのでこの価格設定でもなんの問題もありませんでした。 講師すごく優しく娘もよく慕っている先生です。子供たちの心に寄り添いながら教えられているようです カリキュラム娘の数学科の成績が伸び、少し自信が着いていたと思います。そして、数学科の点数も平均+20をたっせいしました 塾の周りの環境8時に終わる時間がありお迎えは必須です。ですが教室環境はとても良く、先生が毎日清掃なさっています。勉強に適した環境が整っています 塾内の環境授業中は徹底して私語を無くしている環境で、生徒たちも喋る人達は少なく、集中できる環境下でした 入塾理由体験が充実しており、口コミなどの評価も良かった。また、娘の友達のお母さんが教師をされていたから 良いところや要望教師の優しさや飲食物持ち込みの規則のゆるさ、時間割変更の融通 総合評価教員のかたもすごく優しく色々なことを相談しやすいです。料金も体験も様々な面で便利な部分がありました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定は明確になっており、世間相場からも妥当 講師先生が親身な姿勢で進路相談をしてくれたし、勉強のアドバイスもよかったです カリキュラム教材も分かりやすく基礎を学ぶことができたのでとてもよかったです 塾の周りの環境住宅街で環境もよくも先生の解説も分かりやすく理解が深まりよかったです。ビル内もエレベーターがあり便利 塾内の環境人数も適正でお互いに切磋琢磨できる環境は可能性を伸ばすのによかったです 入塾理由先生が親身で授業をしてくれ、フォローもしっかりやってくれる 定期テストテスト対策も適格で、先生の解説も分かりやすく理解が深まりよかったです 宿題宿題が適宜だされていた。分量もちょうどよく勉強する機会にもなった 家庭でのサポート塾の送り迎えをしてあげたりお弁当作って持たせたりしました 良いところや要望勉強を分かりやすく教えてくれる点と同じ目標の友達ができるのがいい その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題なかったです。カリキュラムもとてもよかったです 総合評価塾の授業が分かりやすいので、やる気が出たことが本当によかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
苫小牧練成会の保護者の口コミ
料金通塾料金は普通だと思うが、その他に通塾生は春、夏 冬期講習に参加しなくてはならず、追加でそちらの料金がかかります。あと苦手科目の追加授業も追加する様に勧められます。 講師教材、授業内容はとても良かったが、追加授業や高校へ進学後、続けて高校生用の東進への通塾を促す勧誘が多かったり、やめる時何度もお電話頂き少し大変でした。 カリキュラムワークも回答しやすくまとめてあり、学校の教科書より見やすかったです。覚え方も楽しく教えて頂き子供も楽しく覚える事が出来良かったです。 塾の周りの環境大きな道路に面してあり、街頭もあり、明るく子供だけでの通塾も安心していかせられました。 冬はお迎えになり、駐車場が少なく止める所がなく少し苦労しました。 塾内の環境教室が広かったです。 3つの中学校のお子さん達が通っていました。知り合いがいないと少し寂しいかと思います。自習室があり無料で使えて良かったです。 入塾理由模試も行っていて、楽しく授業してくれる所と自習室がある所です。 定期テスト定期テスト対策はありました。 中学校事にテスト日を把握していてその前に出やすい問題、大事な所など復習を行ってくださいました。 宿題しっかり復習、予習できる量の宿題を出して頂いていたので、苦労はしていましたが、身になっていたと思います。ただ、テスト前に他の範囲の宿題が多量に出てしまう時があり大変だった様です。 家庭でのサポート送り迎えと声がけです。 年1回の面談にも参加させてもらいました。 良いところや要望教材費、ワーク、授業が楽しかったのが良かったです。 楽しく勉強していました。 もう少し授業料が安ければたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと退会する時に何度も先生が引き留めてくださって少し大変でした。もう少しこちらの立場になっていただけたらたすかります。最後は少し嫌な気分で終わってしまいました。 総合評価授業内容、教材、お子さんに合っていれば楽しく良い塾だと思います。ただ子供同士で話すぐらいお金の徴収あったり退会するのが大変だったりする所が残念だなと思います。他はとても良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金学習内容の割には割高感があります。夏期講習などはもちろん別途料金が必要になるのでなんだかんだで一年間のコストがかかった。あとは電車代が思いのほかかかった。 講師個別指導との触れ込みだったが、プリントを問いてわからない箇所があればチューターに尋ねる方式でした。質問がなければただの自習。 カリキュラム選ぶ授業にもよると思うのでなんとも言えない。毎回プリントをひたすらやっていたようです。パスすると次のプリント。 塾の周りの環境駅から徒歩で行けるので便利。夜遅くなっても繁華街なのであたりは明るい。ただし、デパートや本屋など色々な店舗があり誘惑が多いところが難あり。 塾内の環境きれいな自習室があり勉強する環境は整っていると思う。浪人生も多いので、自習室がいっぱいで利用できない事もあるようです。 入塾理由学校の授業の補講、基礎学力を補うようために入塾を決めました。 定期テスト特にはなかったようです。ただし,希望すればチューターに学校で分からなかった問題などを尋ねることは可能だったとのこと。 宿題特にはなかったようです。夏期講習などの場合にはテキストがあるので宿題はあったのかもしれません。 家庭でのサポート特にサポートなどはしていません。塾の説明会について行ったくらいです。 良いところや要望交通の便が良いところ。子供に本当にやる気があるのであれば基礎から学べるのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと受付の人がやたらと多い印象学習あります。 総合評価合う合わないはあると思います。説明を聞いたとにコンセプトに共感して入塾を決めたのですが現実は厳しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ベスト個別の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。ただし、夏期講習の料金はもう少し安くてもいいのでは? 講師わからないところはしっかりと教えてくれるが少しプライベートのことまで言ってくるのが残念 カリキュラム教材はレベルにあわせて用意してくれるのがよかった。しかし、もう少し丁寧に教えてほしかった。 塾の周りの環境駅から近いし近くにはコンビニがあり周りも明るく治安はいいところにある。ただ、駐車場が狭いため雨の日や遅い時間の迎えには駐車が出来なくなる。 塾内の環境教室の大きさの割には生徒が多くなかなか集中できる教室ではない 入塾理由自宅から通える距離だったこと。本人の希望。周りの友達も通っていた。 定期テストテスト対策は良好でした。志望にあわせて対策を考えて下さった。 宿題宿題の量は普通で難易度もレベルにあった教材なのでそこまで気にしてなかった。 良いところや要望電話をかけても愛想が悪い講師もおり感じが悪かった。 説明も一方的進められる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のスケジュール変更も対応してくれるのでその辺りがよかった。 総合評価受験生には適している塾だと思います。 それに楽しい感じで教えてくれるので子供にとっては適していると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の保護者の口コミ
料金駒数を少なくすれば、料金は低くなったのかも知れないが合格するために、駒数を多くした。 講師希望の大学に合格出来なかった。もう少し指導をきちんとしてほしかった。 カリキュラム入塾するまでは、先生も熱心だったが、入塾するとあまり熱心さを、感じられなかったから。 塾の周りの環境駅から塾までの道が、女の子が一人で通るのはちょっと親としては不安だった。もう少し明るくしてほしいです。 塾内の環境教室は見た事がないので、あまりよくわからないか、それほどきれいではないような気がする。 入塾理由大学受験のために、見学をして決めました。また対応してくれた先生が感じ良かったことも理由です。 定期テスト定期テスト対策は、あまりしてなかったように思います。どちらかというと、受験勉強のみでした。 家庭でのサポート高校三年生なのて、特にサポートはしていない。親がサポートするのは、小学生まて。 良いところや要望塾は、学校の補習、ブラス受験に顔役立つことを教えてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、厳しい先生がいる方が、子どものためには良いと思います。 総合評価これからの子どもたちは、学校の勉強だけでは足りないのかも知らない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ウィル個別指導学院の保護者の口コミ
料金自習室として利用したかったためチケット制での利用をしていたため、ありがたかった。 講師話しやすく良い雰囲気ではあるが学びの場としてはフレンドリーすぎたため本人的には合わなかったようです カリキュラム特に学力向上にはつながらなかった。質問をいつでもできるのはすごく良かった 塾の周りの環境駐車場が広くて良かった。また、個人的には自宅から通いやすい距離で送り迎えがしやすかったので良かった。 塾内の環境当時の室長の話し声(生徒に対する指導の話ではなく、業務連絡の声)が大きかったようで集中しずらかったようです。 入塾理由通いやすい距離だったため。小学生の頃うすい学園に通っていたため 良いところや要望学習スペースの環境整備(室長等の話し声など)がなされていたら継続していました 総合評価自習室として利用することが目的だったので、比較的安い料金で通えたのは良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
森学習塾の保護者の口コミ
料金いぜん通っていた塾より安かったので家計に優しくとても良いと思いました。 講師丁寧にしっかりおしえて下さるのでとても娘のためになりました。 カリキュラムわかりやすいカリキュラムや教材で、授業内容も分かりやすくとても良かったです。 塾の周りの環境自宅から近かったこともありとても通いやすく、そこがとても便利で良かったです。また、交通の便も良かったので学校帰りでも行きやすかったと思います。 塾内の環境この塾の環境、設備はまあまあ充実しており雑音などは特に気になりませんでした。 入塾理由娘の友達が通っていて、通いたいと言うので通わせました! 定期テストどのような問題が出るのか予想してくれたり、テストに沿った問題を作成してくれました。 良いところや要望良かったところは講師の教え方が上手くとても分かりやすく娘にあっていたところです。 総合評価この塾は総合的に講師の授業が分かりやすく、家からちかかったことから娘にはとてもあっていたと感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金大手の塾に比べれば少し安めではあると思いますが、金額だけ見るとなかなかのお値段ですよね。 でもその価値はあると思っています。 カリキュラム独自のカリキュラムで進めていただいていたようですが、定期テスト前は学校で使用しているワークを持っていき指導していただいていたようです。 塾の周りの環境交通の便が良いところにはあります。 ただ、車で迎えに行くと邪魔にならないようなところに停めるのがなかなか困りましたね。 塾内の環境冷暖房完全完備で快適な環境でお勉強することができたようです。 入塾理由以前、親族がニスコに勤めていたこともあり指導方法や指導内容を聞いて、うちの息子に合っているなと思い入塾させました。 定期テスト定期テスト対策は万全にしていていただいていたようです。 宿題全国の都道府県や県庁所在地などの暗記などの宿題はあったようですが、基本はあまり宿題は無かったようです。 良いところや要望志望校は違えども同じ目標に向かって頑張る人たちのなかでのお勉強はとても良い環境だったようです その他気づいたこと、感じたことお休みしたときの振り替えがなかったです。 総合評価みなさん、親切丁寧に親身になって支えてくださるのでのとても心強かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験の保護者の口コミ
料金料金はたかいとおもいますが、ほかも高いのでなんともいえずです 塾の周りの環境えきからすぐなのでとくにきにしたことはなく安心安全でした。 治安もわるい値域ではなくて安心です よかったです 塾内の環境話を聞くかぎりでは自習したなどがありそれなりに環境は整ってるかとおもいます 入塾理由とくにめいかくな理由はない 家から近いやさいなどできめました 定期テストお金を払ってるのできちんとやってはいましたが、せいかがでません 家庭でのサポート毎日きちんと食べさせて夜もそれなりの時間に寝させたりはしたました 良いところや要望そらなりに宿題など、ちゃんと課題まありきちんとやったれば結果はでるかなと 総合評価ようは結果がすべてでそれがいまはでていない 高いし後悔はしたいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英心塾の保護者の口コミ
料金適度に対応できるのでいいと思いました。人それぞれ収入があるので収入に応じて選ぶといいと思います。 講師講師にも合う合わないはありますが、もし合わない場合は辞めればいいし、合うのでしたら続けていけばいい、本人しだいですね。 カリキュラム分かりやすく丁寧な内容が頭にいちばん入りやすいと思い、よく感じました。 塾の周りの環境通いやすい距離や知り合いがいるという安心できる環境も含めて、選びました。顔見知りがいるのはいいですね。 塾内の環境静かな環境でみんな同じように目標にむかって進んでいるところがよいと思います。 入塾理由口コミや評判、距離的なものを含めて検討しこちらに決めました。 良いところや要望学校で聞けずにいる問題を分からないままにならず、学べるところが予備校や塾のいいところだと思います。 総合評価子供の将来を考えている方でしたら予算、環境などを踏まえて通わせてみるのも考慮してみてはいかがでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果とりあえずはじめるには手軽でよかった。しかし学年が上がるにつれ物足りなくなりそう。 教材・授業動画の質・分かりやすさたまに分かりづらい文章だったりがあり、きちんとした教育者が監修しているのか疑問に思うときがある。 教材・授業動画の難易度全体的には基礎の基礎、という感じで優しいと思う。低学年のうちは充分だと思う 演習問題の量早いときは15分くらいでできるのでこどもの負担にならず続けられる 目的を果たせたか子供に家での学習習慣をつけてほしくて利用した。真面目な性格なのでまいにち続けている 良いところや要望タブレットなので教材が溜まったりしない。答えがすぐわかってしまうので、提出型テストのようなものが欲しい。 総合評価子供が学校以外で勉強する習慣ができてよかった。他の習い事もあるので、いまはこれで充分
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
躍進館の保護者の口コミ
料金あまり相場がわかりませんが、今回調べてみた塾のなかでは安い方でした。 講師直接会ったことはありませんが、本人が授業がわかりやすいと言っている。 カリキュラムカリキュラム、教材については確認していない。季節講習についてはまだ未受講。 塾の周りの環境駅からは少し離れている。本人が自転車で通うのには問題ないと言っている。塾の周りは静かだと思うが交通量は多め。 塾内の環境本人は静かだと言っている。 入塾理由体験教室を通じて本人が気に入ったこと。 自宅から通える距離であったこと。 定期テスト中間テストの直前にテスト対策として通常の教科以外も教えてくれたようです 宿題宿題の量は多くはないと思いますが、頼めば増やしてくれると思う。 家庭でのサポート入塾前の情報収集は同級生の親から行っていた。雨の日の送迎は行っている。 良いところや要望本人が気に入っているのが何よりだと思う。まだ通い始めて間もないので要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった場合の授業の振り替えなどには柔軟に対応してくれている。 総合評価まだ通い始めたばかりなので評価できない部分も多いが、本人が満足している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みやび個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾は定期テスト代など諸々で軽く10万は飛んでしまうと他の方から聞いた 講師分からない事は個別に指導してくれてその日の内容もメールで教えていただいたのでわかりやすかった カリキュラム難しくもなく簡単すぎでもなく自分の子供のレベルに合っていた内容だった 塾の周りの環境大通り沿いにあり迎えにいきやすいが車での送迎か多く近隣住民には迷惑かとも思いますもう少し駐車場があるといい 入塾理由友人が、教え方が良いと勧めてくれたのでお試しに体験したところ分かりやすく教えていただいた 定期テスト定期テスト対策は特に強制ではなく自分でやりたい内容を選んで行えた 宿題毎回宿題か出ていたので勉強習慣はついていたと思います。量もちょうどいいと思います 家庭でのサポート送迎は必ず一緒に行きどんな勉強をしているかも一緒に確認しながら行っていました 良いところや要望塾がない日にも自習室で自主勉強してもいいようになっていて、先生が自主勉強の時でも用がない時などは教えてくれたりして、勉強意欲が高くなると思いました その他気づいたこと、感じたこと教えてくれる先生いつも同じではないなですがどの先生も分かりやすく教えてくれていたようです 総合評価勉強習慣がつき自身がらついたように思います。 厳しすぎずその子に合わせたやり方で教えてくれたのでよかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トライのオンライン個別指導塾の保護者の口コミ
費用対効果やはり本人の成績が伸びておらず、苦手意識も克服できていないので、費用対効果も低いです。 教材・授業動画の難易度難易度は高くなかったと思います。親切丁寧に指導していただきました。 演習問題の量定期的な演習問題はなく、先生から課題が提示され、次回までに解答しておく形式だったと思います。 目的を果たせたか苦手教科の克服などが目的でしたが、成績はあまり変わらなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み本人の成績が伸び悩んでいたとき、もう少し効果的な指導、助言が欲しかったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は問題ありません。基本はズームの使用がメインでした。 良いところや要望定期的な学習状況のフォローアップ、学習スタイルへの改善法をリアルに提案してほしい。 総合評価やはり成績が上がらないことと、苦手意識の克服が図られていないので、評価は低いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後