学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

幼児教育チャイルド・アイズ 桜台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

講師授業はカリキュラムを淡々とこなすだけと感じた。また、受験校のアドバイスも無く、商業色がとても濃い教室(企業の姿勢か?)と思う カリキュラム一般的な小学校受験カリキュラムを網羅しているのだろうが、志望校とそこに向けた対策が殆ど無かった。知能開発色の濃いカリキュラムだった 塾の周りの環境駅至近、商業地と住宅地の間に立地。自宅からも比較的近く、通塾は容易な立地。駐車場は無く、近隣コインパーキングを利用する必要があった 塾内の環境教室は3つ。面談スペースがあるが、上部が空いた間仕切りのため、プライバシーは無い。幹線道路沿いのため、騒音は気になった 入塾理由小学校受験を検討しており、知人からの勧めもあり、自宅近所の教室に通い始めた 宿題量、難易度ともに適切と感じた。しかし、あくまでカリキュラムをこなすことが主目的と思われ、弱点対策に主眼がおかれた内容ではなかった 家庭でのサポート送り迎え、説明会出席、宿題の付き添い。学校説明会への出席と親の出身校の先生との個別コミュニケーション 良いところや要望志望校合格に向けた具体的なアドバイスが無かった。また、そもそも、志望校選定に際しても、こちらの情報不足を補っていただく情報提供も殆どなかった 総合評価全般的にアドバイス不足。商業色が濃く、決まったカリキュラムをこなすことが主眼。実力にマッチした志望校選定ではなく、一方、情報提供欠如のため、何を根拠にどのように選定すべきか、最後までわからなかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 講師講師はベテランの方から比較的若い方までおられたと思います。比較的教え方はうまかったと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材はそれぞれの生徒にあったものが選ばれていたように思います。 塾の周りの環境駅方は徒歩5分くらいで、電車で通うには便利な所だっとと思います。ただ、車で送迎するには、車を止める場所がないので苦労しました。 塾内の環境広い道路沿いにあることから、若干車の騒音が気になったと聞いています。 入塾理由この塾に通っていた方から、話を聞き、本人のレベルにあっているを思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、定期テストの時期に通っている学校にあわせて実施されていました。 宿題宿題は、毎回のようにだされていたようですが、どこまで実施していくかは本人にまかされていたようです。 家庭でのサポート勉強に集中できるように、勉強をするための空間(部屋)を設けることにしました。 良いところや要望集団塾であるものの、双方向の授業が行われているところはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験する学校にあわせてカリキュラムや対策がしっかりととられていたように思います。 総合評価結果的に、第一希望の学校に合格することができたので高評価としました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 星田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金やはり、人数が多いので、一人ひとりの子供に対応できない。 個人での頑張りが必要のわりには高い 講師なんのためにしているのかわからない内容の授業あり、疑問に思うこともあった カリキュラム本当に必要なのかわからない教材の購入のあんないがあり、悩むことがあった 購入したがいらなかった すごく高かった 塾の周りの環境交差点の近くだったので、帰りは暗くなったりもするので、早く帰るように声掛けしていただきたかったです。 塾内の環境人数が多く、前後が狭く、すごく窮屈な印象でした緊張感は感じられなかった 入塾理由子供の今の学力を知りたかったから 塾がどんな感じが知りたかったから 宿題毎回宿題があり、 テストがあったり、学校の宿題もありたいへんそうでした 良いところや要望電話での対応がすごく悪かったです 総合評価我が家の子どもたちには、合わない塾でした。 少人数での塾のほうが成績がぐんと上がりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。ただ個人個人にあった授業を進めてくれています。 講師生徒の性格も踏まえまたどれくらい理解したかを見ながら進めてくれる カリキュラム教材が授業と平行して進めているのかよく把握できていないので少し不安になります 塾の周りの環境駅前なので歩道が通れます。交通事故には合わないので安心しています。また徒歩圏内なのも良いところです。 塾内の環境教室内は非常に静かです。エアコンの風が直接あたるとかなり寒いです 入塾理由内気な性格で大人数での勉強が厳しいため、この塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策もかなり時間を取ってくれます。どれくらい理解しながら進めています 宿題宿題は出ています。量はそんなに多くないので少し足りないかと思っています 良いところや要望必ず生徒や保護者の意見を聞いてくれます。アドバイスも的確にして説明してくれます 総合評価内気な子には向いていると思います。また学校の成績が良くない場合は合うかと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の環境(設備、講師のレベル)等を考えても、値段相応なクオリティを提供していると思います。 講師授業以外の時間での質問等にも親身に応じてくれて、本人に合った具体的な対策等も教えていただきました。 カリキュラム授業のカリキュラムも、生徒個人のレベルで選択できるようになっているのでとても素晴らしいです。 塾の周りの環境津田沼校は周りにコンビニエンスストアもあり、最寄駅から徒歩3分以内の位置にありとても通学しやすいです。 塾内の環境自習スペースもとても種類が豊富で、個人で集中できるようなスペースも確保してくれてます。 入塾理由長男も通学して、無事成績を上げて本人の志望校に合格できたので、その経験もあり河合塾さんを選びました。 良いところや要望校舎自体も綺麗で清潔感があり、講師はもちろんチューターの方々もとても親身に接してくれる良い方が多いです。 総合評価普段から担当のチューターのかたが経験談等で、生徒の背中を支えてくれるのでとても助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小牧校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高めなのは仕方ないとは思いましたが、もう少しプランを選べると少しでも金額が変わるのかなと思っています。また、テストなどに結構お金が必要なのがあまり納得がいっていないです。個別指導ならそこの中でその子の学力を知れる気がするので。 講師フレンドリーなのもいいが、線引きができているか不安。 カリキュラムその子に合ったレベルを出したりしてくれているみたいで、それは良いと思いました。 塾の周りの環境街灯が少なかったり夜は危ないと思う。また近くに喫煙をする人がおり、子どもがいても平気で喫煙されていたので気になった。 塾内の環境ちょっと雰囲気が暗くかんじます。塾って感じの雰囲気があり、勉強する場所という感じがします。 入塾理由本人が行ってみたいとゆう意思があり、無料体験をやってみて、本人に合っているかもしれないので決めました。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすい人もういれば、取りにくい人もいる。子どもに対してはそんなことはないのかなーっと不安だが、子どもからの話では先生は優しいとか沢山教えてくれると言っているので、それなら大丈夫かなーと思っています。 総合評価生徒2人の間に先生が入るので、かまってちゃんタイプの我が子にはいい環境ですが、値段が少し厳しく続けていくにはいろいろ考える必要があるなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数によって決められていたので、分かりやすかったのは良かったと思います。 講師通塾後の成績が上がっていたので、効果はあったのかなと思います。 カリキュラム学び直しを含めてお願いしていましたが、どんな感じに進めていたかはわかりません。 塾の周りの環境駐車場が狭いので送迎のときが大変でした。コンビニなどが近くにないので、お茶とお弁当などを持たせることが必要でした。 塾内の環境道路を大きい車が通ると揺れを感じるのがあまり気持ちの良いものではありませんでした。 入塾理由夏休み中の学習時間を確保し、苦手な科目の学び直しを目的として本人とも相談して決めました。 良いところや要望短期での利用でも快く受け入れていただけたのは良かったと思います。 総合評価時間の調整もスムーズで自習室も自由に使わせてもらえたのは良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢市駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1つのじゅぎょうを受けるのに時間がかかるため何度も受け直すことは無いのに高かった。まあ内容は充実しているため妥当。 講師校舎には全教科の質問に対応できる先生が必ずいる訳ではなかったのかぎになった。ただ授業内容や環境は良かった。 カリキュラム考えられた内容で、濃い授業が受けられていたとおもうが、営業っぽい。何も考えずに取ると痛い目にあう。 塾の周りの環境駅の前で良かった。自転車を置かせてもらえるので学校への通学にも最適だったらしい。机もそこそこ綺麗で、掃除も毎日して貰えているようで、綺麗。トイレが少ないのが気になるところ、、、。 塾内の環境環境はいいが、そこそこの観光地なため外の音がかなりするらしい。駅前にたむろしているバイク集団が得に騒音。 入塾理由中学の時に通っていた塾からおすすめされて、体験が安く受けられると聞いたため。実際体験に行ってみて雰囲気が良かったまめ 良いところや要望楽しく勉強出来ていていいと思います。出来るのならばもう少し受講ブースを増やして欲しいと言っていました。 総合評価他の塾には行っていないから分からないけど特に不満もなく楽しく通えているとおもう。このまま頑張って欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITS進学センター 鉄南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITS進学センターの保護者の口コミ

料金まあまあ普通かなとゆう印象でした。 安ければ安いほど嬉しいです。 講師とくに可もなく不可もなくといった感じ 楽しんで通ってました! カリキュラム成績もあがっていったのでよかったです。 塾の周りの環境冬がーって感じですがまあ北海道なので仕方ないですよね笑 治安が悪いと感じたことはないです。 全体てきにいいかなと思います。 塾内の環境特に不満を感じることはなく通えてたのでよかったと思います。 雑音とかも気にならないです。 入塾理由通いたいと言い出したので通わしました。 楽しんで通えそうだったので。 良いところや要望要望はとくにないです。 総合評価成績があがったのでよかったです。 楽しんで通っていたのもよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

守屋塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

守屋塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。普通のサラリーマンでは支払えないと思う。2ヶ月で辞めたのでそこまで支払いはしてない 講師先生の質が高い。子供もとても楽しく通うことができた。頭がいい先生で指導力もあるのでよかった カリキュラム教材は4教科とも演習を使っていた、あとは過去問なども購入して、受験対策は万全でした。子供新聞も読ませるなどとてもいい教育でした 塾の周りの環境地下鉄の目の前で駅近。ただ、息子は送り迎えをしていた。周りにコンビニが1つしかなく、ご飯や飲み物を持って行かないとなにもない。 塾内の環境自習室が個別にあって、自習するのにはとても集中できる環境がととのっておる。休みの日も鍵を開ければ自由に使えるので便利 入塾理由ここ以外引き受けてくれそうな塾がなかったから、塾長も親身で先生の質も高かったこともあってここに決めた 定期テストていきてすとたいさくはなかった。そもそも中学受験の塾なので 宿題宿題の量はちょうどいい量でしたが、こなすのに時間がなくて学校に遅刻することがあった。 家庭でのサポート全くサポートしなかった、塾の送迎だけは唯一していた、学校に遅刻する時、そうだあするときなど先生と連携していた 良いところや要望とても親身になっていい塾だったが、価格が高すぎてただ負けて行くのが困難。もう少し安いと助かるが、内容がいいので難しそうだ その他気づいたこと、感じたこと先生の担当を息子の希望になるべく沿わせてくれた、時間も早く帰れるように調剤してくれた、かなり融通のきく塾だった 総合評価中受にはとても向いてると思った。ただ、通常の学校レベルなら、他の塾で事足りると思う。いい内容の塾だったし、子供も毎日でも楽しく通えた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 大田原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金も他の塾と同じだと思います 夏期講習など高い気がします。 塾の周りの環境昔コンビニだった所なので、駐車場はひろくて止められました。 塾内の環境自習室がとても狭すぎな感じがしました、自習室が丸見えなのはどうかと 入塾理由キャンペーン期間中誘われて友達と決めました たしか数検が受けられるからと決めたような 宿題その子に合わせてくれましたが、先生にもよるのか 適当さを感じた 家庭でのサポート特に何もしてあげれてないです、毎日の自習に行くので送り迎えだけです! 良いところや要望特にここでよかったと思う材料が見当たりません。 先生もサバサバな人が多いです その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はできますが、私用な休みは変更してくれなかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ハイスターズ個別指導学院 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ハイスターズ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキストや印刷をして紙で教えることが多く、質がいいなと思ったから。 講師電話の対応もよく、常に丁寧。教え方もよく、幅広い年代の先生が多い カリキュラムテキストはやや難しく、先生が個人にあったものをプリントしてくれるので、分かりやすい 塾の周りの環境駅近で通いやすい スーパーなどもあるので小腹がすいたときや、買い物をして送り迎えをする時にもってこいだと思います。 塾内の環境綺麗だった 自習スペースが広い。ハーブというかなんかそんな感じの香りがするのでリラックスして勉強出来る 入塾理由受験に向けて、塾に通おうと思ったのと、普通に通いやすく、送り迎えが簡単 良いところや要望比較的自由で休みの日も、開いてるので、受験生にとってはとてもありがたいことだと思う。 総合評価総合的には良いかなと思う。 改装工事をし、今はとても狭くなっているが、そのうち直ることを期待している

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 幼児部 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

鷗州塾 幼児部の保護者の口コミ

料金授業料は適正だと感じているが、テキストやそのほかの資料などが割高だと思う 講師幼児に対する対応に違和感はないが、保護者に対する対応で時折子どもを相手しているような態度のときがある カリキュラム子供たちを決して否定することなく、平等にやる気を出させてくれる授業スタイルでとても良いと感じている 塾の周りの環境周辺に駐車スペースが少なく、遠方から通っている方へ何かしら配慮は欲しい。目の前の路上は人や自転車の往来が多いため、保護者が待つスペースの確保や整備してほしい 塾内の環境エレベーターやトイレなどの設備が古く、とくにエレベーターは受講生や保護者を含めると割合があっていない 入塾理由娘が年長になったタイミングで公立以外の学校へ進学させたいと思ったため 良いところや要望エレベーターや駐車場の整備。また保護者が座るイスを改良してほしい 総合評価子供たちへの対応はとてもよい。が、設備に不満がある。また保護者同士での揉め事への関心が低いのかマナーが悪い方への注意喚起はして欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も廻りましたが、創英ゼミナールは リーズナブルで、1教科から自由に選べる所が良かった 講師英検対策に対して、真剣に相談にのってくれた事 学校での苦手な科目を聞いてくれて、 分かりやすくこれからの進め方を教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムは、部活を優先してくれたこと まだ1日しか行ってないので、これからが楽しみです 塾の周りの環境駅近なので、塾がないときでも直ぐ足を運んで テスト勉強に行けそうだから 塾内の環境まだ良く分かりませんが、他の生徒さんが 真剣に取り組んでいたので、環境が良いのかなと思った。 良いところや要望子供の気持ちに寄り添って勉強を教えて欲しい 質問出来る環境が欲しい その他気づいたこと、感じたこと先生を選ぶ事が出来ないのが残念です。 私生活の話も聞いてくれて、話やすい環境が良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中京個別指導学院 焼山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中京個別指導学院の保護者の口コミ

料金家庭教師の時も今のよりは高かった。テキストも学校に沿ったものだし、きちんとテスト対応もあり、塾に行く価値がある 講師褒めながら伸ばしてくれる、いいところを褒めてやる気を最大限に出してくれる。講師は3名しかいないが集中して勉強できている カリキュラム教材は学校に沿ったものを使用し、他にもテスト前はプリントなどもくれて、テスト対策を万全にしてくれる。 塾の周りの環境家から自転車で5分で着くので、自分で塾に通えてとてもいいと思う。駐車スペースもあるので、そこも評価する 塾内の環境教室は人数がそこまで多いと座るところが近くなってしまうので、集中できているか謎。ただ、小学生の間は楽しんで勉強できて居ればいいと思うのでこれでいいと思う 入塾理由家から近いから 先生も個別で身近な感じがした 息子が体験で塾を気に入った 定期テストテスト対策はきちんとしてくれて、学校ばつ対策プリントも用意してくれるので点数を取りやすく、復習もしっかりできた状態でのぞめる 宿題宿題は出ていないので自習をする格好。それでもなんとなく自習をしてあると思う。もう少し宿題があっても良さそう 良いところや要望要望は特にない。まだ始めたばかりなので様子見。 その他気づいたこと、感じたこと子供が遅刻して行く時に少し注意してもらえると、ピリッとするとおもう、のんびり用意して行くのでいつもギリギリ。少しそこを指導してほしい 総合評価学校レベルの勉強には十分だと思う、友達もいるので、楽しんで行けていると思う。成績は上がったわからなあのでまだ評価できない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 中学グリーンコース 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾 中学グリーンコースの保護者の口コミ

料金授業の内容が良いと聞いていたのでそれだったらこれくらい払ってもそれ相応だと思いました 講師出来ない子には寄り添わず甘やかさずでしたが、成績のいい子にはとことん突いていくという感じでした。 カリキュラム教材は独自のものを使っていて進度は中々早かったため途中からついていけない子も多く脱落する子も多かったです 塾の周りの環境駅から歩道橋を渡ってすぐだったので行き帰りも安心出来ました。専用駐車場がすぐ近くにあるので送迎もしやすかったです。 塾内の環境比較的新しく建物内もきれいで衛生面でも安心して通塾させることができました。 入塾理由周りの子供がよく通っていて、上の学年からも好評だったためそれをきっかけに入塾を決めました。 良いところや要望もう少し生徒に寄り添いながら授業や質問受付などをして頂きたかったです。 総合評価専用駐車場もあり駅から近い事から送迎など助かりました。 授業はついていけない子はどんどん増えて行く中で予習と復習を怠らず行えばついていけると思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東セミ 情熱個別パッション 判田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東セミ 情熱個別パッションの保護者の口コミ

料金コマ数が増えて単価は下がるので妥当だが、トータルでは教科が増えると当然金額はあがる 講師atama+を利用しているがわからないところは教えてくれる、怒らない、イベントに応じたコスプレをして子どものテンションを上げている カリキュラムatama+を使用しているので、わからないところを繰り返し勉強できた 塾の周りの環境目の前が中学校で、学校終わりにそのまま行けるため、勉強しない人でも自習を率先してできるため、トータルで単価が下がる 塾内の環境自習室もあり、授業以外の人も使える、騒いでいる生徒もいないので比較的勉強しやすいが、駐車場がない 入塾理由自宅から近い、学校から近い、遅くまでやっている、友達が通っている 定期テスト定期テスト対策でもatama+を使用し、傾向と対策を練って教えている 宿題atama+で宿題等をだされ、回答後送信できるため、家でも勉強できる 家庭でのサポート送り迎え、夜食の準備、三者面談、夏期、冬期講習会の説明、支払い 良いところや要望学校に近く、利用しやすい。電話応対は良い、コスプレが面白い、真面目にやってれば怒らない その他気づいたこと、感じたこと卒業したあともしばらくLINE等の連絡が来るが、停めようとしても退会等をするすべがない 総合評価比較的やる気のある子が通っている印象があり、勉強しない子でも中に入れば勉強する気になると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会金が無料となった事は良かったが、月謝については多少高いと感じた。 講師きちんと生徒に向き合っている感じがし、信頼できると思われる。 カリキュラム中間テスト直前には学校の教材を使用してテスト対策を実施してくれる。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、明るい場所にあるため、女子児童でも安心できる。 塾内の環境勉強する空間がパーテーションで区切られていて、集中できる環境である。 良いところや要望生徒が自主的に勉強に取り組むよう、やる気を出させるような授業を行ってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

城南推薦塾 【総合型・学校推薦型選抜対策】の保護者の口コミ

料金他校も検討したが、そこよりは割安だったので、決めた一つ。 安くはなかったが、目標を達成するためには必要と思った 講師指導内容は良かったと思うが、一人で対応で、個別に添削だったため、受験直前は他の学生と重なり多忙なためか、ちょっとあたりが悪かった カリキュラム受験のためだけでなく、大学入学後もその学びが生かせる。本人もプラスになったことが多いと思っている 塾の周りの環境基本、オンラインでの授業なので、塾へのアクセスは気にならなかった。 オンラインの電波の環境はとくにもんだいなし 塾内の環境オンラインだったため、あまり気にならない。オンライン中に外部からの電話があると対応したりして、途切れることもあった 入塾理由総合型試験により受験を検討していたため、専門塾ということで。 体験授業を経て魅力的に感じた 定期テスト定期テスト対策はもともと、教科の授業ではないので、対応外だった 宿題宿題は自由提出。ださなくても怒られるとかはないが、出さないと受講している意味がなくなってしまうので 大変だけど出していた 良いところや要望受験専門のため、的確なアドバイスをもらうことができた。受験以降も生かせる学びだったのでよかった 総合評価目標の第一希望の学校へ合格することができたし、学んだことは今後も生かせると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学個別塾 ALL-up 庚午教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学個別塾 ALL-upの保護者の口コミ

料金回数的にも、この料金は適切だと思いました。まだ高いようなら別のところにしようと考えてました 講師個別で質問しやすく先生もちゃんとわかりやすく説明してくれました。 カリキュラム学校の勉強と同じところをちゃんと見てくれるので嬉しかった。 塾の周りの環境家から近く、周りも明るいところが多いので通学などには不便はなかった。先生もいい人ばかりだったので子供も喜んでいた 入塾理由個別ということで、わからないところも聞きやすいと思ったのでこの塾にしようと思いました 定期テスト全体的に評判良くとてもいい塾だと思いました。2番目の子供も通わせたいです 宿題特に宿題等はなく個人的な自習をしていたのがいいと思った。とてもありがたい 良いところや要望先生が親身になってくれてうれしかった。希望の学校が受かったので本人も喜んでいた その他気づいたこと、感じたこと特になく、家から近く費用もやすかったため家計に助かったと思う、 総合評価全体的に評価はいいと思う。悪い事もなく、結果合格したのでよかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.