TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師1コマ4人の生徒に先生は1人、1コマのうち、わからない問題を、2問しか教えてもらう時間しかない。自習みたいなもの。冬季講習の契約をさせられる。その割に成績上がらず、他の生徒も、成績は上がらず不満があるようです。 カリキュラム冬季講習は沢山入れられる。お金がかかり過ぎ。 塾の周りの環境駅から5分位歩く。車通りがあり、道が狭いので、交通面が危険。 塾内の環境整理整頓はされている。面談の時に、声が丸聞こえの為、面談は、生徒がいない時間にやってもらう様にしている。 良いところや要望施設長は、学校の先生よりも、沢山相談に乗ってくれて、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと本当に親身なってくれていたのか、わかりません。その時間だけ教えればいいという感じがしてならない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は明らかに高い。特に春期講習など追加で発生するのが悩み。 講師まだ通い始めたばかりで結果が出てないのて分からない。 料金は高いとおもう。 塾の周りの環境自宅からちかいので、通いやすい。商店街なのであかるいのがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金光熱費がかかるのが大変、まだ開講されて間もないので、中学の試験問題対策が少し不安 講師優しく丁寧に教えてくださっていると本人から聞いている、事務の方も丁寧でした。 カリキュラム一コマ60分なので集中できそう。 塾の周りの環境人通りが多いので安心できる。街が明るいので治安はいいと思う。 塾内の環境こじんまりとしているので集中できそう。もう少し仕切りを作ればもっと集中できるかなと思う。 良いところや要望入塾したばかりでまだわからないが、対応して頂いた職員の方は親身に話を聞いてくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金土曜日のテスト対策や不定期カリキュラムは無料で行って貰えるので、いい。 授業料等は、相場通り。 講師優しい先生で、穏やか。 もう少し厳しい方が子供はいいのか……? カリキュラム不定期カリキュラムは楽しいみたいだが、回数が少なめでモチベーションが上がらないように感じる。 塾の周りの環境駅前で人通りは多く、暗くはない。 駅前で治安が悪いのも同時にある。 塾内の環境教室内は清潔で衛生的だが、間仕切りがなく集中できているのかは謎。 雑音はする。 良いところや要望先生方がみんな優しく、清潔感がある。 我儘な我が子にも熱心に付き合っていただけて、助かる。 その他気づいたこと、感じたこと教室内を多少間仕切った方が集中できるのではないかと、思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり受験生なので、想像以上のお値段になってしまいましたが、受験生でなければリーズナブルなのかもしれません。 講師新設校で塾生がまだ少ないこともあり、とても手厚くご指導頂いていると思います。 カリキュラム夏期講習期間に休校日がやや多く感じました。 受験生なので、もう一度少し自習に通わせたかったです。 塾の周りの環境徒歩で通えるので問題ないですが、駐輪場がないので塾生は限られてしまう気がして勿体ないかなと思います。 塾内の環境見通しの良いワンフロアなので、開放的できちんと目が届いている印象です。 良いところや要望授業の様子や振替授業に関しても、まめに電話連絡してくださりとても安心です。 その他気づいたこと、感じたこと兄が集団塾に通っていたのですが、生徒数も多く自習室も思うようには使えなかった経験から、個別塾を選びました。すでに集団塾との違いを感じています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高くなく安くなく、家計の負担にならずの金額なので子供へかける費用としては、問題ありません。 講師子供の事を考えてもらっており、とても優しい対応を頂いております。 カリキュラム子供のレベルや、学習内容の進行に合わせて頂いており、大変ですがいいと思います。 塾の周りの環境家から遠いのですが、人通りも多いところなのである程度の安心感をもって通わせています。 塾内の環境人通りはある程度ありますが、幹線道路があるわけでもなく、勉強する環境はいいと思います。 良いところや要望特になし何か望むことはないので、いまの環境や対応を継続して頂ければと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します