TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校なのでほかの塾と比べると料金は高いように感じられ、当機構などを別でとるとさらに値段が上がって大変だった 講師優しくて分かりやすく、予備校ならではの面白い先生がたくさんいてよかった カリキュラム予習復習のサイクルがつく学習方法で知識が定着しやすいように感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩3分なのでとても近くて一通りも多いので心配なく通わせることが出来た。看守さんが見守ってくれているので毎日あんしんして通わせることが出来る。 塾内の環境基本的に設備がとても整っているし、看守さんもいるので綺麗に保たれていてとても良かった。コンビニも近くにあったのでご飯を買いに行ったり休憩がてら散歩したりいい環境だったと思う 入塾理由とてもフレンドリーで受付の人が優しく、気楽に通うことが出来た。できない人に寄り添ってくれた 良いところや要望自習室がとにかく綺麗で使いやすく、おしりが痛くならない椅子であったりちゃんとしきられているのであつかいやすい 総合評価少人数のクラスだと友達ができたりして受験に有利に働いたと思う。とても楽しい生活を過ごせていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
全教研の保護者の口コミ
料金料金は高くも安くも言えないです。姉さも通ったことあり、料金は変わっていないから。 講師教師は丁寧に指導してくれて、塾生の学習進捗も親と情報連携することは良いと思います。 カリキュラム教材は少し難しいが、それをしっかり勉強できれば、確実に学習力が上がる。 塾の周りの環境電車や JR駅がすぐ近くにある。送迎のための駐車場もあることは非常に便利だと思います。近くにコンビニやスーパーもあります。 塾内の環境学習のための教室は整備しています。大人数でも十分なスペースがあります。室温設定も適切だと思います。 入塾理由私立中学校に受験したく、姉が通ったこともあり、この塾に通うことにしました。 宿題塾生それぞれの個人力にもよると思いますが、うちの子にとっては宿題の量がやや多く、少し難しい方です。 家庭でのサポート毎回車での送迎をしています、個別面談や三者面談も参加しました。 良いところや要望一対一のような指導は望んでいませんが、それぞれの塾生の学習力に応ずる指導や宿題ができればと思います。 総合評価塾生の適性や学習力に応ずる指導や宿題ができればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金あまり使わないテキストの料金が高く、長期休暇の際の料金も高い。 講師丁寧な説明や面談があり、子供に親身になってくださるところがとても良いと感じる。 カリキュラム学校で使う教材を使って授業が進むので、予習や復習になるそうです。 塾の周りの環境通っている学校からとても近く、駅からも徒歩7分でとても近いです。コンビニやスーパーも徒歩圏内にあり、便利です。 塾内の環境虫がとても多く、虫が多い季節はあまり集中できないようです。ご飯を食べるスペースがあります。 入塾理由娘の友達に誘われて入塾を決めました。無料体験期間や丁寧な説明で、良い雰囲気だと感じました。 良いところや要望先生が優しくて面白いところ。塾が始まる時間が遅いので少しつらいみたいです。 総合評価塾に行き始めてから以前よりは勉強をするようになっているし、友達と行くことが出来て良さそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾にくらべて、とくに変わりは無いと思います。 何校もあるので、知名度もあるし信頼出来るので、値段相応かなと思います。 講師とくに悪い印象はありませんでした。 積極的に熱心に教えてくれたので、やりやすかったようです。 カリキュラムとくに悪いところは無いと思います。 能力に合った適材適所なサポートだと思います。 塾の周りの環境目立つ場所にありますし、何校もあるので、最寄りの場所を探しやすくて通いやすいと思います。 綺麗な環境で勉強もしやすいと思います。 塾内の環境環境に配慮されていて、悪い印象は無いです。 集中して頑張れる環境だと思う。 入塾理由学力向上の為と、体験レッスンで印象が良かったからです。 知名度が高いから。 良いところや要望熱心に教えて下さいますし、レベル上げにも良いと思います。色んな場所に教室があるから通いやすい。 総合評価あちこちに教室がある大手の塾なので、基盤がしっかしていると思います。場所も環境も自分に合った所で通えるので、勉強もしやすいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金値段に対して、予想以上の結果でした。 優しい講師の方が担当してくれたことにより、子供のモチベーションも高く保てたと思います。 講師とにかく先生が親身になって対応してくれる。 説明が上手く、分かりやすい。 子供もすぐに塾に馴染むことができた。 カリキュラム苦手科目の教材を厚く用意してくれて対応してくれる。 遅れていた数学の理解を追い付かせてくれた。 塾の周りの環境夜間も明るく、通うことに関しては問題なかった。 自宅からも近かったため、歩いて通うことができた。 塾内の環境教材は毎回、整理整頓されており、乱雑にならなかった。 雑音も最小限。集中でき環境はとてもいい。 個別指導なので、パーティションのなかで学習ができ、周囲の状況に左右されないのは、グッド。 入塾理由個別指導の為、苦手としている科目をマンツーマンで克服できるという実績を知ったため。 良いところや要望丁寧、親切で、結果も残してくれる大変レベルの高い塾でした。 苦手科目の克服という目標も達成でき、子供も自信がついたと言っています。 総合評価数学が苦手だった子供が、得意分野になりました。 講師のかたのお陰です。感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金週に2回という回数、更に効果的にそれほど表せなっかたことにより、やや月謝は高いなと思います。 講師基本的に教師の知識力はあると思いますが、塾生の適性に応じて個別指導の成果が期待通りならなかったため。 カリキュラム塾生に対し、その学年より、それぞれの学習力や適性、知識レベルに応ずる指導ができればと思います。 塾の周りの環境電車やJR駅は徒歩10分以内、すぐ近くにバス停もある。車での送迎も出来る。コンビニも近い、学習後に、軽食がすぐできる。 塾内の環境教室は指導や自習に十分な広さがある。室温も快適に設定して、学習に専念できると思います。 入塾理由一対一の個別指導を通じ、更にレベル上の大学に進学できるため。 定期テストテスト前に弱い部分を特別に指導してくれました。もっとも基礎的知識も強調しました。 宿題量は適切だと思いますが、難易度に関しては、もっと塾生の適性や学習力に応じて出されたほうがいいと思います。 家庭でのサポート塾への送迎は毎回していました。個別面談、三者面談も全て参加しました。 良いところや要望基本的の個別指導や宿題、定期テストをその時点の塾生の適性、学習能力に応じて行われたらばと思います。 総合評価交通の便利点の良さと先生の指導の丁寧さが良い点とおもうが、学習成果として弱い点もあるため、3点にしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通なのかもしれないが、夏期講習などは高いと感じてしまう。。。 講師分かりやすいだけでない先生に相談しやすい環境は大切と思いました。 カリキュラム習っていない教科でも教えていただいたり、学校の授業の不明点も聞きやすかったみたいです。 塾の周りの環境歩いてや自転車では遠く帰りが遅く心配。電車でも通える距離だが同じく帰りが遅く心配。 すぐ横が駐車場なので迎えに行きやすかった。 塾内の環境角地で車通りの多い立地だったが問題は無かったと思います。 隣りが駐車場で迎えに行きやすかった。 入塾理由分かりやすい、相談しやすい、不明点を聞きやすいなど、分かりやすいだけでない環境。 宿題多くはなかったと思う。 が、こなしきれていない娘。。。 先生に、その点も相談できたみたい。。。 良いところや要望分かりやすいだけでない相談しやすい環境は塾にはとてもいい事と思います。 総合評価分かりやすいだけでない相談しやすい環境、気を付けて下さる先生がいたこともありとても助かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
蒼塾の保護者の口コミ
料金もっと前に通わせていた塾では月謝は少し高いなと感じます。 講師優しそうな雰囲気の先生方が多いとみうけられました。子供も前より学力が向上したような気がします、 カリキュラム進むスピードは早すぎす遅すぎずと、ちょうどいい進度だったと思います。 塾の周りの環境たまに道路を走るバイクがすごい音を鳴らしていたので、少し耳障りに感じます。あとは、夜道が暗く子供を帰らせるとき心配になります。 塾内の環境みんな静かで、とても勉強に取り組みやすかったです。特に自習中などではとても助かりました。 入塾理由ウェブサイトなどで広告を見て決めました。他にも周りの子で通っている人が多く、その分実績があるのかなとかんじました。 定期テストテスト週間中に出される課題で分からないところがあればそれを親身になって教えてくれました。 良いところや要望子供たちにとても親身に寄り添ってくれて、ありがたかったです。 総合評価授業形態や、学習環境はとても良いが、塾周りの道の騒音などが気になる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金教材も良かった。たくさん学びたい気持ちのあるひとは、結局は安くなる。自習室も利用たくさん出来る。 講師一生懸命対応してくれました。精神的にも支えてくれて面倒見が良かった。 カリキュラム分かりやすく理解しやすい。自習室でもわからないことがあれば対応してくれるところが良い。 塾の周りの環境都心なので誘惑があるが、ライバル関係やレベルの高いひとが集まる環境なので勉強に打ち込みやすかった。食事にも困らないです。 塾内の環境自習室もたくさんあり、ほとんど一日中塾にいられます。勉強にはいい環境だと思いますが。 入塾理由熱心で良かった。講師も充実していて、実力をのばしてくれるとおもった。 良いところや要望面倒見が良かった。真面目に勉強したいひとにとっては、実力をのばせると思います。人任せなひとはのばせません。 総合評価講師が良かった。合格出来る環境は整っています。実力を伸ばすのはじぶんしだいだと思いますが、精神的にも支えてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
【浜学園グループ】MY SHIFTの保護者の口コミ
料金月々の料金は一般的かなと思います。その他に、教材代、合宿代もあり、オプションで色々つけたりすると負担が増えます。 講師授業はわかりやすくて良かったと思います。ただ、受験を失敗したあと、冷たかったのがなんだか後味悪いです。 カリキュラム定期的にテストがあったり、合宿など勉強する機会をいっぱい作ってくれました。みんなで競うこともしばしばあったのでモチベーションは高くいられました。 塾の周りの環境駅から1分です。コンビニも自販機もあるので便利です。車で行くと、道が狭いこともあり、迎えの車でごった返しで渋滞しています。 塾内の環境人数の割に教室は狭いと思います。トイレも女子はすごく混むので休憩時間はトイレで終わると言ってました。 入塾理由名大附を受けたいとの本人の希望があり、名大附の受験に特化している塾だったので決めました。 定期テスト名大附属の受験に特化していることもあり、学校のテスト対策はなかったです。 宿題量は普通だと思います。次は宿題から小テストがあるので、宿題の復習は必須です。 家庭でのサポート自宅の最寄りの駅までですが送り迎えしました。インターネットで授業の振り返りもあったので設定をしました。 良いところや要望都合が悪く塾に行けない時は、他校舎で振替や動画を見ることができました。 総合評価人数が多いからか、1人1人に寄り添っている感じはなかったです。塾のなかでもトップで出来る子にはいいのかもしれないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金高い授業料の割には設備はそこまで良くないと思った。 とりあえず,狭い空間に満席の時は特に空気が悪かった。 講師講師はとてもよかったと思う。その頃ちゃんと勉強してれば学習能力は上がっていたと思う。 カリキュラム自分の受験科目に合わせて担当の人がカリキュラムを決めてくれる感じだった。 塾の周りの環境駅から近くて,学校帰りに通いやすくてよかったと思う。 立地も交通の便も悪くなかったと思います。 私の通っていたところは,近くに2校教室があって選べたところが良かった。 塾内の環境環境はあまり良くなかった思う。少し遅めに行くと,満席で,勉強スペースがなかったり,空気が悪かったり,机や椅子が壊れてる部分があるものもあった。高い授業料払ってるんだから,そこら辺はもう少しどうにかしてほしかった。 入塾理由高校初めから,コロナもあり,基礎からしっかりできておらず,自分のペースで学びなおしたかったから 良いところや要望自分である程度進度を組み立てられるのがよかった。 もっと環境を良くして欲しい。また,パソコンや椅子などの設備ももっといいものにして欲しい。 総合評価在籍していた期間もそんなに長くなかったのと,他の塾はあまり行ってなかったので,自分に合っていたかはわからない。結果的に少しは学力上がったと思うので,まずまず。 塾内の清潔感や設備で言うと,見た目は悪くないが,細かいところで気になる点があった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
STEP進学塾の保護者の口コミ
料金授業内容や指導の仕方を聞いて 料金に見合った成果は得られたと感じた 講師各講師が生徒それぞれに適切な学習内容を提示してくれるので良いと感じました カリキュラム各生徒のレベルに合った教材カリキュラムで目標としている成績にいち早く達成出来ると感じた 塾の周りの環境通いやすく治安も悪くない 帰りが遅くなっても心配することなく安心 立地も悪くないので送り迎えもしやすい 塾内の環境すごく清潔というわけではないですが ごく一般的な範疇で 学習環境として問題ない 入塾理由娘が自ら進んで通いたいと考え パンフレット等で説明を見て良いと感じたから 良いところや要望塾に通う目的は成績向上目的なのはそうですが 学校とはまた違う同世代が集まる場として 成績以外の学習も出来ると理想です 総合評価総じて学習環境の場として問題なく 安心して周りにもおすすめ出来る
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、個別指導だと高くて当然なので仕方ないと考えています。 講師相談し易いようですが、指導力には個人差があるかもしれません。 カリキュラムカルキュラム、教材があるかは不明ですが、本人は満足しているようです 塾の周りの環境駅から遠いため、車での送迎が必須ですが、治安は良いと思いますので、その点においては安心しております。 塾内の環境塾内には入ったことがないため不明です。 入塾理由入塾するにあたり、丁寧な指導をお願いしたく、教え方が本人に合っているようでしたので決めました。 定期テスト学校でわからなかった問題について指導してもらっているようです 宿題量は少なく、難易度もそれほど高くないと聞いていいますが、詳しくはわかりません。 家庭でのサポート毎週の塾の送り迎いや学力テストの送迎などでサポートしています。 良いところや要望急な休みの連絡にもよく対応してくれてよいところだと感じています 総合評価本人にあっているようなので、総合的によかったと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾も検討するために見に行きましたが、値段は相応かと思います。 講師講師の方々はとても対応が良かったです。子供も教え方が上手いと言っていました。 教室長は面倒見がよく声を多くかけてくださいました。しかし、同塾の他教室の教室長は面談に参加してくれるという話を子供の友達の親から聞き、この塾では特別な生徒?の面談にはでてるがそれ以外は基本講師任せ(進路指導も講師任せ)なのが非常に不満であった。 カリキュラム適切なカリキュラムを講師が作成して下さりとても満足しています。 塾の周りの環境周りの環境は可もなく不可もなくでした。駅から近いです。 塾内の環境とても綺麗です。講師の方々が良く片付けてくれていると子供から聞いていました。 入塾理由子供の友達が通っていたので、クチコミを聞き入塾しました。 他の塾も検討しましたが、子供が講師の方を気に入りここに決めました。 定期テストテスト前にテスト対策を行って欲しいと講師に伝えると、授業内でテスト勉強をさせてもらえます。 良いところや要望できない生徒をできる生徒にするために、個々でカリキュラムを作ってくださるところ。 総合評価講師の人物、教え方、宿題のフォロー、環境はとても良かったのです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
作人舘の保護者の口コミ
料金他の塾と比べた時に安かった印象 講師塾長さんがとても熱心で話しやすく、面談の時にこの人なら任せらると思った。また、子どもから先生の話をよく聞いていたが、わかりやすく、とても良い先生だったと聞いた。 カリキュラム教材はありましたが、学校のワークや教科書も使ってくれたので、テスト前はとても対策に役立ったと思う。 塾の周りの環境治安は良かったが、立地は良くなかったと思う。車を停める場所はあったが、わかりやすい場所だったと思う。 塾内の環境おそらくなかったと思う。ほかの先生の声が気になることはあったが、大体は何も無かったと思う。 入塾理由周りの子がたくさんやっていたから。娘からの希望でこちらを選んだ。近くに個別指導塾があまりなかったのと、料金を比較して選んだ。 良いところや要望先生が気さくで話しやすい。周りの生徒からも好かれる塾長というのがとてもいい印象だった。甘いだけじゃなく、厳しさもあったのでとても良い。 総合評価分析からオススメの学校まで色々考えてくれたし、学校に合わせて授業していただいたのもとても良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べるとやすい 講師歳が近い先生が多く親しみ易くてよかった、 カリキュラム学校より早い進度で進み、学校の授業が復習になるようなカリキュラムだった良かったと思う 塾の周りの環境小学校の近くにあり、大通りも近いので交通の便はよかった。 塾内の環境壁が薄いから雑音は多かった、掲示物がきれいで見やすかった。 入塾理由兄弟が通っていたから、小学校も近く友達も多かった 良いところや要望小学校が近くて便利だが、大通りに面しているのに壁が薄いから雑音も多かった 総合評価自由で自分で勉強する気があればいくらでも伸びることが出来る塾だと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他のところと比べた時によく学べるのに対し料金はあまり高くなくよかった。 講師しっかり寄り添って教えていただけた。わからないところがあったらどうしたら解けるのかなどを教えていただくことが出来た。 カリキュラムわからないところを詳しく教えてくれるため早く進みすぎて分からないということをあまり聞かなかった 塾の周りの環境交通に関してはあまり他のところと変わらない。治安などは悪いという印象はなかった。立地はかなり良いと思える。 塾内の環境集中して学べたと言っているので雑音などはなかったと思える。中は汚くなく整理されており学びやすい環境であったと思える。 入塾理由行きたい高校に行ってほしいという気持ちがあり、それ相応の偏差値を身に付けて欲しかったから。 宿題個人にあった量を出してもらえていたのでよかった。あまりストレスを感じることなく出来ていただろう。 良いところや要望わかりやすく解説してくれてわからないところもなくなっていってたのが目に見えてわかった 総合評価かなり良いと感じている。他のところと比べてどうなのかは私自身あまり分からないが個人的には良かったと思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
双葉塾[京都府亀岡市]の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても授業料が安く思え、また指導する講師も悪い印象が無かったので通わせて良かったと思いますよ。 講師本人がわからない理解出来ない事が有っても、理解出来る(わかるまで)熱心に指導頂いてたと思います。 カリキュラム学校の授業に合わせて、または学校より少し進んだ感じで分かりやすく進めて行かれてたと思います。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便も良く、また、自家用車での送迎も駐車待ちしやすい環境で大変利用しやすかったと思います。 塾内の環境教室の割当は少なくも多くもなく、丁度良い人数で行われていたと聞いている。 入塾理由高校受験時に上の子も通っていて、悪い印象が無かった為下の子も高校受験時に本人の希望も有り通わせていた。 定期テスト余り分からないが、定期テスト前には、復習の意味で、該当範囲を解説されていたと思います。 宿題宿題は、毎回有ったと思う。 学校の授業内容に合わせて、予習、復習の意味を込めて丁度良い感じだったと聞いている。 良いところや要望授業料が良心的で、本人が理解するまで丁寧に指導頂いてたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に悪く思った印象も無く、子供2人通わせて、目標の学校も合格しているので良かったと思います。 総合評価子供二人とも目標の学校に合格しているので大変良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います。目的の受験には受かることができたので妥当かなとは思います。 講師娘が言うには面白い先生が多いらしく、普段からよく塾で先生と話した雑談などを教えてくれます。娘の担当をしてくださった先生は教え方が上手だと本人が言っていました。 カリキュラム基本的なポイントや解き方などしっかり載っていて、それなりに良い教材だったのではないでしょうか。予習とテスト勉強メインでやってもらっていましたが追いつけないなどの話はありませんでした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くと言うこともあり、時々バイクや車などの音がうるさい時があります。治安に関しては特に悪いと言うわけではありません。夜遅くでもそこまで人が少ないと言うわけではないので私はあまり心配にはなりませんでした。 塾内の環境綺麗な教室です。少し黄色っぽいライトがおしゃれで温かい雰囲気がします。 入塾理由元から集団より個別を選ぶつもりで、見学した際の教室の雰囲気が良かった等 良いところや要望個別指導なので子供にあった指導や教え方をしてくれる。先生一人一人のレベルも高く、きちんと成績が上がった。 総合評価先生方がとてもフレンドリーで、子供も気軽に勉強に関して質問できたり、塾に楽しく通えていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金勉強時間に対して妥当な成績向上が見込めるが、それ以上でもそれ以下でもないと感じた 講師ときに圧迫感を感じることもあるが、その緊張感で勉学に集中することが出来た カリキュラム基礎から応用的な問題や、おまけページにある内容などコンテンツが豊かで勉強の興味を引かれた 塾の周りの環境家から近いこともあって通塾に関してはとても楽で、睡眠や余暇などで心と体を休めせる時間も確保出来ていた 入塾理由家が近くて通塾時間が短縮出来れば勉強時間に当てられると思ったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します