学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 永福校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金家計的にはなかなか厳しいが、しっかり結果が出ているので継続させていただきます。 講師本人が楽しそうで、結果も伴っているため、とりあえず文句なしです。 カリキュラム結果が出ているうちは、親がどうこう言うよりも塾のカリキュラムに任せるつもりです。 塾の周りの環境家から近く、通いやすいのが1番のメリットです。本人にとっても、サボらずに通える環境で良かったと思います。 塾内の環境大通り沿いなので、多少の騒音はしかたないところかと思います。 入塾理由中学校の勉強で壁に当たっていたタイミングで、先生と生徒が仲が良く、大人数のクラスでないのが本人に合っていて決めました。 定期テスト定期テスト対策はしていただきました。限られた時間のなかで、主要な教科で効果があったようです。 宿題先取りで授業内容をやってもらえるので、本人にプラスになっています。 家庭でのサポート塾の送迎にはなるべく付き合うようにしています。特に夜間の迎えはしています。 良いところや要望今のところ注文はありません。このまま本人に好影響が続けばよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこのまま高校に入っても続けられればと思っている 総合評価本人が楽しく充実していて、結果が出ているので、それが一番です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金週に2日という頻度なのですが少し値段が高いかなと感じました。 講師先生はみんな親切だったため子供も楽しんで通うことができていたと思います。 カリキュラム予習を良くしてくれていてテストでも授業でも役に立っていたと思います。 塾の周りの環境少し信号が多く車が多かったため危ないかなと思いました。近くに交番もあったので何かあった場合は頼れるところがあるという点はとてもいいと思います。 塾内の環境面談などに行く際塾内はとても綺麗にされていて塾長の人もとても優しかったのでとても良かったです。 入塾理由子ども自身が行きたいということだったため、友達が通っているということで楽しく行くことができるのではないかと思い入塾を決めました。 良いところや要望自転車置き場がなく長い時間いる時お金がかかってしまうためどこかに置く場所を作って欲しいです。 総合評価先生方の教え方などは良かったのですがそれ以外の塾に行く際の時だったり自転車置き場がないところが難点だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中野坂上校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別と考えと妥当だとは思うが、施設費や教材費が追加になるとその月は高くなるも思う 講師先生たちは親しみやすい人が多く解説もよくわかると言っているので懸念はない カリキュラム苦手分野だけに特化してもらっているので、無駄な教材購入もなくありがたいです 塾の周りの環境大通り沿いにあり、暗くなっても人通りが多いのであまり心配はないです。ビルに複数、病院などが入ってるためエレベーターがなかなか来ないことがあります。 塾内の環境仕切りもあり環境的にはこんなものかなと思いますが、低学年の子などは友達感覚で先生に接していて少し騒がしいようです。 入塾理由通信教育で受験対策をしてきたが、わからないところを解決するために個別指導を追加した 宿題宿題の量は適度で、復習中心のようですし!わからなかったら解説してもらえるのであまりストレスではないです。 良いところや要望本部の人の対応が事務的なところが少し気になりましたが、教室の先生達は親しみやすくいい雰囲気です。 総合評価個別に合わせて進めてくれるので、特にわからなくてストレスになることもなく、あまり心配していません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 喜多見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金高く感じますが、最近は個別が主流でもあり、相場からして平均的だと思ってます。 講師本人が講師の時間に合わせる程信用し、気に入っている様子です。 カリキュラム特に不満や疑問は聞かれず、こちらとしても今のところ疑問視している部分はありません。 塾の周りの環境駅近の為、夜が遅くてもやや安心が持てています。天気にもあまり惑わされずいろいろな方法でも通えるのも良いと思います。 塾内の環境特に本人からはストレスに感じていない様です。暑さ、寒さも気にならない様です。 入塾理由講師との相性がよく、やや通いが遠くても本人が希望したため決めた。 定期テスト報告はあまり聞いていませんが、集中的にやっていた様です。嫌がらず毎回行っています。 良いところや要望特に本人が不満に思わず毎回行けている事から信頼関係もできている様で安心します 総合評価平均的であり安心して通える塾だと思います。下の兄弟が希望すれば通わせたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾と大差なく一般的な個別の料金だと思う。可もなく不可もなく個別の2対1ならばこのぐらいは平均的だと思ったので悪くも良くもないです。 講師子供の気持ちを良く考えてくれ、その上でどうしていくか親身になってくれた カリキュラム無理強いはしない感じなのが良かった。本人に合わせてくれそうだと思った 塾の周りの環境大通りに面していて明るく人通りもあり、家から近いから小学生にはとても安全だと思った。交番も近くにありとても安心だと思った 塾内の環境とても整理整頓されれいてきれいだと思った。教室もしっかりと仕切られていて集中できそうだった。大通り沿いだが騒音もなくとても静かだった。 良いところや要望先生の親身度がとても良い印象だったので預けてみようと思った。初めだけではなく、子供の気持ちを考えながら上手く誘導してくれるとありがたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 京王多摩川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金薄い内容の割に値段がたかい。 講師講師は気さくに話しかけてくれてよい。 カリキュラム内容が薄く理解ができていない模様。宿題はおおめ。 塾の周りの環境駅に近くよい。また駐輪場があり道路に面しており良い。どうろにめんしてるのがとてもいい。駐輪場所があり、自転車でいけるのがいい 塾内の環境資料保管場所も狭く混雑する。せまいです。ごちゃごちゃ 入塾理由家から30分以内にいけ、近場だったため。駅の近くだったため。 良いところや要望強いて言うなら良いところはまあ、駅に近いところ、駐輪場があるところ。 総合評価態度が良くなかった。貯めたポイントで頼んだノードがいつになっても来ない。連絡も取れなくなった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 京王多摩川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾と相見積もりを取って比較しましたが、価格の面では安いと感じた 講師個別に指導することを売りにしているだけあり、丁寧に教えてもらっているようだ カリキュラム偏差値的には高くない塾なので、学校の授業の進捗に合わせて教えてもらえていた。 塾の周りの環境駅からは徒歩3分ほどで近いところが良いと思う。交通の弁はよく立地も悪くない。が、目の前の道路の道幅が狭く子供を歩かせることに不安がある。 塾内の環境整理整頓は常にされている印象。一度見学に行っただけだが雑音があるとは感じなかった。 入塾理由家から近かったこと、成績向上の実績があったことが大きい決め手となった 良いところや要望個別に指導することを売りにしているだけあり、生徒個人に合わせて不明点を解消してくれるスタンスがよいと思う 総合評価価格の割に成績が実際に向上したため、総合的には通わせて良かったと感じている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 初台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾としては、平均的な価格設定だと思う。コースや授業回数で金額は変わるので、高い、安いという価値判断になることはあまりないと思う。 講師「個別報告書」がわかりやすかった。面談で抽象的に言われるのではなく、成長した部分、これからの課題、授業中の集中力等の部分にも触れており、家にいる時とは違う我が子がもらう他人の評価をしっかりと認識できる。 カリキュラム学校授業のフィードバックもしっかりしてもらえる。進度が物凄く進んでいる訳ではない子どもも置いて行かれることなく、やる気を出していると思う。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内ではある。立地は大通りが交差している為、人通りも多く、夜も明るく危険とは思わない。 塾内の環境首都高が近くにあるのでうるさくないか最初気になったが、建物に入ると気にならなかった。ビル自体は新しくはないが綺麗。 入塾理由家から近いのと、親の間で評判が良かった事。また集団だと学校の授業と集中する環境が変わらないので個別指導にしたかったから。 良いところや要望基本的に予習復習をさせてくれる。親も子どももわかりやすいように成長度合いを紙でくれる。定期的に面談してくれる。学習塾としての役割、子どもを通わせているという事をちゃんと実感できる塾です。 総合評価宿題をやらなかった子供だが、先生がしっかり見て教えてくれるので、塾なら出来るようになった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金一般的に考えると平均てきな料金だか、塾そのものが高いと感じる。 講師本人のやる気もあるが、特に成績は上がったり下がったりしなかった。、 カリキュラム本人のやる気もあるが、特に成績は上がったり下がったりしなかった。 塾の周りの環境家から徒歩で5分と非常に近かったし、商店街も近いので夜でも街灯が多くて明るく、治安は問題なく良かった。 塾内の環境全体的には狭かったが、自習室も使えて設備的には問題がなかった。 入塾理由自宅から近く、通っている生徒の保護者からの評判が良かったから。 定期テスト定期テストの対策はあったが、本人のやる気がなかった無駄だった。 宿題宿題は出ていたが、本人がやる気がなくやっていかなかったのが残念。 家庭でのサポート家庭では、父親も母親も授業料など以外は、特にサポートは行っていない。 良いところや要望特に良いところはなく一般的である。先生は熱心に保護者と会話をしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 一生懸命に指導はしてくれていたが、本人のやる気がないのでダメだった。 総合評価本人の成績は上がらなかったが、先生は一生懸命に、指導してくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金通常授業はやや高いかと思います。講習は詰め込まなければ本人のペースで出来ます。 講師年齢が近いのもありアットホームな雰囲気で授業を受けることが出来ました。 カリキュラム教科は学校の教科書に合わせた授業をしてくれました。ためになったと言ってました。 塾の周りの環境東京メトロ新板橋駅から5分くらいで着きます。近くにコンビニもあり軽食を食べたい時は、すぐ買えて食べられるのでよかったです。 塾内の環境教室は程よいスペースです。自習室は多少狭いですが臨機応変に対応してくれます。 入塾理由大学受験するため個別塾を探しており、体験授業をして本人に会ってると思ったのが理由です 定期テスト定期テスト対策は土曜日午後に集団授業で対策してくれました。よかったです。 宿題宿題の量は程よく難易度もそれなりでした。復習もためになったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや復習のお手伝いをしました。インターネットで情報収集もしました。 良いところや要望コマの変更も臨機応変に対応して頂きありがたい限りですし、みなさん優しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 押上スカイツリー前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導だから高いのは分かるが、2人指導なのでもう少し安くてもいいかも 講師年齢の近い講師が多いのでわりと取っつきやすいみたいです カリキュラム教材は学校の教科書を使っているみたいであまりよくわからない。 塾の周りの環境自宅から近いし人通りも多いので安心だが、近隣が観光地化していて外国人や観光客が多くやや不安な所もある 塾内の環境観光地で古めかしいテナントビルなのでかなり狭小に感じる。自習室といいながら席がほぼ空いてないので自習出来ないなど不満 入塾理由自宅から近く人通りも多く安全安心な立地だし、評判がよかったから 定期テストテスト前の2週間にわたって各4時間のテスト対策テストが実施される 宿題量は適度だが、もっと多く出してもいいかも。難易度は子供のレベルに合わしてもらっている 良いところや要望個別指導なのでもう少し子供のレベルに合わして丁寧な指導をしてくれると助かる その他気づいたこと、感じたこと毎月のスケジュールにおいて担当講師がたびたび変わる事があるので統一してくれると助かる 総合評価通い始めてまだ目に見えるような結果が得られてないように感じるのでもっと頑張って指導してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中板橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。成績が上がらなくても対策はなく、夏期講習や冬季講習でだいぶコマ数をふっかけられました。 講師とても親切に教えてくれていたようなのですが、うちの子にはわからなかった様子。結局、人柄が良かったので最後までその先生にお願いしましたが成績は上がらずでした。 カリキュラム教材はそれほど高くはないが、コマ数が多い割には成績上がらずで大変困りました。 塾の周りの環境駅から歩いて3分程度の場所にあり電車で通うのはとても便利です。が、ウチは自転車で行っており駐輪場がない為、近所の人によく注意されてました。商店街の中にある塾なので夜でも明るく安心です。 塾内の環境特に仕切られてる訳ではないので、隣の声は普通に聞こえます。集中すれば気にならないかと思いますが。 入塾理由決め手は知人からの紹介。 定期テストテスト対策はしてくれました。日曜日など特別授業もしてくれた様な記憶があります。 宿題宿題は出ていた様だが、やってなかった。それでもそれほど怒られず塾で宿題をしていました。 家庭でのサポート途中からコロナ禍となってしまい、対面ではなくzoom対応で、本人は集中出来なかった様子。 たまに迎えには行ってました。 良いところや要望もう少し、厳しく結果を出すことを目標にして欲しいです。コマ数だけ増やされても成績が上がらないのは困りました。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。が、合う先生合わない先生をもう少し調査して欲しかったです。 総合評価集中力が持続する子はいいと思います。1コマは高い為そこは覚悟して頂ければ良いのではないでしょうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中板橋校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金成績が上がらないのに結構高かったのでお金持ちにオススメの授業ですね。 講師講師はコロコロ変わりました。 カリキュラム教材は四谷大塚のものを使っていました。基本的な四谷大塚しかなかったと思います 塾の周りの環境治安はそこそこいいですが、自転車を止めるところが狭いくて自分の自転車がものすごく取りにくかったのでもっと広くして欲しいです。 塾内の環境まわりがうるさかったので先生の説明が聞き取れなかった ので防音室を作って欲しいです 入塾理由家から近かったから、行き帰りが楽だと思いました 初めての塾だったので近い所を選んだ 良いところや要望自習は先生に適当に決められますので気をつけてください 総合評価小学生の成績をあげたい人はここの塾がオススメです本気で勉強したい人は他のところがいいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割に月々の費用は抑えているとおもいますが、やはり夏期、冬期講習は高い。 カリキュラム上の子の高校受験の時に社会と理科のコマを増やしたがほぼ映像見てるだけだったとのこと 塾の周りの環境駅に近い場所ですが、電車で通うわけではないのであまり便利さは感じない。駅周辺の環境は住宅街の駅なので治安などは特に気にならない 入塾理由ママ友達の口コミで評判も良く、費用面でも継続可能であったため 定期テスト学校の中間、期末のテストの結果から傾向と対策を検討していたそうです 宿題本人は多いと言っているが、勉強を習慣つけることが目的なのでしょうか 良いところや要望塾の良いところというわけではないですが、子供の事を気にかけてくれているのは分かる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。近くに塾が何件かあるのでリサーチしましたが、大体同じような値段でした。 講師年齢が近く質問し易い環境だったので、子供は気に入っているようでした。先生によって当りはずれが大きくその点が気になりました。 カリキュラム2体1の個別授業で、成績に合わせた授業をしてくれていたのが良かったです。 テスト期間は無料で5教科の対策をしていただきました。 夏期講習、冬期講習はカリキュラムをしっかるくんで、主に苦手な強化を重点的に対策していただきました。 塾の周りの環境大きい道路に面していて、明るく人通りも多い為遅い時間になっても安心出来る環境だったと思います。 近くに商店街もあるので治安の面では安心できると思います。 塾内の環境あまり広い教室とはいえませんでした。自習室を自由に使えるのですが、パーテンションで仕切られているだけなので、日によってうるさい時があり少し困っていたようです。 入塾理由最初に面談に入った時に対応してくださった担当の方がとても親身に話を聞いてくださったから。 定期テスト無料で5教科の定期テスト対策をしていただきました。その時は集団授業でしたが、分かり易かったようです。 宿題個人の能力によって宿題を出す量を決めていたようです。ボリューム的にはちょうど良かったと言っていました。 家庭でのサポート雨の日の塾の送り迎えや、スケジュール管理をしていました。また面談もまめに行うようにしていました。 良いところや要望穏やかで優しい先生が多かったので、質問しやすく勉強以外の相談にも気さくに乗ってもらえるところが良かったようです。 総合評価個別指導塾で、先生も年が近かったので勉強以外の相談にものっていただけて、子供は塾に通うことが楽しかったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東長崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金通常の塾の費用に加えて、夏期講習、冬期講習、春期講習などで費用がかかる。また、設備費にも費用がかかる。 講師特にありませんが、子供の話では、説明が分かりやすい先生の授業では熱心に聞いており、特にその教科は成績が良い。 カリキュラムカリキュラムや教材等で成績に効果があったという話は、子供から聞いてはいないが、季節講習は大変であったと話を聞いている。 塾の周りの環境家から自転車ですぐ到着する程近いことから、交通の便は良い。立地は駅前にあることから交通の便が良いことに加え、人の目が多く、交番も近くにあることから立地も良い。 塾内の環境子供から、狭いだのうるさいだのといった話を聞かないが、良い環境であるという話も聞かないため 入塾理由家の近くにあり、立地条件が良い点。また、進学実績もあり評判も良かったため。 定期テストプリントが配られ、課題を解く。また、教科によって分からない部分については説明があった。 宿題特に量は多いという話は聞いていないが、学校の宿題と合わせると大変であるという話はしていた。 良いところや要望時間や体調の関係で塾へ行けない場合は、リモート授業を行ってくれる点。 総合評価環境や授業内容、先生からの指導等の良い悪いは、受ける子供各々異なるので評価は難しいが、志望校に合格できたため、良いと評価します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 志村坂上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、春季講習は、必要な教科のみ受けさせた方が良い。 講師講師陣が多く、よりやさしく、わかりやすく教えてもらった。 カリキュラム教材はフォレスターを使い学校にも連動していて、よかった。 塾の周りの環境塾の周辺は駅前である為、夜遅くても安全性は担保されており通学にとても良い環境です。コンビニもあり軽食も問題ありません。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、授業が終わる時は渋滞します。そこら辺は考慮頂きたい。 入塾理由高校進学にあたり、あらゆる情報収集にたけてて信頼できる教室長でした。 定期テスト定期テスト対策はフォレスターを基本として教えて頂きました。また自習室でも質問に答えてくれました。 良いところや要望教室長が講師陣には厳しく、よく生徒に愚痴を言っていたみたいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が厳しく何度かコマを無駄にしたことはありました。 総合評価講師がコロコロ変わるので生徒にも悪影響があります。 いい講師は多少います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金比較検討していた塾がかなり高額だったため安く感じますが、個別としては普通だと思います。 講師先生は前向きで子供へのアドバイスも良かったです。また説明して頂いた担当の方も細やかに子供の状況を聞き取りして頂いたので安心出来ました。 カリキュラムカリキュラムについては子供の進捗状況をみて決めていただけるようです。定期テストが近いため、定期テストまではプリントを用いて対応いただけるようです。 塾の周りの環境1番の決め手は学校に近いことと自習室がある点です。塾のない日は自習室を利用しています。学校帰りはスマホもないため、家より集中出来るとのことで、このまま学習習慣がつけば良いと思います。 塾内の環境塾の中は静かで、学習スペースと自習室が区切られています。騒々しい感じはないので良いと思います。 良いところや要望定期テストまであまり時間がありませんが、定期テスト対策が上手くいけば良い波に乗れると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金5教科見てくれるので良心的なお値段だと思います。 季節講習についてはまだ受けていないためわかりません。 講師まだ数人の講師の方にしか指導はうけていませんが、指導も的確でわかりやすくて良かった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりません。学校の定期試験対策等カリキュラムがしっかりとしているようなので、安心です。 塾の周りの環境駅も近く大通り沿いなので明るい場所です。自宅からも近く自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境きれいな環境で、勉強にしっかり集中できそうです。 大通り沿いなので多少の騒音が気になります。 良いところや要望室長の人柄が良く親子で入塾したいと意見が一致しました。自習に行った場合もわからないところを指導していただけるのがいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 お花茶屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンの割引は他の塾と比べると少ないと感じました。授業料は個別塾としては他と同じくらいでした。 講師ホワイトボードを使うようで、前の塾の講師よりもわかりやすいと言っています。 カリキュラム授業にあわせた進め方をしてくださるようで、テスト前対策もあるようです。 塾の周りの環境駐輪場が少し離れた場所にあるのと、狭くて自転車が止めにくいようです。 塾内の環境他の講師の声や生徒の声も結構聞こえる。自習室はあるが広くはないです。 良いところや要望学校の提出物も管理していただけるのが親としては助かります。他にはあまりないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.