学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

パーソナル 泉中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

パーソナルの保護者の口コミ

料金長期休みの特別授業を割引価格で受けていたので、安いと思いましたが、実際に普段通うには個別指導塾は高いと感じました。 講師ひたすら長文読解を解いて、間違ったところを指導してもらうスタイルでした。勉強の進め方などを親身に教えて下さったのは良かったです。 カリキュラム授業内容の希望を事前に伝えて指導していただきましたが、算数の問題はあまり難しくなかったようです。 塾の周りの環境教室前の駐車場は少ないですが、とても近くに商業施設があるので、そこで子供をおろして通わせることはできました。 塾内の環境親は教室に入れなかったので、子供に聞いた印象ですが、特に気になることはなかったようです。 入塾理由全国統一小学生テストの復習授業を通じて、苦手な国語の長文読解を指導してもらいたいと思い決めました。 定期テスト今回は、長期休みだけの通塾だったので、対策授業は受けていません。 宿題次の授業のための宿題がありました。量は適切だったと思います。 家庭でのサポート習ってきた内容を復習するよう促したり、授業までに宿題をやるように促したりしました。 良いところや要望塾長先生が子供の話にもしっかり耳を傾けて下さったので、困り事や難しい問題を相談しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと電話での連絡になりますが、急な体調不良などの振替え授業はとりやすかったです。 総合評価習った内容が分かりやすかったかどうかは、正直良くわかりませんでしたが、子供は嫌がらずに通っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり学費に関していえば、高い方だと思いますが、予備校なので、値段は妥当といえば妥当かと。 講師自分のペースで勉強が進められ、自分がどこが苦手な分野があるのか、詳しく知れるところが良いところかと。 カリキュラム教材は他のところとそこまで差があるとは思えない。授業はあたり、はずれがあるので、良い悪いは難しい。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分なので、横浜市に住んでいるかたなら定期範囲だったり、通いやすい場所にあるとおもいます。 塾内の環境環境に関しては自習室に各机にしきりがあり、一人一人が集中して勉強に望める環境にあるとおもいます。 入塾理由個別に別れたカリキュラムがあり、自分のレベルに合わせて学ぶことができる。 良いところや要望自分のレベルやペースに合わせて、勉強が進められる点がいちばん良いところかなとおもいます。 総合評価カリキュラムがあり、自分のレベルに合わせて進められるので自分がどこで詰まっているのかをきちんと把握できるところが一番良いところだとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

Z会の教室(関西圏) 大学受験コース 梅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

Z会の教室(関西圏) 大学受験コースの保護者の口コミ

料金料金は、我が家からすると大きな負担ですが、大学受験塾としては妥当なラインかと思っています。 講師科目によっては、「先生の何を言っているのか分からない」と、本人がよく文句を言っているから。 カリキュラムカリキュラムの質の高さは、誰もが認める通り、素晴らしいと思います。 塾の周りの環境阪急梅田駅から近いのは、通塾にとても便利なので良いのですが、茶屋町という立地や周囲の治安には少し不安です。 塾内の環境自習室が使いにくいので、いつも近くのマクドナルドやミスタードーナツなどで自習している、と本人が言っているから 入塾理由テキストは良問ばかりであることは有名で、少人数向けの指導が本人にも合っていたから 定期テスト定期テスト対策は、どの教科においても無かったと聞いております。 宿題宿題の量は非常に少ないと聞いております。もっと多く出して欲しいです。 良いところや要望少人数向けの塾なので、教室長や講師の先生方がいつも気にかけてくださるところ 総合評価面倒見が良いのは良いのですが、肝心の成績が上がっていないのが残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 江古田の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金に関しては普通だと思っている。講習などもあるので、その辺は負担。兄弟割引がもっと充実してほしい。 講師普段から相談に乗ってくれるのでそれはいいと思う。ただ教科担任がいないと、質問に答えてもらえないところもある。 カリキュラムカリキュラムは標準的だと思う。特に優れているとも、劣っているとも思わないが、結果が出ているのでいいと思う。 塾の周りの環境兎に角駐輪スペースがないので、それが非常に困る。毎回お金がかかるのでそれは負担。飲み屋とかも周りにあるので、遅くなると心配。 塾内の環境整頓はされていると思うが、古い建物なので地震とかは心配。自習室ももっと多いといいなと思う。 入塾理由都立の中高一貫校受験に強い塾で、家から通いやすいから決定した。 定期テスト定期テストの対策は特にないのでわかりません。小学校なのでないと思います。 宿題今のところやったところの復習なので、そんなに難しくはないと思う。量としても普通だと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者会など。結構勉強をさぼるので、声掛けなどは毎日行っている。 良いところや要望先生たちはよく見てもらっているので特に問題はないと思います。とにかく駐輪場を何とかしてほしい。 総合評価都立の中高一貫校受験に対しては良い環境だと思います。ただ結果次第なので4点かなと。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研) ゆめタウン中津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)の保護者の口コミ

料金通常授業以外に夏期講習などがあり、別途費用がかかる。 やる気がないので、強制的にさせるには必要と思っています。 講師費用派かかりますが、本人がやる気がない中じっくりと指導していただいています。 カリキュラム特に数学は進学後ほとんどできていませんでしたが、塾に通いだしてからの習熟度は高いです。 塾の周りの環境駅からも近く、商業施設内の1Fにあるので人の通りも多く安心。 商業施設にあるので、駐車場や駐輪場の心配もない。 塾内の環境教室は天井が高く、広い。 自習室は教室のはしで1列になって自習している。 入塾理由個別指導で自宅からちかいから。 商業施設内にあるので夜の通学が安心。 定期テスト定期テスト前の講習がありますが、受けていません。 代わりに休んだときの振り替をテスト前に集中的に入れていました。 宿題量は普通、難易度も普通だと思います。 本人が嘘をついてやらないこともあったようですが、きちんとやらせてくれます。 家庭でのサポート将来についてさとし、勉強の重要性を説いています。 家族以外からも勉強の重要性を説いています。 良いところや要望長期休mの講座があります。 本人が中々いきたがなくて、1,2年は行きませんでしたが、3年では講師が本人を説得して、友人も誘ってくれてゼミに参加しました その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので本人の性格も把握したうえで指導してくれます。 成績の善し悪しにかかわらず、しっかりと指導してくれます 総合評価個別指導なので勉強が苦手な子、進んでしない子にはいいです。 勉強の習慣がない子にはいいdrす。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新浦安校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金中学受験は任意で受けるもの、しなくてもいいものにお金をかけるのは正直負担が大きい。成績が上がればその成果と言えようが、今のところそれに値しない。 講師Sクラスという上位クラスの子に対しては特別指導を行なっているように見受けられる。 それに対し我が子は出来が悪いので諦められているように感じる。 カリキュラム教材は難しく、小学4年でも親の私でも間違いがあるほど。これをいかに理解させるか親としても難しい。 塾の周りの環境駅前なので、夫の仕事の都合次第で一緒に帰ってきてもらえる。 また、遠方から来てる方はバスも多いので通わせやすいのではないかと思う。残念ながら我が家はバス通りではないので送り迎えが必要だが。 塾内の環境駅前の大通りに面していることから騒音が心配されたが、全く聞こえないほど静か。その分換気はできないので空気清浄機にて行っているものと思われる。 入塾理由お友達のお子さんが有名私立中学に多数合格できたから、我が子もそうなって欲しいと願い入塾させた。 定期テスト学校のテストに対する定期テスト対策はない。 しかし、塾のクラス分けテストに対する対策が1日設けてあり、プリントを基に指導してくださる。 宿題宿題は他の塾と比べて多いと聞いている。確かに国語では漢字の書き取り、社会プリントなど、毎日のようにやっている。 家庭でのサポート隣に座り、一緒に問題を解いて、子供の理解力を確かめつつ、自分の脳トレもしている。 塾の行きはお友達と行ってるが、帰りは遅いので必ずお迎え。 良いところや要望面談もあり、先生とのコミニュケーションも取れるところ。駅から近いので用事をしながら、塾に寄りやすい。 総合評価上位クラスのみじっくり応対しているように感じていて嫌だったが、テスト対策前に個別にプリントをくれ、指導してくださるのをみて、覆された。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

満点学習塾 御野場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

満点学習塾の保護者の口コミ

料金夏期講習にだけ通ったのですが周りの塾に比べると比較的安いと思った。 講師問題を間違うと怒る先生がいた為、子供は塾が嫌だといいはじめた。分からないのに通っているのに怒る意味も分からない。 カリキュラム夏期講習しかいってなかったが教材がありそれを解いて苦手なところを復習していた感じ。 塾の周りの環境駅から遠かった為、車での送迎だったのでそこがすごく困った。周りはスーパーがあったのでお昼ごはんは友達と買い物をしにいったりして息抜きができていたようだった。 塾内の環境教室内はとても狭かった。コロナ過だったのでもう少し換気や席を離すなどの対策も当時はしてほしいと思っていた。 入塾理由部活動も終わり、受験へ向けて子供の友達が塾に通い始めて誘われてきて本人がそこに通いたいといったため。 定期テストテストが終わると、間違ったところを中心的に解説していたと思う。 宿題夏期講習しかいってなかったので宿題はなかったような気がする。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、模試の日程日など塾に連絡したりして日程の調整をした。 良いところや要望講師が一人だった為、休みの連絡をしても通じないときがあったがすぐに折り返しの連絡をくれていたので助かりました。 総合評価勉強が分からない子供にはあっているような気がする。子供との距離も近いので質問等もしやすい環境だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荒江教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高い 他の塾より高いかと言われたら高いが個別指導の中では安い方かもしれない。 講師講師を指名して担当の先生にすることができる カリキュラムカリキュラムについては担当講師が組み、別の担当講師1人、その後に塾長が確認をする。 塾の周りの環境中学・高校の近くで高校生の生徒も多かった 自転車を停めるところはあるが駐車場はない。 塾内の環境生徒と講師の雑談はある 生徒2人対先生1人で、仕切りの壁はある。自習スペースと授業中スペースは仕切りがある他は1部屋ですこしうるさい。 入塾理由先生と生徒の年齢が近くモチベーションに繋がると思ったから。 良いところや要望学力が上がった 他の塾より先生(の格好や大学など)がゆるめ、自由めだから生徒との仲は仲良くなりやすいと思う。 総合評価成績が上がった 成績が悪くても担当講師は柔らかくしか怒らない。塾長が怒ってくれるから下がることは無いかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別では高くも安くもない。振替が自由にできて、満足している。 講師経験豊かなベテラン講師のため、分かりやすく理解しやすいよう説明してくれる。 カリキュラム通っている学校の教材に合わせて指導していただき、足りない部分は 塾独自の教材で補強していただいている。 塾の周りの環境駅からは割と近いが駐輪場がない。建物は古い。大きい道路に面しており人通りは多い。 塾内の環境塾内は広くないが、生徒は多く、活気がある。広くない分、先生の目は行き届いている。 良いところや要望3人での個別指導のため、2人の場合と比べると指導時間が短く、質問したい時にすぐに質問できないのは残念だが、ベテラン講師が多いためカバーできている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 秋田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金塾に通わせたのが初めてだったため、料金が高いのかよくわからなかったが他の塾に通っている人に聞いたら少し高かった。 講師年齢の近い講師が多かったため話しやすいようだったが思ったよりも成績は上がらなかったようなきがする。 元から、勉強ができる子供が通うならいいが勉強が苦手な子供にはあっていないような気がしました。 カリキュラム苦手な箇所を重点的にやってくれていたようなのでその点はよかったと思います。自由に勉強できるスペースもあり分からない所は後で聞くこともできたようなのでよかったと思う。 塾の周りの環境駅前だったので遅い時間帯になると飲みにきている若い人たちがいたりと少し環境は良くない気がしたが一人で通うには駅前なので助かった、 塾内の環境教室がそんなに広くないようだったので人が多いとすごく暑いと話していた。もう少し換気を定期的にしていてもいいと思った。 入塾理由塾に行っているお母さんに話を聞いたりしてきめた。最終的には子供が決めた 定期テストテストはあったようですが、どのように対策してくれていたのかはよくわからなかった。 宿題宿題は特に出されていなかったようなのでそんなので成績があがるのかなと思っていた。 家庭でのサポート子供にあった塾に変えたり、塾の情報収集も積極的行った。料金はあがるが苦手な教科のために受講する教科も増やした。 良いところや要望受講のキャンセルは前日までで当日キャンセル分は他の日に移動できないのが本当に困った。お金だけがとられてる気がした。 総合評価それなりに勉強ができる子供には向いている塾だとおもいます、勉強が苦手な子供には向いてないなと思いました。駅前で通うにはとても便利だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 根塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金子供の成績を見てだんだんとコマ数が増えさらにテキスト代などかさんで高額になった 講師ほぼ自由学習的な感じで子供が質問しなければそのまま先に進んだり、解いたページをあまり見てくれていない様子 カリキュラム子供がやる気になれば質問して解決できるのだろうけど、そうでなければあまり自宅学習と代わらない気がする。 塾の周りの環境自宅から近いのが一番いい。働いているので送迎に時間を取られないで済むから。ただとても古い校舎でプレハブのような感じ。 塾内の環境とても古い校舎でプレハブのような感じだけど、とおりに面している割には意外と静かな環境だと思う。ただ、隣の教室が幼稚園児が通う英語教室なのでそれがうるさそう。 入塾理由近所にあるので何となくやっていけそうなので。ただ即断即決だったので色んな塾を見学すればよかったと後悔してる 定期テストないらしい。ただ予定だけは聞いてくれるみたい。それでもそこを重点的に見てくれるわけではない 宿題ほとんどないといっても過言ではない。15分もあれば解いてしまえる量しかないので本人任せなのだと思う。 家庭でのサポート難しい年頃なのでほとんど何も言わずにいる。うるさく言ってやる気がなくなるのが問題なので。 良いところや要望天気の悪い日でも歩いていける近さがよい。ただ該当が少なく夜道が危なっかしい 総合評価合格できれば結果オーライなのだろうから今のところなんとも言えない。ただ偏差値の高くない高校を受験するにしては高い授業料ではある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金冬期講習が少し値段が高いなと感じました。 でも本人は楽しんでいて良かったです。 やはり、このじゅくにして良かったと思ってます 講師とても先生方は優しくて、頼りになってよかったと言っています。しかし、高一になってから対応が少し雑になったと感じているらしいです。そこは少し残念だと思いました。 カリキュラムフォレスタを普段使っているのですが、それが分かりやすくて、とても良いと言っていました。しかし高いです 塾の周りの環境国分寺駅から徒歩5分ですとても近くて一本道なので迷いません。ただ、夜になると危ない人がうろつきはじめて、ちょっと心配 塾内の環境少し、汚れているところがおおかったのですが、?明るい雰囲気で良い方だと思います 入塾理由塾長がいい人だったから。 また、明るいふうこうがよいなと思ったからです アルバイトのせんせいがいいひとだった! 良いところや要望もっと、生徒のことを見てあげて欲しいです。あと雑談が少し多いなとおもいました。 総合評価中学二年生から高校に受かるまではとてもよかったです。しかし、高校に受かってからはあまり接客?が良くなかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 練馬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金本人の結果か出れば安いと感じますし、悪ければ高いと感じるかもしれない。 講師直接見ているわけではないので、わからない。子どもが何も言わなければ問題ないと思う カリキュラムその子にあったカリキュラムを組んでやってくれていると思います 塾の周りの環境人通りが多いところなので、安心して通塾できるとおもっています。雨の日など迎えに行くと大通りに面しているので車が置けない、 塾内の環境いろいろと考えられていると思う。子どもが気になるようなら問題だが、今は特にない 入塾理由本人が行きたいと申し出たために入りました。英検なども受けるため対策できるところ 定期テストテスト対策をしてくれているため、テスト前にはしっかりと押さえられるとおもいます 宿題ある程度の宿題は必要と思う。子どもが自分で考えてやっていたので問題なし 家庭でのサポート塾はの送迎をやったり、保護者に対する説明などには参加していた 良いところや要望特に困ることもなく、設備もしっかり整っているため、何もいうことはない その他気づいたこと、感じたこと子どもに見合ったものを考えてくれているため、安心して通塾できた 総合評価成績は子どもしだいのところもあるので、塾に行くことでやる気がでればありがたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

マナビズム 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

マナビズムの保護者の口コミ

料金1人に1人の先輩サポーターがついてくれること、個人に合わせてスケジュールを組んでくれることに魅力を感じました。 講師先輩サポーターが、とても相談しやすかったようです。 授業も、わかりやすかったと言っています。 カリキュラム個人に合わせて計画を一緒に立ててもらえることが、良かったようです。 塾の周りの環境治安はとても良いです。自転車置き場が2時間以降、料金がかかってしまうので、朝から自習室へ行っている時は気にかけておかないといけなかったのは、少し残念でした。 塾内の環境とても静かで、自習室も別室もあって、いつでも使えてよかったです。 ご飯を食べる部屋が別にあれば良いなと思いました。 入塾理由近かったことと、志望校が絞られていることで、対策がはっきりしているだろうと思ったため。 定期テスト定期テスト対策はなく、受験に向けての授業のみだったかと思います。 宿題課題はあり、こなしていたので、多すぎることはなかったと思います。頻繁に小テストをしてくださっていたとおもいます。 良いところや要望志望校を絞って計画を立ててくださるので、無駄がなく、とても有効な時間の使い方ができると思います。 静かで綺麗な自習室をいつでも使えることが良かったです。 短期間の利用だったため、塾からの勉強の進捗状況メールが1度しか届かなかった(3ヶ月で1回)ので、もう少し細かくお知らせいただけたら、より良かったと思います。 総合評価年齢の近い先輩がいてくださるのは、新しい情報をじかに聞けて良かったです。 勉強の進捗状況メールの回数が、もう少し多ければ嬉しかった(3ヶ月いて、1回でした)です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 後田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は高いとは思わないが世帯年収から占める割合からは負担が大きい。 講師授業を見たり聞いたりした訳ではないので良いか悪いかは判断出来ない。 カリキュラムそんなに長く通わせてないのでカリキュラムが良かったか悪かったかは判断できないん 塾の周りの環境駐車場のスペースがないので路上駐車になってしまい、近隣の方に迷惑をかけていると感じた。駐車場がないので雨の日は困る。 塾内の環境県道のすぐ真横なので騒音が聞こえる環境にあるので集中出来ないと思った。 入塾理由家から近いし、友人や知人からの評判やネットでの評価を見て決めた。 定期テスト定期テストについて子供からどのような対策があったかは聞いていない。 宿題宿題についてはよく聞いてないので分からないがそこまで時間はかかってないように見えた。 家庭でのサポート塾の選定や相談は妻と子供が話していたのであまり関わってないが送迎はしていた。 良いところや要望塾や講師の方とのコミュニケーションは妻が行っていたのでよく分からないです。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことや感じたことは特にありません。立地は悪くないが駐車場が狭い。 総合評価下関の主な高校から近く立地は良いが駐車場がなかったら道路に近いので騒音が気になる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝以外に個別の学科講習や特訓などで他にも費用がかかるため、お金がかかる 講師面談があるかこちらからアプローチすればやってくれるが、それ以外はない カリキュラムよくわからないが、過去問をよく解いている印象がある。二人いったが、同じよう教材で。すうじも変わってない 塾の周りの環境近くに商業施設があり、休憩がてら食べ物を買うのは困らなかった。ただ、駐車場が狭くいつも道に車が駐車していた 塾内の環境自習室は早い者勝ちみたいなような。高校は自習室を月謝を払うと専用になると説明をうけた 入塾理由受験の情報を沢山もっていたから。 また、家から近かったため子供が自分で通学できた 定期テスト何年分もの過去問を、渡され解いていた。 先生に、よっては問題があまり変わらないので、過去問を解いているば点数が取れると子供ほいっていた 宿題よくわからないが、しゅくだいはあったと思います。其処のフォローへなかったような 家庭でのサポート説明会は行ったが、それ以外はない子供が、いきたいと思う高校や、滑り止めの高校の受験をウケさせたくらい 良いところや要望他の人予備校より、通っている人数も多いため情報が沢山あった。毎月テストがあり、その子達がどこの高校に行けたか、などの情報も自分の予備校でもっていたので、その情報をもとに志望校をすすめとてきた その他気づいたこと、感じたことなし。 変更は、できなかった。自分でガツガツ行く子はよいが、いかない子は、何のフォローはない 総合評価情報を持っている点、駅から近いから通いやすい。それ以外はない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金妥当と言えば妥当だし、高いと言えば高い。授業中 料のほかにいろいろ払った気がする。 講師優しくて見放さない。応援スタイルでよくほめてくれるから、子どもは喜ぶ。 塾の周りの環境角に位置していて場所がわかりやすい。開けていて安全だと思う。塾の前の道も広い。時間帯によっては車で行ける。 塾内の環境建物、中も綺麗。自習もできる。面談室が出入り口にあり入りやすい。 入塾理由無料の季節体験学習がありそれを利用したながれで入ることにした。 定期テスト過去問をたくさん用意してあり、それがすごく助かった記憶があります。 宿題出されてはいたけど、していなくてもあまり厳しく言われない雰囲気。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、届けものなどで来校した。相談室にて頻繁に相談した。 良いところや要望服装が自由で、振替もできて、先生が優しい。塾嫌いの子でも通える。 その他気づいたこと、感じたこと先生からよく電話がかかってきていた。一人一人をみてくれている印象。 総合評価いろいろ自由でややゆるいので、やる気のある子がしっかり目標持って通うなら良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高い、お金がない親たちには厳しい高さです、短期間なら他の塾より安いので、選んでいます。 入塾理由あまり勉強ができていないので、基礎学力向上のために入塾させました。 良いところや要望面談を多くしてほしい 。少ないわけではないですが、少し心配です.

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。システム費も別途で毎月加算される。教材も年度初めに買うけど高い。 講師やる気がある子にはとことん付き合ってくれる。保護者との面談も応じてくれる。 カリキュラムとにかくデータが豊富で受験指導に特化している。的確な進路指導をしてくれる。 塾の周りの環境校区内で近い。自転車圏内。駐輪場が広く、警備員もいて安心できる。ただ駐車場がないので送り迎えは苦労する。 塾内の環境自習ができる部屋がある。高校生の受講コースがあり、高校生め出入りしている 入塾理由集団授業でまわりのみんなと競いながら勉強した方が伸びると思ったから。 定期テスト以前は過去問を解いたりしていたが、今はワークや宿題など提出物の自習の時間をとってくれる。 宿題タブレットでの宿題提出がよく出される。季節の講習では結構宿題が多い。 家庭でのサポート必要な時に送り迎えをした。テストの日程を把握して頑張らせた。 良いところや要望定期考査よりも受験指導に特化していて、とにかくデータがすごい。 その他気づいたこと、感じたこと兄妹で入れている人が沢山いる。ということは、みんな下の子を入れているということになる。 総合評価保護者の面談をしてくれたり、電話でも相談できる。親が安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

川合塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

川合塾の保護者の口コミ

料金やや高いですが、本人も塾行きだして受験をかなり意識して志望校に向けて頑張ってるので、値段は関係無いです。 講師一生懸命意識を高めて下さり、一つでも上の高校を目指して頑張る意識を持たせて下さるのはありがたいです。 カリキュラム教材も個人のレベルにあわせて下さり、予習復習も学校で習った所を徹底的に教えて下さりありがたい限りです。 塾の周りの環境交通の便も良くかなり通わせやすいとても良い環境で通わせて楽ですし、通わせて本当に良かったです。 治安もとても良く勉強させる素晴らしい環境だと思います。 是非おすすめ致します。 塾内の環境冷暖房完備されていて、とても綺麗でかなり勉強に集中出来る環境だと息子もやる気かなり出ると言っていたんで、通わせて良かったです。 入塾理由もともと頭は良かったんですが、自分から自主的に勉強しなかったため、塾行って見ると聞いたら行きたいと言ったので通わせました。 定期テスト学校で習った所や出そうな所をテキストにして下さり、テスト対策も完璧で息子もかなり成績上がりました。 良いところや要望自分レベルにあわせて教えて下さり、少しでも良い高校に入れる用意識ずけして下さり、目標を持たせて頂けるので、ありがたいです。 総合評価素晴らしい塾だと思います。 意識ずけが素晴らしいし、志望校に絶対合格させてあげたいと言う先生方の熱意が素晴らしいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.